• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武藏 勝宏  MUSASHI Katsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

武蔵 勝宏  MUSASHI Katsuhiro

谷 勝宏  タニ カツヒロ

隠す
研究者番号 60217114
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 同志社大学, 政策学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 同志社大学, 政策学部, 教授
2017年度 – 2023年度: 同志社大学, 政策学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 同志社大学, 政策学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 同志社大学, 大学院総合政策科学研究科, 教授
2008年度: 同志社大学, 大学院・総合政策科学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 同志社大学, 大学院総合政策科学研究科, 教授
2005年度: 同志社大学, 大学院・総合政策科学研究科, 教授
2002年度 – 2003年度: 名城大学, 法学部, 助教授
1999年度: 名城大学, 法学部, 助教授
1998年度: 名城大学, 法学部, 講師
1994年度: 阿南工業高等専門学校, 一般教科, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05010:基礎法学関連 / 政治学 / 基礎法学 / 基礎法学
研究代表者以外
公法学 / 小区分05050:刑事法学関連
キーワード
研究代表者
立法過程 / 合意形成 / 政治参加 / 議会制民主主義 / 正統性付与 / 迷惑施設 / ボトムアップ / 合意形成機能 / 二元代表制 / レファレンダム … もっと見る / プレビシット / 棄権運動 / 二重の賛成 / 廃止的国民投票 / 拒否的国民投票 / オンライン署名収集システム / 電子投票 / 欧州市民発案制度(ECI) / 住民投票 / 住民発案 / 諮問型一般的国民投票 / 拒否的・廃止的国民投票 / 憲法改正国民投票 / イニシアティブ / 両院制 / 両院間調整メカニズム / 非対称的二院制 / 議会事前審査手続 / 議事運営権 / 国政調査権 / 行政監視機能 / 制定法文書 / クロスベンチ / ストラスクライドレビュー / ソールズベリー慣行 / 議会法 / 二次立法審査委員会 / 否認型手続 / 承認型手続 / 委任立法 / 制定法文書法 / 欧州問題精査委員会 / アムステルダム条約 / マーストリヒト条約 / フォスター委員会報告 / 政府間主義モデル / 超国家モデル / 監視システム / 間接民主主義 / 補完性原則 / 欧州の将来像諮問会議 / 議会留保 / 下院欧州問題精査委員会 / 政府間主義 / 民主主義の赤字 / 少数党調査権 / 副大臣制 / 日英比較 / 制度改革 / 造反投票 / 党議拘束 / バックベンジャー / 議員立法 / 議員内閣制 / アジェンダ・セッティング機能 / 権利創造機能 / 議員立法形式説 … もっと見る
研究代表者以外
立法過程 / 二院制 / 議会制 / 政治学 / 公法学 / 議院内閣制 / 刑事立法 / 司法福祉 / 修復的司法 / 司法ソーシャルワーク / 面接調査 / 刑事分野 / ウエブ調査 / スノーボール法 / 法テラス法律事務所 / 都市型公設事務所 / 犯罪被害者支援 / 熱心弁護 / 刑事弁護 / 弁護士 / 政権交代 / 大統領制 / 両院関係 / 憲法 / 行政改革 / 政治改革 / 行政学 / 議会制度 / 立法過程論 / 立法学 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  EUの立法過程における民主的正統性と市民による立法提案制度の実効化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      武藏 勝宏
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  半直接民主制における国民発案・国民投票制度の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      武藏 勝宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  刑事分野における弁護士活動の多様化と高度化に関する総合的分析

    • 研究代表者
      宮澤 節生
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  イギリス貴族院における制定法文書審査に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      武藏 勝宏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  二院制に関する動態論と規範論の交差的研究

    • 研究代表者
      岡田 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  二院制の比較立法過程論的研究

    • 研究代表者
      岡田 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  変革期における新たな立法動向と多元的立法過程に関する比較的・総合的研究

    • 研究代表者
      岡田 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EU統合とイギリス議会-EU統合における「民主主義の赤字」の克服研究代表者

    • 研究代表者
      谷 勝宏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      名城大学
  •  日英議会の立法過程の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷 勝宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      名城大学
  •  議員立法の議題設定機能に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷 勝宏
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      阿南工業高等専門学校

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 議会制度とその運用に関する比較研究2021

    • 著者名/発表者名
      武蔵 勝宏
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771034747
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01263
  • [図書] ブリッジブック法システム入門 (第4版)2018

    • 著者名/発表者名
      宮澤 節生、武蔵 勝宏、上石 圭一、菅野 昌史、大塚 浩、平山 真理
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      9784797227352
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03333
  • [図書] ブリッジブック 法システム入門:法社会学的アプローチ 第4版2018

    • 著者名/発表者名
      宮澤節生・武蔵勝宏・上石圭一・菅野昌史・大塚浩・平山真理
    • 総ページ数
      367
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797227352
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00803
  • [図書] 宮澤節生先生古稀記念現代日本の法過程上巻2017

    • 著者名/発表者名
      上石圭一、大塚浩、武蔵勝宏、平山真理
    • 総ページ数
      755
    • 出版者
      信山社
    • ISBN
      9784797282115
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03333
  • [図書] 憲法の基底と憲法論―思想・制度・運用 高見勝利先生古稀記念2015

    • 著者名/発表者名
      岡田信弘・笹田栄司・長谷部恭男【編】
    • 総ページ数
      1208
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [図書] ブリッジブック法システム入門―法社会学的アプローチ―〔第3版〕2015

    • 著者名/発表者名
      宮澤節生・武蔵勝宏・上石圭一・大塚浩
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [図書] 「政治機構とテクストの余白――「巧妙な体制の変更」をめぐって」、『国家と自由・再論』2012

    • 著者名/発表者名
      只野雅人(樋口陽一・森英樹・高見勝利・辻村みよ子・長谷部恭男【編著】)
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [図書] 「UNIT 2 法律は行政によってどのように運用されるのか」、宮澤節生・武蔵勝宏・上石圭一・大塚浩『ブリッジブック法システム入門――法社会学的アプローチ――〔第2版〕』2011

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [図書] ブリッジブック法システム入門-法社会学的アプローチ-〔第2版〕2011

    • 著者名/発表者名
      宮澤節生・武蔵勝宏・上石圭一・大塚浩
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [図書] 「UNIT 1 法律はどのようにつくられるのか」、宮澤節生・武蔵勝宏・上石圭一・大塚浩『ブリッジブック法システム入門――法社会学的アプローチ――〔第2 版〕』2011

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [図書] ブリッジブック法システム入門2008

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [図書] ブリッジブック法システム入門(武蔵勝宏執筆10〜44)2008

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏(共編著)
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [図書] シリーズ日本の政治第4巻現代日本の政治と政策(武蔵勝宏執筆「第7章国会」203〜227頁)2006

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏(森本哲郎編著)
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [図書] 総合政策科学入門(第2版)(谷勝宏執筆「第5章立法の政策科学」)2005

    • 著者名/発表者名
      谷勝宏(同志社大学大学院政策科学研究科編)
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [雑誌論文] 国会の立法過程への直接民主制的制度導入の可否の検討2023

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      同志社政策科学研究

      巻: 25(1) ページ: 59-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01263
  • [雑誌論文] 日本の住民投票の機能と政治過程2022

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 52(1・2) ページ: 1-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01263
  • [雑誌論文] 半直接民主制における議会の立法過程と日本への示唆2022

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2526 ページ: 105-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01263
  • [雑誌論文] 与党による閣法事前審査制の見直しに関する考察2020

    • 著者名/発表者名
      武藏勝宏
    • 雑誌名

      同志社政策科学研究

      巻: 21-2 ページ: 157-170

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03333
  • [雑誌論文] 刑事分野における委員会活動への参加と刑事弁護高度化への寄与2019

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      青山法務研究論集

      巻: 18 ページ: 109-123

    • DOI

      10.34321/21128

    • NAID

      120006772498

    • ISSN
      21850631
    • URL

      https://opac.agulin.aoyama.ac.jp/iwjs0011opc/TF01307478

    • 年月日
      2019-10-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00803
  • [雑誌論文] Parliamentary Control over Delegated Legislation in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Musashi
    • 雑誌名

      European Journal of Law Reform

      巻: 21-4 ページ: 545-561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03333
  • [雑誌論文] 委任立法に対する国会の統制2018

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      同志社政策科学研究

      巻: 19-2 ページ: 33-44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03333
  • [雑誌論文] 国政調査権の制度と運用2018

    • 著者名/発表者名
      武藏勝宏
    • 雑誌名

      同志社政策科学研究

      巻: 20-1 ページ: 25-41

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03333
  • [雑誌論文] イギリス貴族院における制定法文書の審査権限─タックス・クレジット削減規則案の不承認を事例に2018

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      法政策学の試み

      巻: 18 ページ: 25-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03333
  • [雑誌論文] 予算・予算関連法案の両院関係2017

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      同志社政策科学研究

      巻: 19-1 ページ: 135-149

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03333
  • [雑誌論文] 第8章 国会2016

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      森本哲郎【編】『現代日本の政治』(法律文化社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [雑誌論文] 国会審議の効率性と代表性―国会審議をどのように変えるべきか2016

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 66巻5号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [雑誌論文] 立法過程の変化:野田政権から安倍政権へ:北大立法過程研究会報告2014

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 64巻6号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [雑誌論文] 〔座談会〕選挙制度と政党システムの未来2013

    • 著者名/発表者名
      長谷部恭男・杉田敦・高見勝利・柿崎明二
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 5号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [雑誌論文] 政権交代後の立法過程2013

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      国際公共政策研究

      巻: 17巻2号 ページ: 11-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 参議院事務局・法制局の組織とその機能2013

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 104巻5号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [雑誌論文] 第III部 08 政策の種類と決定までの手続き2013

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      新川達郎【編】『政策学入門――私たちの政策を考える』(法律文化社)

      巻: ――

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245005
  • [雑誌論文] 民主党連立政権下の立法過程2011

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      北大法学論集

      巻: 61巻6号 ページ: 277-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] UNIT1法律はどのようにつくられるのか2011

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      ブリッジブック法システム入門-法社会学的アプローチ-〔第2版〕(宮澤節生・武蔵勝宏ほか)(信山社)

      ページ: 10-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] UNIT2法律は行政によってどのように運用されるのか2011

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      ブリッジブック法システム入門-法社会学的アプローチ-〔第2版〕(宮澤節生・武蔵勝宏ほか)(信山社)

      ページ: 29-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 政権移行による立法過程の変容2010

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      国際公共政策研究 14巻2号

      ページ: 29-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 政権移行による立法過程の変容2010

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      国際公共政策研究

      巻: 14巻2号 ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 文民統制の変容と課題2010

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      議会政治研究

      巻: 88号 ページ: 38-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 小泉政権後の立法過程の変容2009

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      北大法学論集 59巻5号

      ページ: 225-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [雑誌論文] 〔座談会〕「政権選択」選挙2009

    • 著者名/発表者名
      高見勝利・成田憲彦・長谷部恭男・大沢秀介・川岸令和・宍戸常寿
    • 雑誌名

      ジュリスト 1390号

      ページ: 105-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [雑誌論文] 政治の大統領制化と立法過程への影響2008

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      国際公共政策研究 13巻1号

      ページ: 273-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [雑誌論文] 社会保険庁改革法案の立法過程と有権者の政策評価2007

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      同志社政策科学研究 9巻2号

      ページ: 33-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [雑誌論文] 最近の日本における立法の動向と問題点2006

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 雑誌名

      北大法学論集 57巻1号

      ページ: 371-399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [雑誌論文] イラク復興支援特措法の立法過程2005

    • 著者名/発表者名
      武蔵(谷) 勝宏
    • 雑誌名

      同志社政策科学研究 第7巻

      ページ: 105-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [雑誌論文] 今次司法改革の立法過程2005

    • 著者名/発表者名
      谷 勝宏
    • 雑誌名

      法律時報 77巻8号

      ページ: 46-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [学会発表] 電子投票が有権者の投票行動に及ぼす影響の分析2024

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 学会等名
      2023年度社会情報学会中国・四国支部第2回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01263
  • [学会発表] Citizen participation in the European Union’s legislative process through the European Citizens’ Initiative2024

    • 著者名/発表者名
      Musashi Katsuhiro
    • 学会等名
      The World Association for Public Opinion Research 77th Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01263
  • [学会発表] 日本の地方自治における住民発案の現状と住民票制度の検討2023

    • 著者名/発表者名
      武蔵 勝宏
    • 学会等名
      情報コミュニケーション学会第 20 回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01263
  • [学会発表] Are Referendums Effective in Resolving Regional Issues?2023

    • 著者名/発表者名
      Musashi Katsuhiro
    • 学会等名
      The 17th International Conference of the European Association for Japanese Studies (EAJS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01263
  • [学会発表] Development of Residents' Initiative within Japanese Local Governments and Consideration of Referendum System2023

    • 著者名/発表者名
      Musashi Katsuhiro
    • 学会等名
      The Research Committee on Sociology of Law (RCSL) 2023 Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01263
  • [学会発表] Should a direct democratic system be introduced in Japan’s legislative process?2022

    • 著者名/発表者名
      Musashi Katsuhiro
    • 学会等名
      ASIAN LAW & SOCIETY ASSOCIATION ANNUAL MEETING
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01263
  • [学会発表] Functions and Changes of Residents' Initiatives in Japanese Local Governments2022

    • 著者名/発表者名
      Musashi Katsuhiro
    • 学会等名
      Taiwan Association for Schools of Public Administration and Affairs
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01263
  • [学会発表] Analysis of Referendums by Local Governments in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 学会等名
      Eastern Regional Organization for Public Administration
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01263
  • [学会発表] Review of the role of the member-submitted bills in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Musashi
    • 学会等名
      Asian Law and Society Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03333
  • [学会発表] The reform of a Japanese ruling-party's preliminary review of cabinet bill2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Musashi
    • 学会等名
      The 4th Annual Conference of Asia-Pacific Public Policy Network
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03333
  • [学会発表] Parliamentary Control over Delegated Legislation in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Musashi
    • 学会等名
      Fourteenth Workshop of Parliamentary Scholars and Parliamentarians
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03333
  • [学会発表] ミニ・シンポジウム「刑事分野における弁護士活動の高度化と多様化に関する予備的検討」2019

    • 著者名/発表者名
      宮澤節生・武士俣敦・大塚浩・菅野昌史・橋場典子・武蔵勝宏・上石圭一
    • 学会等名
      日本法社会学会2019年度学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00803
  • [学会発表] 国政調査権の制度と運用2018

    • 著者名/発表者名
      武藏 勝宏
    • 学会等名
      日本公共政策学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03333
  • [学会発表] The expansion of the oversight function of the Japanese Diet2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Musashi
    • 学会等名
      Korean Association for Public Administration 2018 International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03333
  • [学会発表] The Japanese Diet’s Controls over Delegated Legislation2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Musashi
    • 学会等名
      Asian law and society association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03333
  • [学会発表] 政権交代後の立法過程の変容2012

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 学会等名
      日本法社会学会2012年度学術大会
    • 発表場所
      京都女子大学・京都市
    • 年月日
      2012-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • [学会発表] 政治の大統領制化と立法過程への影響2008

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [学会発表] 冷戦後日本のシビリアンコントロールの変容2007

    • 著者名/発表者名
      武蔵 勝宏
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203004
  • [学会発表] 政権交代後の立法過程の変容

    • 著者名/発表者名
      武蔵勝宏
    • 学会等名
      日本法社会学会2012年度学術大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243003
  • 1.  岡田 信弘 (60125292)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  常本 照樹 (10163859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 雅寿 (90215731)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浅野 善治 (60384682)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木下 和朗 (80284727)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齊藤 正彰 (60301868)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新井 誠 (20336415)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高見 勝利 (70108421)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  笹田 栄司 (20205876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  稲 正樹 (00113655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  只野 雅人 (90258278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  加藤 一彦 (30256292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮脇 淳 (50281770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  棟居 快行 (00114679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小野 善康 (60137453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  深瀬 忠一 (60000650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西村 裕一 (60376390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  徳永 貴志 (50546992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  黒澤 修一郎 (30615290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宮澤 節生 (60001830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  久保山 力也 (00409723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小澤 昌之 (10711062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  平山 真理 (20406234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  武士俣 敦 (30190169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  大塚 浩 (30324958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  高平 奇恵 (30543160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  菅野 昌史 (70379494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  上石 圭一 (80313485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  畑 浩人 (80325133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  橋場 典子 (90733098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  秋葉 丈志 (80453009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi