• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 輝美  Tanaka Terumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60272879
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立正大学, 心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 立正大学, 心理学部, 教授
2015年度: 立正大学, 公私立大学の部局等, 教授
2008年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授
2009年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2002年度 – 2003年度: 筑波大学, 心理学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学 / 教育・社会系心理学
研究代表者以外
教育心理学 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
青年期 / 精神病理傾向 / 未来時間展望 / 抑うつ傾向 / 不安傾向 / イメージ / 抑うつ / 不安 / 注意バイアス / 未来イメージ … もっと見る / 未来展望 / 尺度開発 / 精神的健康 / バーンアウト / 教師 / ストレス … もっと見る
研究代表者以外
学校心理学 / ニート対策 / ライフスキル / 心理学授業 / 親のかかわり支援プログラム / 心理教育的援助 / 親のかかわり支援 / キャリア発達 / 社会心理的支援 / 若年無業者 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  未来時間展望の操作が社会不安傾向者の注意バイアスに及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      田中 輝美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      立正大学
  •  「ライフ・スキルを高める心理学の授業」の開発

    • 研究代表者
      石隈 利紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  若年無業者の自立支援・社会参加のための心理教育プログラム開発に関する総合的研究

    • 研究代表者
      小玉 正博
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  教員のストレスと心身の健康に関する研究-危機状態判定テスト開発の試み-研究代表者

    • 研究代表者
      田中 輝美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 未来イメージによって誘導される未来展望と抑うつ傾向の関連2019

    • 著者名/発表者名
      田中輝美
    • 雑誌名

      イメージ心理学研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007809810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04150
  • [雑誌論文] Using mental imagery to manipulate the future time perspective of young adults: Effect on attentional bias in relation to depressive tendencies2018

    • 著者名/発表者名
      Terumi Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Adult Development

      巻: - 号: 4 ページ: 266-274

    • DOI

      10.1007/s10804-018-9317-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04150
  • [学会発表] 抑うつ傾向の統制下における未来展望の注意バイアスに及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      田中輝美・皆川佳織・田村英恵
    • 学会等名
      日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04150
  • [学会発表] 未来のイメージによる大学生の未来展望操作可能性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      田中輝美
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2016-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04150
  • [学会発表] 若年無業者とその家族の心理・社会的特徴に関する総合調査 (5)-英国におけるNEET本人およびその家族への支援の実態-2008

    • 著者名/発表者名
      下山晃司・小玉正博・田上不二夫・石隈利紀・松井豊・大川一郎・岡田昌毅・濱口佳和・田中輝美・湯川進太郎・高橋幸子
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第41回大会論文集
    • 発表場所
      筑波大東京キャンパス
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330152
  • [学会発表] 若年無業者とその家族の心理・社会的特徴に関する総合調査 (1)-本調査の枠組みと若年無業者の実態について-2008

    • 著者名/発表者名
      小玉正博・湯川進太郎・田上不二夫・石隈利紀・松井豊・大川一郎・岡田昌毅・濱口佳和・田中輝美・下山晃司・高橋幸子
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第41回大会論文集
    • 発表場所
      筑波大東京キャンパス
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330152
  • [学会発表] 若年無業者とその家族の心理・社会的特に関する総合調査 (3)-若年無業者を抱える家族の相談状況-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋幸子・松井豊・小玉正博・田上不二夫・石隈利紀・大川一郎・岡田昌毅・濱口佳和, 田中輝美・湯川進太郎・下山晃司
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第41回大会論文集
    • 発表場所
      筑波大東京キャンパス
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330152
  • [学会発表] 若年無業者とその家族の心理・社会的特徴に関する総合調査(2)-家族の実態と仕事に対する考え方-2008

    • 著者名/発表者名
      湯川進太郎・小玉正博・田上不二夫・石隈利紀・松井豊・大川一郎・岡田昌毅・濱口佳和・田中輝美・下山晃司・高橋幸子
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第41回大会論文集
    • 発表場所
      筑波大東京キャンパス
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330152
  • [学会発表] 若年無業者とその家族の心理・社会的特徴に関する総合調査 (4)-若年無業者支援施設の支援活動とその効果-2008

    • 著者名/発表者名
      岡田昌毅・小玉正博・田上不二夫・石隈利紀・松井豊・大川一郎・濱口佳和・田中輝美・湯川進太郎・下山晃司・高橋幸子
    • 学会等名
      日本カウンセリング学会第41回大会論文集
    • 発表場所
      筑波大東京キャンパス
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330152
  • 1.  濱口 佳和 (20272289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  石隈 利紀 (50232278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  小玉 正博 (00114075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  大川 一郎 (90241760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  松井 豊 (60173788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  岡田 昌毅 (10447245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  藤生 英行 (40251003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  湯川 進太郎 (60323234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  田上 不二夫 (50015898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  下山 晃司 (50400693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  笠井 仁 (80194702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  熊谷 恵子 (10272147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  管野 和恵 (80375451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石川 満佐育 (00512063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  篠原 吉徳 (10150054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi