• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸 典明  Maru Noriaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60239150
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 和歌山大学, システム工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 和歌山大学, システム工学部, 助教授
1995年度 – 1998年度: 和歌山大学, システム工学部, 講師
1996年度: 和歌山大学, システム工学部・光メカトロニクス学科, 講師
1992年度 – 1994年度: 大阪大学, 基礎工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
計測・制御工学
研究代表者以外
知能情報学 / 機械材料・材料力学 / 計測・制御工学 / 計測・制御工学 / 情報通信工学
キーワード
研究代表者
前庭動眼反射 / キネマティクス / ダイナミクス / ステレオ視 / アクティブビジョン / ヘッドアイシステム / ヒューマノイドロボット / 補償眼球運動 / VOR / ジャイロセンサ … もっと見る / 視機性眼球運動 / センサーフュージョン / ダイナミックビジョン / ステレオ視覚システム … もっと見る
研究代表者以外
distributed touch sensation / distributed audition sensation / Humanoid / Android / Perceptual information infrastructure / 他自由度 / 多センサ / インタラクション / 機械知能 / 多自由度 / 分散触覚 / 分散聴覚 / ヒューマノイド / アンドロイド / 知覚情報基盤 / Lens aberration / Diffraction grating / Magnetic tape / Moire interferometry / Fringe pattern analysis / Phase-shifting method using Fourier transform / Shape measurement / Strain measurement / 高精度 / 位相解析 / 縞画像解析 / 応力・ひずみ計測 / 三次元画像処理 / 全自動 / レンズ収差 / 回折格子 / 磁気テープ / モアレ干渉法 / 干渉縞解析 / フーリエ変換位相シフト法 / 形状計測 / ひずみ計測 / Zero Disparity Filter / Object Tracking / LPM (Log Polar Mapping) / Sensor Fusion / VOR (Vestibulo Ocular Reflex) / Gyro-sensor / Head-eye System / Active Vision / 前庭性動眼反射 / バ-ジェンス運動 / パース-ト運動 / トラッキング / 協調制御 / VOR / 視差フィルタ / ゼロ視差フィルタ / 物体追跡 / LPM / センサフュージョン / 前庭動眼反射 / ジャイロセンサ / ヘッドアイシステム / アクティブビジョン / Occuding Contour / Occlusion / Motion Parallax / Binocular Disparity / Active Motion / Binocular Stereo / 隠れ輪郭 / オクルージョン / 両眼視差 / 運動視差 / アクティブモーション / 両眼ステレオ / 点字 / フレキシブル触覚パッド / 触覚メディア / 触覚情報通信 / 高齢化社会 / 視点の選択 / アクティブなステレオ視 / 隠れ / 面構造復元 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  触覚・知覚・聴覚を持つ多自由度機械に宿る知能の解明

    • 研究代表者
      石黒 浩
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      大阪大学
      和歌山大学
  •  ダイナミックな視覚システムのための補償眼球運動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      丸 典明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  皮膚に柔軟に適合する薄型触覚変換パッドを用いる情報通信の研究

    • 研究代表者
      津田 達
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  ダイナミックな視覚システムのための眼の反射運動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      丸 典明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  アクティブなステレオ視からの隠れ情報に基づく面構造の復元

    • 研究代表者
      宮崎 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  フーリエ変換位相シフト法による高精度全自動形状変形解析法の開発

    • 研究代表者
      森本 吉春
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  ダイナミックな視覚システムのための目の運動制御と脳内表現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      丸 典明
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生物へ目を参考にしたアクティブな視覚の計算理論に関する研究

    • 研究代表者
      宮崎 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アクティブなステレオビジョンシステムに関する研究

    • 研究代表者
      宮崎 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2004 2003 2002 2001

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Approaching Motion Control of the Humanoid Robot by using Linear Visual Serving2004

    • 著者名/発表者名
      K.Okamoto, K.Yamaguchi, N.Maru
    • 雑誌名

      Proc. of the 9th Int'l Symposium on Artificial Life and Robotics Vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308018
  • [雑誌論文] Approaching Motion Control of the Humanoid Robot by using Linear Visual Servoing2004

    • 著者名/発表者名
      K.Okamoto, K.Yamaguchi, N.Maru
    • 雑誌名

      Proc.of the 9th Int'l Symposium on Artificial Life and Robotics Vol.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308018
  • [雑誌論文] Positioning Control of the Arm of the Humanoid Robot by Linear Visual Servoing2003

    • 著者名/発表者名
      K.Namba, N.Maru
    • 雑誌名

      Proc.Of IEEE Int'l Conf.on Robotics and Automation

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308018
  • [雑誌論文] 線形ビジュアルサーボによるヒューマノイドロボットのアーム制御2003

    • 著者名/発表者名
      岡本, 山口, 丸
    • 雑誌名

      ROBOMEC

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308018
  • [雑誌論文] Positioning Control of the Arm of the Humanoid Robot by Linear Visual Servoing2003

    • 著者名/発表者名
      K.Namba, N.Maru
    • 雑誌名

      Proc. Of IEEE Int'l Conf. on Robotics and Automation

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308018
  • [雑誌論文] Positioning Control of the Arm of the Humanoid Robot by Linear Visual Serving2003

    • 著者名/発表者名
      K.Namba, N.Maru
    • 雑誌名

      Proc. Of IEEE Int'l Conf. on Robotics and Automation

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308018
  • [雑誌論文] 線形ビジュアルサーボによるヒューマノイドロボットの追従制御2003

    • 著者名/発表者名
      岡本, 山口, 丸
    • 雑誌名

      第21回日本ロボット学会学術講演会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308018
  • [雑誌論文] フィードフォワード制御とLVSを用いたヒューマノイドロボットのリーティング動作2003

    • 著者名/発表者名
      山口, 丸
    • 雑誌名

      21回日本ロボット学会学術講演会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308018
  • [雑誌論文] 線形ビジュアルサーボによるヒューマノイドロボットの移動制御2003

    • 著者名/発表者名
      岡本, 山口, 丸
    • 雑誌名

      第9回ロボティクスシンポジア予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308018
  • [雑誌論文] Positioning Control of the Arm of the Humanoid Robot by Linear Visual Servoing2003

    • 著者名/発表者名
      K.Namba, N.Maru
    • 雑誌名

      Proc.Of IEEE Int'1 Conf.on Robotics and Automation

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308018
  • [雑誌論文] 3-D positioning control by linear visual serving2003

    • 著者名/発表者名
      K.Mamba, N.Maru
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Life and Robotics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308018
  • [雑誌論文] Linear Visual Servoing for Humanoid Robot2002

    • 著者名/発表者名
      K.Namba, N.Maru
    • 雑誌名

      Proc.of IECON

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308018
  • [雑誌論文] Linear Visual Servoing for Humanoid Robot2002

    • 著者名/発表者名
      K.Namba, N.Maru
    • 雑誌名

      Proc. Of IECON

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308018
  • [雑誌論文] 線形ビジュアルサーボの収束安定性の評価2002

    • 著者名/発表者名
      南場, 丸
    • 雑誌名

      情報処理学会関西支部環境知能研究会予稿集

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308018
  • [雑誌論文] 3D Positioning Control of the Human-like Hand-Eye2002

    • 著者名/発表者名
      K.Namba, N.Maru
    • 雑誌名

      Robot, Proc.Of AROB

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308018
  • [雑誌論文] 3D Positioning Control of the Human-like Hand-Eye2002

    • 著者名/発表者名
      K.Namba, N.Maru
    • 雑誌名

      Robot, Proc. Of AROB

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308018
  • [雑誌論文] 首関節を用いた人間型ハンドアイロボットの作業範囲の拡大2001

    • 著者名/発表者名
      南場, 丸
    • 雑誌名

      第19回日本ロボット学会学術講演会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13308018
  • 1.  宮崎 文夫 (20133142)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  升谷 保博 (80219328)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤垣 元治 (40273875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森本 吉春 (20029573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野村 孝徳 (80222206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松井 徹 (00157231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石黒 浩 (10232282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浅田 稔 (60151031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  開 一夫 (30323455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  板倉 昭二 (50211735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  港 隆史 (50359858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  津田 達 (50243366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三輪 昌史 (40283957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  土谷 茂樹 (30283956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  奥乃 博 (60318201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  今井 倫太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小野 哲雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi