• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

駒村 正治  KOMAMURA Masaharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60078194
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 東京農業大学, 地域環境科学部, 教授
2006年度 – 2008年度: 東京農業大学, 地域環境科学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 東京農業大学, 地域環境科学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 東京農業大学, 農学部, 教授
1989年度 – 1992年度: 東京農業大学, 農学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 東京農業大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業土木学・農村計画学 / 農業土木 / 農業土木学・農村計画学
研究代表者以外
農業土木 / 農業経済学 / 農業土木学・農村計画学 / 農業土木学・農村計画学
キーワード
研究代表者
Growing technique of the rice crop / Shallow underdrainage / Well-drained and direct seeding method / Physical property of soil / Consolidation of the paddy field / 稲作の栽培技術 / 浅層暗渠 / 土壌の物理性 / 乾田直播 / 水田の水管理 … もっと見る / 不耕起栽培 / 水田の基盤整備 / 畑地灌漑 / no-tilled transplanting of rice / no-tilled cropping / Soil pore structure / 土壌水分動態 / 不耕起移植栽培 / 土壌間隙構造 / Water management of the paddy field / Soil moisture / Unplowing growing / 土壌水分 / Water Control / Pumping Water Requirement / Upland Water Requirement / Effective Rainfall / Precipitation / Design Water Requirement / Upland Irrigation / 多孔管灌漑 / 点滴灌漑 / 水管理 / 揚水量 / 畑灌使用水量 / 有効雨量 / 降雨量 / 用水量計画 / 有機物分解 / 雨水貯留 / 農業用ハウス / 栄養充足 / 節水灌漑 / 雨水利用 / 水循環 … もっと見る
研究代表者以外
Multi-purpose irrigation system / Farmpond / Effective rainfall / Upland field irrigation / 自記式テンシオメータ / 吸水ポリマー / アオコ / 土壌水分収支 / テンシオメータ / 保水性 / 畑地潅漑 / 水分消費量 / 多目的利用 / 補給灌漑 / ファームポンド / 水質浄化 / ポリマー・多目的利用 / 蒸発散比 / 有効雨量 / 畑地灌漑 / Intercropping / Farming system / Indonesia / Vegetable cultivation / Farm management / Farm household survey / Production efficiency / Environmental conservation / 間作 / ファーミングシステム / インドネシア / 野菜栽培 / 農業経営 / 農家調査 / 生産効率 / 環境保全 / protection against disasters / land use measure / landslide and collapse / plant succession / paddy field facilities / land condition / slope-land paddy field / tillage renouncement / 防災 / 土地利用対策 / 地滑り・崩壊 / 植物遷移 / 水田圃場施設 / 立地条件 / 傾斜地水田 / 耕作放棄 / MSS data / small scale irrigation system / soil erosion / steppe zone / savanna zone / salinization / river utilization / ground water utilization / climate characteristic / 持続的発展 / 地下水モニタリング / 期間降水量 / 大規模農業水利プロジェクト / 衛星画像 / 地表潅漑法 / 飛砂防備林 / 牧畜業 / 因子分析 / 地表水 / 東アフリカ / 西アフリカ / 小規模灌漑組織 / 土壌侵食 / ステップ帯 / サバンナ帯 / 塩類化 / 河川利用 / 地下水利用 / 気候特性 / 軟X線 / 耕盤 / 土壌水分 / 土壌間隙 / 土壌構造 / 輪換利用 / 軟X線映像化法 / 輪作田 / 圃場土壌の立体的解析 / 地下環境の制御 / 圃場の排水管理 / 土壌の粗間隙 / 輪作体系 / 汎用農地 / 水質環境 / 温暖化 / 日減水深 / 節水型水利 / 水質 / 圃場環境 / 用水量 / 節水型水利用 / 水管理 / 深水無落水灌漑 / V溝乾田直播栽培 / 冬季代かき / 受食性 / 土壌物理性 / 腐植・粘土複合体 / 農地工学 / 耐食性 / スレ-キング / 圧縮性 / 土層改良 / 土壌劣化 / 土壌工学 / 腐植 / クロボク土 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  冬季代かき乾田直播栽培による節水型水利システムの構築と圃場環境の改善に関する研究

    • 研究代表者
      中村 好男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  土地・水資源およびエネルギーの有効利用からみた農業循環システムに関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      駒村 正治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  インドネシア高地における生態系保全と農業生産効率に関する実証的研究

    • 研究代表者
      藤本 彰三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  近代的栽培技術による水田の土壌・土層変化と基盤整備の在り方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      駒村 正治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  乾燥地の灌漑農業における砂漠化防止に関する総合調査研究

    • 研究代表者
      山本 太平
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  耕作放棄傾斜地水田の変遷・崩壊メカニズムと防災・土地利用対策に関する研究

    • 研究代表者
      中川 昭一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  稲作の革新的栽培技術と水田の基盤整備の在り方および土壌の特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      駒村 正治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  汎用農地における輪作体系が土壌の間隙構造の変化に及ぼす実証的研究

    • 研究代表者
      高須 俊行
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  クロボク土の土壌工学的改良に関する研究

    • 研究代表者
      前田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      北海道大学
  •  畑地灌漑用水計画における有効雨量に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      駒村 正治
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  湿潤地帯における補給型畑地灌漑の成熟化に関する研究

    • 研究代表者
      小出 進
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      農業土木
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 水と地域と農の連携2007

    • 著者名/発表者名
      駒村正治、高橋由希、高橋一公、中村好男、増野途斗、細野衛
    • 総ページ数
      171
    • 出版者
      東京農大出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [雑誌論文] Study on Stable Mulching as Effective Water Saving Practice2009

    • 著者名/発表者名
      小林裕三、谷藤祥子、藤川智紀、中村貴彦、三原真智人、駒村正治
    • 雑誌名

      日本沙漠学会誌「沙漠研究」(KOBAYASHI YUUZO、YATO SHOKO、FUJIKAWA TOMONORI 、NAKAMURA TAKAHIKO、MIHARAMACHITO 、KOMAMURA MASAHARU) FUJIKAWA TOMONORI 、NAKAMURA TAKAHIKO、MIHARA MACHITO、KOMAMURA) 第19巻第1号

    • NAID

      10025568920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [雑誌論文] 食事摂取基準と環境共生を考慮した生存のための労働時間および消費エネルギーの試算2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤正貴、中村貴彦、駒村正治
    • 雑誌名

      食農と環境 No.5

      ページ: 90-98

    • NAID

      40016971028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [雑誌論文] 食事摂取基準と環境共生を考慮した生存にための労働時間および消費エネルギーに試算2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤正貴, 中村貴彦, 駒村正治
    • 雑誌名

      食農と環境 No. 5

      ページ: 90-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [雑誌論文] 静岡県三方原用水のハウス地区における畑地灌漑の実態と用水管理(その2)2007

    • 著者名/発表者名
      駒村正治
    • 雑誌名

      畑地農業 588号

      ページ: 2-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [雑誌論文] 冬季代かきによる水利用ピークの緩和と環境保全型水管理2007

    • 著者名/発表者名
      中村好男・増野途斗・駒村正治・中村貴彦
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌 72(12)

      ページ: 3-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [雑誌論文] 静岡県三方原用水のハウス地区における畑地灌漑の実態と用水管理(その1)2007

    • 著者名/発表者名
      駒村正治
    • 雑誌名

      畑地農業 587号

      ページ: 2-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [雑誌論文] ヒトの環境共生を成立させるための土地利用および水利用計画2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤正貴、中村貴彦、駒村正治
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌 75(5)

      ページ: 393-397

    • NAID

      130004291535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [雑誌論文] ヒトの環境共生を成立させるための土地利用および水利用計画2007

    • 著者名/発表者名
      齊藤正貴, 駒村正治, 中村貴彦
    • 雑誌名

      農業土木学会誌「水土の知」 75巻5号

      ページ: 19-23

    • NAID

      130004291535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [雑誌論文] 畑地圃場の客土履歴の有無と中型土壌動物相の多様性2007

    • 著者名/発表者名
      金子綾、三原真智人、駒村正治
    • 雑誌名

      農業土木学会論文集 第248号

      ページ: 131-136

    • NAID

      10019926004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [雑誌論文] ヒトの環境共生を成立させるための土地利用および水利用計画2007

    • 著者名/発表者名
      齊藤正貴, 駒村正治, 中村貴彦
    • 雑誌名

      農業土木学会誌 「水土の知」 75巻5号(頁未定)

    • NAID

      130004291535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [雑誌論文] 静岡県三方原用水のハウス地区2)2007

    • 著者名/発表者名
      駒村正治
    • 雑誌名

      畑地農業 588号

      ページ: 2-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [雑誌論文] 冬季代かきによる水利用ピークの緩和と環境配慮型水管理2007

    • 著者名/発表者名
      中村好男, 増野途斗, 駒村正治, 中村貴彦
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌「水土の知」 75巻12号

      ページ: 3-6

    • NAID

      10020025831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [学会発表] 愛知県三河地方における深水無落水による水田灌概と圃場環境2010

    • 著者名/発表者名
      中村好男・駒村正治・中村貴彦
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580268
  • [学会発表] 冬季代掻き乾田直播栽培水田における深水無落水灌漑と圃場環境2009

    • 著者名/発表者名
      中村好男・駒村正治・中村貴彦
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580268
  • [学会発表] 施設栽培下における灌水管理条件の違いによる土壌構造の変化2008

    • 著者名/発表者名
      金子 綾, 中村貴彦, 駒村正治
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [学会発表] 施設栽培下における灌水管理条件の違いによる土壌構造の変化2008

    • 著者名/発表者名
      金子綾、中村貴彦、駒村正治
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [学会発表] 水と地域と農の連携2007

    • 著者名/発表者名
      駒村正治、高橋由希、高橋一公、中村好男、増野途斗、細野衛
    • 学会等名
      東京農大出版会
    • 発表場所
      171
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [学会発表] 人間と環境の共生を成立させるための労働時間の試算2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤正貴、中村貴彦、駒村正治
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [学会発表] 施設栽培下の点滴灌漑における積算消費水量と作物生育の関係(II)2007

    • 著者名/発表者名
      金子綾、中村貴彦、駒村正治
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [学会発表] 施設栽培下の点滴灌漑における積算消費水量と作物生育の関係(II)2007

    • 著者名/発表者名
      金子 綾, 中村貴彦, 駒村正治
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      島根県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [学会発表] 施設栽培下の点滴灌漑における積算消費水量と作物生育の関係2006

    • 著者名/発表者名
      駒村正治、中村貴彦、金子綾
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580249
  • [学会発表] 愛知県三河地方における深水無落水による水田灌漑と圃場環境

    • 著者名/発表者名
      中村好男・駒村正治・中村貴彦
    • 学会等名
      平成22年度農業農村工学会講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580268
  • [学会発表] 冬季代掻き乾田直播栽培水田における深水無落水灌漑と圃場環境

    • 著者名/発表者名
      中村好男・駒村正治・中村貴彦
    • 学会等名
      平成21年度農業農村工学会講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580268
  • 1.  中村 貴彦 (10287451)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  成岡 市 (70211448)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 好男 (40078192)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  金子 綾 (90408675)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  山本 太平 (00032102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鳥井 清司 (40026563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新村 義昭 (80206333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  甲斐 諭 (70038313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  林 静夫 (00038316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大槻 恭一 (80183763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神近 牧男 (20032310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中川 昭一郎 (20246664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  桝田 信彌 (50078218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤本 彰三 (80147488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松本 信二 (00109547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松田 藤四郎 (90078121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  板垣 啓四郎 (20130304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  清水 こう一 (80109553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 照男 (50073979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小出 進 (60003745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  冨田 正彦 (60074051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  江崎 要 (00146523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 光剛 (40018528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岡本 雅美 (20011893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  長谷部 次郎 (90003574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前田 隆 (80001402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  相馬 尅之 (00110635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮内 定基 (40024583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  新垣 雅裕 (60024585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  足立 忠司 (20012007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高須 俊行 (40154778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川島 栄 (10078090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  穴瀬 真 (80015619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石川 重雄 (30147673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  河野 英一 (20096811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤川 智紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  齋藤 正貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  AGODZO Samps
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  KESHAVARZ Ab
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小倉 力
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  姚 洪林
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  YAO Hong Lin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  ABASS Keshav
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi