• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岸 美紀子  Kishi Mikiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90396630
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授
2021年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2007年度: 群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2006年度: 群馬大学, 大学院医学研究科, 助手
2006年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助手
2005年度: 群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09050:高等教育学関連 / 医化学一般
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 医化学一般
キーワード
研究代表者
キャリア支援 / 学業の継続支援 / 医学生のライフイベント / BRET / GPCR / 脂質 / シグナル伝達
研究代表者以外
リーダーシップ / チームワーク / 患者安全 … もっと見る / 高信頼性組織 / 医療安全教育 / 仮想空間 / Artificial Intelligence / 自動評価 / 模擬患者アバター / 医療面接教育 / 評価尺度 / 医療安全 / システム思考 / ノンテクニカルスキル / リーダーシップ教育 / Keratinocyte / Stress response / DNA damage / Oxidized linoleic acid / Oxidized free fatty acid / G-protein coupled receptor / Bioactive lipid / Gタンパク質共役型受容体 / 皮膚角化細胞 / ストレス応答 / DNA損傷 / リノール酸酸化物 / 酸化遊離脂肪酸 / Gタンパク質生役型受容体 / 生理活性脂質 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  質の高い安全な医療の提供のための高信頼性組織理論に基づく医療安全教育の開発と実装

    • 研究代表者
      田中 和美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  AIによる対話技術を活用した模擬患者アバターでの仮想空間医療面接教育基盤の創生

    • 研究代表者
      石原 慎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  在学中にライフイベントを経験する医学生に対する学業の継続支援に関する調査研究代表者

    • 研究代表者
      岸 美紀子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  基礎・臨床科目実習を活用したチームワーク・リーダーシップ教育の開発と評価

    • 研究代表者
      田中 和美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  酸化遊離脂肪酸をリガンドとするGタンパク質共役型受容体の機能解析と応用

    • 研究代表者
      和泉 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  BRETによる新規生理活性脂質受容体のリガンド同定研究代表者

    • 研究代表者
      岸 美紀子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2023 2022 2021 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ペイシェント・ジャーニーの視点を取り入れた オンライン卒前医療安全教育の試み2022

    • 著者名/発表者名
      滝沢牧子、田中和美、大石裕子、岸美紀子、小松康宏
    • 雑誌名

      医療の質 ・ 安全学会誌

      巻: 17 ページ: 24-31

    • NAID

      40022826226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10346
  • [雑誌論文] 医学教育モデル・コア・カリキュラム(平成28年度版)における「医療の質と安全の管理」領域コンピテンシーの検討2022

    • 著者名/発表者名
      清水郁夫、田中和美、岸美紀子、高村昭輝、小松康宏
    • 雑誌名

      医療の質 ・ 安全学会誌

      巻: 17(3) ページ: 277-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10346
  • [雑誌論文] First-year Medical Student’s Attitudes toward Health Care Teams: A Comparison of Two Universities Implementing IPE Programs.2021

    • 著者名/発表者名
      Shinjiro Nozaki, Takatoshi Makino, Bumsuk Lee, Hiroki Matsui, Yoshiharu Tokita, Hiromitsu Shinozaki, Mikiko Kishi, Hideo Kamada, Kazumi Tanaka, Hitoshi Sohma, Akinori Kama, Kazumasa Nakagawa, Tomoyuki Shinohara, Hideomi Watanabe
    • 雑誌名

      Kitakanto Medical Journal

      巻: 71(2) ページ: 115-121

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10346
  • [雑誌論文] G2A plays proinflammatory roles in human keratinocytes under oxidative stress as a receptor for 9-hydroxyoctadecadienoic acid2008

    • 著者名/発表者名
      Hattori, T., Obinata, H., Ogawa, A., Kishi, M., Tatei, K. Ishikawa, O. Izumi, T.
    • 雑誌名

      J Investigative Dermatology 128

      ページ: 1123-1133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390082
  • [学会発表] 医療安全教育のGood Practice例集を作ろう2023

    • 著者名/発表者名
      清水郁夫、田中和美、蓮沼直子、荒神裕之、高村昭輝、岸美紀子、増田雄一
    • 学会等名
      第55回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10346
  • [学会発表] 地域医療枠学生及び卒業生のライフイベントに対する意識調査2023

    • 著者名/発表者名
      錦戸彩加、荒木佑樹、羽鳥麗子、岸美紀子
    • 学会等名
      第55回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02651
  • [学会発表] 医療安全カリキュラムを考える2022

    • 著者名/発表者名
      田中和美、小松康宏、岸美紀子、清水郁夫、高村昭輝、荒神裕之
    • 学会等名
      第54回日本医学教育学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10346
  • [学会発表] Oxidized free fatty acid-G2A signaling mediates alarm signal May, 12, under oxidative stress2007

    • 著者名/発表者名
      Izumi, T., Obinata, H., Hattori, T., Ogawa, A., Chen, K., Barliana, M. I. Kishi, M., Tatei, K.
    • 学会等名
      3rd International Conference on Phospholipases A2 and Lipid Mediators
    • 発表場所
      Sorrento, Italy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390082
  • 1.  田中 和美 (30526843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  小松 康宏 (60195849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  相馬 孝博 (90262435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大石 裕子 (90846924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  和泉 孝志 (70232361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  立井 一明 (00192633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  大日方 英 (50332557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  滝沢 牧子 (70613090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  鯉淵 典之 (80234681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石原 慎 (40329735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡崎 史子 (10266637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  蓮沼 直子 (10282170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 誠 (10361718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鋪野 紀好 (10624009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  橋本 佳 (10635907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  廣井 直樹 (30366497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  寺澤 晃彦 (30399597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小松 弘幸 (30598339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山内 かづ代 (30648069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三好 智子 (40444674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊藤 俊之 (50447976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊藤 彰一 (60376374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤田 博一 (70380326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田口 亮 (70508415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大久保 由美子 (80287317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  李 晃伸 (80332766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  荒川 敏 (80449462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  栩野 吉弘 (90382051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  上乃 聖 (90964007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中里 智子 (50848869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  齋藤 貴之 (80375542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  篠崎 博光 (30334139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  清水 郁夫 (60716231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小松 浩子 (60158300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi