• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野間口 謙太郎  NOMAKUCHI Kentarou

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

野間口 健太郎  ノマクチ ケンタロウ

隠す
研究者番号 60124806
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系, 教授
2010年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系, 教授
2010年度: 高知大学, 理学部, 教授
2008年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系, 教授
1998年度 – 2007年度: 高知大学, 理学部, 教授 … もっと見る
1996年度: 高知大学, 理学部, 教授
1992年度 – 1995年度: 高知大学, 理学部, 助教授
1988年度: 九州大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
数学一般(含確率論・統計数学) / 数学一般(含確率論・統計数学) / 統計科学 / 代数学・幾何学 / 解析学 / 代数学 / 統計科学
キーワード
研究代表者
MLE / 潜在マルコフモデル / EMアルゴリズム / 拡張EMアルゴリズム / 統計的順序制約問題 / 情報量基準 / EM algorithm / generalized EM algorithm / order restriction / PAVA … もっと見る / statistical interence / testing problem / orthant probability / Hahn decomposition / structural stability / Pareto optimum / Dynkin´s problem / マルコフ連鎖 / 順予制約 / 確率的順予 / ギッブスサンプリング / 統計的仮説検定問題 / ギブスサンプリング / 測度の連続性 / 割引マルコフ決定過程 / メトロポリス法 / ルベーグ測度 / マルコフ決定過程 / 零和型Dynkin停止問題 / hidden Markov model / Markov chain / stochastically larger / Gibbs sampling / 不完全データ / ワイブル分布 / 順序制約 / 単順序 / 最尤推定量 / Weibull分布 / 生存関数 / スターリングの公式 / 位相空間 / 離散時間確率過程 / ポアソン混合型分布 / 双対問題 / ガウス積分 / 各点収束 / incomplete data / Weibull distribution / simple order … もっと見る
研究代表者以外
AIC / マルコフ決定過程 / 動的計画 / 情報量規準 / 順序制約 / 情報量基準 / order restriction / 数理モデル / 非周期 / タイリング / 非周期性 / 準結晶 / 自己相似性 / 力学系 / substitution rule / 準周期性 / フラクタル / 最適方程式 / 閾値確率 / 最適化理論 / 最適停止問題 / ファジィ決定過程 / optimization theory / Fuzzy decision process / dynamic programming / statistical inference / ブートストラップ法 / 凸性 / バイアス / information criterion / bootstrap / Monte Carlo simulation / EMアルゴリズム / Markov decision process / EM-algorithm / ジーゲル・モジュラー群(Siegel modular group) / 交換子群(commutator subgroup) / 保型形式(automorphic form) / 2次形式(quadratic form) / 楕円曲線(elliptic curve) / 有限郡(finite group) / ディリクレ形式(Dirichlet form) / 象限確率(orthant probability) / Metric space / complete / 実数の連続性 / 象限確率 / 分散行列 / 母関数 / An‐空間 / 射影空間 / Lebesgue integral / monotone convergence thearem / quadratic programming / iterative procedure / linear converqence / g-closed / pre-normal / p-regular / 正則環 / 直和因子 / 不等標数 / 次元公式 / 因子的付値環 / アファイン環 / 統計推測 / 金融時系列 / 漸近最適性 / 非母数統計解析 / 多変量解析 / 非対称分布 / 統計解析 / 確率解析 / 統計的漸近理論 / 計量ファイナンス / 経験尤度解析 / 金融工学 / 順位統計量 / 非母数解析 / 大偏差原理 / 計算機統計学 / 医学統計 / 準周期タイリング / 配置空間 / 環状拡大 / substitution rul / フックス群 / 計画数学 / リスク最小化 / ポートフォーリオ / フィボナッチ数列 / 強自動連続性 / 最適政策 / 零和停止ゲーム / セミマルコフ決定過程 / リスク最小化問題 / 零和ゲーム / 鞍部点 / 黄金最適性 / 黄金パス / 区間ベイズ手法 / 拡大写像 / 分岐 / ピンチング問題 / 調和的ケーラー葉層構造 / ヒルベルトモジュラー多様体 / 一意化微分方程式 / 二階線型楕円型境界値問題 / 予測確率 / 不確実モデル / ファジィ数理計画 / ルベーグ測度 / 統計検定量 / ハウスドルフ次元 / uncertain model / optimal stopping / Lebesgue measure / Hausdorff dimension / Kullback-Leibler情報量 / 変化点 / モンテカルロシュミレーション / 隠れマルコフモデル / BIC / MDL / Kullback-Leibler information / change point / convexity / 最大無影響量 / NOAEL / 分割表 / 条件付正確検定 / クリエーション作用素 / 逐次検定のサイズ / 逐次検定の検出力 / 分割表集合の上の量子酔歩 / 3元表 / 制約推定におけるMCMC / 条検付正確検定 / クリエーシヨン作用素 / 不等式制約下の相関行列のMCMC推定 / Contingency tables / Conditional exact test / Creation Operator / Size of the test / Power of the sequential test / Quantum MCMC on the set of contingency tables / Three way tables / MCMC in constrained inference / 最適値・最適政策 / 同値類 / ファジイ測度 / 確率最適問題 / 有限交叉族 / ファジィ測度 / 確率モデル / スターリングの公式 / 最尤推定 / ガウス積分 / 2次計画問題 / threshold probability / optimal value and optimal policy / equivalence class / Fuzzy measure / stochastic optimization / finite intersection family / EM algorithm / 最尤推定量 / バイアス修正 / 凸多面錘 / 双対な錘 / モンテカルロ・シミュレーション / 凸多面錐 / モンテカルロシミュレーション / MLE / bias correction / polyhedral conbex cone / dual cone / 不完全情報 / 混合正規モデル / 潜在マルコフ正規モデル / 生存関数の推定 / Gamma-Weibull分布 / 観測情報行列 / Bootstrap法 / 不完全データ / BootStrap法 / FM-algorithm / 一般ガンマ分布 / 潜在マルコフモデル / incompelete information / normal mixture model / hidden Markov normal model / estimation of survival function / Gamma-Weibull distribution / observed information matrix / Bootstrap method / 非線形評価関数 / 動的ファジィシステム / アメリカンオプション / 黄金不等式 / 黄金最適解 / 不変推定 / 結合型評価関数 / 学習アルゴリズム / 不偏推定 / ミニマム型評価関数 / 効用制約決定過程 / 鞍点定理 / 測度空間 / アメリカン・オプショシ / 動的ファジイシステム / 集合列の収束 / nonlinear criteria / shortest path problem / Golden ratio / 準周期 / 貼り合わセルール / substitutionルール / 射影法 / 回転列 / 貼り合わせルール / モジュライ空間 / tiling / quasi-neriodicity / matching rule / non-periodicity / dynamical system / self-similarity / projection method 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (64人)
  •  非線形な確率動的決定過程における不変埋め込み法による理論構築

    • 研究代表者
      大坪 義夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      高知大学
  •  アルキメデスタイリング相を近似結晶にもつ準周期構造の分類

    • 研究代表者
      小松 和志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      高知大学
  •  統計科学における数理的手法の理論と応用

    • 研究代表者
      谷口 正信
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  準周期タイリングに見出されるプレフラクタル構造の解析

    • 研究代表者
      小松 和志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      高知大学
  •  確率モデルにおける非線形動的最適化理論と数理ファイナンスへの応用

    • 研究代表者
      大坪 義夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      高知大学
  •  欠損値をもつデータを取り扱うための統計的モデル論

    • 研究代表者
      菊池 泰樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  統計的不完全データの解析とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      野間口 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      高知大学
  •  確率モデルにおける効用型最適化理論に関する研究

    • 研究代表者
      大坪 義夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      高知大学
  •  不等式制約下でのブートストラップ法についての研究

    • 研究代表者
      安楽 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      西南学院大学
  •  分割表の条件付き検定の新展開(特に条件付き検定における逐次検定)とその周辺

    • 研究代表者
      坂田 年男
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      九州芸術工科大学
  •  順序制約下での情報量規準に基づく最大無影響量の統計的決定法

    • 研究代表者
      菊池 泰樹 (菊地 泰樹)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  不完全データに基づく統計的推測研究代表者

    • 研究代表者
      野間口 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      高知大学
  •  順序情報と情報量規準についての研究

    • 研究代表者
      安楽 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      西南学院大学
  •  不確実モデルにおける多価最適化問題に関する研究

    • 研究代表者
      新関 章三, 大坪 義夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      高知大学
  •  Direct summand theorem について

    • 研究代表者
      小駒 哲司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      高知大学
  •  線形制約条件下での統計的推測研究代表者

    • 研究代表者
      野間口 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      高知大学
  •  非線形偏微分方程式の理論と応用

    • 研究代表者
      新関 章三
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      高知大学
  •  複素解析学の理論とその応用

    • 研究代表者
      山本 裕陸
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      高知大学
  •  数論的離散群の研究とその応用

    • 研究代表者
      長沼 英久
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      高知大学
  •  力学系とその分岐の大域的、位相幾何学的研究

    • 研究代表者
      矢野 公一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2010 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Sectional invariants of fibrations over a smooth projective curve2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuma Y., Nomakuchi K., Uraki A.
    • 雑誌名

      Tokyo J.Math. Vol.33

      ページ: 49-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204009
  • [雑誌論文] Sectional invariants of fibrations over a smooth projective curve2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuma, Y., Nomakuchi, K., Uraki, A.
    • 雑誌名

      Tokyo J. Math.

      巻: 33 ページ: 49-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19204009
  • [雑誌論文] Remarks on 2-dimensional quasiperiodic tilings with rotational symmetries2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kato, K. Komatsu, F. Nakano, K. Nomakuchi, M. Yamauchi
    • 雑誌名

      Hiroshima Math. J. 38

      ページ: 385-395

    • NAID

      110006958253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540119
  • [雑誌論文] Remarks on 2-dimensional quasiperiodic tilings with rotational symmetries2008

    • 著者名/発表者名
      加藤和久, 小松和志, 中野史彦, 野間口謙太郎, 山内昌哲
    • 雑誌名

      Hiroshima Math.J. Vol.38

      ページ: 385-395

    • NAID

      110006958253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540119
  • [雑誌論文] On unbiased estimators of Va0) for N(0,o2) with known o and a2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nomakuchi
    • 雑誌名

      Kochi Journal of Math 2

      ページ: 185-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540126
  • [雑誌論文] On unbiased estimators of Φ (aθ) for N (θ,σ2) with known σ and a2007

    • 著者名/発表者名
      K.Nomakuchi
    • 雑誌名

      Koichi Journal of Mathematics 2

      ページ: 185-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540126
  • [雑誌論文] On unbiased estimators of Φ(aθ) for N(θ,δ^2) with known δ^2 and a2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nomakuchi
    • 雑誌名

      Kochi Journal of Mathematics Vol.2

      ページ: 185-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540121
  • [雑誌論文] On unbiased estimators of $\Phi(a \theta)$ for $N(\theta,\sigma2)$ with known $\sigma2$ and $a$2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nomakuchi
    • 雑誌名

      Kochi Journal of Mathematics 2

      ページ: 185-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540121
  • [雑誌論文] On unbiased estimators of Φ (aθ) for N (θ,σ2) with known σ and a2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nomakuchi
    • 雑誌名

      Kochi Journal of Mathematics 2

      ページ: 185-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540126
  • [雑誌論文] On unbiased estimators of Phi(a theta) for N(theta, sigma^2) with known sigma^2 and a2007

    • 著者名/発表者名
      K.Nomakuchi
    • 雑誌名

      Kochi Journal of Mathematics 2巻

      ページ: 185-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540121
  • [雑誌論文] On unbiased estimators of \Phi(a \theta) for N(\theta, \sigma^2) with known \sigma^2 and a2007

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Nomakuchi
    • 雑誌名

      Kochi Journal of Mathematics 2

      ページ: 185-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540121
  • [雑誌論文] Does GEM converge to MLE under Wu's conditions - A counter example -2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nomakuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of Informatics and Cybernetics, Vol.37

      ページ: 65-71

    • NAID

      120001014488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500187
  • [雑誌論文] Does GEM converge to MLE under Wu's condition -A counter example-2005

    • 著者名/発表者名
      K. Nomakuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of Informatics and Cybernetics Vol.37

      ページ: 65-71

    • NAID

      120001014488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540121
  • [雑誌論文] Does GEM Converge to MLE under Wu's Conditions - A Counter Example -2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nomakuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of Informatics and Cybernetics Vol. 37

      ページ: 65-71

    • NAID

      120001014488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500187
  • [雑誌論文] Does GEM converge to MLE under Wu' s condition -A counter example-2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nomakuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of Informatics and Cybernetics Vol.37 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540125
  • [雑誌論文] Does GEM Converge to MLE under Wu's Conditions A Counter Example-2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nomakuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of Informatics and Cybernetics Vol.36(To appear)

    • NAID

      120001014488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500187
  • [雑誌論文] Does GEM converge to MLE under Wu's condition-A counter example-2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nomakuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of Informatics and Cybernetics 37巻1号(印刷中)

    • NAID

      120001014488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540125
  • [雑誌論文] Does GEM converge to MLE under Wu's conditions - A counter example -2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nomakuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of Informatics and Cybernetics Vol.37

      ページ: 65-71

    • NAID

      120001014488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500187
  • [雑誌論文] Does GEM converge to MLE under Wu's condition -A counter example-2005

    • 著者名/発表者名
      K. Nomakuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of Informatics and Cybernetics 37

      ページ: 65-71

    • NAID

      120001014488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540121
  • [雑誌論文] EM-algorithmによる生存関数の推定2005

    • 著者名/発表者名
      菊池泰樹, 野間口謙太郎, 安楽和夫
    • 雑誌名

      平成14-16年度厚生労働省精神・神経疾患研究委託費筋ジストロフィーの治療と医学的管理に関する臨床研究 論文集

      ページ: 148-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500187
  • [雑誌論文] Does GEM converge to MIE under Wu's condition?2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nomakuchi
    • 雑誌名

      Bulletin of Informatics and Cybernetics 37巻

      ページ: 65-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540121
  • [雑誌論文] Representation of Ammann Beenker tilings by automaton2004

    • 著者名/発表者名
      K.Komatsu, K.Nomakuchi, K.Sakamoto, T.Tokitou
    • 雑誌名

      Nihonkai Mathematical Journal Vol.15

      ページ: 109-118

    • NAID

      110001839657

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500187
  • [雑誌論文] Representation of Amman-Beenker tiling by automaton.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Komatsu, K.Nomakuchi, K.Sakamoto, T.Tokitou
    • 雑誌名

      Nihonkai Mathematical Journal, Vol.15

      ページ: 109-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500187
  • [雑誌論文] Estimation of the survival function by EM-algorithm (in Japanese).2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kikuchi, K.Nomakuchi, K.Anraku
    • 雑誌名

      Collected papers of the research project of Ministry of Health, Labor and Welfare,

      ページ: 148-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500187
  • [雑誌論文] EM-algorithmによる生存関数の推定2004

    • 著者名/発表者名
      菊池泰樹, 野間口謙太郎, 安楽和夫
    • 雑誌名

      平成14-16年度 厚生労働省精神・神経疾患研究委託費「筋ジストロフィーの治療と医学的管理に関する臨床研究」論文集

      ページ: 148-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500187
  • [雑誌論文] Representation of Amman-Beenker tiling by automaton2004

    • 著者名/発表者名
      K.Komatsu, K.Nomakuchi, K.Sakamoto, T.Tokitou
    • 雑誌名

      Nihonkai Mathematical Journal Vol.15

      ページ: 109-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500187
  • [雑誌論文] On an AIC-type criterion for ordered parameters

    • 著者名/発表者名
      K.Anraku, K.Nomakuchi
    • 雑誌名

      Annals of the Institute of Statistical Mathematics (Submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500187
  • [雑誌論文] On an AIC-type criterion for ordered parameter.

    • 著者名/発表者名
      K.Anraku, K.Nomakuchi
    • 雑誌名

      Annals of the Institute of Statistical Mathematics, (Submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500187
  • 1.  新関 章三 (60036572)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大坪 義夫 (20136360)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菊池 泰樹 (10124140)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  加藤 和久 (20036578)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  安楽 和夫 (90184332)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  安田 正實 (00041244)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩本 誠一 (90037284)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中田 道孝 (10043697)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  笹渕 祥一 (20128028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小島 平夫 (80170249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  赤平 昌文 (70017424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹村 彰通 (10171670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小西 貞則 (40090550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小松 和志 (00253336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  秋山 茂樹 (60212445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中野 史彦 (10291246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  坂田 年男 (20117352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  丸山 幸宏 (30229629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小駒 哲司 (20127921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山本 裕陸 (90036567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  逸見 豊 (70181477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  梅原 純一 (30036537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  谷口 正信 (00116625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉田 朋広 (90210707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  越智 義道 (60185618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  姚 峰 (90284348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  若木 宏文 (90210856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  柿沢 佳秀 (30281778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  神保 雅一 (50103049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  前園 宣彦 (30173701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  狩野 裕 (20201436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  蛭川 潤一 (10386617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  清水 邦夫 (60110946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  近藤 正男 (70117505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宇野 力 (20282155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宮田 庸一 (10514250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高田 佳和 (70114098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  栗木 進二 (00167389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  加藤 剛 (40267399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高橋 大輔 (50188025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  前川 功一 (20033748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鈴木 武 (60047347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  西井 龍映 (40127684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  安芸 重雄 (90132696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  栗木 哲 (90195545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  青島 誠 (90246679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  玉置 健一郎 (80409664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  白 石博 (90454024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  白旗 慎吾 (10037294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  塩浜 孝之 (40361844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  後藤 了 (50253232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  吉田 祐治 (90192426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  古川 長太 (50037165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  澤江 隆一 (20226062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  長沼 英久 (40025408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  徳永 浩雄 (30211395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  塩田 研一 (50202106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  小林 貞一 (30033806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  矢野 公一 (60114691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  中尾 充宏 (10136418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  吉田 正章 (30030787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  西川 青季 (60004488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  塩濱 勝博 (20016059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  XU YU Jeferry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi