• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 禎吾  YOSHIDA Teigo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60037025
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度: 桜美林大学, 大学院・国際学研究科, 教授
1991年度 – 1992年度: 桜美林大学, 国際学部, 教授
1987年度 – 1990年度: 聖心女子大学, 文学部, 教授
1986年度: 聖心女大, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学
研究代表者以外
文化人類学
キーワード
研究代表者
憑依霊 / 治療儀礼 / 世界観 / 社会組織 / シャーマニズム / 神観念 / 他界観 / 親族関係 / 葬儀 / 来訪神 … もっと見る / 社会変化 / 祭祀組織 / 神女(カミンチュー) / 門中 / 儀礼シンボル / ケガレ / シャーマン / 伝統文化 / 方位観 / コスモロジー / 祖先祭祀 / 祭祀 / 儀礼 / Illness / Order of the Homestead / Ancestor / Spirits Possession / Witchcraft / Islam / Kenya / East Africa / 呪医 / 死 / 性の秩序 / 妖術信仰 / 憑依霊信仰 / 病いの経験 / イスラム化 / 憑依 / 災因論 / 医療 / 病気 / 秩序 / 祖霊 / 妖術 / イスラム / ミジケンダ / 東アフリカ / Traditional Medicine / Witchcraft(Utsai pl.Ma) / Spirit Possession(Pepo) / Curing Rituals / Traditional Doctor(Muganga pl.A) / Concept of Illness / Cosmology / Theory of Disease Causation / 呪薬(伝統的医薬) / 邪術 / 呪医(伝統的治療師) / 疾病観 / 病因論 … もっと見る
研究代表者以外
教育体制 / 文化人類学 / 自然人類学 / 中央一週辺型 / 植民地領域世襲型 / 王国世襲型 / 民族文化カテゴリ- / 多文化主義 / 融和 / 均衡多元型 / 中央ー周辺型 / 同化 / 民族文化のカテゴリ- / エスニシティ / 民族集団 / 国民国家 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  ケニア海岸地方ミジケンダ諸族における「病気の文化」の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 禎吾
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  東南アジアにおける国民国家の形成とエスニシティとの係りに関する文化人類学的研究

    • 研究代表者
      綾部 恒雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ケニア海岸地方ミジケンダ諸族における「病気の文化」の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 禎吾
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      聖心女子大学
  •  日本における人類学(文化人類学)の教育体制の検討

    • 研究代表者
      中根 千枝
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学
    • 研究機関
      (財)民族学振興会
  •  北部沖縄の宗教の社会人類学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 禎吾
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学
    • 研究機関
      聖心女子大学
  • 1.  慶田 勝彦 (10195620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浜本 満 (40156419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上田 冨士子 (70213361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 秀雄 (10153206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  板橋 作美 (70107415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  末成 道男 (20054570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  綾部 恒雄 (30037030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺田 勇文 (20150550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野口 鐵郎 (20017726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中島 成久 (80117184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小野澤 正喜 (90037044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中根 千枝 (00012964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 敏 (80000115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  埴原 和郎 (70011707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  祖父江 孝男 (20044737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  尾本 恵市 (10011503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小田 昌教
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  SHAMSUL A.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  SOMBOON Suks
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  白川 琢磨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi