• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小松 康宏  KOMATSU YASUHIRO

研究者番号 60195849
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1164-0102
所属 (現在) 2025年度: 群馬大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授
1996年度: 東京女子医大, 医学部, 助手
1995年度 – 1996年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助手
1993年度: 東京女子医大, 医学部, 助手
1992年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
協働の意思決定 / 医療の質・安全 / インフォームド・コンセント / 患者諮問委員会 / インフォームドコンセント / 共同意思決定 / 患者参加型医療
研究代表者以外
医療安全 / Distal renal tubular acidosis / ナトリウムポンプ … もっと見る / 微量元素 / 協働意思決定 / 共同意思決定 / 医療の質・安全 / レジリエンス・エンジニアリング / 会話分析 / インフォームド・コンセント / 評価尺度 / リーダーシップ / システム思考 / ノンテクニカルスキル / チームワーク / リーダーシップ教育 / 神経障害 / 安全 / QOL / がん化学療法 / 化学療法 / 神経侵害性障害 / 皮膚侵害性障害 / 服薬アドヒアランス / 皮膚障害 / 無作為化比較試験 / 薬物療法 / 末梢神経障害 / がん薬物療法 / がん患者 / ケアの質 / 転倒 / 手足症候群 / がん化学療法誘発性末梢神経障害 / がんサバイバー / がん看護 / environmental substance (water, soil) / animal model / sodium pump / trace element / urinary vanadium / hypo-kelamic periodic paralysis / urinary stone / 低カリウム性酸血症麻痺 / 低カリウム性周期性四肢 / 遠位尿細管性酸血症麻痺 / 環境物質(水、土壌) / モデル動物 / 尿中バナジウム / 低カリウム性周期性四肢麻痺 / 尿路結石症 / 遠位尿細管性酸血症 / Sodium pump / Trace element / Proximal tubule dysfunction / Hypomagnesemia / Hypokalemia / beta2-Microglobulin / North-eastern Thailand / β_2ミクログロブリン / 近位尿細管障害 / 低マグネシウム血症 / 低カリウム血症 / β2ミクログロブリン / タイ東北部 / 遠位尿細管性アシドーシス 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  基礎・臨床科目実習を活用したチームワーク・リーダーシップ教育の開発と評価

    • 研究代表者
      田中 和美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  会話分析を用いた協働意思決定過程の解明

    • 研究代表者
      滝沢 牧子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
      群馬大学
  •  患者参加型医療推進と治療法決定プロセス改善に向けた組織的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      小松 康宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  がんサバイバーに対する「安全・安心ケアネット」の構築

    • 研究代表者
      小松 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字九州国際看護大学
      慶應義塾大学
  •  タイ東北部における風土病とバナジウム

    • 研究代表者
      遠藤 仁
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      杏林大学
  •  タイ東北地方に多発する原発性遠位尿細管性アシドーシスの成因に関する研究

    • 研究代表者
      遠藤 仁
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      杏林大学
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 世界患者安全行動計画2021-2030 医療における回避可能な害をなくすために2023

    • 著者名/発表者名
      田中和美、小松康宏監訳
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      群馬大学、医療安全全国共同行動
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10346
  • [図書] 患者・医療者の診療記録共有―世界の流れと群馬大学医学部附属病院における取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      対馬 義人, 小松 康宏, 斎藤 繁, 塚越 聖子
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      4498148347
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [雑誌論文] The Role of Nurse on the Treatment Decision Support for Older People with Cancer: A Systematic Review2023

    • 著者名/発表者名
      Komatsu H, Komatsu Y
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 11 号: 4 ページ: 546-546

    • DOI

      10.3390/healthcare11040546

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11081, KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [雑誌論文] Polypharmacy and sustainable developmental goals: linking evidence-based medicine, patient engagement, and shared decision-making2023

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Y
    • 雑誌名

      Ren Replace Ther

      巻: 9 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1186/s41100-023-00474-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [雑誌論文] 特集 血液透析導入の処方  3.腎代替療法の選択-患者参加によるEBMの実践2023

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 雑誌名

      臨床透析

      巻: 39 号: 2 ページ: 147-153

    • DOI

      10.19020/CD.0000002455

    • ISSN
      0910-5808, 2433-247X
    • 年月日
      2023-02-10
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [雑誌論文] 腎代替療法におけるShared Decision Making(SDM)2022

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 雑誌名

      日本透析医会雑誌

      巻: 37 ページ: 12-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [雑誌論文] ペイシェント・ジャーニーの視点を取り入れた オンライン卒前医療安全教育の試み2022

    • 著者名/発表者名
      滝沢牧子、田中和美、大石裕子、岸美紀子、小松康宏
    • 雑誌名

      医療の質 ・ 安全学会誌

      巻: 17 ページ: 24-31

    • NAID

      40022826226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10346
  • [雑誌論文] 医学教育モデル・コア・カリキュラム(平成28年度版)における「医療の質と安全の管理」領域コンピテンシーの検討2022

    • 著者名/発表者名
      清水郁夫、田中和美、岸美紀子、高村昭輝、小松康宏
    • 雑誌名

      医療の質 ・ 安全学会誌

      巻: 17(3) ページ: 277-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10346
  • [雑誌論文] 腎臓診療におけるshared decision making(SDM) 患者参加型医療とEBM実践の視点から2022

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 雑誌名

      腎臓内科

      巻: 16 ページ: 732-737

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [雑誌論文] Implementation of a rapid response system at an isolated radiotherapy facility through simulation training.2022

    • 著者名/発表者名
      Kawamura H, Komatsu Y, Tanaka K, Kanamoto M, Tobe M, Usami C, Hinohara H, Oshima K, Kitada Y, Tsuda K, Ogano T, Shimada H, Ohno T.
    • 雑誌名

      BMJ Open Qual

      巻: 11 号: 1 ページ: e001578-e001578

    • DOI

      10.1136/bmjoq-2021-001578

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08847, KAKENHI-PROJECT-21K08987, KAKENHI-PROJECT-21K10346
  • [雑誌論文] 腎臓病の共同意思決定(SDM)と保存的腎臓療法(CKM)2021

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌

      巻: 63 ページ: 165-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [雑誌論文] Informed consent(IC)から共同意思決定(shared decision making)にむけて2021

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 雑誌名

      日本小児腎不全学会雑誌

      巻: 41 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [雑誌論文] 腎臓病診療におけるshared decision makingの意義2021

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 79 ページ: 1964-1971

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [雑誌論文] 腎臓病の共同意思決定(SDM)と保存的腎臓療法(CKM)2021

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 雑誌名

      日本腎臓学会誌

      巻: 63 ページ: 165-170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [雑誌論文] 心理的安全性 群馬大学医学部附属病院の事例 各部署・各職種の壁を取り払う実践2020

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 雑誌名

      医療の質・安全学会誌

      巻: 15 ページ: 375-377

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [雑誌論文] Evaluation of the Japanese Version of the Cancer Survivors' Unmet Needs Scale2020

    • 著者名/発表者名
      Komatsu H, Yagasaki K, Sato Y, Arao H, Yamamoto S, Hayashida T.
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Oncology Nursing

      巻: 7 号: 2 ページ: 167-173

    • DOI

      10.4103/apjon.apjon_49_19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02696
  • [雑誌論文] 特集 その人らしい生活を支える透析看護 1.概論(3)さまざまな療法選択のあり方と共同意思決定2019

    • 著者名/発表者名
      小松 康宏
    • 雑誌名

      臨床透析

      巻: 35 号: 11 ページ: 1343-1349

    • DOI

      10.19020/CD.0000001074

    • ISSN
      0910-5808, 2433-247X
    • 年月日
      2019-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [雑誌論文] 腎代替療法選択におけるチームアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 148 ページ: 457-460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [雑誌論文] Falls and Functional Impairments in Breast Cancer Patients with Chemotherapy-Induced Peripheral Neuropathy2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Komatsu, Kaori Yagasaki, Yasuhiro Komatsu, Hideko Yamauchi, Teruo Yamauchi, Toshio Shimokawa, Ardith Z Doorenbos
    • 雑誌名

      Asia Pac J Oncol Nurs.

      巻: 6 号: 3 ページ: 253-260

    • DOI

      10.4103/apjon.apjon_7_19

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02696
  • [雑誌論文] 患者参加型医療が医療の在り方を変える-21世紀医療のパラダイムシフト2019

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 雑誌名

      国民生活研究

      巻: 59 ページ: 56-80

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [雑誌論文] Shared decision makingによる腎代替療法の選択2019

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 雑誌名

      腎臓内科・泌尿器科

      巻: 9 ページ: 617-621

    • NAID

      40021941985

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [雑誌論文] 透析患者の自己決定プロセスと共同意思決定(SDM)-透析スタッフが知っておくべきこと2019

    • 著者名/発表者名
      1.小松 康宏, 石田 真理
    • 雑誌名

      日本透析医会雑誌

      巻: 34 ページ: 434-440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [雑誌論文] Unmet needs of cancer patients with chemotherapy-related hand-foot syndrome and targeted therapy-related hand-foot skin reaction: A qualitative study.2019

    • 著者名/発表者名
      Komatsu H, Yagasaki K, Hirata K, Hamamoto Y.
    • 雑誌名

      Eur J Oncol Nurs.

      巻: 38 ページ: 65-69

    • DOI

      10.1016/j.ejon.2018.12.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02696
  • [雑誌論文] Falls and physical inactivity in patients with gastrointestinal cancer and hand-foot syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Komatsu, Kaori Yagasaki, Yasuo Hamamoto, Toru Takebayashi
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Oncology Nursing

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 307-313

    • DOI

      10.4103/apjon.apjon_8_18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02696
  • [学会発表] 共同意思決定(SDM)とアドバンス・ケア・プラニング(ACP)2022

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 学会等名
      第67回日本透析医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [学会発表] 患者参加型医療と共同意思決定(Shared Decision Making)を考える2022

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 学会等名
      第 28 回日本腹膜透析医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [学会発表] 病棟における実践的急変対応シミュレーションの取り組みと成果2022

    • 著者名/発表者名
      田中和美、大石裕子、滝沢牧子、大谷忠広、中山典幸、千明聡子、富澤美由紀、塚原千晶、横尾聡、小松康宏
    • 学会等名
      第17回医療の質・安全学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10346
  • [学会発表] 患者参加型医療と共同意思決定(SDM)2022

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 学会等名
      第17回医療の質・安全学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [学会発表] 患者参加型医療の国際的動向と群馬大学病院の取り組2022

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 学会等名
      第60回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [学会発表] インフォームド・コンセントから共同意思決定へ真のEBMを実践するために2022

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 学会等名
      第75回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [学会発表] 医療安全カリキュラムを考える2022

    • 著者名/発表者名
      田中和美、小松康宏、岸美紀子、清水郁夫、高村昭輝、荒神裕之
    • 学会等名
      第54回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10346
  • [学会発表] 慢性腎臓病における共同意思決定と保存的腎臓療法2021

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 学会等名
      日本腎臓学会東部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [学会発表] 腎臓・透析医療と共同意思決定2021

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 学会等名
      第24回日本腎不全看護学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [学会発表] 治療法決定に参加する-インフォームド・コンセントからSDMに-2021

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 学会等名
      令和3年国公私立大学医療安全セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [学会発表] 腎代替療法における共同意思決定2021

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 学会等名
      2021年日本透析医会秋期研修セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [学会発表] 「患者入院ポスター(Hospital Patient Journey Map)」を通じて患者参加型医療の理解を深める2020

    • 著者名/発表者名
      大石 裕子, 滝沢 牧子, 千明 聡子, 中山 典幸, 倉澤 玲子, 田中 和美, 小松 康宏
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [学会発表] 腎代替療法選択におけるShared Decision Makingの定着に向けての課題と実践 腎臓病SDM推進協会の活動と取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      石田真理、小松康宏
    • 学会等名
      日本透析医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [学会発表] 療法選択説明は患者に十分伝わっているのか2019

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 学会等名
      第64回日本透析医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [学会発表] 協働の意思決定(Shared Decision making)2019

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 学会等名
      第64回日本透析医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [学会発表] Informed Consentから協働の意思決定(Shared Decision Making)にむけて ―ICは「する」もの?「受ける」もの?―)」2019

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 学会等名
      第41回日本小児腎不全学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [学会発表] Shared Decision making for choosing Renal Replacement Therapy in the world and in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Yasuhiro
    • 学会等名
      The 9th Asia Pacific Chapter Meeting of International Society for Peritoneal Dialysis.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [学会発表] チームで進めるShared Decision making2019

    • 著者名/発表者名
      小松康宏
    • 学会等名
      第62回日本腎臓学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03867
  • [学会発表] 看護師による多施設共同無作為化比較試験を実行するためのkey points2018

    • 著者名/発表者名
      小松浩子
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02696
  • 1.  田中 和美 (30526843)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  滝沢 牧子 (70613090)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  稲葉 裕 (30010094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  遠藤 仁 (20101115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  千葉 百子 (80095819)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  五十嵐 隆 (70151256)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小松 浩子 (60158300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 35件
  • 8.  大石 裕子 (90846924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  SAMAISUKH So
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  SUMALEE Nimm
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  SUMALEE Nimmannit
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  SAMAISUKUH Sophasan
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河合 祥雄 (40138194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中澤 仁 (80365486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  矢ヶ崎 香 (80459247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  山口 拓洋 (50313101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  住谷 昌彦 (80420420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  辻 哲也 (90245639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  武林 亨 (30265780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  神田 清子 (40134291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中山 和弘 (50222170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  鯉淵 典之 (80234681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  相馬 孝博 (90262435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岸 美紀子 (90396630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  中島 和江 (00324781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  調 憲 (70264025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野口 怜 (50828861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  安部 猛 (80621375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  渡辺 亮 (60738847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石井 範洋 (00711508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  VIPADA Chaov
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  UDOM Chantha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  CHAIRAK Shay
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  SOMKIAT Vasu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  PRIDA Malasi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  SANGA Nilwar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  村井 善郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  CHUMPOL Phol
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  WATTANACHAI スサエングラット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  WATTANACHAI Susaengrat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  WATTANACHAI スサエングラツト
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  SAーNGA Nilwa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  JUTAMAAD Sat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  PAWINEE Piya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  JUTAMAAD Satayavivad
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  PAWINEE Piyachaturawat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  SAMAISUKH S
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  JUTAMAAD Sa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  PAWINEE Piy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  CHUMPOL Pho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  SUMALEE Nim
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  戸部 賢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi