• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上口 勇次郎  KAMIGUCHI Yujiroh

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60091568
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2004年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 旭川医科大学, 生物学科, 教授
1993年度 – 1995年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
1991年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 旭川医科大学, 医学部, 助教授
1986年度: 旭川医科大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価(含放射線生物学) / 産婦人科学 / 広領域
研究代表者以外
広領域 / 環境影響評価(含放射線生物学) / 核融合学
キーワード
研究代表者
染色体異常 / ヒト精子 / マウス卵子 / Chromosome aberrations / gamma-rays / 体外受精 / ガンマ線 / early development / in-vitro fertilization / chromosome aberrations … もっと見る / mouse oocytes / mouse spermatozoa / 初期発生 / マウス精子 / intracytoplasmic sperm injection / Mouse oocytes / Human spermatozoa / 顕微授精 / Cryopreservation of semen / Frozen hamster oocytes / ^<60>Co gamma-rays / ^<252>Cf neutrons / Human sperm chromosomes / 中性子線 / 精子凍結保存 / γ線 / 中性子 / 精液凍結保存 / 凍結ハムスター卵 / ^<60>Co-ガンマ線 / ^<252>Cf中性子線 / ヒト精子染色体 / in vitro fertilization / zona-free hamster ova / antibiotics / antineoplastic agents / Chromosome aberration / Human sperm / 透明帯除去ハムスタ-卵 / 透明帯除去ハムスター卵 / 抗生物質 / 制癌剤 … もっと見る
研究代表者以外
染色体異常 / Chromosome aberration / Dominant lethality / Reproductive life span / Oocyte killing / Ultrasound / X-rays / Neonate / Chinese hamstar oocyte / 発生能 / 晩発効果 / チャイニーズハムスター / 優性致死 / 生殖寿命 / 卵細胞死 / 超音波 / X線 / 新生仔 / チャイニ-ズハムスタ-卵母細胞 / Heteroploidies / Sex-chromosome non-disjunction / Oocytes / Puffs of salivary-gland chromosome / Drosophila melanogaster / Human spermatozoa (in vitro) / Microwave irradiation / Puff / Heat shock / Salivary-gland chromosome / Drosophila / in vitro exposure / Human spermatozoa / Microwave / 性染色体不分離による異数体バエ / 被曝処理 / 出力 / 電子レンジ周波数2.45GHz / X染色体の不分離 / キイロショウジョウバエ / マイクロ波 / 異数体バエ / 性染色体不分離 / 卵母細胞 / 唾腺染色体上パフ / ショウジョウバエ / in vitroのヒト精子細胞 / マイクロ波照射 / Gene targeting / Carcinogenesis / Brain damage / Chromosomal change / Embryo / Embryonal tissue / Cell damage / Tritium water / 遺伝子導入 / 腫瘍発生 / 脳組織障害 / 胎児 / 生殖細胞 / 細胞障害 / トリチウム水 / Transmission to descendants / Radionucides / Functional Defects / Molecular Changes / Maldevelopment / Damage in the reproductive system / Transgenerational Effects / Man-made Toxic Agents / 機能的障害 / 発生異常 / 精子・卵子障害 / チェルノブイリ放射能汚染の遺伝的影響 / 子孫への伝達 / 放射能汚染 / 機能的異常 / 分子遺伝学的異常 / 形態異常 / 生殖器障害 / 継世代的影響 / 新人為起源有害物質 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  放射線誘発の染色体異常は受精卵の初期発生過程でどう推移するか研究代表者

    • 研究代表者
      上口 勇次郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  ヒト精子の形態・運動能と染色体異常の関連:マウス卵への顕微授精による解析研究代表者

    • 研究代表者
      上口 勇次郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  小動物の胚および成体に与えるトリチウムの影響

    • 研究代表者
      伊藤 明弘
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      広島大学
  •  マイクロ波のショウジョウバエの生殖細胞と哺乳類の精子細胞(試験管内)への影響

    • 研究代表者
      外村 泰子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      東京女子大学
  •  「人間地球系」-人類生存のための地球本位型社会の実現手法-新人為起源有害物質の継世代的人体影響

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中性子線のヒト精子染色体に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      上口 勇次郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  ヒト精子染色体に及ぼす放射線および化学物質の影響研究代表者

    • 研究代表者
      上口 勇次郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  卵子成熟過程の高感受期における物理的エネルギ-の安全性評価

    • 研究代表者
      美甘 和哉
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      旭川医科大学

すべて 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 被曝した精子や卵子が受精したら2002

    • 著者名/発表者名
      上口 勇次郎
    • 雑誌名

      Isotope News 583

      ページ: 2-6

    • NAID

      10010432358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680615
  • [雑誌論文] Radiation and chemical-induced structural chromosome aberrations in human spermatozoa2002

    • 著者名/発表者名
      Kamiguchi, Y. et al.
    • 雑誌名

      Mutation Research 504

      ページ: 183-191

    • NAID

      120003132206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680615
  • [雑誌論文] What happens after fertilization of radioactive ray-exposed sperm and oocytes2002

    • 著者名/発表者名
      Kamiguchi, Y.
    • 雑誌名

      Isotope News 583

      ページ: 2-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680615
  • [雑誌論文] Radiation- and chemical-induced structural chromosome aberrations in human spermatozoa2002

    • 著者名/発表者名
      Yujiroh Kamiguchi
    • 雑誌名

      Mutation Research 504

      ページ: 183-191

    • NAID

      120003132206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13680615
  • 1.  立野 裕幸 (80163492)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡邉 誠二 (10241449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野村 大成 (90089871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 由明 (60115045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  嶋 昭紘 (60011590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中島 裕夫 (20237275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福岡 正道 (10173329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤井 儔子 (70075224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木南 凌 (40133615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 雅雄 (60064565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石井 裕 (20028509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 明弘 (60034633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山田 武 (30166714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  一政 祐輔 (30007760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  外村 泰子 (40138821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  日下部 博一 (60344579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  美甘 和哉 (10002221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 邦雄 (20041840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi