• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 章吾  YAMADA Shogo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60158194
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 名誉教授
2012年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 名誉教授
2012年度: 東北大学, 医学系研究科, 名誉教授
2011年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 名誉教授
2006年度 – 2010年度: 東北大学, 病院, 教授 … もっと見る
2008年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 教授
2008年度: 東北大学病院, 教授
2007年度 – 2008年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2007年度: 東北大学, 大学病院, 教授
2006年度: 東北大学, 病院・教授
2006年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2005年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 教授
2005年度: 東北大学, 医学系研究科, 教授
1999年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2003年度: 東北大学, 大学院・医学研究科, 教授
1996年度 – 1998年度: 東北大学, 医学部, 教授
1992年度 – 1995年度: 東北大学, 医学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 東北大学, 医学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 放射線科学
研究代表者以外
放射線科学 / 放射線科学 / 消化器外科学 / 外科学一般 / 医学物理学・放射線技術学
キーワード
研究代表者
放射線治療 / 癌 / リアルタイム線量計 / 早期の癌 / 放射線療法 / 体内埋め込み型 / 標準的放射線治療 / 臨床試験 / 定位放射線治療 / 強度変調放射線治療(IMRT) … もっと見る / 各種臓器がん / 小線源治療 / 肺癌 / 前立腺癌 / がん / マイクロ線量計 / CdTe半導体 / リアルタイム / 低線量率遠隔照射法 / マイクロロボット / 超高温温熱療法 / 基礎研究 / MRI / 粒子線治療 / 化学放射線療法 / 各種臓器癌 / 粒子線治 / 標準的治療法 / 頭頚部癌 / 食道癌 / 子宮頸癌 / 体内埋め込み式 / 体内刺入 / 医療事故 / 近赤外線シンチレータ / 体内埋め込み方式 / ワイヤレス給電システム / ワイヤレス通信システム / 放射線治療学 / 放射線適応 / 放射線感受性 / QOL / PET / 放射線治療適応 / 低酸素細胞 / 低線量率照射 / コバルト60 / 容積効果 / boost治療 / 遠隔照射 / radiation therapy / cancer / low-dose rate irradiation / cobalt 60 / volume effect / boost therapy / teletherapy / 超多分割照射法 / 低位放射線治療法 / 定位放射線治療法 / 超多分割照射 / Cancer / Radiation Therapy / Low-dose-rate teletherapy / Superfractionation / 3D Radiation therapy / 標準的治療方法 / 頭頸部癌 / 食道表在癌 / 悪性リンパ腫 / 早期癌 / Radiation therapy / early cancer / Standardized treatment method / Head and neck cancer / Lung cancer / superficial esophageal cancer / Prostatic cancer / malignant lymphoma / 進行癌 / 温熱療法 / 転移 / Advanced cancer / Radiotherapy / Low dose rate teletherapy / Hyperthermia / Metastasis … もっと見る
研究代表者以外
放射線治療 / 放射線感受性 / 肺癌定位照射 / アモルファスシリコンX線センサー / ガントリー搭載X線透視装置 / 食道癌 / 放射線 / 乳房温存療法 / 3次元MRI画像 / DNA-PK / ataxia telangiectasia / bleomycin / mitomycin / phosphatidylinositol 3-kinase / wortmannin / PET / RT-PCR / 再発癌 / Tumor Bed Effect / 能動的呼吸制御法 / 同期放射線照射 / 発癌感受性 / 単塩基多型 / 多因子発癌 / 予後 / 医療・福祉 / 循環器・高血圧 / 被曝防護 / 医療 / 福祉 / 循環器 / 放射線治療学 / 線量計 / 体内埋め込み / リアルタイム / 放射線事故防止 / 蛍光シンチレーター / リアルタイム計測 / 放射線線量計 / がん治療 / 放射線治療事故防止 / 放射線ホルミシス / 低線量全身照射 / リンパ球2カラー分析 / 非ホジキンリンパ腫 / 末梢リンパ球サブセット / Radiation Hormesis / Low dose radiation / Total body irradiation / Non-Hodgkin's lymphoma / 三次元MRI画像 / 乳癌進展巣 / 乳癌:breast cancer / 乳房温存療法:breast conserving therapy / 3次元MRI:3-D MRI / 乳管内進展:intraductal spreading / breast cancer / breast conserving surgery / intraductal spread of carcinoma / magnetic resonance imaging / 3-D mapping / ATM / PI-3キナーゼ / scidマウス / ionizing radiation / radiation sensitivity / RP-170 / [^<18>F]FRP-170 / 低酸素細胞 / 低酸素細胞増感剤 / RP170 / [18F]FRP170 / 低酸素細胞画像化 / PR-170 / [18F]FRP-170 / Hypoxic cell / 乳癌 / 3次元MR画像 / 血管新生 / 悪性度 / 乳癌温存療法 / Breast cancer / Breast conserving / 3-D MR imaging / Angiogenesis / Histological grade / 腫瘍トラッキング / アモルファスシリコンX線 / 追跡照射 / ガントリー搭載X線透視装 / イメージガイド放射線治療 / 前立腺癌 / 強度変調照射法 / アモルファスシリコンX線セン / Stereotactic Radiotherapy / Tumor tracking / Amorphous silicon X-ray sensor / Tracking radiotherapy / Gantry mounted fluoroscopy / Image-guided radiotherapy / Prostate cancer / Intensity modulated radiotherapy / プロテオーム解析 / 放射線療法 / esophageal cancer / radiation therapy / proteome / 放射線被ばく / 放射線測定 / 放射線測定学 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  マルチセンサ型高感度リアルタイム患者被曝線量測定管理システムの開発

    • 研究代表者
      洞口 正之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      東北大学
  •  早期の癌に対する標準的放射線治療方法確立と適応決定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 章吾
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  放射線治療における体内刺入型リアルタイム式マイクロ線量計の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 章吾
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  IVR術者のための新しい放射線防護衣の開発

    • 研究代表者
      洞口 正之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  体内埋込型無線式リアルタイムマイクロ線量計の開発-放射線治療事故防止への応用

    • 研究代表者
      仲田 栄子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  早期の癌に対する標準的放射線治療方法確立のための臨床試験研究代表者

    • 研究代表者
      山田 章吾
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学病院
  •  単塩基多型による食道癌発癌高リスク群の同定とテーラーメード医療への応用

    • 研究代表者
      森 隆弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東北大学
      日本大学
  •  放射線治療における体内理め込み無線型リアルタイムマイクロ線量計の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 章吾
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  プロテオーム解析による放射線感受性規定因子の探求-感受性に基づいた食道癌の治療-

    • 研究代表者
      小野寺 浩
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  放射線治療におけるリアルタイム式体内埋め込み型放射線測定システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 章吾
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  早期の癌に対する標準的放射線治療方法確立のための研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 章吾
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  リアルタイムトラッキング放射線治療法の開発と臨床応用

    • 研究代表者
      高井 良尋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  X線透視装置搭載ライナック連動呼吸抑制装置を用いた超高精度自動照射法の研究

    • 研究代表者
      高井 良尋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  磁気駆動型医用マイクロロボットを用いた癌に対する超高温温熱療法に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 章吾
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  放射線再発癌の放射線感受性と周囲正常細織の耐容線量に関する基礎的臨床的研究

    • 研究代表者
      角藤 芳久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  低線量率または超多分割法による定位放射線治療法の開発とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      山田 章吾
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  低酸素細胞を指標とした新癌治療法の開発に関する研究 ―[18F]Fluoromisonidazoleを用いたPETによる低酸素細胞画像化、定量化―

    • 研究代表者
      高井 良尋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  乳癌における血管新生とMRI画像特性に関する研究

    • 研究代表者
      大内 憲明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  ATM遺伝子産物とDNA依存性プロテインキナーゼの阻害剤による放射線増感効果

    • 研究代表者
      細井 義夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新しい画像処理による乳癌進展の解析と乳房温存療法への応用

    • 研究代表者
      大内 憲明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  放射線治療における線量率効果と容積効果に関する臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 章吾
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  放射線ホルミシスを応用した新放射線治療法に関する研究

    • 研究代表者
      高井 良尋
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  低線量率遠隔照射法と温熱療法併用の臨床的試み研究代表者

    • 研究代表者
      高井 良尋, 山田 章吾
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] メディカル教育研究社2008

    • 著者名/発表者名
      根本建二, 山田章吾
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      放射線治療ガイドライン2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [図書] 医療を崩壊させないために-医療システムのゆくえ-2008

    • 著者名/発表者名
      山田章吾
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      財団法人日本学術協力剤団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659184
  • [図書] 医療を崩壊させないために-医療システムのゆくえ-. 学術会議叢書152008

    • 著者名/発表者名
      山田章吾
    • 出版者
      財団法人 日本学術協力剤団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591450
  • [図書] 放射線治療ガイドライン20082008

    • 著者名/発表者名
      根本建二, 山田章吾
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      メディカル教育研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [図書] 放射線治療ガイドライン20082008

    • 著者名/発表者名
      根本建二、山田章吾
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      メディカル教育研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [図書] Implantable real time microdosimeter system : Experimental methods and results. Future medical engineering based on bionanotechnology(Proceedings of the final symposium of the Tohoku University 21st century Center of Excellence Program)2007

    • 著者名/発表者名
      Nakata E, Yamada S, Momose G, Kikuchi Y, Ogawa Y, Mori I, Oishi M, Ishii K.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591450
  • [図書] 早期のがん治療法の選択-放射線治療-2006

    • 著者名/発表者名
      山田章吾
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      金原出版(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [図書] 早期のがん治療法の選択-放射線治療-2006

    • 著者名/発表者名
      山田章吾
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      金原出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] Long-term results of radiochemotherapy for solitary lymph node metastasis after curative resection of esophageal cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Jingu K, Ariga H, Nemoto K, Narazaki K, Umezawa R, Takeda K, Koto M, Kubozono M, Yamada S
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys

      巻: 83(1) ページ: 172-177

    • DOI

      10.1016/j.ijrobp.2011.06.1978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249066, KAKENHI-PROJECT-23591831
  • [雑誌論文] Malignant mucosal melanoma treated with carbon ion radiotherapy with concurrent chemotherapy : Prognostic value of pretreatment apparent diffusion coefficient (ADC)2011

    • 著者名/発表者名
      Jingu K, Kishimoto R, Mizoe J, Kamada T, Yamada S, Tsujii H., et al
    • 雑誌名

      Radiotherapy and Oncology

      巻: 98 ページ: 68-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249066
  • [雑誌論文] The effectiveness of particle radiotherapy for hepatocellular carcinoma accompanied with inferior vena cava tumor thrombus2011

    • 著者名/発表者名
      Komatsu S, Fukumoto T, Demizu Y, Miyawaki D, Terashima K, Niwa Y, Mima M, Fujii O, Sasaki R, Yamada I, Hori Y, Hishikawa Y, Abe M, Ku Y, Murakami M
    • 雑誌名

      Jornal of Gastroenterology

      巻: 46(7) ページ: 913-920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249066
  • [雑誌論文] 頭頸部IMRTの精度管理に関する基礎的検討2011

    • 著者名/発表者名
      倉元達矢、武田賢、千田浩一、山田章吾、高井良尋
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 56 ページ: 1009-1015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249066
  • [雑誌論文] radiation dose and radiation protection for patients and physicians during interventional procedure2010

    • 著者名/発表者名
      Chida K, Kato M, Yamada S, Takai Y, et al
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 51 ページ: 97-105

    • NAID

      10025914297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249066
  • [雑誌論文] (18)F-fluorodeoxyglucose positron emission tomography immediately after chemoradiotherapy predicts prognosis in patients with locoregional postoperative recurrent esophageal cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Jingu K, Ariga H, Takai Y, Takahashi S, Yamada S, et al
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 15 ページ: 184-189

    • NAID

      10027202240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249066
  • [雑誌論文] Focal dose escalation using FDG-PET-guided intensity-modulated radiation therapy boost for postoperative local recurrent rectal cancer : a planning study with comparison of DVH and NTCP2010

    • 著者名/発表者名
      Jingu K, Ariga H, Mitsuya M, Matsufuji N, Takahashi S, Yamada S, et al
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 10 ページ: 127-127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249066
  • [雑誌論文] The treatment outcome of patients undergoing breast-conserving therapy : the clinical role of postoperative radiotherapy2009

    • 著者名/発表者名
      Oouchi A, Sakata KI, Masuoka H, Tamakawa M, Nagakura H, Someya M, Nakata K, Asaishi K, Okazaki M, Okazaki Y, Ohmura T, Hareyama M, Hori M, Shimokawara I, Okazaki A, Watanabe Y, Yamada T, Yuyama T, Satoh T, Hirata K.
    • 雑誌名

      Breast Cancer 38

      ページ: 49-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] Prospective comparison of surgery alone and chemoradiationtherapy with selective surgery in resectable squamous cell carcinam of the esophagus.2009

    • 著者名/発表者名
      Ariga H, Nemoto K, Ogawa Y, Satomi S, Yamada S., 他
    • 雑誌名

      Int.J.radiation Oncology Biol.Phys. 75(2)

      ページ: 348-356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249066
  • [雑誌論文] Prospective comparison of surgery alone and chemoradiationtherapy with selective surgery in resectable squamous cell carcinam of the esophagus2009

    • 著者名/発表者名
      Ariga H, Nemoto K, Miyazaki S, Yoshioka T, Ogawa Y, Sakayauchi T, Jingu K, Miyata G, Onodera K, Ichikawa H, Kamei T, Kato S, Ichioka C, Satomi S, Yamada S.
    • 雑誌名

      Int.J.radiation Oncology Biol.Phys. 75(2)

      ページ: 348-356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591450
  • [雑誌論文] Usefulness of non-lead aprons in radiation protection for physicians performing interventional procedures2009

    • 著者名/発表者名
      Zuguchi M, Chida K, Taura M, Inaba Y, Ebata A, Yamada S
    • 雑誌名

      Radiat Prot Dosimetry 131(4)

      ページ: 531-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591398
  • [雑誌論文] the Japanese Society of Therapeutic Radiolpgy and Oncology Databese Committee. National structure of radiation oncology in Japan with special reference to designated cancer care hospitals.2009

    • 著者名/発表者名
      Numasaki H, Teshima T, Shibuya H, Nishimura T, Yamada S, 他
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol 14

      ページ: 237-244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249066
  • [雑誌論文] Clinical correlation between treatment with anticoagulants/antiaggregants and late rectal toxicity after radiotherapy for prostate cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Ogawa Y, Ariga H, Koto M, Takai Y, Yamada S., 他
    • 雑誌名

      Anticancer Research 29

      ページ: 1831-1834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249066
  • [雑誌論文] 特集・放射線治療 : 切らずに治す早期の癌(1)序説2008

    • 著者名/発表者名
      山田章吾
    • 雑誌名

      映像情報Medical 40(11)

      ページ: 1001-1013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] 特集・放射線治療 : 切らずに治す早期の癌(1)2008

    • 著者名/発表者名
      山田章吾
    • 雑誌名

      映像情報Medical 40(11)

      ページ: 1001-1013

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] 特集・放射線治療 : 切らずに治す早期の癌 (1)2008

    • 著者名/発表者名
      山田章吾
    • 雑誌名

      映像情報 Medical 40(11)

      ページ: 1001-1013

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] 特集・放射線治療 : 切らずに治す早期の癌(1)2008

    • 著者名/発表者名
      山田章吾
    • 雑誌名

      映像情報Medical 40(11)

      ページ: 1001-1013

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659184
  • [雑誌論文] 特集・放射線治療 : 切らずに治す早期の癌(2)2008

    • 著者名/発表者名
      山田章吾
    • 雑誌名

      映像情報Medidal 40(12)

      ページ: 1127-1144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659184
  • [雑誌論文] 特集・放射線治療 : 切らずに治す早期の癌(2)2008

    • 著者名/発表者名
      山田章吾
    • 雑誌名

      映像情報Medica1 40(12)

      ページ: 1127-1144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] JASTRO. Japanese structure survey of radiation oncology in 2005 based on institutional stratification of patterns of care study2008

    • 著者名/発表者名
      Teshima T, Numasaki H, Shibuya H, Nishio M, Ikeda H, Ito H, Sekiguchi K, Kamikonya N, Koizumi M, Tago M, Nagata Y, Masaki H, Nishimura T, Yamada S
    • 雑誌名

      Int. J. radiation Oncology Biol. Phys. 72(1)

      ページ: 144-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] 特集・放射線治療 : 切らずに治す早期の癌 (2)2008

    • 著者名/発表者名
      山田章吾
    • 雑誌名

      映像情報 Medical 40(12)

      ページ: 1127-1144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] Low-dose radiation therapy for steroid resistant Kasabach-Meriritt Syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Nemoto K, yamada S
    • 雑誌名

      Yamagata Med J 25

      ページ: 27-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] Dosimetric factors used for thoracic X-ray radiotherapy are not predictive of the occurrence of radiation pneumonitis after carbon-ion radiotherapy2007

    • 著者名/発表者名
      Koto M, Tsujii H, Yamamoto N, Nishimura H, Yamada S, Miyamoto T.
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med 213

      ページ: 149-156

    • NAID

      10019947414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] Low-dose radiation therapy for steroid resistant Kasabach-Meriritt Syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Nemoto K, Yamada S, et al
    • 雑誌名

      Yamagata Med J 25

      ページ: 27-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] A phase II study on stereotactic body radiotherapy for stage I non-small cell lung cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Koto M, Yamada S, et al
    • 雑誌名

      85(3)

      ページ: 429-434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] A phase II study on stereotactic body radiotherapy for stage I non-small cell lung cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Koto M, Takai Y, Ogawa Y, Matsushita H, Takeda K, Takahashi C, Britton KR, Jingu K, Takai K, Mitsuya M, Nemoto K, Yamada S.
    • 雑誌名

      Radiother and Oncol 85

      ページ: 429-434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] 国のがん対策における放射線治療の位置づけ2007

    • 著者名/発表者名
      山田章吾
    • 雑誌名

      日放腫会誌 19(2)

      ページ: 92-92

    • NAID

      10021282661

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] Temporal changes in brain natriuretic peptide after radiotherapy for thoracic esophageal cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Jingu K, Nemoto K, Kaneta T, Oikawa M, Ogawa Y, Ariga H, Takeda K, Sakayauchi T, Fujimoto K, Narazaki K, Takai Y, Nakata E, Fukuda H, Takahashi S, Yamada S.
    • 雑誌名

      Int J Radiation Oncology Biol Phys 69(5)

      ページ: 1417-1423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591450
  • [雑誌論文] セカンドオピニオンの基礎と考え方:放射線治療の対象となる腫瘍とその病期2007

    • 著者名/発表者名
      根本健二、山田章吾
    • 雑誌名

      Medical Practice 24臨時増刊号

      ページ: 68-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] Natriuretic Peptide after Radiotherapy for Thoracic Esophageal Cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Jingu K, Nemoto K, Kaneta T, Oikawa M, Ogawa Y, Ariga H, Takeda K, Sakayauchi T, Fujimoto K, Narazaki K, Takai Y, Nakata E, Fukuda H, Takahashi S, Yamada S
    • 雑誌名

      Int J Radiat Oncol Biol Phys 69(5)

      ページ: 1417-1723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] 国のがん対策における放射線治療の位置づけ2007

    • 著者名/発表者名
      山田章吾
    • 雑誌名

      日放腫会誌 9(2)

      ページ: 92-92

    • NAID

      10021282661

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] 放射線事故防止のための体内埋め込みリアルタイム式無線マイクロ線量計の開発2007

    • 著者名/発表者名
      仲田栄子, 大石幹雄, 四竈樹男, 神崎壽夫, 永田晋二, 細貝良行, 渡邊暁, 岸和馬, 白鳥和敏, 中村大介, 水谷康朗, 佐々木博, 三津谷正俊, 小川芳弘, 有賀久哲, 山田章吾
    • 雑誌名

      医学物理 27巻

      ページ: 174-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591450
  • [雑誌論文] Dosimetric factors used for thoracic X-ray radiotherapy are not predictive of the occurrence of radiation pneumonitis after carbon-ion radiotherapy2007

    • 著者名/発表者名
      Koto M, Yamada S, et al
    • 雑誌名

      213(2)

      ページ: 149-56

    • NAID

      10019947414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] 放射線治療の進歩2007

    • 著者名/発表者名
      山田章吾
    • 雑誌名

      メディカル朝日 36(4)

      ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659341
  • [雑誌論文] Development of an implantable real time micro dosimeter system. Future medical engineering based on bio-nanotechnology2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, et al
    • 雑誌名

      21st century COE program. Annual report 2004

      ページ: 53-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] 早期の癌に対する標準的放射線治療方法確立のための研究2006

    • 著者名/発表者名
      山田章吾
    • 雑誌名

      INNERVISION 21・7

      ページ: 25-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] Development of an implantable real time micro dosimeter system. Future medical engineering based on bio-nanotechnology.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada S
    • 雑誌名

      21st century COE program. Annual report 2004

      ページ: 53-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [雑誌論文] 前立腺癌をめぐる最新動向:放射線が照射療法の新展開-強度変調照射法と線量増加-2004

    • 著者名/発表者名
      高井良尋, 山田章吾
    • 雑誌名

      カレントテラピー 22

      ページ: 45-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390355
  • [雑誌論文] Development of a dual kV X-ray on-board imager for patient setup and dynamic tumor tracking.2004

    • 著者名/発表者名
      Takai Y, Mitsuya M, Yamada S et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 10^<th> Varian European Users Meeting.

      ページ: 15-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390355
  • [雑誌論文] 前立腺癌をめぐる最新動向:放射線が照射療法の新展開-強度変調照射法と線量増加-2004

    • 著者名/発表者名
      高井良尋, 山田章吾
    • 雑誌名

      カレントテラピー 22

      ページ: 45-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209038
  • [産業財産権] 放射線量測定システム、放射線量測定方法およびそれに用いるシンチレーター2009

    • 発明者名
      山田章吾, 仲田栄子, 大石幹雄, 神崎壽夫
    • 権利者名
      東北大学日立マクセル
    • 出願年月日
      2009-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591450
  • [産業財産権] 体内埋め込み型リアルタイム式マイクロ線量計装置ならびに測定方法2007

    • 発明者名
      山田章吾、石井慶造、菊池洋平、仲田栄子
    • 権利者名
      東北大学
    • 出願年月日
      2007-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659341
  • [産業財産権] ジンチレーター式体内埋込無線型リアルタイムマイクロ線量計2007

    • 発明者名
      山田章吾、仲田栄子、大石幹雄、神崎壽夫
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      2007-190741
    • 出願年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591450
  • [産業財産権] 放射線量測定システム、放射線量測定方法およびそれに用いるシンチレーター2007

    • 発明者名
      山田省吾, 仲田栄子, 大石幹夫, 神崎壽夫
    • 権利者名
      東北大学
    • 出願年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591450
  • [産業財産権] シンチレーター式体内埋込無線型リアルタイムマイクロ線量計2007

    • 発明者名
      山田章吾、仲田栄子、大石幹雄、神崎壽夫
    • 権利者名
      東北大学
    • 産業財産権番号
      2007-190741
    • 出願年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659341
  • [産業財産権] 体内埋め込み型リアルタイム式マイクロ線量計装置ならびに測定方法2004

    • 発明者名
      山田 章吾ら4名
    • 権利者名
      山田 章吾ら4名
    • 出願年月日
      2004-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659275
  • [学会発表] On-line PET imaging for proton therapy system2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada
    • 学会等名
      22nd International Conference on the Application of Accelerators in Research and Industry
    • 発表場所
      Texas, Renaissance Worthington Hotel (USA)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249066
  • [学会発表] リアルタイム体内線量測定システムにおける周波数変化による多方向励磁システムの検討2010

    • 著者名/発表者名
      小竹弘晃, 田倉哲也, 佐藤文博, 松木英敏, 山田章吾
    • 学会等名
      平成22年電気学会全国大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659184
  • [学会発表] リアルタイム体内線量測定システムの給電コイルに関する基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      小竹弘晃, 田倉哲也, 佐藤文博, 松木英敏, 山田章吾
    • 学会等名
      平成21年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      東北文化学園大学
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659184
  • [学会発表] Radiation therapy for resectable esophageal cancer. A Japanese experience.2008

    • 著者名/発表者名
      Nemoto K, Ariga H, Yamada S, Onodera K, Satomi S.
    • 学会等名
      21th International National Cancer Center Symposium.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [学会発表] Chemo-radiotherapy for resectable esophageal cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Ogawa Y, Kaneta T, Nakata E, Ariga H, Takeda K, Sakayauchi T, Fujimoto K, Koto M, Narasaki K, Jingu K, Nemoto K, Onodera H, Satomi S
    • 学会等名
      3 ^<rd> Tohoku Panama Seminar
    • 発表場所
      Panama
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591450
  • [学会発表] Radiation protection basics for IVR staff: Usefulness of non-lead aprons.2008

    • 著者名/発表者名
      Chida K, Taura M, Inaba Y, Ebata A, Masuyama H, Zuguchi M, Morishima Y, Takahashi S, Yamada S, Ishibashi T, Saito H, Maruoka S
    • 学会等名
      Radiological Society of North America(94^<th> RSNA)
    • 発表場所
      Exhibit Award, Chicago("CERTIFICATE of MERIT"受賞)
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591398
  • [学会発表] Novel Implantable Wireless Real Time Micro Dosimeter System Using Radiation Scintillator2008

    • 著者名/発表者名
      Eiko Nakata, Shogo Yamada, Yoshiyuki Hosokai, Tatsuo Shikama, Shinnji Nagata, Hisao kannzaki
    • 学会等名
      Radiological Society_of North America
    • 発表場所
      Chicago (U.S)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [学会発表] Chemo-radiotherapy for resectable esophageal cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada S
    • 学会等名
      3^<rd> Tohoku Panama Seminar
    • 発表場所
      Panama
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659184
  • [学会発表] Chemo-radiotherapy for resectable esophageal cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada S
    • 学会等名
      3rd Tohoku Panama Seminar
    • 発表場所
      パナマ市, パナマ共和国
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [学会発表] Chemo-radiotherapy for resectable esophageal cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Ogawa Y, Kaneta T, Nakata E, Ariga H, Takeda K, Sakayauchi T, Fujimoto K, Koto M, Narasaki K, Jingu K, Nemoto K, OnoderaH,Satomi S
    • 学会等名
      3^<rd> Tohoku Panama Seminar
    • 発表場所
      (invited).Panama
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [学会発表] Chemo-radiotherapy for resectable esophageal cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada S
    • 学会等名
      3^<rd> Tohoku Panama Seminar
    • 発表場所
      パナマ
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209040
  • [学会発表] 放射線治療事故防止のための体内埋め込み型リアルタイム式無線マイクロ線量計の開発2007

    • 著者名/発表者名
      仲田栄子, 大石幹雄, 細貝良行, 四竈樹男, 神崎壽夫, 永田晋二, 渡邊暁, 岸和馬, 白鳥和敏, 中村大介, 水谷康朗, 佐々木博信, 三津谷正俊, 小川芳弘, 有賀久哲, 山田章吾
    • 学会等名
      日本医学物理学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591450
  • [学会発表] Chemoradiotherapy for operable esophageal cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Ogawa Y, Ariga H, Takeda K, Sakayauchi T, Fujimoto K, Koto M, Narasaki K, Jingu K, Nemoto K. Onodera H, Satomi S.
    • 学会等名
      5^<th> Anniversary of Hiroshima Cancer Seminar Foundation, 17^<th> International Symposium. Radiation Therapy For Cancer
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2007-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591450
  • [学会発表] X線CT画像における肺結節陰影の統計的特徴量に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤和久、本間経康、石橋忠司、山田隆之、森一生
    • 学会等名
      計測自動制御学会東北支部 第240回研究集会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659341
  • [学会発表] Chemoradiotherapy for operable esophageal cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Ogawa Y, Fujimoto K, Ariga H, Takeda K, Sakayauchi T, Koto M, Narasaki K, Jingu K, Nemoto K.
    • 学会等名
      Int.J.Molecular Medicine 20 : 10, 2007. 12^<th> World Congress on Advances in Oncology and 10^<th> International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591450
  • 1.  高井 良尋 (50107653)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  根本 建二 (10208291)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  大内 憲明 (90203710)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  仲田 栄子 (60375201)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  西村 恭昌 (00218207)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  晴山 雅人 (10173098)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  早渕 尚文 (20108731)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小川 芳弘 (00169202)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  千田 浩一 (20323123)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  松木 英敏 (70134020)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  白土 博樹 (20187537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  手島 昭樹 (40136049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  松下 晴雄 (20302250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 和正 (20284507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大西 洋 (30213804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森谷 卓也 (00230160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  有賀 久哲 (30333818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 18.  深尾 彰 (80156736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  戸板 孝文 (30237036)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  芝本 雄太 (20144719)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐々木 良平 (30346267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  森 隆弘 (00323030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  洞口 正之 (20172075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  原田 雄功 (90292317)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石橋 忠司 (40151401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  加藤 守
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  稲葉 洋平
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  中村 正明
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  阿部 由直 (10167950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  辻井 博彦 (50088853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  菱川 良夫 (20122335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  永瀬 浩喜 (90322073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  今井 高志 (50183009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  四竈 樹男 (30196365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  永田 普二 (40208012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤 健太郎 (40344717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  西尾 禎治 (40415526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  村上 昌雄 (50210018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  平岡 眞寛 (70173218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  鎌田 正 (90150242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  土橋 卓 (70399806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  神宮 啓一 (00451592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 43.  清水 伸一 (50463724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  里見 進 (00154120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  細井 義夫 (50238747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  池畑 広伸 (90250737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小野 哲也 (00107509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小野寺 浩 (70359511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  宮崎 修吉 (50282075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  角藤 芳久 (70169390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  荒井 賢一 (40006268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  江刺 正喜 (20108468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  石井 慶造 (00134065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  森 一生 (90375171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  菊池 洋平 (50359535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  大石 幹雄 (20004921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  梅田 みか(渡辺みか) (20292344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  高橋 徹 (10004590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  佐藤 匡也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  田浦 将明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  永田 晋二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 62.  高い 良尋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi