• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山岸 知幸  ヤマギシ トモユキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60304375
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 香川大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
アクション・リサーチ / 関係構築 / ケア / 小学校 / アクションリサーチ / 授業研究 / 児童 / 共感性 / ケアリング
研究代表者以外
指導力 / ICT活用 / 教員養成 / 教育方法学
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  小学校におけるケア・共感性の発達過程に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山岸 知幸
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  教員養成における授業実践コンピテンシーと教育学コンテンツの結合

    • 研究代表者
      高木 啓
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 現職教員の視点を生かした教育実習事前指導の取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      山岸知幸・豊島 修・谷口弓恵・倉野晴代
    • 雑誌名

      教育実習研究

      巻: 36 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02724
  • [雑誌論文] ICT活用に関わる指導力の変遷と今日的課題-教育方法学テキストの分析-2022

    • 著者名/発表者名
      樋口裕介、高木啓、熊井将太、吉田茂孝、北川剛司、山岸知幸
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 71 ページ: 145-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02724
  • [雑誌論文] 教育方法学テキストの比較分析-コンテンツとコンピテンシーとの関係-2021

    • 著者名/発表者名
      高木啓、吉田茂孝、樋口裕介、北川剛司、熊井将太、山岸知幸
    • 雑誌名

      教育学研究紀要

      巻: 66 ページ: 263-273

    • NAID

      40022563038

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02724
  • [学会発表] 教育方法学テキストの比較分析-コンテンツとコンピテンシーとの関係-2020

    • 著者名/発表者名
      高木啓、吉田茂孝、樋口裕介、北川剛司、熊井将太、山岸知幸
    • 学会等名
      中国四国教育学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02724
  • 1.  高木 啓 (90379868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  熊井 将太 (30634381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  吉田 茂孝 (60462074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  樋口 裕介 (80587650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  北川 剛司 (80710441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  笹屋 孝允 (90781120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 顕人 (00882747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi