• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三好 郁朗  MIYOSHI Ikuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

三好 育郎  ミヨシ イクオ

三好 郁夫

隠す
研究者番号 60047165
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2014年度: 京都嵯峨芸術大学, 芸術学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 京都大学, 教養部, 教授
1990年度: 京都大学, 教養部, 助教授
1986年度 – 1988年度: 京都大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
ヨーロッパ文学(英文学を除く) / 仏語・仏文学 / ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者以外
ベル・エポック / アポリネール / 仏文学 / 前衛芸術 / 美術評論 / Meaning / Vocabulary / 語義分析 / 基礎語彙 / 語彙論 … もっと見る / 基本語 / 意味 / 語彙 / Expressionnism / Esprit nouveau / Dadaism / Futurism / Avantgarde / Modernism / 社会文化的視点 / 文学芸術 / 欧米諸国 / 20世紀初頭 / エスプリ・ヌ-ヴォ / ダダイズム / エスプリ・ヌーヴォ / 表現主義 / 未来派 / 欧米および日本のアヴァンギャルド / モダニズム / 20世紀フランス文学 / フランス / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 国際情報交換(フランス) / 国際研究者交流(フランス) / ギヨーム・アポリネール / 20世紀フランス文学 / 文芸評論 / ベル・エポック / モダニスム / フランス20世紀文学 / 実証研究 / エポック / ベル / 美術史 / 文学評論 / ベルエポック 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  20世紀初頭のフランス文芸思潮におけるモダニスムの形成と展開に関する実証的研究

    • 研究代表者
      伊勢 晃
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      同志社大学
  •  アポリネールの文学批評から見たベル・エポック期におけるフランス・モダニズムの諸相

    • 研究代表者
      伊勢 晃
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      同志社大学
      京都教育大学
  •  ベル・エポック期フランスの美術評論における「新精神」の形成と展開に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 文郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      京都嵯峨芸術大学
  •  アポリネールの美術評論から見た同時代の美術上の言説およびその変容に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 文郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      京都嵯峨芸術大学
  •  20世紀初頭の欧米および日本における〈モダニズム〉運動の総合的研究

    • 研究代表者
      濱田 明
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      仏語・仏文学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  フランス語の語彙構造と語義分析ー辞書に現われない基本語の意味記述

    • 研究代表者
      鈴木 昭一郎
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      仏語・仏文学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  森田 いく子 (50460697)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 文郎 (30434773)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊勢 晃 (00379059)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 洋司 (10384728)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  辻野 稔哉 (40312524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  芳野 明 (10210741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 友紀 (30537882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  濱田 明 (60022175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  支倉 壽子 (30172901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  米川 良夫 (70052107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉本 健一 (20022098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河中 正彦 (20035158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木村 榮一 (80073344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大石 紀一郎 (30194070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  稲賀 繁美 (40203195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小畑 精和 (30191969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大平 具彦 (90117698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩佐 鉄男 (50203360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 昭一郎 (00026741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  稲垣 直樹 (20151574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  東郷 雄二 (10135486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山本 淳一 (90026758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大橋 保夫 (80026715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山田 稔 (00026733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi