• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 達也  ITO Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60223161
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 法政大学, 文学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 法政大学, 文学部, 教授
2008年度 – 2015年度: 法政大学, 文学部, 教授
2007年度: 金城学院大学, 現代文化学部, 教授
2002年度 – 2005年度: 金城学院大学, 現代文化学部, 教授
1994年度: 金城学院大学短期大学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学 / 地理学 / 地理学
研究代表者以外
人文地理学 / 地理学 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 小区分04020:人文地理学関連
キーワード
研究代表者
長良川河口堰 / ダム問題 / ダム計画中止 / 流域 / 地域計画 / 五木村 / 人的資源 / 地域政策 / 韓国4大河川再生事業 / 石木ダム … もっと見る / 川辺川ダム / 地域振興 / 脱ダム / water management policy of metropolis / strategy against water shortage / cities relying on dam water / water surplus / public power over water management / cities relying on river water / finished water demand / relation between water and society / 琵琶湖・淀川水系 / 神戸市 / 京都市 / 大阪市 / 木曽川 / 名古屋市 / 異常渇水対策 / 異常渇水 / 水資源開発 / 利水安全度 / フルプラン / 水道政策 / ダム依存都市 / 河川自流依存都市 / 水余り / 渇水対策 / 水需要の安定化 / 大都市の水資源政策 / 水の公共支配 / 「水-社会関係」の3類型 / 淀川水系 / 八ツ場ダム / 吉野川第十堰 / 徳山ダム / 流量増強運動 / 松原・下筌ダム / 木曽川水系連絡導水路計画 / 水資源計画 / 木曽川水系連絡導水路 / 低水管理 / 水資源問題 / 用水供給事業 / 基軸河川 / 水利関係的 / 水道事業 / 水資源論 / 経済地理学 … もっと見る
研究代表者以外
大韓民国 / ラムサール条約 / 環境運動 / ベトナム / 環境問題 / 水環境 / 森林 / 自然 / 霊性 / 精神性 / スピリチュアリティ / フィールドワーク / 地域発展理論 / 地域存続 / 社会理論 / 地域調査 / 人文地理学 / 地域経済 / 内発的発展 / Environmental movement / Geoaraohy / Tideland / Lake / Seamangum / Comparison with Japan and Korea / Land reclamation / Environmental problem / 諫早湾 / 地理学 / 干潟 / 湖沼 / セマングム / 日韓比較 / 大規模干拓 / ヨーロッパ / グリーン経済 / 保全と活用 / 自然の保全と利用 / ワイズユース / 湿地 / 非限界自治体 / 社会資本整備 / 全部山村 / 存立基盤 / 非限界集落 / 山村 / 琵琶湖 / 牛浦沼(ウポヌプ) / 中海・宍道湖 / 蕪栗沼 / 豊岡市 / 牛浦沼(ウポヌプ) / 政治地理学 / 日本 / 湿地のワイズユース / 湿地の環境保全 / 自然保護地域 / セマングム干拓 / エビ養殖 / ラグーン / 富栄養化 / 太湖 / 東アジア / 中国 / 韓国 / 資源管理 / 湖沼・干潟の開発 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (100件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  自然との交流の再精神化:スピリチュアリティの役割はどうあるべきか?

    • 研究代表者
      高橋 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  地域の内発力の成立基盤に関する地理学的研究

    • 研究代表者
      中川 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  脱ダム後の地域計画に関する地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 達也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      法政大学
  •  湿地のワイズユース再考:グリーン経済化の流れとその問題点

    • 研究代表者
      淺野 敏久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ラムサール条約登録湿地の保全と利用をめぐる政治地理学的研究

    • 研究代表者
      淺野 敏久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  現代山村における非限界集落の存立基盤に関する研究

    • 研究代表者
      西野 寿章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      高崎経済大学
  •  東アジアにおける湖沼と干潟の環境問題と共有資源の管理システム

    • 研究代表者
      浅野 敏久 (淺野 敏久)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ダム・河口堰の建設反対・運用変更運動をめぐる地理学研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 達也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      法政大学
      金城学院大学
  •  日本と韓国の大規模干拓事業をめぐる環境問題論争への地理学的アプローチ

    • 研究代表者
      淺野 敏久
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  わが国大都市における渇水対策の整備状況の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 達也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  わが国の水資源利用・管理構造の地域的展開と類型化研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 達也
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      金城学院大学短期大学部

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 長良川河口堰と八ッ場ダムを歩く2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也・梶原健嗣
    • 総ページ数
      62
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20550
  • [図書] 水資源問題の地理学2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      原書房
    • ISBN
      9784562092253
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20550
  • [図書] 農山村のオルタナティブ2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久(堤研二)
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      日本林業調査会
    • ISBN
      9784889652680
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20550
  • [図書] 竹中克之編著『人文地理学への招待』(環境問題への地理学のかかわり)2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284166
  • [図書] 日本の経済地理学50年(「地理学と水資源研究の関わりを求めて」の章)2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也(分担執筆)
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284166
  • [図書] 人文地理学概論(環境の地理学,資源の地理学)2014

    • 著者名/発表者名
      中俣均・近藤章夫・片岡義晴・小原丈明・伊藤達也・米家志乃布
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284166
  • [図書] 人文地理学事典(「日本の水資源開発」の項目)2013

    • 著者名/発表者名
      人文地理学会編(伊藤達也ほか262人の分担執筆)
    • 総ページ数
      761
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284166
  • [図書] 日本の資源問題2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [図書] わが国の水資源政策と水資源問題(中藤康俊・松原 宏編『日本の資源問題』、75-99頁)2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [図書] 新通史日本の科学技術 第1巻2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 総ページ数
      574
    • 出版者
      原書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [図書] 河川行政の見直しと科学技術(吉岡斉編『新通史日本の科学技術第1巻』)2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 総ページ数
      574
    • 出版者
      原書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [図書] 環境総合年表(淺野敏久「霞ヶ浦」「中海干拓問題」「山岳道路」, 伊藤達也「岐阜県御嵩町産廃処分場建設問題」)2010

    • 著者名/発表者名
      環境総合年表編集委員会編(淺野敏久と伊藤達也が1部項目を分担執筆)
    • 総ページ数
      805
    • 出版者
      すいれん社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [図書] 身近な地域の環境学2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也、公共事業をめぐる状況と住民運動、山本佳世子(編)
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [図書] 身近な地域の環境学2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [図書] 公共事業をめぐる状況と住民運動、山本佳世子編『市民参加からの地域環境学』2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [図書] 身近な地域の環境学(香川雄一「環境運動の目的と参加者の変遷」15-32, 伊藤達也「公共事業をめぐる状況と住民運動」33-54)2010

    • 著者名/発表者名
      山本佳世子編(香川雄一と伊藤達也が1章分をそれぞれ執筆)
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [図書] 水資源利用のサステナビリティ(金沢大学文学部地理学教室編『自然・社会・ひと--地理学を学ぶ--』)2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [図書] 水資源利用のサステナビリティ,金沢大学文学部地理学研究室編『自然・社会・ひと』2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [図書] 自然・社会・ひと-地理学を学ぶ-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也、水資源利用のサステナビリティ、金沢大学文学部地理学教室編
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [図書] 水資源計画の欺瞞-木曽川水系連絡導水路計画-2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      ユニテ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [図書] 水資源計画の欺朧-木曽川水系連絡導水路計画-2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      ユニテ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [図書] 水資源計画の欺瞞--木曽川水系連絡導水路計画の問題点--2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      ユニテ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [図書] 木曽川水系連絡導水路計画の問題点2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      ユニテ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [図書] Logic of water resources development, its critical (first chapter, A way of thinking on water resources problems)2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ito
    • 出版者
      Seibundo(now printing)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580095
  • [図書] 水資源開発の論理(第I章 水資源問題の捉え方)2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      成文堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580095
  • [図書] 環境問題の現場から-地理学的アプローチ2003

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也, 淺野敏久編著
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      古今書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500684
  • [図書] From the front of environmental issue studies ; geographical approaches2003

    • 著者名/発表者名
      ITO Tatsuya, ASANO Toshihisa eds.
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      KOKON Shoin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500684
  • [雑誌論文] 地理学と環境問題-水資源政策を展望する-2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      法政地理

      巻: 55 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20550
  • [雑誌論文] 地下水100%の水道事業を続ける昭島市の独自性と今後の展望2023

    • 著者名/発表者名
      Yuna Miyashita、Tatsuya Ito
    • 雑誌名

      水資源・環境研究

      巻: 36 号: 1 ページ: 66-73

    • DOI

      10.6012/jwei.36.66

    • ISSN
      0913-8277, 1883-9398
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20550
  • [雑誌論文] 河童は地域資源になれるか-田主丸町と福崎町の事例-2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 52(2) ページ: 14-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20550
  • [雑誌論文] 一分の理もない愚行、「木曽川水系連絡導水路」の建設2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      季刊 地域

      巻: 54 ページ: 72-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20550
  • [雑誌論文] 河童による地域振興-兵庫県福崎町を事例に-2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      法政大学文学部紀要

      巻: 86 ページ: 13-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20550
  • [雑誌論文] ダムと環境問題について考える-川辺川ダム問題を事例に-2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      都市問題

      巻: 112(8) ページ: 69-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20550
  • [雑誌論文] Analysis Results of Tourist Awareness Survey and Tourism Promotion in Itsuki Village, Kumamoto Prefecture2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 達也
    • 雑誌名

      法政大学文学部紀要

      巻: 83 ページ: 73-92

    • DOI

      10.15002/00024747

    • NAID

      120007191587

    • ISSN
      04412486
    • 年月日
      2021-09-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20550
  • [雑誌論文] ラムサール条約湿地に対するイメージの日韓差2015

    • 著者名/発表者名
      淺野敏久,金どぅ哲,伊藤達也,平井幸弘,香川雄一,フンクカロリン
    • 雑誌名

      地理科学

      巻: 70 ページ: 60-76

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284166
  • [雑誌論文] 日本におけるダム・河口堰計画の見直しと問題点(韓国語)2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也・李哲雨
    • 雑誌名

      韓国地域地理学会誌

      巻: 20(2) ページ: 176-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284166
  • [雑誌論文] ラムサール条約湿地・ウポ沼(大韓民国)の環境保全と住民2013

    • 著者名/発表者名
      淺野敏久・金どぅ哲・平井幸弘・香川雄一・伊藤達也
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 8 号: 2 ページ: 223-241

    • DOI

      10.4157/ejgeo.8.223

    • NAID

      130003385948

    • ISSN
      1880-8107
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284164, KAKENHI-PROJECT-25284166
  • [雑誌論文] 日本におけるラムサール条約湿地のイメージ―インターネット調査による―2013

    • 著者名/発表者名
      淺野敏久,金どぅ哲,平井幸弘,香川雄一,伊藤達也
    • 雑誌名

      環境科学研究(広島大学大学院総合科学研究科紀要II)

      巻: 8 ページ: 53-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284166
  • [雑誌論文] 木曽川水系の水資源利用・管理システムの特徴と問題点(下)2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      水利科学

      巻: 325 ページ: 72-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [雑誌論文] 木曽川水系の水資源利用・管理システムの特徴と問題点(上)2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      水利科学

      巻: 323 ページ: 20-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [雑誌論文] 木曽川水系の水資源利用・管理システムの特徴と問題点(上・下)2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      水利科学323,325:20-36,72-86.

      巻: 323,325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320172
  • [雑誌論文] 木曽川水系の水資源利用・管理システムの特徴と問題点(下)2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      水利科学

      巻: 325 ページ: 72-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [雑誌論文] 中国・太湖の富栄養化問題と2007 年のアオコ大発生事件(利水障害)後の対応2011

    • 著者名/発表者名
      淺野敏久・李光美・平井幸弘・金どぅ哲・伊藤達也
    • 雑誌名

      E-Journal GEO

      巻: 5 ページ: 138-153

    • NAID

      130000401277

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/ejgeo/5/2/5_2_138/_pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [雑誌論文] 中国・太湖の富栄養化問題と2007年のアオコ大発生事件(利水障害)後の対応2011

    • 著者名/発表者名
      淺野敏久, 李光美, 平井幸弘, 金〓哲, 伊藤達也
    • 雑誌名

      E-Journal GEO

      巻: 5(2) ページ: 138-153

    • NAID

      130000401277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [雑誌論文] ダム計画の中止・推進をめぐる地域事情2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 57(1) ページ: 21-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [雑誌論文] 韓国の干潟開発論争地の「その後」にみる「持続可能な開発」2011

    • 著者名/発表者名
      淺野敏久・金どぅ哲・伊藤達也・平井幸弘・香川雄一
    • 雑誌名

      地理科学

      巻: 66 ページ: 183-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [雑誌論文] ダム計画の中止・推進をめぐる地域事情2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 57 ページ: 21-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320172
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      公共事業をめぐる状況と住民運動、山本佳世子編『市民参加からの地域環境学』(古今書院)

      ページ: 33-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [雑誌論文] 木曽川水系連絡導水路計画をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      ARENA 6

      ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [雑誌論文] 環境問題論争における空間スケールに応じた争点の相異と運動の連帯―韓国・セマングム干拓問題を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      淺野敏久・金〓哲・伊藤達也・平井幸弘
    • 雑誌名

      地理学評論 82

      ページ: 277-299

    • NAID

      10028265882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [雑誌論文] 木曽川水系連絡導水路計画をめぐって-繰り返される科学なき欺瞞-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      ARENA 6

      ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [雑誌論文] 木曽川水系連絡導水路計画をめぐって-繰り返される科学なき欺瞞-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      ARENA 6号

      ページ: 425-437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [雑誌論文] 環境問題論争における空間スケールに応じた争点の相異と運動の連帯-韓国・セマングム干拓問題を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      淺野敏久・金〓哲・伊藤達也・平井幸弘
    • 雑誌名

      地理学評論 82

      ページ: 277-299

    • NAID

      10028265882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [雑誌論文] 環境問題論争における空間スケールに応じた争点の相違と運動の連帯-韓国セマングム干拓問題を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      浅野敏久, 金どう哲, 伊藤達也, 平井幸弘
    • 雑誌名

      地理学評論 82(受理済み)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [雑誌論文] 大分の水環境と地域資源2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      金城学院大学人文・社会科学研究所紀要 11

      ページ: 31-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [雑誌論文] 求められる水資源政策の転換-ダム・河口堰計画の限界2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      環境技術 38・6

      ページ: 50-57

    • NAID

      10019568014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [雑誌論文] 求められる水資源政策の転換-ダム・河口堰計画の限界2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      環境技術 36(6)

      ページ: 50-57

    • NAID

      10019568014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [雑誌論文] 大分の水環境と地域資源2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      金城学院大学人文・社会科学研究所紀要 11

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [雑誌論文] 大分の水環境と地域資源2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      金城学院大学人文社会科学研究所紀要 11

      ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [雑誌論文] 大分の水環境と地域資源-内発的発展との関係から-2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      金城学院大学人文・社会科学研究所紀要 第11号

      ページ: 31-49

    • NAID

      110008009005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [雑誌論文] 求められる水資源政策の転換-ダム・河口堰計画の限界-2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      環境技術 36-6

      ページ: 50-57

    • NAID

      10019568014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [雑誌論文] 求められる水資源政策の転換-ダム・河口堰計画の限界-2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      環境技術 6月号(36-6)

      ページ: 50-57

    • NAID

      10019568014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [雑誌論文] Problem of Seamangum reclamation project ; the movement of Korean environmental conservation2006

    • 著者名/発表者名
      ITO, Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of water and environmental issues 18 (in printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500684
  • [雑誌論文] セマングム干拓問題-韓国の環境問題の現場から2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 達也
    • 雑誌名

      水資源・環境研究 18(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500684
  • [雑誌論文] 木曽川水系フルプラン2004の検討2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      金城学院大学論集社会科学編 3

      ページ: 1-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580095
  • [雑誌論文] Analysis about "full plan 2004 in Kiso river"2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ito
    • 雑誌名

      Treatises and Studies by the Faculty of Kinjo Gakuin University, Studies in Social Sciences N0.3(now printing)

      ページ: 1-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580095
  • [雑誌論文] 環境問題論争における研究者の立場2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集 66

      ページ: 13-13

    • NAID

      10020533503

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500684
  • [学会発表] Two types of condominium management entities. Unit Owner-centred or ownerresident equilibrium?2024

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Terao
    • 学会等名
      "Joint APNHR (Asia Pacific Network for Housing Research) - AHRC (Australasian Housing Researcher's Conference) Conference ""Re-imagining a better housing future"""
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20550
  • [学会発表] "河童の地理学 "2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      国士館大学地理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20550
  • [学会発表] 河童は地域資源になれるか-田主丸町と福崎町の事例-2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      経済地理学会北東支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20550
  • [学会発表] Enjeux des copropri japonaises2022

    • 著者名/発表者名
      TERAO, Hitoshi
    • 学会等名
      RER LES COPROPRI: CONNA TRE ET COMPRENDRE LES COPROPRI S, LES MOBILISER POUR LA VILLE DURABLE,me rencontre Acteurs partenaires Chercheurs
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20550
  • [学会発表] 石木ダム計画の検証-水資源開発計画の側面から-2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也・富樫幸一
    • 学会等名
      経済地理学会関東支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01236
  • [学会発表] 長良川河口堰の開門調査にむけて:現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      水郷水都全国会議
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284166
  • [学会発表] ラムサール条約湿地に対するイメージの日韓差2014

    • 著者名/発表者名
      淺野敏久・金どぅ哲・伊藤達也・平井幸弘・香川雄一・フンクカロリン
    • 学会等名
      地理科学学会春季学術大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284166
  • [学会発表] Regional circumstances over discontinuance of the dam projects2013

    • 著者名/発表者名
      Ito Tatsuya
    • 学会等名
      IGU regional conference(国際地理学連盟京都国際地理学会議)
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284166
  • [学会発表] 水資源政策と水資源問題2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      経済地理学会大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [学会発表] ダムと地域振興2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320172
  • [学会発表] ラムサール条約湿地に対する住民意識--大韓民国ウポ沼を事例として2012

    • 著者名/発表者名
      淺野敏久・金どぅ哲・伊藤達也・平井幸弘・香川雄一
    • 学会等名
      地理科学学会春季学術大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [学会発表] ダムと地域振興2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2012-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [学会発表] 流域統合管理と分割管理-利水面から見た場合-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      水資源・環境学会
    • 発表場所
      京都府長岡京市
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [学会発表] 流域概念の多義性と水問題2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [学会発表] 木曽川河川水利システムの課題-低水管理における河川維持用水、農業用水の位置づけ-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      未来設計イニシアチブ/水の研究会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2010-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [学会発表] 木曽川河川水利システムの課題-低水管理における河川維持用水2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      農業用水の位置づけ-、未来設計イニシアチブ/水の研究会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2010-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [学会発表] 水資源利用をめぐる上下流関係2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      経済地理学会松本地域大会
    • 発表場所
      信州大学経済学部
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320172
  • [学会発表] 論争の続く長良川河口堰問題,日本地理学会秋季学術大会2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [学会発表] 流域概念の多義性と水問題2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      日本地理学会2010年春季大会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [学会発表] 流域概念の多義性と水問題2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      日本地理学会2010年春季大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [学会発表] 流域概念の多義性と水問題2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      日本地理学会2010年春季大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [学会発表] 論争の続く長良川河口堰問題2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320171
  • [学会発表] 木曽川河川水利システムの課題-低水管理における河川維持用水, 農業用水の位置づけ-2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      未来設計イニシアチブ/水の研究会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2010-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [学会発表] 水資源開発と山村社会、農山村政策研究会2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [学会発表] 水資源開発と山村社会2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      農山村政策研究会
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [学会発表] 木曽川水系の水資源問題の現状----2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      経済地理学会関東支部例会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [学会発表] 木曽川水系の水資源問題の現況-科学性を放棄した木曽川水系連絡導水路計画-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      経済地理学会関東支部例会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [学会発表] 木曽川水系の水資源問題の現状2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      経済地理学会関東支部例会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [学会発表] 徳山ダムと木曽川水系連絡導水路計画の問題点2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      日本科学者会議第17回総合学術研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [学会発表] 徳山ダムと木曽川水系連絡導水路計画の問題点2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      日本科学者会議第17回総合学術研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [学会発表] 水資源利用のサステナビリティ2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      地理教育研究会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500883
  • [学会発表] 水資源利用のサステナビリティ2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      地理教育研究会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • [学会発表] 求められる水資源政策の転換-ダム・河口堰計画の限界-2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤達也
    • 学会等名
      地域社会研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500891
  • 1.  浅野 敏久 (00284125)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  金 どぅ哲 (10281974)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  平井 幸弘 (30181134)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  香川 雄一 (00401307)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  西野 寿章 (40208202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堤 研二 (20188593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  中川 秀一 (00298415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮地 忠幸 (40339354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  合田 昭二 (70021334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤田 佳久 (70068823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡橋 秀典 (00150540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  関戸 明子 (50206629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高柳 長直 (60226933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  フンク カロリン (70271400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河本 大地 (10454787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  呉羽 正昭 (50263918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  仁平 尊明 (60344868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  駒木 伸比古 (60601044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  寺尾 仁 (70242386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  高橋 卓也 (20336720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  島村 一平 (20390718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  FUNCK C.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi