• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嶋田 裕之  SHIMADA Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60113487
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 東京医科大学, 医学部, 教授
1991年度 – 1993年度: 東京医科大学, 教授
1991年度: 東京医科大学, 病理, 教授
1990年度: 都老人総合研究所, 基礎病理, 研究員
1988年度 – 1989年度: 東京都老人総合研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
老化(加齢)
研究代表者以外
精神神経科学 / 細菌学
キーワード
研究代表者
Alzheimer's disease / Immunostains / Proteoglycans / Aging brain / 免疫組織化学的染色 / アルツハイマー病 / 免疫組織染色 / グリコサミノグリカン / プロテオグリカン / 脳の老化 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る アルツハイマ-病 / JC virus / papova virus / dementia / 痴呆 / JCウィルス / パポバウィルス / 老年者 / molecular genetics / vaccine / cell invasion / recombinant DNA experiments / virulence / pathogenicity / Shigella flexneri / 免疫病理学 / 分子遺伝学的解析 / サル実験 / 赤痢 / 組換えDNA / 分子遺伝学 / ワクチン / 細胞侵入性 / 組換えDNA実験 / ビルレンス / 病原性 / 赤痢菌 / アミロイド / タウたんぱく / A4たんぱく / β / 神経原線維変化 / 老人斑 / 老年痴呆 / 老人 / 脳 / 選択的スプライシング / タウ / βーアミロイド蛋白質前駆体 / PHF / βアミロイド 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ヒト脳の老化におけるプロテオグリカンの動態研究代表者

    • 研究代表者
      嶋田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      老化(加齢)
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  アルツハイマ-病の脳に沈着する異常物質の生化学的解析とその処理機構

    • 研究代表者
      立石 潤
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  赤痢菌の病原性研究を基礎にした分子遺伝子的手技による赤痢弱毒生菌ワクチンの試作

    • 研究代表者
      吉川 昌之介 (吉野 昌之介)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      細菌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アルツハイマ-病関連タンパク質mRNA前駆体の選択的スプライシングの脳での制御

    • 研究代表者
      千谷 晃一
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  老年者の痴呆とパポバウィルス感染

    • 研究代表者
      森 眞由美 (森 真由美)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  • 1.  吉川 昌之介 (80012714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  笹川 千尋 (70114494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  檀原 宏文 (40114558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  成内 秀雄 (10012741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高阪 精夫 (80072924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 眞由美 (50110698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  千谷 晃一 (60179942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井原 康夫 (60114386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小山 文隆 (40194641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  立石 潤 (70033305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  貫名 信行 (10134595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中野 今治 (40092423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 紘一 (80011948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  勝沼 信彦 (50035375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田島 マサ子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  KURATA Hirokazu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  倉田 寛一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi