• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大槻 健藏  OHTSUKI Kenzo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大槻 健蔵  OHTSUKI Kenzo

大槻 建造  オオツキ ケンゾウ

隠す
研究者番号 60124559
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 北里大学, 医療衛生学部, 教授
1996年度 – 1999年度: 北里大学, 医療衛生学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 北里大学, 衛生学部, 助教授
1988年度: 北里大学, 衛生学部, 助教授
1988年度: 北里大学, 衛生学部生物科学, 助教授 … もっと見る
1987年度: 東北大学, 医学部, 助手
1987年度: 東北大学, 医学部・細菌学講座, 助手
1986年度: 東北大, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
内科学一般 / 物質生物化学 / 医薬分子機能学 / 代謝生物化学
キーワード
研究代表者
抗炎症剤 / Signal transduction / シグナル伝達系 / プロテインキナーゼ / 抗アレルギー剤 / Protein kinase / 抗ウイルス作用 / 抗炎症作用 / 特異受容体 / 天然薬物 … もっと見る / リン酸化阻害 / 天然化合物 / 転写調節 / 特異リン酸化タンパク質 / 初期発生 / Clinical trial / Mechanical effect / Selective inhibitor / Functional mediator / Natural compound / Anti-allergic compound / Anti-inflammatory drug / 臨床応用 / 作用メカニズム / 選択的阻害 / Polyphenol antioxidant compound / Diagnosis / Transcriptional factor / Phosphorylation / Immunological mediator / Signal mediator / Anti-inflammation / グリチルリチン / Protein kinaseによるリン酸化 / HIV-1遺伝子産物 / protein kinaseによるリン酸化 / 転写性調節因子 / 情報伝達系の調節因子 / 物薬効成分に感受性因子 / フラボノイド化合物 / 坑炎症剤 / 薬効成分の受容体 / Gene expression / Specific receptor / Natural substance / Anti-inflammatory effect / Anti-viral effect / Molecular mechanism / 誘導体合成 / プロテンキナーゼ / 分子機構 / 抗ウイルス剤 / Fertilization / Transcriptional regulation / Effective substrate for CK-II / Specific phosphorylation / 98 kDa DNA-binding protein / Casein Kinase II / signal伝達機構 / Heat schock proteiu / 受精 / signal伝達 / 転写調節因子 / カゼインキナーゼII / Proliferation / Differentiation / Initiction of DNA relication / Embryogenesis / Protein phosphorylation / p98 DNA binding protein / Casein kinase II / D-kinase / リン酸化ポリペプチドの生理活性 / 特異リン酸化ポリペプチド / 特異活性化因子 / がん抑制遺伝子産物 / DNA合成開始調節 / DNA結合性蛋白質 / 特異リン酸化蛋白質 / DNA結合性キナ-ゼ / 卵プロテインキナ-ゼ / 蛋白質のリン酸化 / 細胞膜結合蛋白質 / 細胞増殖因子 / 細胞増殖の誘導機構 / rasp21蛋白質の活性化阻害 / 制がん剤 / 細胞増殖阻害作用 / GTP結合蛋白質 / NDP-Kinase / rasp21蛋白質 / がん遺伝子産物 … もっと見る
研究代表者以外
hst / erb-B2 / 98KD蛋白 / クロマチン非ヒストン蛋白 / mar cDNAプラスミド / 多剤耐性遺伝子(mar) / プロテインキナーゼ / GTP結合蛋白 / NIH3T3細胞 / ジヒトロ葉酸還元酵素(DHFR)遺伝子 / 薬剤耐性 / Cキナーゼ / ILー2受容体 / ILー2 / pX / HTLVーI 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  天然抗炎症剤と抗アレルギー剤の特異受容体の生理機能と選択的阻害作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大槻 健蔵 (大槻 健藏)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      北里大学
  •  抗アレルギー剤の受容体(情報制御因子)の生理作用に基づく新治療法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大槻 健蔵
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      北里大学
  •  天然薬物の抗炎症作用および抗ウイルス作用の分子機構に関する基礎医学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大槻 健蔵
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      北里大学
  •  初期発生時の転写調節とsignal伝達に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大槻 健蔵 (大槻 建造)
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      北里大学
  •  受精卵の初期発生の分子機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大槻 健蔵
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      北里大学
  •  遺伝子レベルにおける新しい癌化学療法の開発

    • 研究代表者
      涌井 昭
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞増殖因子による細胞増殖誘導の初期反応機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大槻 健蔵
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      北里大学
  •  ヒト・レトロウイルスによるT細胞腫瘍化機構:フォルボールエステル受容体の役割

    • 研究代表者
      菅村 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  外来遺伝子の生体内発現による新しい癌化学療法の確立

    • 研究代表者
      涌井 昭
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  がん遺伝子産物の生理活性阻害作用に基づいた制がん剤の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      大槻 健藏
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  大石 正道 (40233027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 勇悦 (30163588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古屋 禎佑 (70050630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  逸見 仁道 (90165514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  涌井 昭 (20006076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西平 哲郎 (50101142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  金丸 龍之介 (70152783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斎藤 準 (60221991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉井 俊二 (70162865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川口 基一郎 (10146334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  近藤 啓文 (70124922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小宮山 寛機 (00106676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  赤星 透 (70159325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  江戸 清人 (40125505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 正孝 (30180392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高尾 雅 (70216612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森島 直彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi