• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高屋 潔  タカヤ キヨシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60188092
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1993年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 講師
1990年度 – 1991年度: 東北大学, 医学部附属病院, 講師
1988年度: 東北大学, 医学部附 属病院, 助手
1988年度: 東北大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学 / 医学一般
研究代表者以外
外科学一般 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
甲状腺検診 / 甲状腺腫瘍 / 核実験 / マーシャル諸島 / 甲状腺癌 / 放射線被爆 / 疫学調査 / ゴイトロゲン / ヨ-ド摂取量 / 超音波診断 / クレチン病 / 地域流行性甲状腺腫 / ヨ-ド … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る serum PMN elastase / serum complement / complement receptors of PMN / content of lysozome of PMN / superoxide anion production of polymorphonuclear leukocyte(PMN) / respiratory failure after surgery for carcinoma of GI tract / 多核白血球の補体レセプター活性 / 多核白血球のライソゾーム酸素含有量 / 多核白血球の活性酸素産生能 / 多核白血球の活性酸素産性能 / 消化器癌術後の呼吸不全 / 血中顆粒球エラスタ-ゼ値 / 血中補体値 / 多核白血球の補体レセプタ- / 多核白血球のライソゾ-ム酵素含有量 / 多核白血球の活性酵素産生能 / 消化器癌術後の呼吸不全活性 / 免疫学的寛 容の導入 / 免疫抑制 / サプレッサーリンフォカイン / 細胞融合法 / T細胞 / TsF産生細胞 / IL-2依存性細胞(CTLL) / IL-2受容体 / インタ-ロイキン2(IL-2) / MLC反応 / CTL反応 / サプレッサ-ファクタ-(TsF) / T細胞融合法 / 末梢血マクロファ-ジ / ILー3 / GMーCSF / GーCSF / cytokine / マクロファージ Fc-γレセプター / 集学的治療 / サイトカイン / 自家骨髄移植 / 食道癌 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  マーシャル諸島住民の甲状腺疾患の実態調査-核実験による放射性ヨード降下との因果関係の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高屋 潔
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  自家骨髄移植とcytokinesの臨床適用により食道癌集学的外科治療の新しい展開

    • 研究代表者
      平山 克
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  地域流行性甲状腺疾患についてヨ-ド摂取量の違いにより起こる疾病構造の変化の解析ー岩手県釜石市及び中国吉林省長白山系住民の疫学的調査よりー研究代表者

    • 研究代表者
      高屋 潔
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  T細胞融合法により作製したサプレッサ-リンフォカインによる免疫学的寛容の誘導の試み

    • 研究代表者
      里見 進
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  消化器癌術後の多核白血球の機能変化についての研究

    • 研究代表者
      北村 道彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      秋田大学
      東北大学
  • 1.  西平 哲郎 (50101142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤盛 啓成 (50238622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平山 克 (20181191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  志賀 清人 (10187338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北村 道彦 (10153131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 修一 (70005586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斉藤 寛 (80004901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田口 喜雄 (70004885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小熊 司郎 (00194522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  黒川 良望 (80215087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  片山 正文 (00177411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  里見 進 (00154120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  秋元 実 (50167847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡本 道孝 (80194405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三浦 俊治 (50209714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 崇 (00124579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  神谷 彰 (80204626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  泉 啓一 (60176237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  橋本 正治 (70175701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  SIGA Kiyoto
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  HASIMOTO Masaji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  TAKAYA Kiyoshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  IZUMI Keiichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi