• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 陽  YAMADA Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60126331
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京学芸大学, 教育学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 東京学芸大学, 教育学部, 名誉教授
2007年度 – 2016年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
2013年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授(Professor)
2004年度 – 2005年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授 … もっと見る
1998年度: 東京学芸大学, 教育学部, 助教授
1991年度: 東京学芸大学, 教育学部, 助教授
1988年度: 東京学芸大学, 教育学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎解析学
研究代表者以外
基礎解析学 / 基礎解析学 / 解析学 / 大域解析学 / 代数学・幾何学 / 解析学基礎
キーワード
研究代表者
complementary space / de Branges / Bloch function / Ahlfors function / thetafunction / conformal invariant / Riemann Surface / Bloch函数 / アールフォース函数 / テータ函数 / 等角不変量 / リーマン面 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る リーマン面 / 等角写像 / 正則写像 / 代数曲線 / 極値的長さ / 穴あきトーラス / 不連続群 / stable domain / complementary space / properly discontinuous group / conformal mapping / Riemann surface / 擬順序 / 基本領域 / 真性不連続群 / gonality / 双曲的長さ / 単葉関数 / quasi-order / quadratic differential / circularizable domain / hyperbolically maximal domain / 有理型関数 / 極値問題 / 二次微分 / 円形化可能領域 / 双曲的極大領域 / Extremal parallel slit mappings / Discontinuous groups s / Univalent functions / Poiseuille flow / Viscous fluid flow s / Conformal embedding s / Hyperbolic metric / Riemann surfaces / distinguished boundary / リーマン周期行列 / ポアズイユ流 / 極値的平行截線写像 / ボアズイユ流 / 粘性流 / 等角的埋め込み / 双曲的距離 / critical exponent / global solution / blow-up / parabolic / nonlinear / 臨界指数 / 大域解 / 爆発 / 放物型 / 非線形 / quasi order / fundamental domain / extremal length / 解析接続 / タイヒミュラー空間 / アールフォース関数 / ランキンの卵 / 線形誤り訂正符号 / フェルマー曲線 / ペアノ曲線 / マルチン境界 / 擬等角写像 / Weierstrass point / normal generation / Brill-Noether theory / meromorphic function / algebraic curve / compact Riemann surface / ブリル・ネーター理論 / Weierstrass 点 / Weierstrass点 / 正規生成性 / Brill-Noether 理論 / 有理型函数 / 閉リーマン面 / ドミナント次元 / アルチン環 / cogenerator / QF-3環 / 極大商環 / Morita duality / hereditary torsion theory / 移入的加群 / 関数論 / 解析学 / 極値截線写像 / ボレル / 正則関数 / ノルム空間 / CWー複体 / 位相群 / symmetric space(シンメトリック空間) / 距離空間 / 解析写像の力学系 / シュワルツ関数 / 解析的容量 / 細境界値 / ハ-ディ空間 / BMOの関数 / 第2種フックス群 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  リーマン面の正則写像の研究――写像の存在と等角不変量

    • 研究代表者
      増本 誠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学基礎
    • 研究機関
      山口大学
  •  リーマン面の正則写像の研究――写像の存在問題における把手の役割

    • 研究代表者
      増本 誠
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  把手をもつリーマン面の正則写像

    • 研究代表者
      増本 誠
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  双曲的距離に重点を置いたリーマン面の等角的埋め込みと粘性流を含めた流体力学の研究

    • 研究代表者
      柴 雅和
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  リーマン面上の極値問題と正則写像

    • 研究代表者
      増本 誠
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  非線形放物型および楕円型方程式の解の挙動に関する研究

    • 研究代表者
      溝口 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  リーマン面の正則写像とモデュライ

    • 研究代表者
      増本 誠
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  リーマン面の等角不変量とテータ函数研究代表者

    • 研究代表者
      山田 陽
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  リーマン面上の有理型函数・Weierstrass点の研究

    • 研究代表者
      加藤 崇雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      山口大学
  •  解析写像の研究

    • 研究代表者
      藤家 龍雄
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  集合と関数による位相数学の研究

    • 研究代表者
      田中 祥雄
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  環の局所化の理論の研究

    • 研究代表者
      政池 寛三
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東京学芸大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Parrott's theorem and bounded solutions of a system of operator equations2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada
    • 雑誌名

      Complex Analysis and Operator Theory

      巻: 11 号: 4 ページ: 961-976

    • DOI

      10.1007/s11785-016-0559-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400140
  • [雑誌論文] Solutions of Tikhonov Functional Equations and Applications to Multiplication Operators on Szego Spaces2016

    • 著者名/発表者名
      L. P. Castro1, S. Saitoh, A. Yamada
    • 雑誌名

      Complex Analysis and Operator Theory

      巻: - 号: 8 ページ: 1705-1723

    • DOI

      10.1007/s11785-016-0545-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400192, KAKENHI-PROJECT-26400140
  • [雑誌論文] Schwartz 再生核空間及び de Branges 空間2016

    • 著者名/発表者名
      山田 陽
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1980 ページ: 166-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400140
  • [雑誌論文] Inequalities for Gram matrices and their applications to reproducing kernel Hilbert spaces2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada
    • 雑誌名

      Taiwanese Journal of Mathematics

      巻: 17 号: 2 ページ: 427-430

    • DOI

      10.11650/tjm.17.2013.2282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540196
  • [雑誌論文] Oppenheim's inequality and RKHS2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada
    • 雑誌名

      Mathematical Inequalities & Applications

      巻: 15 号: 2 ページ: 449-456

    • DOI

      10.7153/mia-15-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540196
  • [雑誌論文] Saitoh's inequality and Opital's inequality2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada
    • 雑誌名

      Mathematical Inequalities & Applications

      巻: 14 号: 3 ページ: 523-528

    • DOI

      10.7153/mia-14-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540196
  • [雑誌論文] Saitoh's inequality and Opial's inequality2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada
    • 雑誌名

      Mathematical Inequalities & Applications

      巻: 14 ページ: 523-528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540196
  • [雑誌論文] Equality conditions for norm inequalities in Hilbert spaces2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada
    • 雑誌名

      Mathematical Inequalities & Applications 12

      ページ: 377-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540187
  • [雑誌論文] Equality conditions for norm inequalities in Hilbert spaces2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada
    • 雑誌名

      Mathematical Inequalities & Applications 第12巻

      ページ: 377-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540187
  • [雑誌論文] 吹田予想に関するBlockiの結果の紹介2008

    • 著者名/発表者名
      山田陽
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1618

      ページ: 95-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540187
  • [雑誌論文] 吹田予想に関するBlockiの結果の紹介2008

    • 著者名/発表者名
      山田陽
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 第1618巻

      ページ: 95-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540187
  • [雑誌論文] Equality Conditions for General Norm Inequalities in Reproducing Kernel Hilbert Spaces2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada
    • 雑誌名

      Advances in Analysis

      ページ: 447-455

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540158
  • [雑誌論文] Equality conditions for general norm inequalities2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada
    • 雑誌名

      "Reproducing Kernel Hilbert Spaces", Advances in Analysis

      ページ: 447-455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540158
  • [雑誌論文] Equality conditions for general norm inequalities2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada
    • 雑誌名

      Reproducing Kernel Hilbert Spaces, Advances in Analysis

      ページ: 447-455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540158
  • [雑誌論文] Equality Conditions for General Norm Inequalities in Reproducing Kernel Hilbert Spaces2005

    • 著者名/発表者名
      A. Yamada
    • 雑誌名

      dvances in Analysis, world Scientific

      ページ: 447-455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540157
  • [学会発表] Means of operators and RKHS2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada
    • 学会等名
      Prospects of theory of Riemann surfaces
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400140
  • [学会発表] 再生核空間と連立作用素方程式2017

    • 著者名/発表者名
      山田 陽
    • 学会等名
      等角写像論・値分布論研究集会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400140
  • [学会発表] Parrott's Theorem, Complementary Spaces and Reproducing Kernel Hilbert Spaces2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada
    • 学会等名
      研究集会「リーマン面論の展望」
    • 発表場所
      山口大学理学部(山口県山口市)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400140
  • [学会発表] De Branges spaces and Cauchy transforms2015

    • 著者名/発表者名
      山田 陽
    • 学会等名
      再生核の応用についての総合的な研究
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400140
  • [学会発表] Schoenberg's theorem and completely positive functions2014

    • 著者名/発表者名
      山田 陽
    • 学会等名
      研究集会「リーマン面論の展望」
    • 発表場所
      山口大学理学部(山口県山口市)
    • 年月日
      2014-12-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400140
  • [学会発表] 再生核空間とHilbert空間2013

    • 著者名/発表者名
      山田陽
    • 学会等名
      研究集会「リーマン面論の展望」
    • 発表場所
      山口大学理学部(山口市)
    • 年月日
      2013-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540196
  • [学会発表] Douglas' factorization theorem and RKHS2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada
    • 学会等名
      The Sixth World Congress of Nonlinear Analysists
    • 発表場所
      University of Athens,アテネ(ギリシャ)
    • 年月日
      2012-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540196
  • [学会発表] 再生核空間とその応用2012

    • 著者名/発表者名
      山田陽
    • 学会等名
      日本数学会2012年度年会函数論分科会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540196
  • [学会発表] Oppenheim's inequality and RKHS2010

    • 著者名/発表者名
      山田陽
    • 学会等名
      第19回関数空間セミナー
    • 発表場所
      北海道大学理学部(札幌市)
    • 年月日
      2010-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540196
  • [学会発表] Oppenheim's inequality and RKHS2010

    • 著者名/発表者名
      山田陽.
    • 学会等名
      第19回関数空間セミナー
    • 発表場所
      札幌,北海道大学理学部
    • 年月日
      2010-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540196
  • [学会発表] 斉藤の不等式とOpia1の不等式2009

    • 著者名/発表者名
      山田陽
    • 学会等名
      第18回関数空間セミナー
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540187
  • [学会発表] 再生核と不等式, 複素解析の発展とその応用2009

    • 著者名/発表者名
      山田陽
    • 発表場所
      群馬県桐生市市民文化会館
    • 年月日
      2009-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540187
  • [学会発表] 斉藤の不等式とOpialの不等式2009

    • 著者名/発表者名
      山田陽
    • 学会等名
      第18回関数空間セミナー
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540187
  • [学会発表] 再生核と不等式2009

    • 著者名/発表者名
      山田 陽
    • 学会等名
      複素解析の発展とその応用
    • 発表場所
      群馬県桐生市市民文化会館
    • 年月日
      2009-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540187
  • [学会発表] Exactness of multiplicative Bergman kernels2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada
    • 学会等名
      he Fifth World Congress of Nonlinear Analysts
    • 発表場所
      Hyatt Grand Cypress Resort(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2008-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540187
  • [学会発表] 等角不変量と楕円函数2008

    • 著者名/発表者名
      山田陽
    • 学会等名
      再生核の応用についての研究
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540187
  • [学会発表] Exactness of multiplicative Bergman kernels2008

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada
    • 学会等名
      The Fifth World Congress of Nonlinear Analysts
    • 発表場所
      Hyatt Grand Cypress Resort(米国)
    • 年月日
      2008-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540187
  • [学会発表] 再生核空間と Hilbert 空間

    • 著者名/発表者名
      山田 陽
    • 学会等名
      研究集会「リーマン面論の展望」
    • 発表場所
      山口大学理学部(山口市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540196
  • [学会発表] Douglas' factorization theorem and RKHS

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada
    • 学会等名
      The Sixth World Congress of Nonlinear Analysts
    • 発表場所
      アテネ大学(ギリシャ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540196
  • 1.  増本 誠 (50173761)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  柳原 宏 (30200538)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柴 雅和 (70025469)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  窪田 佳尚 (30014715)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木内 功 (30271076)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 崇雄 (10016157)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  幡谷 泰史 (20294621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水田 義弘 (00093815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  溝口 紀子 (00251570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 正 (10107724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  本間 正明 (80145523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大渕 朗 (10211111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 紀明 (50154563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柳田 英二 (80174548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊藤 一郎 (60134764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  天野 要 (80113512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  米谷 文男 (10029340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  伊藤 雅明 (10116535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  柳 研二郎 (90108267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤家 龍雄 (10026734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  上田 哲生 (10127053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  志賀 啓成 (10154189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  谷口 雅彦 (50108974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 祥雄 (90014810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  竹内 伸子 (70216852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宮地 淳一 (50209920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  池田 義人 (70014834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中村 豪 (50319208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  郷間 知巳 (70253135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  政池 寛三 (40015798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  滝沢 清 (80107713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  北村 好 (00014811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  五関 善四郎 (50134763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  瀬川 重男 (80105634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  河津 清 (70037258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  伊藤 浩行 (60232469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鄭 容武 (20314734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  森本 光生 (80053677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  齋藤 三郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi