• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 裕子  Sasaki Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60286888
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 白百合女子大学, ライフ・リテラシー教育センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 白百合女子大学, 基礎教育センター, 教授
2013年度 – 2015年度: 白百合女子大学, 文学部, 准教授
2006年度 – 2010年度: 白百合女子大学, 文学部, 准教授
2005年度: 白百合女子大学, 文学部, 助教授
2001年度 – 2003年度: 白百合女子大学, 文学部, 助教授
1999年度 – 2002年度: 白百合女子大学, 文学部, 講師
1998年度: 白百合女子大学, 文学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
宗教学 / 小区分01030:宗教学関連 / 教育学
研究代表者以外
宗教学 / 宗教学
キーワード
研究代表者
カトリシズム / 宗教教育 / 教育 / 修道会 / 宗教と教育 / 女子教育 / 教育史 / Catholicism / アジア / 福祉と教育 … もっと見る / 孤児院 / 宣教会 / 社会福祉 / 社会課題と教育 / 教育と福祉 / 宗教学 / 女性観 / 国際教育修道会 / Catholic schools / Catholic education / カトリック学校 / 宗教系学校 / liberal arts education / religious education / 宗教 / 教養教育 / 宗教運動 / カトリック / 教育修道会 … もっと見る
研究代表者以外
宗教教育 / religious education / 宗教意識 / 宗教社会学 / 宗教文化教育 / education on religious culture / 道徳教育 / 日韓比較 / 宗教系学校 / 情操教育 / 関与型調査 / 宗教 / コミュニティ / 東日本大震災 / 宗教学 / 震災文化 / アーカイブ化 / 震災後文化 / 熊本地震 / interview survey / globalization / information society / public education / Comparative research on Japan and South Korea / 公教育 / グローバル化 / 情報化 / educational system / questionnaire survey / Religious attitudes and consciousness / comparative research on Japan and South Korea / 宗派教育 / 現代宗教 / 教育制度 / アンケート調査 / religious-oriented school / religious consciousness / nurturing religious sentiment / 釜石市 / 追悼 / 慰霊 / 民俗芸能 / 公益性 / 震災モニュメント / いわき市 / 高等教育 / 教育学 / 宗教文化 / 情報リテラシー 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  アジアの女子教育におけるフランス系修道会のSaint Enfance概念の影響研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      白百合女子大学
  •  近代アジアと日本の女性の社会観の形成における国際教育修道会の影響に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      白百合女子大学
  •  復興期における震災文化の研究―宗教研究からのアプローチと実践―

    • 研究代表者
      弓山 達也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  東日本大震災後の地域コミュニティの再編と宗教の公益性に関する調査研究

    • 研究代表者
      弓山 達也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      東京工業大学
      大正大学
  •  19世紀のアジアと日本におけるフランス系宣教会及び修道会と教育に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      白百合女子大学
  •  大学における宗教文化教育の実質化を図るシステム構築

    • 研究代表者
      星野 英紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      大正大学
  •  宗教教育における情報リテラシーの日韓比較

    • 研究代表者
      井上 順孝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      国学院大学
  •  キリスト教教育の日本における変容-教育を媒体とした外国修道会の影響を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      白百合女子大学
  •  日本におけるキリスト教教育の宗教的変容に関する基礎研究-カトリシズムを中心に研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      白百合女子大学
  •  高等教育における宗教の扱いに関する日韓比較

    • 研究代表者
      井上 順孝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      国学院大学
  •  カトリシズムにおける「教養としての宗教教育」に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      白百合女子大学
  •  宗教教育の日韓比較

    • 研究代表者
      井上 順孝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      国学院大学
  •  現代日本における宗教教育の実証的研究

    • 研究代表者
      井上 順孝
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宗教学
    • 研究機関
      国学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2016 2015 2014 2009 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 解きながら学ぶ日本と世界の宗教文化2019

    • 著者名/発表者名
      宗教文化教育推進センター編(佐々木裕子・分担編集)
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      集広舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [図書] 解きながら学ぶ日本と世界の宗教文化2019

    • 著者名/発表者名
      宗教文化教育推進センター編、佐々木裕子・弓山達也ほか
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      集広舎
    • ISBN
      4904213696
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02273
  • [図書] 井上順孝責任編集『日本と世界の宗教文化』2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      國學院大學
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370068
  • [図書] 宗教文化教育に関する学生の意識調査報告書2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子, 他
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      大正大学、國學院大學、大阪国際大学、神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520065
  • [図書] 現代日本の宗教家1012007

    • 著者名/発表者名
      井上 順孝編、佐々木 裕子、永井 美紀子, 他
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      新書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520065
  • [雑誌論文] 教育現場における宗教ー実際と課題(座談会)2024

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      現代宗教2024

      巻: 24 ページ: 3-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00071
  • [雑誌論文] 教育現場における宗教ー実際と課題(座談会)2024

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      現代宗教2024

      巻: 24 ページ: 3-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [雑誌論文] 心象風景としてのキャンパス2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      クロニカ(白百合女子大学キリスト教文化研究所)

      巻: 47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [雑誌論文] 姉妹大学とのつながりから考える社会課題2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      クロニカ

      巻: 46 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [雑誌論文] 国内外のSPC教育の動きから2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      クロニカ(白百合女子大学キリスト教文化研究所)

      巻: 47 ページ: 5-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00071
  • [雑誌論文] マリ・アンヌ・ドゥ・ティイの遺言書の文言をめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      クロニカ

      巻: 46 ページ: 6-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00071
  • [雑誌論文] マリ・アンヌ・ドゥ・ティイの遺言書の文言をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      クロニカ

      巻: 45 ページ: 6-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [雑誌論文] 姉妹大学とのつながりから考える社会課題ー325周年にあたっての気づき2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      クロニカ

      巻: 46 ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00071
  • [雑誌論文] 現代においてショーヴェ師の教育を考えるということ2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      クロニカ

      巻: 42 ページ: 3-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [雑誌論文] 教育修道会における次世代養成プログラム2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      クロニカ

      巻: 40 ページ: 8-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [雑誌論文] 教育修道会における養成プログラム改革プロジェクト2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      クロニカ

      巻: 39 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [雑誌論文] 教育修道会における次世代養成プログラム2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      クロニカ(白百合女子大学キリスト教文化研究所)

      巻: 40 ページ: 8-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02273
  • [雑誌論文] 【宗教文化士」資格制度が問いかけるもの2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      カトリック教育研究

      巻: 32 ページ: 27-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370074
  • [雑誌論文] カトリックの大学教育-Michelle Pansard師に聴く2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      クロニカ(白百合女子大学キリスト教文化研究所)

      巻: 33 ページ: 14-15

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370074
  • [雑誌論文] 19世紀イギリス及びフランスにおける女子修道会の連携関する一考察 ―イギリスにおける「使徒聖パウロの愛徳修道女会(Sisters of Charity of St. Paul the Apostle)」の誕生をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      白百合女子大学紀要

      巻: 51 ページ: 1-23

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370074
  • [雑誌論文] 白百合の源泉をたどる2 ペルテュイ Pertuis -ショーヴェ師誕生の地①2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      クロニカ

      巻: 27 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370074
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      「明治以降のキリスト教教育史-宗教教育者の養成を展望して」、『教会と学校での宗教教育再考』(森一弘他編)(オリエンス宗教研究所)

      ページ: 230-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520065
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      教会と学校での宗教教育再考(オリエンス宗教研究所)

      ページ: 230-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20242002
  • [雑誌論文] 日本におけるキリスト教系学校の教育2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子
    • 雑誌名

      国際宗教研究所・現代宗教2007 7巻

      ページ: 105-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520065
  • [雑誌論文] 日本におけるキリスト教の宗教教育2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 裕子
    • 雑誌名

      現代宗教2007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520059
  • [雑誌論文] 日本におけるキリスト教の宗教教育2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 裕子
    • 雑誌名

      現代宗教2007 7(校正中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520059
  • [雑誌論文] 日本におけるキリスト教系学校の教育2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 裕子
    • 雑誌名

      国際宗教研究所・現代宗教2007 7

      ページ: 105-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520065
  • [雑誌論文] Christian education in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroko SASAKI
    • 雑誌名

      Gendai Shukyo vol.7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520059
  • [学会発表] アジアのカトリック教会-フィリピンの神学院の実証的研究-2022

    • 著者名/発表者名
      〇市川誠、佐々木裕子、坂野正則、大迫章史
    • 学会等名
      カトリック教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [学会発表] アジアのカトリック教会ーフィリピンの神学院の実証的研究ー2021

    • 著者名/発表者名
      〇市川誠、佐々木裕子、坂野正則、遊佐重樹、大迫章史
    • 学会等名
      カトリック教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00071
  • [学会発表] Case Study of a language School for Prospective Religious― Its Implication to Interculturality in Paulinian Education History2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko SASAKI, Makoto ICHIKAWA
    • 学会等名
      29th SPC Educators’ Congress & 14th International SPC Educators’ Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00082
  • [学会発表] カトリック学校における宗教教育の実施状況と課題-学校管理者へのアンゲート調査を通して-2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 裕子・夏秋 英房
    • 学会等名
      日本カトリック教育学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520064
  • [学会発表] カトリック学校における宗教教育の実施状況と課題-学校管理者へのアンケート調査を通して-2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子・夏秋英房
    • 学会等名
      日本カトリック教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520064
  • [学会発表] カトリック学校における宗教教育の実施状況と課題-学校管理者へのアンケート調査を通して-2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕子・夏秋英房
    • 学会等名
      日本カトリック教育学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520065
  • [学会発表] カトリック学校における宗教教育の実施状況と課題-学校管理者へのアンケート調査を通して2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 裕子・夏秋 英房
    • 学会等名
      日本カトリック教育学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520065
  • 1.  市川 誠 (60308088)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  磯岡 哲也 (90201920)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩井 洋 (30269956)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 順孝 (80011386)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黒崎 浩行 (70296789)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村上 興匡 (40292742)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  弓山 達也 (40311998)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  大迫 章史 (60382686)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  平藤 喜久子 (50384003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  星野 英紀 (00054669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  稲場 圭信 (30362750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中牧 弘允 (90113430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田島 忠篤 (40179693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  津城 寛文 (30212054)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  寺田 喜朗 (40459839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  齋藤 知明 (80646224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  星野 壮 (60725381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂野 正則 (90613406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  星野 正道 (40384648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  片山 はるひ (70266063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  夏秋 英房 (30237573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  藤原 聖子 (10338593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三木 英 (60199974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大村 英昭 (30047485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  久保田 浩 (60434205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  櫻井 義秀 (50196135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  澤井 義次 (30178826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  塩尻 和子 (40312780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  スワンソン ポール (20229272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高田 信良 (60148393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田中 雅一 (00188335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  土屋 博 (30000607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鶴岡 賀雄 (60180056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  月本 昭男 (10147928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  林 淳 (90156456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  矢野 秀武 (20422347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山中 弘 (40201842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  渡辺 学 (20192817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  釘宮 明美 (00549256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中井 珠子 (60169414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  西村 亜子 (60276409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  河東 仁 (80224799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  遊佐 重樹 (10285679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi