• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五十嵐 由里子  Igarashi Yuriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60277473
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 松戸歯学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 日本大学, 松戸歯学部, 准教授
2013年度 – 2021年度: 日本大学, 松戸歯学部, 講師
2012年度 – 2015年度: 日本大学, 歯学部, 講師
2011年度: 日本大学, 松戸歯学部, 専任講師
2001年度 – 2010年度: 日本大学, 松戸歯学部, 講師
1996年度 – 2000年度: 日本大学, 松戸歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
人類学(含生理人類学) / 人類学 / 小区分45050:自然人類学関連 / 文化財科学・博物館学 / 自然人類学
研究代表者以外
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 考古学 / 大区分A / 人文・社会系 / 人類学(含生理人類学) / 自然人類学 / 人類学
キーワード
研究代表者
縄文時代 / 年齢推定 / 古人骨 / 現代日本人 / 近代日本人 / 腸骨耳状面 / 非齲蝕性硬組織欠損 / 楔状欠損 / 鎌倉時代人 / 縄文時代人 … もっと見る / 生体力学 / 環境因子 / 現代人 / 下顎隆起 / 妊娠痕 / 人口構造 / 歯の形態 / 形態地図法 / 相同モデル / 幾何学的形態測定学 / 転移学習 / 抜去歯 / 下顎小臼歯 / 歯種鑑別 / ディープラーニング / 人工知能 / 炭素窒素安定同位体 / 縄文人 / 炭素窒素同位体 / 縄文人骨 / コラーゲン / 弥生時代 / 離乳時期 / 妊娠出産痕 / 安定同位体分析 / 離乳年齢 / 寿命 / 出生率 / 弥生 / 縄文 / biomechanics / environmental causes / modern Japanese / Kamakura people / Jomon people / present day Japanese / mandibular tori / non carious cervical lesions / パプアニューギニア高地人 / 口蓋隆起 / 下顎骨内面 / 現代人大学生 / 現代人歯科患者 / 環境要因 / 第一小臼歯 / 舌側 / 唇側 / 小臼歯 / 犬歯 / 表面形態 / 出現頻度 / 断面形態 / 表面の輪郭 / 歯種 / NCCL / 非齲蝕性歯頸部硬組織欠損 / 叢生 / 咬耗 / 現代日本人双子 / 遺伝率 / 咀嚼力 / 下顎骨内部構築 / 骨密度 / 年齢 / 咬耗量 / 歯の位置異常の程度 / 歯数 / 現代 / 組織学 / CT / 遺伝因子 / 骨端線 / 頭蓋縫合 / 歯の摩耗 / 恥骨結合 / 少産少死 / 多産多死 / 地域差 / 平均出産数 / 年齢別生存率 / 年齢推定式 / 骨格標本 / 性差 / 骨橋 / 細かい生地 / 多孔質の生地 / 粗い生地 / 耳状面表面の生地 / 周縁の肥厚 / 骨橋の形成 / 表面の生地 / 寛骨 / 古人口学 / 解剖遺体 / 蝦島貝塚 … もっと見る
研究代表者以外
人類学 / 人骨 / 先史学 / 縄文時代 / 考古学 / 学際的研究 / CT / 墓制 / 保美貝塚 / コラボレーション / 縄文時代人骨 / 高分解能CT / 非破壊的骨組織検査 / 骨組織学的年齢推定法 / フィールド調査 / フィールド調査(現場性) / フィールド科学 / 方法論 / 相互行為 / フィールドサイエンス / 霊長類学 / 人類進化 / 社会性 / 心理・行動関連遺伝子 / エピジェネティックス / 核ゲノム / 拡散と健康の歴史 / 文化的適応と身体変化 / 人口動態 / 健康の歴史 / 拡散の歴史 / 遺伝的多様性 / 人工身体変形 / 人為的身体変形 / 新奇性追求関連遺伝子 / 形態変化 / 古代ゲノム / 認知機能 / 感染症 / 適応候補遺伝子 / 人口構造 / 適応進化 / ゲノム / 同位体分析 / 年代測定 / 年代学 / 盤状集骨葬 / 出土人骨 / 同位体 / DNA / anthropology / secular trend / skull / maxillary sinus / morphometrics / 時代変化 / 頭蓋 / CT画像 / 時代差 / 頭蓋骨 / 上顎洞 / 画像計測 / 卵円孔 / 下顎神経 / 霊長類 / 下顎骨 / 下顎骨の力線 / 頬袋 / 緻密骨 / 下顎窩 / 下顎隆起 / コンピュータ断層撮影法 / 非ヒト霊長類 / 下顎骨の外側面 / 骨考古学 / 埋葬人骨 / 歯の形態学 / 東アジア / 口腔印象 / 歯科人類学 / 歯の形質 / 少数民族 / 中国 / 主成分分析 / ノンメトリック形質 / メトリック形質 / 歯の形態 / 雲南省 / 苗族 / 中国少数民族 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (117件)
  • 共同研究者

    (57人)
  •  縄文時代人は何歳まで生きたのか?高分解能CTを用いた骨組織学的年齢推定法の開拓

    • 研究代表者
      澤田 純明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  歯の形態識別方法の開発:ディープラーニングと幾何学的形態測定学との協働研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 由里子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45050:自然人類学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  集団の拡散と文明形成に伴う遺伝的多様性と身体的変化の解明

    • 研究代表者
      瀬口 典子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      九州大学
  •  社会性の起原と進化:人類学と霊長類学の協働に基づく人類進化理論の新開拓

    • 研究代表者
      河合 香吏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  考古学・人類学・文化財科学の学際的研究による縄文社会論の再構築

    • 研究代表者
      山田 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都立大学
      国立歴史民俗博物館
  •  狩猟採集社会から農耕社会への移行期における人口構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 由里子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      日本大学
  •  愛知県保美貝塚出土資料による考古学・人類学のコラボレーションモデルの構築と展開

    • 研究代表者
      山田 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  霊長類の下顎骨にみられる骨隆起の形態学的研究

    • 研究代表者
      近藤 信太郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      日本大学
      愛知学院大学
  •  考古学と人類学のコラボレーションによる縄文社会の総合的研究

    • 研究代表者
      山田 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
      島根大学
  •  非齲蝕性硬組織欠損の成因に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 由里子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      日本大学
  •  下顎隆起の成因に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 由里子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      日本大学
  •  中国少数民族の歯の形態学的研究 -東アジア集団との関係を探る-

    • 研究代表者
      金澤 英作
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      日本大学
  •  歯の非齲蝕性硬組織欠損(楔状欠損)と下顎隆起の成因に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 由里子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      日本大学
  •  CT画像計測による頭蓋諸形質の時代変化

    • 研究代表者
      金澤 英作
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      日本大学
  •  古人骨を用いた先史日本列島諸集団の古人口学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 由里子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      日本大学
  •  古人骨の妊娠痕の分析による先史日本列島諸集団の古人口学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 由里子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      日本大学
  •  古人骨の妊娠痕の分析による縄文時代と弥生時代の出生率の地域的および時代的比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      五十嵐 由里子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 季刊考古学2018

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 総ページ数
      116
    • 出版者
      雄山閣
    • ISBN
      9784639025689
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [図書] 現代思想2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      青土社
    • ISBN
      9784791713462
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [図書] 歯科に役立つ人類学(下顎隆起とはなにか)

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 出版者
      わかば出版(発行中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [雑誌論文] Mandibular premolar identification system based on a deep learning model2022

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Y, Kondo S, Kida S, Aibara M, Kaneko M, Uchikoba F
    • 雑誌名

      J Oral Biosci

      巻: 64 号: 3 ページ: 321-328

    • DOI

      10.1016/j.job.2022.05.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07589, KAKENHI-PROJECT-22K06415, KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [雑誌論文] 双生児モデルによる下顎隆起の遺伝性の分析2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子・近藤信太郎
    • 雑誌名

      日大口腔科学

      巻: 47(2) ページ: 109-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [雑誌論文] 河合香吏 編『極限 人類社会の進化』 京都大学学術出版会 2020年1月刊 6,000円(税別)(586ページ)2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 37 号: 1 ページ: 132-134

    • DOI

      10.2354/psj.37.029

    • NAID

      130008060578

    • ISSN
      0912-4047, 1880-2117
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [雑誌論文] 双生児モデルによる 下顎隆起の遺伝性の分析2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子・近藤信太郎
    • 雑誌名

      日大口腔科学

      巻: 47 ページ: 109-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [雑誌論文] Application of a Deep Learning Artificial Intelligence System for Individual Tooth Identification2021

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Y, Kondo S, Kaneko M, Aibara M, Uchikoba F
    • 雑誌名

      IJOMS

      巻: 20 号: 2 ページ: 98-108

    • DOI

      10.5466/ijoms.20.98

    • NAID

      130008106192

    • ISSN
      1347-9733, 2185-4254
    • 年月日
      2021-10-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07589, KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [雑誌論文] Pregnancy parturition scars in the preauricular area and the association with the total number of pregnancies and parturitions.2019

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Y., Shimizu, K., Mizutaka, S., & Kagawa, K.
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 171 号: 2 ページ: 260-274

    • DOI

      10.1002/ajpa.23961

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03593, KAKENHI-PROJECT-15K01135, KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [雑誌論文] Frequency of mandibular tori in the present-day Japanese.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Igarashi, Saori Ohzeki, Kagumi Uesu, Takashi Nakabayashi, Eisaku Kanazawa
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116(1)

      ページ: 17-32

    • NAID

      10025704967

    • URL

      http://www.jstage.jst.go.jp/article/ase/116/1/116_17/_html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [雑誌論文] Frequency of Mandibular Tori in present-day Japanese2008

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Igarashi, Saori Ohzeki, Kagumi Uesu, Takashi Nakbayashi, Eisaku Kanazawa
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116

      ページ: 17-32

    • NAID

      10025704967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [雑誌論文] Frequency of Mandibular Tori in present-day Japanese2007

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Igarashi, Saori Ohzeki, Kagumi Uesu, Takashi Nakbayashi, Eisaku Kanazawa
    • 雑誌名

      Anthropological Science 印刷中

    • NAID

      10025704967

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [雑誌論文] 近代以前の日本人における下顎隆起の出現頻度について.2007

    • 著者名/発表者名
      大関紗織五十嵐由里子
    • 雑誌名

      Anthropological Science(Japanese Series) 115(2)

      ページ: 97-107

    • NAID

      10020274494

    • URL

      http://www.jstage.jst.go.jp/browse/asj/115/2/_contents/-char/ja/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [雑誌論文] 近代以前の日本人における下顎隆起の出現頻度について2007

    • 著者名/発表者名
      大関紗織・五十嵐由里子
    • 雑誌名

      Anthropological Science(Japanese Series) 115

      ページ: 97-107

    • NAID

      10020274494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [雑誌論文] 下顎隆起の出現状況の時代差とその要因2006

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子 他4名
    • 雑誌名

      Acta Anatomica Nipponica. 81

      ページ: 102-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570198
  • [雑誌論文] Frequency of Mandibular Tori in Prezent Day Japanese.2005

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子 他3名
    • 雑誌名

      Anthropological Science 113.3

      ページ: 325-325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570198
  • [雑誌論文] 現代日本人における非齲蝕性硬組織欠損(楔状欠損)の頻度について2004

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子 他
    • 雑誌名

      自然人類学研究 1

      ページ: 79-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570198
  • [雑誌論文] The frequency of non carious cervical lesions in present day Japanese.2004

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Y. et al.
    • 雑誌名

      Physical Anthropology I

      ページ: 79-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570198
  • [雑誌論文] The frequency of the Mandibular torus in present-day Japanese and Papua New Guinea Highlanders2004

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Igarashi
    • 雑誌名

      Anthropological Science 112-3

      ページ: 299-299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570198
  • [雑誌論文] The frequency of the Mandibular torus and the causes of its formation.2004

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Igarashi
    • 雑誌名

      Anatomical Science International 79

      ページ: 91-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570198
  • [学会発表] 転移学習を用いた人工知能による小臼歯の歯種鑑別2024

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子, 金子美泉, 貴田宇宙, 塚原晴彦, 内木場文男, 榊実加, 近藤信太郎
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06415
  • [学会発表] 転移学習を用いた人工知能による小臼歯の歯種鑑別2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子, 金子美泉, 内木場文男, 近藤信太郎
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06415
  • [学会発表] 前期および中期旧石器時代の人類の寛骨の形態2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子,松野昌展,瀬口典子,James F. Loftus III,谷尻豊
    • 学会等名
      出ユーラシアの統合的人類史学 - 文明創出メカニズムの解明 第8回全体会議 慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] 骨形態に影響を及ぼす因子2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      北陸データ科学セミナー 北陸先端科学技術大学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] 大臼歯の画像認識に有効な特徴量の検討2023

    • 著者名/発表者名
      貴田宇宙, 塚原晴彦, 五十嵐由里子, 近藤信太郎, 内木場文男, 金子美泉
    • 学会等名
      第67回日本大学理工学部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06415
  • [学会発表] 先史学・法歯学における歯科情報採取の迅速化に向けた単独歯歯種鑑別AIの開発2023

    • 著者名/発表者名
      貴田 宇宙, 塚原 晴彦, 五十嵐 由里子, 近藤 信太郎, 内木場 文男, 金子 美泉
    • 学会等名
      IEEE 計測・計量東京支部/日本支部合同会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06415
  • [学会発表] AIによる下顎小臼歯の鑑別2023

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子, 貴田宇宙, 塚原晴彦, 金子美泉, 榊実加, 内木場文男, 近藤信太郎
    • 学会等名
      日本大学特別研究成果報告シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06415
  • [学会発表] 人工知能による歯種鑑別:下顎小臼歯と下顎大臼歯2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子,近藤信太郎,粟飯原萌,金子美泉,内木場文男
    • 学会等名
      第64回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] ディープラーニングによるヒト下顎小臼歯の鑑別モデル2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子,近藤信太郎,貴田宇宙,粟飯原萌,塚原晴彦,金子美泉,内木場文男
    • 学会等名
      日本大学特別研究キックオフシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] ディープラーニング技術による画像判定を用いた人間の歯種分類システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      貴田宇宙, 塚原晴彦, 粟飯原萌, 金子美泉, 五十嵐由里子, 近藤信太郎, 内木場文男
    • 学会等名
      日本大学理工学部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06415
  • [学会発表] ディープラーニング技術による画像判定を用いた人間の歯種分類システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      貴田宇宙, 塚原晴彦, 粟飯原萌, 金子美泉, 五十嵐由里子, 近藤信太郎, 内木場文
    • 学会等名
      日本大学理工学部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] ディープラーニングによるヒト下顎小臼歯の鑑別モデル2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子,近藤信太郎,貴田宇宙,粟飯原萠,塚原晴彦,金子美泉,内木場文男
    • 学会等名
      日本大学特別研究キックオフシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06415
  • [学会発表] 転移学習を用いた人工知能による小臼歯および大臼歯の歯種鑑別2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子,近藤信太郎,粟飯原萌,貴田宇宙,塚原晴彦,金子美泉,内木場文男
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06415
  • [学会発表] 人工知能による歯種鑑別:下顎小臼歯と下顎大臼歯2022

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子 近藤信太郎 粟飯原萌 金子美泉 内木場文男
    • 学会等名
      第64回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06415
  • [学会発表] 縄文時代の人口構造ー年齢構成と出生率ー2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子.香川幸太郎.水高将吾.清水邦夫
    • 学会等名
      第75回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] nvestigating Intentional Cranial Modification of the Hirota Site, Tanegashima Island through the Utilization of 3D Mesh Models2021

    • 著者名/発表者名
      Seguchi N., Loftus J.F. III., Yonemoto S., Murphy MM., Igarashi Y.
    • 学会等名
      出ユーラシアの統合的人類史学・文明創出メカニズムの解明 第6回全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] Application of artificial intelligence to dental science2021

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Y., Kondo S., Kaneko M., Aibara M., Yoshikawa Y., Uchikoba F.
    • 学会等名
      The 126th Annual Meeting of The Japanese Association of Anatomists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [学会発表] 縄文時代の人口構造ー年齢構成と出生率ー2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 由里子・清水 邦夫・香川 幸太郎・水高 将吾
    • 学会等名
      第75回日本人類学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03593
  • [学会発表] AIを用いた歯種鑑別(下顎小臼歯)2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子.近藤信太郎.金子美泉.粟飯原萠.内木場文男
    • 学会等名
      第127回本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] ディープラーニングを用いた歯の鑑別2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子.近藤信太郎.金子美泉.粟飯原萠.内木場文男
    • 学会等名
      第63回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] Identifying Intentional Cranial Modification of the Hirota Site, Tanegashima Island through the Utilization of 3D Mesh Models.2021

    • 著者名/発表者名
      Seguchi N. Loftus J.F. III., Yonemoto.S, Murphy MM., Igarashi Y.
    • 学会等名
      Intentional Cranial Modification international conference, Texas A & M University, Organized by Qian Wang (Texas A & M University) and Noriko Seguchi (Kyushu University).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] Fertility and survivorship in Jomon and Yayoi populations2021

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      学術領域研究「出ユーラシアの統合的人類史学」第6回全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] Application of artificial intelligence to dental science2020

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Y., Kondo S., Kaneko M., Uchikoba F.
    • 学会等名
      The 62nd Annual Meeting of Japanese Association of Oral Biology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [学会発表] 縄文および弥生集団の人口構造2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子, 清水邦夫, 水高将吾
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [学会発表] AIの歯科医学への応用2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子・近藤信太郎・金子美泉・粟飯原萌・吉川優・内木場文男
    • 学会等名
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] 縄文および弥生集団の人口構造2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子, 清水邦夫, 水高将吾
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 縄文および弥生集団の人口構造2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子 , 清水邦夫 , 水高将吾
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03593
  • [学会発表] 古人骨による先史時代の人口構造(出生率と寿命)の推定2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      文部科学省 科学研究費助成事業新学術領域研究(研究領域提案型)出ユーラシアの統合的人類史学:文明創出メカニズムの解明 第2回全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [学会発表] 人骨に現れる性差2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      人類学関連学会協議会合同シンポジウム「性差」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [学会発表] Fertility and survivorship in Jomon and Yayoi populations.2020

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Y., Shimizu, K., Mizutaka, S
    • 学会等名
      The 89th annual meeting of the American Journal of Physical Anthropology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] 歯科医学への人工知能の応用2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子・近藤信太郎
    • 学会等名
      日本大学口腔科学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] 古人骨による先史時代の人口構造(出生率と寿命)の推定2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      文部科学省 科学研究費助成事業新学術領域研究(研究領域提案型)出ユーラシアの統合的人類史学:文明創出メカニズムの解明 第2回全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 人骨に現れる性差2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      第15回人類学関連学会協議会(CARA)合同シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] 古人骨による先史時代の人口構造(出生率と寿命)の推定2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      新学術領域研究『出ユーラシアの統合的人類史学:文明創出メカニズムの解明第 2 回全体会議「ドメスティケーション・土器・社会複合化・モニュメント:出ユーラシア地域の文明形成プロセスの比較」』
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] 歯科医学への人工知能の応用2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子, 近藤信太郎
    • 学会等名
      日本大学口腔科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [学会発表] 腸骨耳状面の形態を用いた年齢推定方法の改良2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子・清水邦夫・香川幸太郎・水高将吾
    • 学会等名
      第74回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] AIの歯科医学への応用2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子・近藤信太郎・金子美泉・内木場文男
    • 学会等名
      第62 回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] Fertility and survivorship in Jomon and Yayoi populations2020

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Y., Shimizu K., Mizutaka S.
    • 学会等名
      The 89th annual meeting of the American Journal of Physical Anthropology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [学会発表] Fertility and survivorship in Jomon and Yayoi populations.2020

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Y., Shimizu, K., & Mizutaka, S.
    • 学会等名
      The 89th annual meeting of the American Journal of Physical Anthropology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] 縄文および弥生集団の人口構造2020

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子 , 清水邦夫 , 水高将吾
    • 学会等名
      第 125 回日本解剖学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] 縄文集団および弥生集団の人口構造2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 歯科医学へのAIの応用2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子, 近藤信太郎, 内木場文男, 齊藤健, 金子美泉
    • 学会等名
      NUROS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [学会発表] 縄文および弥生集団の人口構造2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03593
  • [学会発表] 縄文および弥生集団の人口構造2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子, 清水邦夫, 水高将吾
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 人骨から推定する縄文・弥生時代の出生率と寿命2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本考古学協会 2019 年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] 大型類人猿にみられる骨盤の耳状面前溝の種差とその形成要因2019

    • 著者名/発表者名
      久世濃子, 五十嵐由里子
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [学会発表] 縄文および弥生集団の人口構造2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子, 清水邦夫, 水高将吾
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [学会発表] 人骨から推定する縄文・弥生 時代の出生率と寿命2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本考古学協会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03593
  • [学会発表] 骨形態から社会性とその進化を探るーHomo属の骨盤,出産,寿命2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      科研費基盤(S)「社会性の起原と進化:人類学と霊長類学の協働に基づく人類進化理論の新開拓」立ち上げ(キックオフ)シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] 人骨から推定する縄文・弥生時代の出生率と寿命2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本考古学協会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [学会発表] 人骨から推定する縄文・弥生時代の出生率と寿命2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本考古学協会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 骨形態から社会性とその進化を探る ーHomo属の骨盤、出産、寿命ー2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      科研費基盤(S)「社会性の起原と進化:人類学と霊長類学の協働に基づく人類進化理論の新開拓」立ち上げ(キックオフ)シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 縄文および弥生集団の人口構造2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子 , 清水邦夫 , 水高将吾
    • 学会等名
      第73 回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] 縄文集団および弥生集団の人口構造2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03593
  • [学会発表] 骨形態から社会性とその進化を探る:Homo属の骨盤、出産、寿命-2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      科学研究費補助金基盤研究(S)立ち上げ(キックオフ)シンポジウム「社会性の起原と進化:霊長類学と人類学の協働に基づく人類進化理論の新開拓」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05591
  • [学会発表] 歯科医学への AI の応用2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子 , 近藤信太郎 , 内木場文男 , 齊藤健 , 金子美泉
    • 学会等名
      日本大学ロボティクスソサエティ(NUROS)研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05737
  • [学会発表] 大型類人猿にみられる骨盤の耳状面前溝の種差とその形成要因2019

    • 著者名/発表者名
      久世濃子, 五十嵐由里子
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 骨からわかる縄文人の妊娠と出産2018

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      縄文村講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 縄文時代の人口構造ー人骨から推定する出生率と寿命ー2018

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本人類学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03593
  • [学会発表] 縄文時代の人口構造ー人骨から推定する出生率と寿命ー2018

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      2018年度人類学会 骨考古学分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 骨から妊娠出産回数が推定できる?~大型類人猿における「妊娠出産痕」の種間差~2017

    • 著者名/発表者名
      久世濃子 五十嵐由里子
    • 学会等名
      動物園大学7 in とべ
    • 発表場所
      愛媛県 伊予郡 とべ動物園
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 骨盤上の妊娠出産痕と妊娠出産回数の関係2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子 清水邦夫 水高将吾 香川幸太郎
    • 学会等名
      日本人類学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 腸骨耳状面前溝の性差と成因2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子 清水邦夫 水高将吾 香川幸太郎
    • 学会等名
      第105回日本解剖学会関東支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 出産・育児の観点からみた人類進化2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      第46回ホミニゼーション研究会「性的二型とホミニゼーション 家族と育児・養育の霊長類基盤」
    • 発表場所
      愛知県 犬山市 京都大学霊長類研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 先史時代の妊娠・出産2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      第11回人類学関連学会協議会合同シンポジウム
    • 発表場所
      新潟県 新潟市 新潟医療福祉大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] ヒト骨盤の形態と骨盤上に残る妊娠出産の痕跡2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      哺乳類学会
    • 発表場所
      茨城県 つくば市 筑波大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 先史時代の人口構造の復元ー縄文・続縄文人の妊娠・出産ー2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      さっぽろ縄文探検隊夏の勉強会
    • 発表場所
      北海道 札幌市 札幌市民会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 縄文・続縄文人の妊娠・出産2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      縄文講演会
    • 発表場所
      だて歴史の杜カルチャーセンター 北海道伊達市
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 先史時代の生-妊娠・出産2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会 5学会合同公開シンポジウム
    • 発表場所
      新潟医療福祉大学 新潟県新潟市
    • 年月日
      2016-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 縄文時代の人口構造 ―北海道続縄文集団―2015

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 東京都江東区
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [学会発表] 類人猿にも妊娠出産痕はあるのか2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子・久世濃子
    • 学会等名
      第30回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      大阪科学技術センタービル
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284157
  • [学会発表] 現代日本人における非齲蝕性歯頸部硬組織欠損(NCCL)の出現状況2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本人類学会
    • 発表場所
      国立科学博物館
    • 年月日
      2013-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570221
  • [学会発表] 現代日本人における非齲蝕性歯頸部硬組織欠損(NCCL)の発現状況2011

    • 著者名/発表者名
      吉田覚, 五十嵐由里子, 金澤英作
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570221
  • [学会発表] 現代日本人における非齲蝕性歯頸部硬組織欠損(くさび状欠損)の頻度2011

    • 著者名/発表者名
      吉田覚、五十嵐由里子、金澤英作
    • 学会等名
      第65回日本人類学会大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2011-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570221
  • [学会発表] 現代日本人における非齲蝕性歯頸部硬組織欠損(くさび状欠損)の頻度2011

    • 著者名/発表者名
      吉田覚、五十嵐由里子、金澤英作
    • 学会等名
      15th International Symposium on Dental Morphology
    • 発表場所
      英国
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570221
  • [学会発表] 現代日本人における非齲蝕性歯頸部硬組織欠損(楔状欠損)の頻度2011

    • 著者名/発表者名
      吉田覚, 五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本人類学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570221
  • [学会発表] 下顎隆起の出現状況の時代変化と成因2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      盛岡(口頭発表)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [学会発表] 非う蝕性歯頸部硬組織欠損の出現状況-出現状況と形態の多様性-2010

    • 著者名/発表者名
      吉田覚, 五十嵐由里子
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570221
  • [学会発表] 現代日本人における非齲蝕性歯頸部硬組織欠損(くさび状欠損)の頻度について2010

    • 著者名/発表者名
      吉田覚, 五十嵐由里子
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      北海道(だて歴史の杜カルチャーセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570221
  • [学会発表] 非う蝕性歯頸部硬組織欠損の現代人における出現状況2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子, 吉田覚
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      北海道(だて歴史の杜カルチャーセンター)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570221
  • [学会発表] 非齲蝕性歯頸部硬組織欠損の現代人における出現状況2010

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子, 吉田覚
    • 学会等名
      日本人類学会
    • 発表場所
      だて歴史の杜カルチャーセンター
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570221
  • [学会発表] 下顎隆起の出現状況の時代変化と成因2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子, 他
    • 学会等名
      日本人類学会
    • 発表場所
      シェーンバッハサボ-(東京)
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [学会発表] 日本人おける下顎隆起の出現頻度2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本解剖学
    • 発表場所
      岡山(口頭発表)
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [学会発表] 下顎隆起の出現状況の時代変化と成因2009

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本人類学会
    • 発表場所
      東京(口頭発表)
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [学会発表] 雲南省中国少数民族5集団の歯の特徴-メトリックとノンメトリック-2008

    • 著者名/発表者名
      金澤英作, 佐竹隆, 佐々木佳世子, 松野昌展, 五十嵐由里子, 中山光子, 吉田覚
    • 学会等名
      第62回日本人類学会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2008-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570197
  • [学会発表] 雲南省中国少数民族5集団の歯の特徴-メトリックとノンメトリック-2008

    • 著者名/発表者名
      金澤英作、佐竹隆、佐々木佳世子、松野昌展、五十嵐由里子、中山光子、吉田覚
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学歯学部
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570197
  • [学会発表] 現代日本人における下顎隆起の出現状況-10歳代での観察-2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      大分(口頭発表)
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [学会発表] 下顎隆起の遺伝規定性2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本人類学会
    • 発表場所
      名古屋(口頭発表)
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [学会発表] 下顎隆起の遺伝規定性2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [学会発表] 現代日本人における下顎隆起の出現状況-10歳代における観察-2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子・大関紗織・中林隆・吉田覚・金澤英作
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      大分大学医学部
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [学会発表] 現代日本人における下顎隆起の出現状況-10歳代での観察-2008

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本解剖学会全国学術大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [学会発表] 現代日本人における下顎隆起の出現頻度の増加2007

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      大阪(口頭発表)
    • 年月日
      2007-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [学会発表] 現代日本人における下顎隆起の出現頻度の増加2007

    • 著者名/発表者名
      大関紗織・五十嵐由里子・中林隆・金澤英作
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [学会発表] 現代日本人における下顎隆起の出現頻度について-10歳代における観察-2007

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子・大関紗織・中林隆・金澤英作
    • 学会等名
      日本人類学会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [学会発表] 現代日本人における下顎隆起の出現状況について-10歳代における観察上2007

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本人類学会
    • 発表場所
      新潟(口頭発表)
    • 年月日
      2007-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [学会発表] 下顎隆起の出現状況の時代差とその要因2006

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      高知(口頭発表)
    • 年月日
      2006-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18570223
  • [学会発表] 現代日本人における非齲蝕性歯頸部硬組織欠損(NCCL)の出現状況

    • 著者名/発表者名
      五十嵐由里子
    • 学会等名
      日本人類学会
    • 発表場所
      国立科学博物館 (茨城・つくば)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570221
  • 1.  近藤 信太郎 (60186848)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  金澤 英作 (70050648)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  米田 穣 (30280712)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松野 昌展 (10297848)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  山下 真幸 (80255009)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 康弘 (40264270)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  設楽 博己 (70206093)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 健 (50510814)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  太田 博樹 (40401228)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷畑 美帆 (10440174)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水嶋 崇一郎 (90573121)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  坂本 稔 (60270401)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐々木 佳世子 (80190114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  茂原 信生 (20049208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 直人 (60240800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松村 博文 (70209617)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  近藤 修 (40244347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐竹 隆 (50130513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  鈴木 久仁博 (30256903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  内藤 宗孝 (20167539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高井 正成 (90252535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  葛西 一貴 (30169396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松江 美代子 (70165265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  清水 武彦 (40328761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  網干 博文 (60212560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐々木 由香 (70642057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  澤藤 匠 (80758813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  齋藤 努 (50205663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  石丸 恵利子 (50510286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  日下 宗一郎 (70721330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  覚張 隆史 (70749530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  瀬口 典子 (10642093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  山本 太郎 (70304970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石井 敬子 (10344532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  水野 文月 (50735496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  勝村 啓史 (10649544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松永 昌宏 (00533960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  河合 香吏 (50293585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  曽我 亨 (00263062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  足立 薫 (10802150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  橋弥 和秀 (20324593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  森光 由樹 (20453160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  杉山 祐子 (30196779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  河合 文 (30818571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大村 敬一 (40261250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  竹ノ下 祐二 (40390778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中川 尚史 (70212082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  西井 凉子 (20262214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  外川 昌彦 (70325207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  森田 航 (20737358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  金子 美泉 (30755418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  内木場 文男 (60366557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 53.  根岸 慎一 (60579118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  粟飯原 萌 (90824011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 55.  澤田 純明 (10374943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  高藤 美泉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件
  • 57.  金沢 英作
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi