• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

眞住 優助  Mazumi Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50747582
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, GS教育系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 金沢大学, GS教育系, 准教授
2018年度 – 2023年度: 金沢大学, GS教育系, 講師
2017年度: 金沢大学, 国際基幹教育院, 講師
2016年度: 東京福祉大学, 国際交流センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 社会学
研究代表者以外
小区分02090:日本語教育関連 / 小区分08010:社会学関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 社会学
キーワード
研究代表者
移民政策 / 職業キャリア / 留学生 / 移民の統合 / 移民の労働市場への編入 / 国際社会学 / 国際教育 / 移民研究 / 留学生のキャリア / 留学生の就職・キャリア … もっと見る / 移民の労働市場への参入 / 外国人留学生 / キャリア / 移民の編入 / 国際移動 / 国際労働力移動 / 外国人労働者 / 就職 / 労働市場への編入 / 留学生の教育 … もっと見る
研究代表者以外
外国人労働者 / 移民政策 / 総合的支援 / キャリア形成 / 学修観 / 留学生活 / アジア圏留学生 / 外国人統合政策 / 職業キャリア / 日系人 / 自治体の外国人雇用施策 / 自治体の多文化共生政策 / 製造業の人材確保 / 高齢化地域 / 製造業の外国人労働者 / 自治体の外国人向け施策 / 外国人技能実習生 / 日系ブラジル人 / 外国人労働者の国内移動 / 地方圏の外国人 / 技能実習生 / 国際比較 / 移民送出し / 移民受入れ / 国際社会学 / 移民労働者 / 統合政策 / エスニシティ / 国際交渉 / 出入国管理 / 難民 / 庇護申請者政策 / 技能 / 国際労働移動 / 労働政策 / 難民政策 / 強制移動 / 国境管理 / 国際移民 / JGSS / 社会調査 / 中国:台湾:韓国 / 東日本大震災 / 日本:中国:台湾 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 日本版総合的社会調査 / 東アジア / 持続可能性 / ワークライフバランス 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  仲介移民による中間的立場の経験に関する研究―日本の地方圏の事例研究代表者

    • 研究代表者
      眞住 優助
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  高齢化地域における製造業の外国人労働者受け入れ:日系人・技能実習生と自治体施策

    • 研究代表者
      上林 千恵子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  南・東南アジア人留学生の日本における就職者の増加要因の研究研究代表者

    • 研究代表者
      眞住 優助
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アジア圏留学生の学修・キャリア支援教育における総合的支援に関する学際的研究

    • 研究代表者
      太田 亨
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  移民受入れ国-送出し国の政策相互連関――国際社会学からの比較研究

    • 研究代表者
      小井土 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      亜細亜大学
      一橋大学
  •  日本における外国人留学生の進学と労働市場への参入研究代表者

    • 研究代表者
      眞住 優助
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  東アジアにおけるワークライフバランスと社会の持続可能性に関する総合的研究

    • 研究代表者
      岩井 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪商業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アメリカの移民政策とメキシコ人「非合法」移民2017

    • 著者名/発表者名
      眞住 優助
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      渋谷淳一・本田量久編『21世紀国際社会を考えるー多層的な世界を読み解く38章』旬報社
    • ISBN
      9784845115167
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13850
  • [雑誌論文] 日韓共同理工系学部留学生事業(日韓プログラム)キャリア追跡調査 ~ 調査概要とアンケート回答結果の分析を中心として ~2023

    • 著者名/発表者名
      太田 亨・眞住優助
    • 雑誌名

      金沢大学国際機構紀要

      巻: 5 ページ: 1-23

    • DOI

      10.24517/00069309

    • URL

      https://kanazawa-u.repo.nii.ac.jp/records/63073

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01888, KAKENHI-PROJECT-21K13441, KAKENHI-PROJECT-23K20472
  • [雑誌論文] How does post-study employment policy for international students create "skilled" migrants? The case of Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Mazumi
    • 雑誌名

      International Migration

      巻: 61(6) 号: 6 ページ: 295-311

    • DOI

      10.1111/imig.13176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13441, KAKENHI-PROJECT-19H00607, KAKENHI-PROJECT-23K20472
  • [雑誌論文] 眞住, 優助2022

    • 著者名/発表者名
      眞住 優助、岸田 由美、MAZUMI Yusuke、KISHIDA Yumi
    • 雑誌名

      金沢大学人間科学系研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Human Sciences Kanazawa University

      巻: 14 ページ: 1-19

    • DOI

      10.24517/00065778

    • ISSN
      1883-5368
    • URL

      http://hdl.handle.net/2297/00065778

    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02722, KAKENHI-PROJECT-17K13850, KAKENHI-PROJECT-21K01888, KAKENHI-PROJECT-21K13441, KAKENHI-PROJECT-23K20472
  • [雑誌論文] 留学生は地域社会でどのようなつながりを得ているのか―日本における全国調査の結果から2022

    • 著者名/発表者名
      岸田由美・眞住優助・大澤脩司
    • 雑誌名

      異文化コミュニケーション

      巻: 25 ページ: 135-150

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01888
  • [雑誌論文] 留学生は地域社会でどのようなつながりを得ているのか -日本における全国調査の結果から-2022

    • 著者名/発表者名
      岸田由美・眞住優助・大澤脩司
    • 雑誌名

      異文化間コミュニケーション

      巻: 25 ページ: 135-150

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20472
  • [雑誌論文] 留学生は地域社会でどのようなつながりを得ているのか―日本における全国調査の結果から2022

    • 著者名/発表者名
      岸田由美・眞住優助・大澤脩司
    • 雑誌名

      異文化コミュニケーション

      巻: 25 ページ: 135-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13441
  • [雑誌論文] 惠羅さとみ著『建設労働と移民』2021

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 72 ページ: 386-387

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13850
  • [雑誌論文] How Are Part-Time Laboring International Students Incorporated into Host Labor Markets after Graduation? The Case of South and Southeast Asians in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Mazumi, Yusuke
    • 雑誌名

      Japanese Studies

      巻: 41 号: 2 ページ: 201-209

    • DOI

      10.1080/10371397.2021.1941824

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13850, KAKENHI-PROJECT-21K13441, KAKENHI-PROJECT-19H00607, KAKENHI-PROJECT-23K20472
  • [雑誌論文] Migration outside large cities: a comparison of the hiring of migrants for the food processing industry in the United States and Japan2021

    • 著者名/発表者名
      MAZUMI,Yusuke
    • 雑誌名

      Comparative Migration Studies

      巻: 9:46

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01888
  • [雑誌論文] Migration Outside Large Cities: A Comparison of the Hiring of Migrants for the Food Processing Industry in the United States and Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Mazumi, Yusuke
    • 雑誌名

      Comparative Migration Studies

      巻: 9 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1186/s40878-021-00258-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13850, KAKENHI-PROJECT-21K13441
  • [雑誌論文] 変容する留学生の進路―増加する日本で就職するベトナム人・ネパール人学生2019

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 雑誌名

      留学交流

      巻: 101 ページ: 26-38

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13850
  • [雑誌論文] 日本における南・東南アジア人留学生の進路―日本学生支援機構による調査の国別集計結果をもとに2019

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 47(5) ページ: 34-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13850
  • [雑誌論文] 変容する留学生の進路―増加する日本で就職するベトナム人・ネパール人学生2019

    • 著者名/発表者名
      眞住 優助
    • 雑誌名

      留学交流

      巻: 101 ページ: 26-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00607
  • [雑誌論文] What Shapes Local Demand for ‘Guest Worker’ Migrants in Japan? The Case of the Seafood Processing Industry2019

    • 著者名/発表者名
      Mazumi, Yusuke
    • 雑誌名

      Contemporary Japan

      巻: 31(1) 号: 1 ページ: 2-20

    • DOI

      10.1080/18692729.2018.1563346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13850
  • [雑誌論文] 日本における南・東南アジア人留学生の進路―日本学生支援機構による調査の国別集計結果をもとに2019

    • 著者名/発表者名
      眞住 優助
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 47(5) ページ: 34-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00607
  • [雑誌論文] 技能実習制度の利用の地域差とその要因の分析―水産加工業の事例2018

    • 著者名/発表者名
      眞住 優助
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 68(4) ページ: 479-495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13850
  • [雑誌論文] 学歴に関する調査票の設計問題―JGSS-2015の実施を通して―2016

    • 著者名/発表者名
      孟哲男・眞住優助・岩井紀子・宍戸邦章・岩井八郎
    • 雑誌名

      日本版総合的社会調査共同研究拠点 研究論文集

      巻: 16 ページ: 1-15

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245060
  • [雑誌論文] JGSSでよむ日本人の意識と行動 第28回:東アジアにおける環境汚染に対する意識2015

    • 著者名/発表者名
      岩井紀子・眞住優助
    • 雑誌名

      調査月報

      巻: 79 ページ: 20-21

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245060
  • [雑誌論文] JGSSでよむ日本人の意識と行動 第27回:自分の体型に対する意識と体型管理の努力2015

    • 著者名/発表者名
      岩井紀子・眞住優助
    • 雑誌名

      調査月報

      巻: 78 ページ: 20-21

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245060
  • [学会発表] 「技能移民」が包括的カテゴリーになるときー日本における外国人留学生の階層化された労働市場への参入2024

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 学会等名
      国際社会学ワークショップ「移民受入れ国-送出し国の政策相互連関」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20472
  • [学会発表] 留学生の日本就職の現在2024

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 学会等名
      ビジネス日本語研究会第36回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13441
  • [学会発表] 留学生の日本就職の現在2024

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 学会等名
      ビジネス日本語研究会第36回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20472
  • [学会発表] 「技能移民」が包括的カテゴリーになるとき-日本における外国人留学生の階層化された労働市場への参入2023

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 学会等名
      科学研究費総括ワークショップ 移民受入れ国-送出し国の政策相互連関(亜細亜大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00607
  • [学会発表] 地方圏における外国人労働者の受け入れ(3)―混合地位職場の形成要因の考察2023

    • 著者名/発表者名
      眞住優助・長谷川翼・上林千恵子・塚崎裕子
    • 学会等名
      第96回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13441
  • [学会発表] 地方圏における外国人労働者の受け入れ(1); 外国人労働者雇用にみる大企業と中小企業の違い2023

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 学会等名
      第96回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00607
  • [学会発表] 地方圏における外国人労働者の受け入れ(3)混合地位職場の形成要因の考察2023

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01888
  • [学会発表] 日本で就職する外国人留学生の増加要因の考察―「技能移民」の社会的構築の観点から2023

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 学会等名
      第95回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13441
  • [学会発表] 日本で就職する外国人留学生の増加要因の考察―「技能移民」の社会的構築の観点から2022

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 学会等名
      日本社会学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20472
  • [学会発表] 日本で就職する外国人留学生の増加要因の考察-「技能移民」の社会的構築の観点から2022

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01888
  • [学会発表] 移民のスキルと準合法性の関係性の考察―日本における2021

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 学会等名
      第94回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13441
  • [学会発表] 意味のスキルと準合法性の関係性の考察-日本における外国人留学生を事例に-2021

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 学会等名
      第94回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20472
  • [学会発表] 移民のスキルと準合法性の関係性の考察―日本における外国人留学生を事例に2021

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 学会等名
      第94回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13850
  • [学会発表] 経済的先進諸国の非大都市圏における移民労働者の増加要因の分析―食品 産業による移民の雇用過程に関する国際比較をもとに2019

    • 著者名/発表者名
      眞住優助
    • 学会等名
      第92回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13850
  • [学会発表] 経済的先進諸国の非大都市圏における移民労働者の増加要因の分析―食品産業による移民の雇用過程に関する国際比較をもとに2019

    • 著者名/発表者名
      眞住 優助
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00607
  • [学会発表] Incorporating International Students into Labor Market in Japan: Exclusion or Inclusion, and What Form of Inclusion?2018

    • 著者名/発表者名
      Mazumi, Yusuke
    • 学会等名
      International Symposium “Border/Boundary Control in the Age of Transnationalization: Comparing Experiences in North America, E.U., & Japan”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13850
  • 1.  上林 千恵子 (30255202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩井 紀子 (90223362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  上ノ原 秀晃 (90634527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  孟 哲男 (60761690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小井土 彰宏 (60250396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宍戸 邦章 (10460784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  佐々木 尚之 (30534953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  埴淵 知哉 (40460589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  仁田 道夫 (70114600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩井 八郎 (80184852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  川口 大司 (80346139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  谷岡 一郎 (90227207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平尾 桂子 (70158335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  角野 隆則 (50781556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西川 一二 (10781560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  北川 将之 (00365694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森 千香子 (10410755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宣 元錫 (10466906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  惠羅 さとみ (10535165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  園部 裕子 (20452667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堀井 里子 (30725859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  定松 文 (40282892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  平野 恵子 (50615135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  柄谷 利恵子 (70325546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊藤 るり (80184703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  塩原 良和 (80411693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鈴木 江理子 (80534429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  飯尾 真貴子 (50906899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  工藤 晴子 (20910037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  塚崎 裕子 (70334638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  太田 亨 (40303317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  安 龍洙 (80361286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  村岡 貴子 (30243744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  金 蘭美 (50757292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐々木 良造 (50609956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤田 清士 (00283862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  菊池 和徳 (40252572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  有川 友子 (30271448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ライアン 優子 (40615340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  栗原 由加 (50733482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  寺井 智之 (20346183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  SMITH Tom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  FU Yang-chih
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  CHANG Chin-fen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  BIAN Yanjie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  WANG Weidong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  KIM Sang-Wook
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  KIM Jibum
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  KIM Seokho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi