• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河村 成肇  Kawamura Naritoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60311338
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特別教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特別准教授
2017年度: KEK, 物質構造科学研究所, 准教授
2015年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 講師
2011年度 – 2014年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 研究機関講師
2013年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 准教授 … もっと見る
2013年度: 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 研究機関講師
2009年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 准教授
2004年度 – 2005年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 理工系 / 薄膜・表面界面物性 / 応用物理学一般
キーワード
研究代表者
ミュオン / 新物理探索 / レプトン比保存 / ミュオン稀崩壊 / レプトンフレーバー非保存 / 超低速ミュオンビームライン / レプトン数非保存 / 標準理論を超えた物理 / ラマン散乱分光 / ミュオン分子 … もっと見る / オルソ・パラ変換 / 水素のオルソ・パラ状態 / ミュォン分子 / 核融合 / 中性子 … もっと見る
研究代表者以外
ミュオン / ミューオン / ミュオニウム / 超低速ミュオン / 素粒子実験 / 超微細構造 / 素粒子(実験) / スピン / 超伝導電磁石 / 冷却ミューオンビーム / ペニントラップ / 磁気モーメントg因子 / 4極電場 / ペニングトラップ / 精密電磁場解析 / 高電圧チェンバー / ミュオンペニングトラップ / 高時間分解能 / IH DTL / 線型加速 / CFD / 縦方向測定 / 線型加速器 / g-2 / ビーム診断 / スピントラッキング / IH / MCP / IH-DTL / RFQ / 加速 / 異常磁気能率 / 荷電レプトンレプトンフレーバ非保存 / 荷電レプトンフレーバ非保存 / g-2 / 質量 / 量子電磁力学 / 精密磁場 / RF共鳴空洞 / 高純度ガス / RF キャビティ / ミュオニウム原子 / マイクロ波分光 / 全固体式増幅器 / ファイバー増幅器 / 2光子共鳴4波混合 / ライマンαレーザー / 超低速ミュオン顕微鏡 / VUVレーザー / 量子ビーム制御技術 / ミュオニウム再偏極 / パルスVUVレーザー / ミュオニウム生成標的 / 標準理論検証 / 超低速ミュオンビーム / Na蒸着 / 仕事関数 / パルスレーザー / 真空紫外レーザー / 水素 / 界面 / 表面 / 共鳴イオン化法 / レーザー / 負ミュオニウム / 超伝導磁石 / 高放射線場 / ビームライン / 水素原 / 低速ミュォン / 偏極 / 水素原子 / J-PARC / GM冷凍機 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (158件)
  • 共同研究者

    (57人)
  •  ミュオニウムー反ミュオニウム変換探索実験に向けた基盤技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      河村 成肇
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  ペニングトラップを用いたミューオン精密測定手法の開発

    • 研究代表者
      飯沼 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      茨城大学
  •  ミューオン異常磁気能率の精密測定にむけたミューオン線型加速器低速部の実現

    • 研究代表者
      大谷 将士
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  ミュオニウム―反ミュオニウム変換探索実験の原理実証研究代表者

    • 研究代表者
      河村 成肇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  大強度パルスミュオンビームで可能となるミュオニウム超微細構造の精密分光

    • 研究代表者
      下村 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  革新的な実験手法を用いたミューオン・電子転換過程の探索

    • 研究代表者
      青木 正治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  物質創成の原理を極める超冷却と尖鋭化

    • 研究代表者
      岩崎 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  ミュオニウム基底状態の超微細構造分光

    • 研究代表者
      松田 恭幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  大強度パルスミュオン発生のための湾曲ソレノイド開発

    • 研究代表者
      下村 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  完全偏極超低速ミュオンの開発

    • 研究代表者
      三宅 康博
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      薄膜・表面界面物性
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  高輝度・大強度超低速ミュオン用軸収束ソレノイド収集系の設計・開発

    • 研究代表者
      三宅 康博
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  水素固体中でのミュオン触媒核融合の研究研究代表者

    • 研究代表者
      河村 成肇
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Error Studies for Muon Linac in the Muon g-2/EDM Experiment at J-PARC2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Yusuke、Futatsukawa Kenta、Hasegawa Kazuo、Hayashizaki Noriyosu、Iinuma Hiromi、Ito Takashi、Iwashita Yoshihisa、Iwata Yoshiyuki、Kawamura Naritoshi、Kitamura Ryo、Kondo Yasuhiro、Mibe Tsutomu、Morishita Takatoshi、Naito Fujio、Nakazawa Yuga、Otani Masashi、Yamazaki Takayuki他
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 33 ページ: 011129-011129

    • DOI

      10.7566/jpscp.33.011129

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03707, KAKENHI-PROJECT-20H05625, KAKENHI-PLANNED-21H05088
  • [雑誌論文] Simulation of the Beam Commissioning Method for a Muon APF IH-DTL in the J-PARC Muon g-2/EDM Experiment2021

    • 著者名/発表者名
      Yotsuzuka Mai、Iijima Toru、Iinuma Hiromi、Inami Kenji、Otani Masashi、Kawamura Naritoshi、Kitamura Ryo、Kondo Yasuhiro、Saito Naohito、Shimomura Koichiro、Sue Yuki、Nakazawa Yuga、Hasegawa Kazuo、Futatsukawa Kenta、Mibe Tsutomu、Miyake Yasuhiro、Morishita Takatoshi、Yasuda Hiromasa、Yamazaki Takayuki
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 33 ページ: 011040-011040

    • DOI

      10.7566/jpscp.33.011040

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03707, KAKENHI-PROJECT-20H05625, KAKENHI-PLANNED-21H05088, KAKENHI-PROJECT-19H05606
  • [雑誌論文] Development of negative muonium ion source for muon acceleration2021

    • 著者名/発表者名
      Kitamura R.、Bae S.、Choi S.、Fukao Y.、Iinuma H.、Ishida K.、Kawamura N.、Kim B.、Kondo Y.、Mibe T.、Miyake Y.、Otani M.、Razuvaev G.P.、Saito N.、Shimomura K.、Strasser P.
    • 雑誌名

      Physical Review Accelerators and Beams

      巻: 24 号: 3 ページ: 033403-033403

    • DOI

      10.1103/physrevaccelbeams.24.033403

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03707, KAKENHI-PROJECT-20H05625, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] Multipacting Simulations of Coaxial Coupler for IH-DTL Prototype in Muon Accelerator2021

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Yuga、Iinuma Hiromi、Iwashita Yoshihisa、Iwata Yoshiyuki、Cicek Ersin、Otani Masashi、Kawamura Naritoshi、Kitamura Ryo、Kondo Yasuhiro、Saito Naohito、Sue Yuki、Takeuchi Yusuke、Hasegawa Kazuo、Hayashizaki Noriyosu、Mibe Tsutomu、Morishita Takatoshi、Yasuda Hiromasa他
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 33 ページ: 011128-011128

    • DOI

      10.7566/jpscp.33.011128

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03707, KAKENHI-PROJECT-20H05625, KAKENHI-PLANNED-21H05088, KAKENHI-PROJECT-20J21440
  • [雑誌論文] Development of a bunch-width monitor for low-intensity muon beam below a few MeV2020

    • 著者名/発表者名
      Sue Yuki, Yotsuzuka Mai, Iijima Toru, Mibe Tsutomu 他18名
    • 雑誌名

      Physical Review Accelerators and Beams

      巻: 23 号: 2 ページ: 022804-022804

    • DOI

      10.1103/physrevaccelbeams.23.022804

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05226, KAKENHI-PROJECT-19J21763, KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-17H06126, KAKENHI-PROJECT-18H03707
  • [雑誌論文] Development of Inter-Digital H-Mode Drift-Tube Linac Prototype With Alternative Phase Focusing for a Muon Linac in the J-PARC Muon G-2/EDM Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Y.、Iinuma H.、Iwata Y.、Iwashita Y.、Otani M.、Kawamura N.、Mibe T.、Yamazaki T.、Yoshida M、Kitamura R.、Kondo Y.、Hasegawa K.、Morishita T.、Saito N.、Sue Y.、Hayashizaki N.、Yasuda H.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1350 ページ: 012054-012054

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1350/1/012054

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03707
  • [雑誌論文] Beam commissioning of muon beamline using negative hydrogen ions generated by ultraviolet light2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Y.、Bae S.、Choi H.、Choi S.、Iijima T.、Iinuma H.、Kawamura N.、Kitamura R.、Kim B.、Ko H.S.、Kondo Y.、Mibe T.、Otani M.、Razuvaev G.P.、Saito N.、Sue Y.、Won E.、Yamazaki T.、Yasuda H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 937 ページ: 164-167

    • DOI

      10.1016/j.nima.2019.05.043

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05742, KAKENHI-PROJECT-18H05226, KAKENHI-PROJECT-17H02904, KAKENHI-PROJECT-18H03707
  • [雑誌論文] Compact buncher cavity for muons accelerated by a radio-frequency quadrupole2019

    • 著者名/発表者名
      Otani M.、Sue Y.、Futatsukawa K.、Iijima T.、Iinuma H.、Kawamura N.、Kitamura R.、Kondo Y.、Morishita T.、Nakazawa Y.、Yasuda H.、Yotsuzuka M.、Saito N.、Yamazaki T.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 946 ページ: 162693-162693

    • DOI

      10.1016/j.nima.2019.162693

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05226, KAKENHI-PROJECT-18H03707
  • [雑誌論文] Response of microchannel plates to positrons from muon-decays2019

    • 著者名/発表者名
      Otani M.、Kitamura R.、Fukao Y.、Hasegawa K.、Ishida K.、Kawamura N.、Kondo Y.、Miyake Y.、Saito N.、Shimomura K.、Strasser P.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 943 ページ: 162475-162475

    • DOI

      10.1016/j.nima.2019.162475

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05464, KAKENHI-PROJECT-18H03707
  • [雑誌論文] Negative Muonium Ion Production With a C12A7 Electride Film2019

    • 著者名/発表者名
      Otani M.、Fukao Y.、Futatsukawa K.、Kawamura N.、Matoba S.、Mibe T.、Miyake Y.、Shimomura K.、Yamazaki T.、Hasegawa K.、Kitamura R.、Kondo Y.、Morishita T.、Iijima T.、Inami K.、Sue Y.、Yotsuzuka M.、Iinuma H.、Nakazawa Y.、Ishida K.、Saito N.、Yasuda H.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1350 号: 1 ページ: 012067-012067

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1350/1/012067

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05226, KAKENHI-PROJECT-18H03707
  • [雑誌論文] Result of the First Muon Acceleration with Radio Frequency Quadrupole2018

    • 著者名/発表者名
      Kitamura R.、Otani M.、Sue Y.、Fukao Y.、Futatsukawa K.、Kawamura N.、Mibe T.、Miyake Y.、Shimomura K.、Yamazaki T.、Iijima T.、Bae、Choi H.、Choi S.、Kim B、Ko H.S.、Hasegawa K.、Kondo Y.、Morishita T.、Iinuma H.、Nakazawa Y.、Ishida K.、Li S.、Razuvaev G.P.、Saito N.、Won E.
    • 雑誌名

      Proceedings of IPAC2018, Vancouver, BC, Canada Japan, TUPAL076.

      巻: IPAC2018 ページ: 1190-1193

    • DOI

      10.18429/JACOW-IPAC2018-TUPAL076

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03707, KAKENHI-PROJECT-16H03987
  • [雑誌論文] Commissioning of the Diagnostic Beam Line for the Muon RF Acceleration with H- Ion Beam Derived from the Ultraviolet Light2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakazawa, H. Iinuma, N. Kawamura, T. Mibe, M. Otani, T. Yamazaki, R. Kitamura, Y. Kondo, N. Saito, Y. Sue
    • 雑誌名

      Proceedings of IPAC2018, Vancouver, BC, Canada Japan, TUPAL076.

      巻: IPAC2018 ページ: 997-1000

    • DOI

      10.18429/JACOW-IPAC2018-TUPAK016

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03707, KAKENHI-PROJECT-16H03987
  • [雑誌論文] Simulation of Surface Muon Beamline, UltraSlow Muon Production and Extraction for the J-PARC g-2/EDM Experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Otani M.、Kawamura N.、Mibe T.、Yamazaki T.、Ishida K.、Marshal G.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1067 ページ: 052018-052018

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1067/5/052018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03707
  • [雑誌論文] Muon Profile Measurement After Acceleration With a Radio-Frequency Quadrupole linac2018

    • 著者名/発表者名
      Otani M.、Sue Y.、Fukao Y.、Futatsukawa K.、Kawamura N.、Mibe T.、Miyake Y.、Shimomura K.、Yamazaki T.、Iijima T.、Bae、Choi H.、Choi S.、Kim B、Ko H.S.、Hasegawa K.、Kondo Y.、Morishita T.、Iinuma H.、Nakazawa Y.、Ishida K.、Kitamura R.、Li S.、Razuvaev G.P.、Saito N.、Won E.
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1067 ページ: 052012-052012

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1067/5/052012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03707, KAKENHI-PROJECT-16H03987
  • [雑誌論文] Development of a microchannel plate based beam profile monitor for a re-accelerated muon beam2018

    • 著者名/発表者名
      Kim Bongho、Bae Sunghan、Choi Hyunsuk、Choi Seonho、Kawamura Naritoshi、Kitamura Ryo、Ko Ho San、Kondo Yasuhiro、Mibe Tsutomu、Otani Masashi、Razuvaev Georgiy P.、Won Eunil
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 899 ページ: 22-27

    • DOI

      10.1016/j.nima.2018.05.014

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05742, KAKENHI-PROJECT-18H05226, KAKENHI-PROJECT-18H03707, KAKENHI-PROJECT-17H02904
  • [雑誌論文] First muon acceleration using a radio-frequency accelerator2018

    • 著者名/発表者名
      Bae S.、Choi H.、Choi S.、Fukao Y.、Futatsukawa K.、Hasegawa K.、Iijima T.、Iinuma H.、Ishida K.、Kawamura N.、Kim B.、Kitamura R.、Ko H.?S.、Kondo Y.、Li S.、Mibe T.、Miyake Y.、Morishita T.、Nakazawa Y.、Otani M.、Razuvaev G.?P.、Saito N.、Shimomura K.、Sue Y.、Won E.、Yamazaki T.
    • 雑誌名

      Physical Review Accelerators and Beams

      巻: 21 (050101) 号: 5 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physrevaccelbeams.21.050101

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05742, KAKENHI-PROJECT-18H03707, KAKENHI-PROJECT-17H06126, KAKENHI-PROJECT-17H02904
  • [雑誌論文] New concept for a large-acceptance general-purpose muon beamline2018

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamura, M. Aoki, J. Doornbos, T. Mibe, Y. Miyake, F. Morimoto, Y. Nakatsugawa, M. Otani, N. Saito, Y. Seiya, K. Shimomura, A. Toyoda, T. Yamazaki
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2018 号: 11

    • DOI

      10.1093/ptep/pty116

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03707, KAKENHI-PROJECT-17H01128
  • [雑誌論文] Status of the New Surface Muon Beamline at J-PARC MUSE2018

    • 著者名/発表者名
      Strasser P.、Koda A.、Kojima K. M.、Ito T. U.、Fujimori H.、Irie Y.、Aoki M.、Nakatsugawa Y.、Higemoto W.、Hiraishi M.、Li H.、Okabe H.、Takeshita S.、Shimomura K.、Kawamura N.、Kadono R.、Miyake Y.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc., Proceedings of the 14th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance (muSR2017)

      巻: 21

    • DOI

      10.7566/jpscp.21.011061

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006, KAKENHI-PROJECT-16H02450, KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Prototype of an Inter-digital H-mode Drift-tube Linac for Muon Linac2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakazawa, H. Iinuma, K. Hasegawa, Y. Kondo, T. Morishita, N. Hayashizaki, Y. Iwashita, Y. Iwata, N. Kawamura, T. Mibe, M. Otani, T. Yamazaki, M. Yoshida, R. Kitamura, H.Y. Yasuda, N. Saito, Y. Sue
    • 雑誌名

      Proceedings of LINAC2018, Beijing, China, MOPO085

      巻: LINAC2018 ページ: 180-183

    • DOI

      10.18429/JACOW-LINAC2018-MOPO085

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03707
  • [雑誌論文] Re-Acceleration of Ultra Cold Muon in J-PARC Muon Facility2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, Y. Fukao, K. Futatsukawa, N. Kawamura, R. Kitamura, T. Mibe, Y. Miyake, M. Otani, K. Shimomura, Y. Sue, T. Yamazaki, T. Iijima, Bae, H. Choi, S. Choi, B Kim, H.S. Ko, K. Hasegawa, Y. Kondo, T. Morishita, H. Iinuma, Y. Nakazawa, K. Ishida, R. Kitamura, S. Li, G.P. Razuvaev, N. Saito and E. Won
    • 雑誌名

      Proceedings of IPAC2018, Vancouver, BC, Canada Japan, TUPAL076.

      巻: IPAC2018 ページ: 5041-5046

    • DOI

      10.18429/JACOW-IPAC2018-FRXGBF1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03707, KAKENHI-PROJECT-16H03987, KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] New precise measurement of muonium hyperfine structure interval at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno他39名(M. Iwasaki, R. Kadono, Y. Miyake, E. Torikai)
    • 雑誌名

      Hyperfine Interactions

      巻: 238 号: 1 ページ: 14-14

    • DOI

      10.1007/s10751-016-1381-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-16H01693, KAKENHI-PROJECT-26247046, KAKENHI-PROJECT-24224006, KAKENHI-PROJECT-16J03151, KAKENHI-PROJECT-17H06126
  • [雑誌論文] Studies on Muonium Production from Silica Aerogel with Substructure for the Muon g-2/EDM Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      R.Kitamura, G.Beer, K.Ishida, M.Iwasaki, S.Kanda, H.Kawai, N.Kawamura, W.Lee, S.Lee, G.M.Marshall, Y.Matsuda, T.Mibe, Y.Miyake, S.Nishimura, Y.Oishi, S.Okada, A.Olin, M.Otani, N.Saito, K.Shimomura, P.Strasser, M.Tabata, D.Tomono, K.Ueno, E.Won and J-PARC muon g-2/EDM collaboration
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 8

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.025016

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [雑誌論文] Present Status of Muon Production Target at J-PARC/MUSE2015

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Makimura, Naritoshi Kawamura, Satoshi Onizawa, Yukihiro Matsuzawa, et al.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 8 ページ: 051002-051002

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.051002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [雑誌論文] Precise Measurement of Muonium HFS at J-PARC MUSE2015

    • 著者名/発表者名
      H. A. Torii, M. Aoki, Y. Fukao, Y. Higashi, T. Higuchi, et al.
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 8

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.025018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PLANNED-23108005, KAKENHI-PROJECT-26247046
  • [雑誌論文] H line; a beam line for fundamental physics study2014

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamura, A. Toyoda, M. Aoki, K. Shimomura, T. Mibe, Y. Nakatsugawa, M. Otani, N. Saito, and Y. Miyake
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser. 012062

      巻: 551 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1088/1742-6596/551/1/012062

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247046, KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [雑誌論文] Construction of Ultra Slow Muon Beam Line at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nagatomo,Y. Ikedo,P. Strasser,S. Makimura,J. Nakamura,K. Nishiyama,K. Shimomura,N. Kawamura,A. Koda,H. Fujimori, Y. Kobayashi,T. U. Ito,W. Higemoto,A. D. Pant, R. Kadono,E. Torikai, Y. Miyake
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc

      巻: 2, 010102 ページ: 1-5

    • DOI

      10.7566/jpscp.2.010102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Ultra Slow Muon Project at J-PARC MUSE2014

    • 著者名/発表者名
      N. Takashi, J. Nakamura, S. Makimura, N. Kawamura, H. Fujimori, A. Koda, Y. Kobayashi, K. Nishiyama, R. Kadono, W. Higemoto, T.U. Ito, T. Ogitsu, Y. Makida, K. Sasaki, T. Adachi, and E. Torikai
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 2 ページ: 10101-10101

    • DOI

      10.7566/jpscp.2.010101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Development of High-Rate Positron Tracker for the Muonium Production Experiment at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kanda, H. Fujimori,Y. Fukao,Y. Ikedo, K. Ishida,M. Iwasaki,N. Kawamura,K. M. Kojima, M. Lee,S. Makimura,T. Mibe, Y. Miyake,J. Nakamura,Y. Nagashima,T. Nagatomo, K. Nagumo,S. Nishimura,S. Okada, N. Saito,K. Shimomura, T. Suzuki, P. Strasser, K. Ueno,E. Won
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc

      巻: 2, 010404 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [雑誌論文] Remote-controlled non-destructive measurement for thermal conductivity of highly radioactive isotropic graphite used as the muon production target at J-PARC/MUSE2014

    • 著者名/発表者名
      S. Makimura, N. Kawamura et al.
    • 雑誌名

      J. of Nucl. Material

      巻: 450 号: 1-3 ページ: 110-116

    • DOI

      10.1016/j.jnucmat.2013.10.019

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [雑誌論文] H line; A Beamline for Fundamental Physics in J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      Naritoshi Kawamura, Akihisa Toyoda, Tsutomu Mibe, Naohito Saito, Masaharu Aoki, Koichiro Shimomura, Yasuhiro Miyake
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan, Conference Proceedings (JPS-CP)

      巻: 2 ページ: 010112-010112

    • DOI

      10.7566/jpscp.2.010112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005, KAKENHI-PROJECT-23244046
  • [雑誌論文] Development of High-Rate Positron Tracker for the Muonium Production Experiment at J-PARCS2014

    • 著者名/発表者名
      Kanda, H. Fujimori, Y. Fukao, Y. Ikedo, K. Ishida, M. Iwasaki, N. Kawamura, K. M. Kojima, M. Lee, S. Makimura, T. Mibe, Y. Miyake, J. Nakamura, Y. Nagashima, T. Nagatomo, K. Nagumo, S. Nishimura, S. Okada, N. Saito, K. Shimomura, T. Suzuki, P. Strasser, K. Ueno, and E. Won
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 2 ページ: 10404-10404

    • DOI

      10.7566/jpscp.2.010404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-PLANNED-23108005, KAKENHI-PROJECT-23244046
  • [雑誌論文] U-Line at MLF/ J-PARC for Ultra Slow Muon Microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikedo,Y. Miyake,K. Shimomura,P. Strasser,N. Kawamura,K. Nishiyama,S. Makimura, H.Fujimori, A. Koda,J. Nakamura, T. Nagatomo,Y. Kobayashi,T. Adachi,A. D.Pant,T. Ogitsu,T. Nakamoto,K. Sasaki,H. Ohhata,R. Okada,A. Yamamoto, Y. Makida,M. Yoshida,T. Okamura,R. Ohkubo,W. Higemoto, T. U. Ito,K. Nakahara, K. Ishida
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc

      巻: 2,01 0103 ページ: 1-4

    • DOI

      10.7566/jpscp.2.010103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Transport of Coherent VUV Radiation to Muon U-line for Ultra Slow Muon Microscope2014

    • 著者名/発表者名
      J. Nakamura, Y. Oishi, N. Saito, K. Miyazaki, K. Yokoyama, K. Okamura, S. Makimura, Y. Miyake, T. Nagatomo, P. Strasser, Y. Ikedo, D. Tomono, K. Shimomura, S. Wada, N. Kawamura, A. Koda, K. Nishiyama
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 2 ページ: 010108-010108

    • DOI

      10.7566/jpscp.2.010108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108002, KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [雑誌論文] Enhancement of muonium emission rate from silica aerogel with a laser-ablated surface2014

    • 著者名/発表者名
      G.A. Beer, Y. Fujiwara, S. Hirota, K. Ishida, M. Iwasaki, S. Kanda, H. Kawai, N. Kawamura, R. Kitamura, S. Lee, W. Lee G.M. Marshall, T. Mibe, Y. Miyake, S. Okada, K. Olchanski, A. Olin, Y. Oishi, H. Onishi, M. Otani, N. Saito, K. Shimomura, P. Strasser, M. Tabata, D. Tomono, K. Ueno, K. Yokoyama, E. Won
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 091C01 号: 9 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/ptep/ptu116

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J11374, KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PLANNED-23108005, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Measurement of Muonium Hyperfine Splitting at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      K. S. Tanaka, M. Aoki, H. Iinuma, Y. Ikedo, K. Ishida, M. Iwasaki, Y. Ueno, R. Ohkubo, T. Ogitsu, R. Kadono, O. Kamigaito, N. Kawamura, D. Kawall, S. Kanda, K. Kubo, T. Kume, A. Koda, K. M. Kojima, N. Saito, N. Sakamoto, K. Sasaki, K. Shimomura, M. Sugano, D. Tomono, A. Toyoda, H. A. Torii, E. Torikai, K. Nagamine, K. Nishiyama, P. Strasser, Y. Fukao, Y. Fujiwara, Y. Matsuda, T. Mibe, Y. Miyake, and M. Yoshida
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.7566/jpscp.2.010405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PROJECT-23244046, KAKENHI-PROJECT-26247046
  • [雑誌論文] Measurement of muonium emission from silica aerogel2013

    • 著者名/発表者名
      P. Bakule, G.A. Beer, D. Contreras, M. Esashi, Y. Fujiwara, Y. Fukao, S. Hirota, H. Iinuma, K. Ishida, M. Iwasaki, T. Kakurai, S. Kanda, H. Kawai, N. Kawamura, G.M. Marshall, H. Masuda, Y. Matsuda, T. Mibe, Y. Miyake, S. Okada, K. Olchanski, A. Olin, H. Onishi, N. Saito, K. Shimomura, P. Strasser, M. Tabata, D. Tomono, K. Ueno, K. Yokoyama, S. Yoshida
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys

      巻: 103C01 号: 10 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/ptep/ptt080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PLANNED-23108005, KAKENHI-PROJECT-23244046
  • [雑誌論文] J-PARC MUSE H-line optimization for the g-2 and MuHFS experiments2013

    • 著者名/発表者名
      A. Toyota, Y. Fujiwara, Y. Fukao, O. Kamigaito, N. Kawamura, Y. Matsuda T. Mibe, T. Ogitsu, N. Saito, K. Sasaki, K. Shimomura, M. Sugano, K. Tanaka, D. Tomono, H.A. Torii
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: vol. 408 ページ: 012073-012073

    • DOI

      10.1088/1742-6596/408/1/012073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244046
  • [雑誌論文] Superconducting curved transport solenoid with dipole coils for charge selection of the muon beam2013

    • 著者名/発表者名
      P. Strasser, Y. Ikedo, Y. Miyake, K. Shimomura, N. Kawamura, K. Nishiyama, S. Makimura, H. Fujimori, A. Koda, J. Nakamura, T. Nagatomo, T. Adachi, A.D. Pant, T. Ogitsu, Y. Makida, M. Yoshida, K. Sasaki, T. Okamura, H. Ohhata, T. Nakamoto, R. Okada, R. Ohkubo, A. Yamamoto, W. Higemoto, T.U. Itoh, K. Ishida, and K. Nakahara
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Methods Phys. Res., Sect.

      巻: B 317 ページ: 361-364

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2013.07.046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] The H line: a brand new beam line for fundamental physics at the J-PARC muon facility2013

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamura, A. Toyoda, M. Aoki, N. Saito, S. Mihara, K. Shimomura, and Y. Miyake, J. Phys.
    • 雑誌名

      Conf. Ser.

      巻: 408 ページ: 012072-012072

    • DOI

      10.1088/1742-6596/408/1/012072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033
  • [雑誌論文] Ultra slow muon microscopy by laser resonant ionization at J-PARC, MUSE2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, Y. Ikedo, K. Shimomura, P. Strasser, N. Kawamura, K. Nishiyama, A. Koda, H. Fujimori, S. Makimura, J. Nakamura, T. Nagatomo, R. Kadono, E. Torikai, M. Iwasaki, S. Wada, N. Saito, K. Okamura, K. Yokoyama, T. Ito, and W. Higemoto
    • 雑誌名

      Hyperfine Interact.

      巻: 216 号: 1-3 ページ: 79-83

    • DOI

      10.1007/s10751-012-0759-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-PLANNED-23108002, KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [雑誌論文] Positron separators in Superomega muon beamline at J-PARC2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikedo, Y. Miyake, K. Shimomura, P. Strasser, N. Kawamura, K. Nishiyama, S. Makimura, H. Fujimori, A. Koda, J. Nakamura, T. Nagatomo, Y. Kobayashi, T. Adachi, A.D. Pant, T. Ogitsu, T. Nakamoto, K. Sasaki, H. Ohhata, R. Okada, A. Yamamoto, Y. Makida, M. Yoshida, T. Okamura , R. Okubo, W. Higemoto, T.U. Ito, K. Nakahara, and K. Ishida
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Methods Phys. Res., Sect.

      巻: B 317 ページ: 365-368

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2013.07.060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Status of the Superomega muon beam line at J-PARC2012

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Ikedo, Yasuhiro Miyake, Koichiro Shimomura, Patrick Strasser, Kusuo Nishiyama, Naritoshi Kawamura, Hiroshi Fujimori, Shunsuke Makimura, Akihiro Koda, Toru Ogitsu, Yasuhiro Makida, Taihei Adachi, Kazutaka Nakahara, Makoto Yoshida, Akira Yamamoto, Tatsushi Nakamoto, Kenichi Sasaki, Kenichi Tanaka, Nobuhiro Kimura, Wataru Higemoto, Yasuo Ajima, Katsuhiko Ishida, Yasuyuki Matsuda, Akira Sato
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 30 ページ: 34-37

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2012.04.034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-PLANNED-23108002, KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [雑誌論文] J-PARC Muon Facility, MUSE2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, K. Shimomura, N. Kawamura, P. Strasser, A. Koda, S. Makimura, H. Fujimori, Y. Ikedo, K. Nakahara, S. Takeshita, M. Kato, K. Kojima, Y. Kobayashi, K. Nishiyama, R. Kadono, W. Higemoto, T. U. Ito, K. Ninomiya, K. Kubo, and K. Nagamine
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 30 ページ: 46-49

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2012.04.037

    • NAID

      130007992549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-PLANNED-23108002, KAKENHI-ORGANIZER-23108001
  • [雑誌論文] Ultra Slow Muon Microscopy for Nano-science2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, N. Nishida, J. Yoshino, W. Higemoto, E. Torikai, K. Shimomura, Y. Ikedo, N. Kawamura, P. Strasser, S. Makimura, H. Fujimori, K. Nakahara, A. Koda, Y. Kobayashi, K. Nishiyama, R. Kadono, T. Ogitsu, Y. Makida, K. Sasaki, T. Adachi, and K. Nagamine, J. Phys.
    • 雑誌名

      Cof. Ser.

      巻: 302 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1088/1742-6596/302/1/012038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Strongest Pulsed Muon Source at J-PARC MUSE2011

    • 著者名/発表者名
      Miyake. Y, Shimomura.K, Kawamura. N, Strasser.P, Koda. A, Fujimori. H, Makimura. S, Nakahara.K, Kato.M, Takeshita.S, Nishiyama. K, Kobayashi.Y, Kojima.K, Kadono. R, Higemoto.W, Ito.T, Ninomiya.K, Hiraishi.M, Miyazaki.M, Kubo. K
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1382 ページ: 217-219

    • DOI

      10.1063/1.3644316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Strongest Pulsed Muon Source at J-PARC MUSE2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyake, K.Shimomura, N.Kawamura, etc.
    • 雑誌名

      AIP Conf.Proc.1382

      巻: 1382 ページ: 217-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [雑誌論文] The Status of the Superomega Muon Beamline2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikedo Y. Miyake, K. Shimomura, P. Strasser, K. Nishiyama, N. Kawamura, H. Fujimori, S. Makimura, A. Koda, K. Nakahara, T. Ogitsu, Y. Makida, T. Adachi, M. Yoshida, A. Yamamoto, T. Nakamoto, K. Sasaki, K. Tanaka, N. Kimura, W. Higemoto, Y. Ajima, K. Ishida, Y. Matsuda, and A. Sato
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 1382 ページ: 220-222

    • DOI

      10.1063/1.3644317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244033, KAKENHI-PROJECT-22246008, KAKENHI-ORGANIZER-23108001, KAKENHI-PLANNED-23108002
  • [雑誌論文] Birth of an intense pulsed muon source, J-PARC MUSE2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, K. Shimomura, N. Kawamura, P. Strasser, S. Makimura, A. Koda, H. Fujimori, K. Nakahara, R. Kadono, M. Kato, S. Takeshita, K. Nishiyama, W. Higemoto, K. Ishida, T. Matsuzaki, Y. Matsuda, K. Nagamine
    • 雑誌名

      Physica B 404

      ページ: 957-961

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Alignment and shields in the M2 primary proton beamline at J-PARC2009

    • 著者名/発表者名
      P. Strasser, Y. Miyake, N. Kawamura, S. Makimura, K. Nishiyama
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth. in Phys. Res. A 600

      ページ: 154-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Superconducting muon channel at J-PARC2009

    • 著者名/発表者名
      K. Shimomura, A. Koda, P. Strasser, N. Kawamura, H. Fujimori, S. Makimura, W. Higemoto, K. Nakahara, K. Ishida, K. Nishiyama, K. Nagamiine, Y. Miyake
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. And Meth. in Phys. Res. A 600

      ページ: 192-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Ultra Slow Muon Project at J-PARC, MUSE2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, K. Nakahara, K. Shimomura, P. Strasser, N. Kawamura, A. Koda, S. Makimura, H. Fujimori, K. Nishiyama, Y. Matsuda, P. Bakule, T. Adachi, T. Ogitsu
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 1104

      ページ: 47-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] The super omega muon beamline at J-PARC2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nakahara, Y. Miyake, K. Shimomura, P. Strasser, K. Nishiyama, N. Kawamura, H. Fujimori, S. Makimura, A. Koda, K. Nagamine, T. Ogitsu, A. Yamamoto, T. Adachi, K. Sasaki, K. Tanaka, N. Kimura, Y. Makida, Y. Ajima, K. Ishida, Y. Matsuda
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. And Meth. in Phys. Res. A 600

      ページ: 132-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Design strategy for devices under high radiation fi eld in J-PARC muon facility2009

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamura, S. Makimura, P. Strasser, A. Koda, H. Fujimori, K. Nishiyama, Y. Miyake, MLF Muon Section
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth. in Phys. Res. A 600

      ページ: 114-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Radiation resistant magnets for the J-PARC muon facility2009

    • 著者名/発表者名
      H. Fujimori, N. Kawamura, S. Meigo, P. Strasser, K. Nakahara, Y. Miyak
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Meth. in Phys. Res. A 600

      ページ: 170-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Present status of construction for the muon target in J-PARC2009

    • 著者名/発表者名
      S. Makimura, Y. Miyake, N. Kawamura, P. Strasser, A. Koda, K. Shimomura, H. Fujimori, K. Nishiyama, M. Kato, K. Nakahara, R. Kadono, Y. Kobayashi, J. Sagawa, T. Nakamura, M. Kaneko, H. Ozaki, H. Okamura, T. Suzuki, K. Fujimoto, K. Kira
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. And Meth. in Phys. Res. A 600

      ページ: 146-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Construction of the Super Omega Muon Beamline at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakahara, Y. Miyake, K. Shimomura, P. Strasser, K. Nishiyama, N. Kawamura, H. Fujimori, S. Makimura, A. Koda, K. Nagamine, T. Ogitsu, A. Yamamoto, T. Adachi, K Sasaki, K. Tanaka, N. Kimura, Y. Makida, Y. Ajima, K. Ishida, Y. Matsuda
    • 雑誌名

      μCF-07 Proceedings (Dubna Press)

      ページ: 389-396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Status of Decay/Surface Muon Channel for the Muon Science in J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      K. Shimomura, Y. Miyake, P. Strasser, A. Koda, N. Kawamura, S. Makimura, H. Fujimori, K. Nakahara, R. Kadono, K. Ishida, J. Doornbos, W. Higemoto, K. Nishiyama, K. Nagamine
    • 雑誌名

      Betabeams [NuFact07] (Okayama, Japan, (2007), AIP Conference Proceedings 981

      ページ: 381-383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] The present status of R&D for the muon target at J-PARC: The development of silverbrazing method for graphite2008

    • 著者名/発表者名
      S. Makimura, H. Ozaki, H. Okamura, M. Futakawa, T. Naoe, Y. Miyake, N. Kawamura, K. Nishiyama, M. Kawa
    • 雑誌名

      J. of Nucl. Materi. 377

      ページ: 8-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Design of the Large Acceptance Muon Beamline at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakahara, Y. Miyake, K. Shimomura, P. Strasser, K. Nishiyama, N. Kawamura, H. Fujimori, S. Makimura, A. Koda, K. Nagamine, T. Ogitsu, A. Yamamoto, T. Adachi, K. Sasaki, K. Tanaka, N. Kimura, Y. Makida, Y. Ajima, K. Ishida, Y. Matsuda
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Neutrino Factories, Superbeams, and Betabeams [NuFact07] (Okayama, Japan, 2007), AIP Conference Proceedings 981

      ページ: 312-314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] J-PARC Muon Science Facility and its physics to be planned2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyake, N. Kawamura, P. Strasser, S. Makimura, A. Koda, K. Shimomura, H. Fujimori, K. Nakahara, K. Nishiyama, W. Higemoto, K. Ishida, T, Matsuzaki, Y. Matsuda, K. Nagamine
    • 雑誌名

      μCF-07 Proceedings(Dubna Press)

      ページ: 373-379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [雑誌論文] Dependence of muon-catalyzes d-d fusion on the ortho-para ratio in solid and liquid deuterium2006

    • 著者名/発表者名
      H.Imao, N.Kawamura 他
    • 雑誌名

      PHYSICS LETTERS B 632

      ページ: 192-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740154
  • [雑誌論文] Study of Ortho-Para Effects on Muonic-Atomic and Muonic-Molecular Processes in dd-μCF2005

    • 著者名/発表者名
      H.Imao, N.Kawamura 他
    • 雑誌名

      International Conference on Exotic Atoms and Related Topics

      ページ: 279-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16740154
  • [雑誌論文] The Next Generation Muon Source at J-PARC/MLF

    • 著者名/発表者名
      K. Nakahara, T. Adachi, Y. Ikedo, Y. Miyake, K. Shimomura, P. Strasser, K. Nishiyama, N. Kawamura, H. Fujimori, S. Makimura, A. Koda, K. Nagamine, T. Ogitsu, A. Yamamoto, K. Sasaki, K. Tanaka, N. Kimura, Y. Makida, Y. Ajima, K. Ishida, Y. Matsuda
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] 新しいMu-antiMu変換実験の可能性22019

    • 著者名/発表者名
      河村 成肇
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13810
  • [学会発表] ミュオン電子転換過程探索実験 DeeMe :準備状況(9)2018

    • 著者名/発表者名
      清矢良浩, 青木正治, Douglas Bryman, 池上雅紀, 入江吉郎, 河村成肇, 金正倫計, 小林仁, 牧村俊助, 松本浩, 明午伸一郎, 三部勉, 三原智, 三宅康博, 森本史明, 長尾大樹, 中津川洋平, 名取寛顕, 他19名
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] クリプトン気体中におけるミュオニウム超微細構造の精密分光2018

    • 著者名/発表者名
      上野恭裕, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤拓実, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 三部勉, 三宅康博, 他27名
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] ミューオニウム原子超微細構造のマイクロ波分光実験における進展2018

    • 著者名/発表者名
      鳥居寛之, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤拓実, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 三部勉, 三宅康博, 他27名
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] DeeMe実験におけるDIO測定の解析2018

    • 著者名/発表者名
      長尾大樹, 青木正治, 中津川洋平, 清矢良浩, 古谷優子, 吉中晴香, 名取寛顕, 山本和弘, 手島菜月, 森本史明, Nguyen Duy Thong, Nguyen Minh Truong, 河村成肇, 下村浩一郎, 西口創, 三原智, 吉田学立, 元石尊寛, 新郷裕太, 三宅康博, 他3名
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] MuSEUM実験:時間微分ミューオンスピン共鳴法によるミュオニウム超微細構造の測定2018

    • 著者名/発表者名
      西村昇一郎, 青木正治, 飯沼裕美, 池田博一, 池戸豊, 池野正弘, 石田勝彦, 伊藤孝, 伊藤拓実, 岩崎雅彦, 上野一樹, 上野恭裕, 内田智久, 大久保隆治, 荻津透, 門野良典, 上垣外修一, 川越清以, 河村成肇, 神田聡太郎, 三宅康博,他45名
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] ミューオン原子核の新しい物理反応の探索について2018

    • 著者名/発表者名
      名取寛顕, 三原智, 青木正治, 東城順次, 清矢良浩, 山本和弘, MyeongJae Lee, 三宅康弘, 河村成肇, 上野一樹, 中澤遊, 長尾大樹, 手島菜月, 森本史明, 吉中晴香, Beomki Yeo, Truong Minh Nguen
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] DeeMe実験で用いられる読み出しエレクトロニクスの較正2018

    • 著者名/発表者名
      吉中晴香, 青木正治, 清矢良浩, Nguyen Minh Truong, 長尾大樹, 中津川洋平, 名取寛顕, 西口創, 三原智, 手島菜月, 森本史明, 山本和弘, 吉田学立, 元石尊寛, 斎藤直人, 三宅康博, 下村浩一郎, 河村成肇, Patrick Strasser, 五十嵐洋一, 古谷優子, 新郷裕太
    • 学会等名
      日本物理学会 第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] A new idea of Mu-antiMu conversion search2018

    • 著者名/発表者名
      Naritoshi Kawamura
    • 学会等名
      Physics of muonium and related topics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13810
  • [学会発表] 高強度パルスミューオンビームを用いたミュオニウム超微細構造の極小磁場下における精密測定2017

    • 著者名/発表者名
      上野恭裕, 青木正治, 深尾祥紀, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 三部勉, 三宅康博, 他20名
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] 1.7 T磁場下でのミュオニウム超微細構造精密測定に向けた磁場プローブ開発2017

    • 著者名/発表者名
      瀬尾俊, 青木正治, 深尾祥紀, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 三部勉, 三宅康博, 他20名
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] ミュオン電子転換過程探索実験 DeeMe :準備状況(8)2017

    • 著者名/発表者名
      青木正治, 古谷優子, 河村成肇, 金正倫計, 名取寛顕, 牧村俊助, 三原智, 三宅康博, 森本史明, 長尾大樹, 中津川洋平, 西口創, 沼尾登志男, 清矢良浩, 手島菜月, Nguyen Duy Thong, Nguyen Minh Truong, 山本風海, 山本和弘, 吉中晴香, 他14名
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] 1.7Tにおけるミュオニウム超微細構造測定に向けた精密磁場マッピング手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      田中陶冶, 青木正治, 深尾祥紀, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 上野恭裕, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 三部勉, 三宅康博, 他19名
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] DeeMe実験におけるDIOスペクトル測定の解析2017

    • 著者名/発表者名
      長尾大樹, 青木正治, 中津川洋平, 清矢良浩, 名取寛顕, 山本和弘, 手島菜月, 森本史明, Nguyen Minh Truong, 吉中晴香, 河村成肇, 下村浩一郎, 西口創, 三原智, Patrick Strasser, 他DeeMeコラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARCにおける大強度パルスミューオンビームを用いたミューオニウム基底状態超微細構造の直接測定実験2017

    • 著者名/発表者名
      神田聡太郎, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 松舘拓也, 三部勉, 三宅康博, 他23名
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] ミュオン電子転換過程探索実験--DeeMe--:準備状況(7)2017

    • 著者名/発表者名
      名取寛顕, 青木正治, 古谷優子, 河村成肇, 金正倫計, 牧村俊助, 三原智, 三宅康博, 森本史明, 長尾大樹, 中津川洋平, 西口創, 沼尾登志男, 清矢良浩, 手島菜月, Nguyen Duy Thong, Nguyen Minh Truong, 山本風海, 山本和弘, 他15名
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] 新しいMu-antiMu変換実験の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      河村成肇
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13810
  • [学会発表] J-PARCにおけるミューオニウム超微細構造精密測定実験のための中性子検出器開発2017

    • 著者名/発表者名
      八木大介, 青木正治, 深尾祥紀, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 三部勉, 三宅康博, 他20名
    • 学会等名
      日本物理学会 2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARC MUSEにおけるミュオニウム超微細構造の精密測定の現状と展望2017

    • 著者名/発表者名
      上野恭裕, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 松舘拓也, 三部勉, 三宅康博, 他22名
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] ミューオニウム超微細構造精密測定実験のための中性子検出器の開発2017

    • 著者名/発表者名
      八木大介, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 松舘拓也, 三部勉, 三宅康博, 他22名
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] μ-e転換探索実験DeeMeにおける総合的バックグラウンドの研究2016

    • 著者名/発表者名
      中津川洋平, 青木正治, 名取寛顕, 三宅康博, 河村成肇, 清矢良浩, 山本和弘, 竹崎優斗, 手島菜月, 古谷優子, 長尾大樹, 三原智, 沼尾登志夫, Doug Bryman, Nguyen Duy Thong, Nguyen Minh Truong, 他DeeMeコラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] μ-e転換探索実験DeeMe本実験のための高レートバーストパルス耐性ワイヤチェンバーの準備状況について2016

    • 著者名/発表者名
      名取寛顕, 阿部尚也, 青木正治, 古谷優子, 河村成肇, 三原智, 三宅康博, 森本史明, 長尾大樹, 中津川洋平, Nguyen Duy Thong, Nguyen Minh Truong, 西口創, 清矢良浩, 高橋俊晴, 竹崎優斗, 手島菜月, 山本和弘, 他DeeMeコラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] ミューオニウム超微細構造精密測定実験における標的空間の磁場分布測定2016

    • 著者名/発表者名
      瀬尾俊, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 松舘拓也, 三部勉, 三宅康博, 他22名
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARCミューオンg-2/EDM実験におけるミューオン加速実現に向けた低速ミューオン源生成実験の結果報告と展望2016

    • 著者名/発表者名
      北村遼, 深尾祥紀, 石田勝彦, 半澤光平, 河村成肇, BongHo Kim, 近藤恭弘, 三部勉A, 大谷将士, 齊藤直人, 下村浩一郎 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      仙台、東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] ミュオン電子転換過程探索実験 DeeMe :準備状況(6)2016

    • 著者名/発表者名
      中津川洋平, 青木正治, 古谷優子, 河村成肇, 金正倫計, 牧村俊助, 三原智, 三宅康博, 森本史明, 長尾大樹, 名取寛顕, 西口創, 沼尾登志男, 清矢良浩, 手島菜月, Nguyen Duy Thong, Nguyen Minh Truong, 山本風海, 山本和弘, 他15名
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARCにおけるミューオニウム超微細構造の精密マイクロ波分光2016

    • 著者名/発表者名
      神田聡太郎, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 松舘拓也, 三部勉, 三宅康博, 他23名
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] ミューオニウム超微細構造精密測定実験のための中性子検出器の開発2016

    • 著者名/発表者名
      八木大介, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 松舘拓也, 三部勉, 三宅康博, 他22名
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] ミューオニウム超微細構造の精密測定に向けたガス・マイクロ波装置の性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      上野恭裕, 青木正治, 深尾祥紀, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 門野良典, 上垣外修一, 神田聡太郎, David Kawall, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 松田恭幸, 松舘拓也, 三部勉, 三宅康博, 他22名
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Hライン:建設と開発の進捗82016

    • 著者名/発表者名
      河村成肇, 大谷将士, 豊田晃久, 中津川洋平, その他
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Hライン:建設と開発の進捗2016

    • 著者名/発表者名
      河村 成肇、豊田 晃久、中津川 洋平、大谷 将士、三部 勉、三原 智、下村 浩一郎、青木 正治、齊藤 直人、三宅 康博
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      仙台、東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] J-PARC MUSEにおけるミュオニウム超微細構造精密測定実験の開発状況2016

    • 著者名/発表者名
      下村浩一郎, 青木正治, 東芳隆, 樋口嵩, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦, 伊藤孝, 岩崎雅彦, 上野恭裕, 門野良典, 上垣外修一, David Kawall, 神田聡太郎, 河村成肇, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉, 深尾祥紀, 松田恭幸, 松舘拓也, 三部勉, 三宅康博, 他21名
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] μ-e転換過程探索実験DeeMeのための高レートバーストパルス耐性ワイヤチェンバーについて2016

    • 著者名/発表者名
      名取寛顕, 青木正治, 古谷優子, 河村成肇, その他
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARCにおける超低速ミュオンビームラインのコミッショニング状況2016

    • 著者名/発表者名
      足立泰平, 池戸豊, アンバダットパント, 山内一宏, 大石裕, 中村惇平, ストラッサーパトリック, 伊藤孝, 髭本亘, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      仙台、東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] H line; a Beam line for fundamental physics in J-PARC2016

    • 著者名/発表者名
      N. Kawamura
    • 学会等名
      International USMM & CMSI Workshop: Fronties of Materials and Correlated Electron Science - from Bulk to Thin Films and Interface
    • 発表場所
      東京、東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2016-01-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] J-PARC・MUSE・超低速ミュオン生成用コヒーレント真空紫外光の強度測定状況32016

    • 著者名/発表者名
      中村惇平, 大石裕, 斎藤徳人, 宮崎洸治, 岡村幸太郎, 足立泰平, 池戸豊, 横山幸司, 牧村俊助, ストラッサーパトリック, 友野大, 髭本亘, 河村成肇, 長友傑, 下村浩一郎, 幸田章宏, 小嶋健児, 伊藤孝, 藤森寛, 和田智之, 門野良典, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      仙台、東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] J-PARCミューオンg-2/EDM精密測定実験のためのミューオン加速試験に向けた低速ミューオン源の開発2015

    • 著者名/発表者名
      北村遼, 深尾祥紀, 石田勝彦, 半澤光平, 河村成肇, BongHo Kim, 近藤恭弘, 三部勉, 三宅康博, 大谷将士, Patrick Strasser, 齊藤直人, 下村浩一郎A他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市、大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] Ultra-slow muon production with room-temperature thermal-muonium-emitting material2015

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, P. Bakule, G. Beer, J. Brewer, Y. Fujiwara, K. Ishida, M. Iwasaki, S. Kanda, H. Kawai, N. Kawamura, R. Kitamura, W. Lee, Y. Ma, G. Marshall, Y. Matsuda, T. Mibe, Y. Miyake, S. Nishimura, Y. Oishi, A. Olin, M. Otani, N. Saito, M. Sato, K. Shimomura, P. Strasser 他5名
    • 学会等名
      The international workshop on future potential of high intensity proton accelerator for particle and nuclear physics (HINT2015)
    • 発表場所
      茨城県東海村、J-PARC
    • 年月日
      2015-10-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] J-PARC・MUSE・超低速ミュオン生成用コヒーレント真空紫外光の強度測定状況22015

    • 著者名/発表者名
      中村惇平, 大石裕, 斎藤徳人, 宮崎洸治, 岡村幸太郎, 足立泰平, 横山幸司, 牧村俊助, 池戸豊, 三宅康博, ストラッサーパトリック, 友野大, 髭本亘, 河村成肇, 長友傑, 下村浩一郎, 和田智之, 幸田章宏, 小嶋健児, 伊藤孝, 藤森寛, 門野良典, 西山樟生
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      吹田、関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] ミュオン電子転換過程探索実験--DeeMe--:準備状況(3)2015

    • 著者名/発表者名
      清矢良浩,青木正治,D. Bryman,伊藤慎太郎,河村成肇,金正倫計,牧村俊助,明午伸一郎,三部勉,三原智,三宅康博,長尾大樹,中津川洋平,名取寛顕,西口創,沼尾登志男,S. Ritt,S. Pranab,齊藤直人,清矢良浩,清水宏祐,下村浩一郎,P. Strasser,竹崎優斗,手島菜月,N.D. Thong,N.M. Truong,山本風海,山本和弘,他6名
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] μ-e転換探索実験DeeMeのための高レート耐性HV Switching ガスチェンバーの開発2015

    • 著者名/発表者名
      名取寛顕,青木正治,伊藤慎太郎,河村成肇,三原智,三宅康博,長尾大樹,中津川洋平,N.D. Thong,N.M. Truong,西口創,清矢良浩,清水宏祐,竹崎優斗,手島菜月,山本和弘,他DeeMeコラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARC/MLF/MUSEにおける回転標的の導入2015

    • 著者名/発表者名
      牧村俊助,河村成肇,小林庸男,池戸豊,門野良典,幸田章宏,小嶋健二,下村浩一郎,ストラッサーパトリック,中津川洋平,藤森寛,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Hライン:建設と開発の進捗72015

    • 著者名/発表者名
      河村成肇, 大谷将士, 豊田晃久, 中津川洋平, 三部勉, 下村浩一郎, 青木正治, 齊藤直人, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Hライン:建設と開発の進捗72015

    • 著者名/発表者名
      河村 成肇、豊田 晃久、中津川 洋平、大谷 将士、三部 勉、三原 智、下村 浩一郎、青木 正治、齊藤 直人、三宅 康博
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      吹田、関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] 建設と開発の進捗62015

    • 著者名/発表者名
      河村成肇,大谷将士,豊田晃久,中津川洋平,三部勉,下村浩一郎,青木正治,齊藤直人,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] 室温標的を用いた超低速ミュオン生成の開発2015

    • 著者名/発表者名
      岡田信二 P. Bakule, G.A. Beer, Y. Fujiwara, S. Hirota, K. Ishida, M. Iwasaki, S. Kanda, H. Kawai, N. Kawamura, R. Kitamura, S. Lee, W. Lee, G.M. Marshall, Y. Matsuda, T. Mibe, Y. Miyake, S. Nishimura, H. Ohnishi, Y. Oishi, S. Okada, K. Olchanski, A. Olin, M. Otani, N. Saito, K. Shimomura, P. Strasser他
    • 学会等名
      第6回 Muon科学と加速器研究
    • 発表場所
      大阪府茨木市, 日本大阪大学核物理研究センター(RCNP)
    • 年月日
      2015-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] ミュオン電子転換過程探索実験--DeeMe--:準備状況(2)2014

    • 著者名/発表者名
      青木正治,D. Bryman,伊藤慎太郎,河村成肇,金正倫計,牧村俊助,明午伸一郎,三部勉,三原智,三宅康博,長尾大樹,中津川洋平,名取寛顕,西口創,沼尾登志男,大森千広,S. Ritt,S. Pranab,齊藤直人,清矢良浩,清水宏祐,下村浩一郎,P. Strasser,竹崎優斗,手島菜月,N.D. Thong,N.M. Truong,山本風海,山本和弘、他6名
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Hライン 建設と開発の進捗42014

    • 著者名/発表者名
      河村成肇、大谷証将士、豊田晃久、中津川洋平、三部勉、下村浩一郎、青木正治、齊藤直人
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      神奈川県平塚市、東海大学
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] μ-e転換探索実験DeeMeのためのMWPCの開発2014

    • 著者名/発表者名
      名取寛顕,青木正治,伊藤慎太郎,河村成肇,三原智,三宅康博,長尾大樹,中津川洋平,N.D. Thong,N.M. Truong,西口創,清矢良浩,清水宏祐,竹崎優斗,手島菜月,山本和弘,他DeeMeコラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Development of room-temperature thermal-muonium emitting material for ultra-slow muon production2014

    • 著者名/発表者名
      石田勝彦、岩崎雅彦、大石裕、岡田信二(発表代表者)、河村成肇、友野大、三部勉、他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      神奈川県平塚市、東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] Studies on muonium production from silica aerogel with sub-structure for the muon g-2/EDM experiment at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      北村遼、岩崎雅彦、大石裕、岡田信二、河村成肇、友野大、三部勉、他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      神奈川県平塚市、東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] μ-e転換探索実験DeeMeにおけるバックグラウンドの評価2014

    • 著者名/発表者名
      中津川洋平,青木正治,河村成肇,三宅康博,下村浩一郎,牧村俊助,S. Patrick,名取寛顕,N.D. Thong,N.M. Truong,清矢良浩,山本和弘,清水宏祐,三原智,D. Bryman,沼尾登志男
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Development of room-temperature thermal-muonium emitting material for ultra-slow muon production2014

    • 著者名/発表者名
      石田勝彦、岩崎雅彦、大石裕、岡田信二(発表代表者)、河村成肇、友野大、三部勉、他
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      神奈川県平塚市、東海大学
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] Hライン 建設と開発の進捗52014

    • 著者名/発表者名
      河村成肇,大谷将士,豊田晃久,中津川洋平,三部勉,下村浩一郎,青木正治,齊藤直人,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] 超低速ミュオン生成の為の室温ミュオニウム源の開発2014

    • 著者名/発表者名
      岡田信二 P. Bakule, G.A. Beer, Y. Fujiwara, S. Hirota, K. Ishida, M. Iwasaki, S. Kanda, H. Kawai, N. Kawamura, R. Kitamura, S. Lee, W. Lee, G.M. Marshall, Y. Matsuda, T. Mibe, Y. Miyake, S. Nishimura, H. Ohnishi, Y. Oishi, S. Okada, K. Olchanski, A. Olin, M. Otani, N. Saito, K. Shimomura, P. Strasser, 他
    • 学会等名
      新学術領域研究「超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア」第3回領域会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市,東北大学
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] Development of room-temperature thermal-muonium-emitting material for ultra-slow muon production2014

    • 著者名/発表者名
      岡田信二 P. Bakule, G.A. Beer, Y. Fujiwara, S. Hirota, K. Ishida, M. Iwasaki, S. Kanda, H. Kawai, N. Kawamura, R. Kitamura, S. Lee, W. Lee, G.M. Marshall, Y. Matsuda, T. Mibe, Y. Miyake, S. Nishimura, H. Ohnishi, Y. Oishi, S. Okada, K. Olchanski, A. Olin, M. Otani, N. Saito, K. Shimomura, P. Strasser
    • 学会等名
      International Conference on Exotic Atoms and Related Topics (EXA2014)
    • 発表場所
      ウィーン、オーストリア
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] Ultra-slow muon production with room-temperature thermal-muonium-emitting material2014

    • 著者名/発表者名
      岡田信二 P. Bakule, G.A. Beer, Y. Fujiwara, S. Hirota, K. Ishida, M. Iwasaki, S. Kanda, H. Kawai, N. Kawamura, R. Kitamura, S. Lee, W. Lee, G.M. Marshall, Y. Matsuda, T. Mibe, Y. Miyake, S. Nishimura, H. Ohnishi, Y. Oishi, S. Okada, K. Olchanski, A. Olin, M. Otani, N. Saito, K. Shimomura, P. Strasser,他
    • 学会等名
      20th Particles and Nuclei International Conference 2014 (PANIC2014)
    • 発表場所
      ハンブルク、ドイツ
    • 年月日
      2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] Studies on muonium production from silica aerogel with sub-structure for the muon g-2/EDM experiment at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      北村遼、岩崎雅彦、大石裕、岡田信二、河村成肇、友野大、三部勉、他
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      神奈川県平塚市、東海大学
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] Status of the Superomega Muon BeamlineII2013

    • 著者名/発表者名
      池戸豊,三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      第5回「Muon科学と加速器研究」研究会
    • 発表場所
      KEK,つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC/MLF/MUSEにおけるDeeMe用SiC回転標的の開発2013

    • 著者名/発表者名
      牧村俊助、青木正治、河村成肇、三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Hライン 建設と開発の進捗22013

    • 著者名/発表者名
      河村成肇、豊田晃久、三部勉、三原智、下村浩一郎、青木正治、齊藤直人、三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Uラインスーパーオメガミュオンビームライン2013

    • 著者名/発表者名
      池戸豊,三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      物構研サイエンスフェスタ
    • 発表場所
      つくば国際会議場エポカル
    • 年月日
      2013-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC/MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームラインVIII2013

    • 著者名/発表者名
      池戸豊,三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] Staus of Superomega muon beamline II2013

    • 著者名/発表者名
      池戸豊, 三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      第5回 Muon科学と加速器研究
    • 発表場所
      KEK, Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC MUSEにおける超低速ミュオンビームラインの建設22013

    • 著者名/発表者名
      長友傑, Patrick Strasser, 池戸豊, 牧村俊助, 中村惇平, 西山樟生, 河村成肇 , 下村浩一郎, 藤森寛, 小林庸男, 大久保隆治, 伊藤孝, 髭本亘, 門野良典, 鳥養映子, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] アルカリ金属を蒸着したタングステン表面からのミュオニウム放出実験22013

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓爾,神田聡太郎,西村昇一郎,南雲一章,深尾祥紀,長友傑,池戸豊,上野一樹,立花隆行,中村惇平,河村成肇,ストラッサー・パトリック,牧村俊助,藤森寛,三部勉,下村浩一郎,小嶋健児,鈴木聡,西山樟男,齋藤直人,長嶋泰之,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC/MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームラインVII2012

    • 著者名/発表者名
      池戸豊,三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC MUSEにおける超低速ミュオンビームラインの建設2012

    • 著者名/発表者名
      長友傑, Patrick Strasser, 池戸豊, 牧村俊助, 中村惇平, 西山樟生, 河村成肇 , 下村浩一郎, 藤森寛, 小林庸男, 大久保隆治, 伊藤孝, 髭本亘, 門野良典, 鳥養映子, 三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] WG4 - J-Parc Muon Facility2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikedo, Y. Miyake,K. Shimomura,P. Strasser,N. Kawamura,K. Nishiyama,S. Makimura,H. Fujimori,A. Koda, J. Nakamura, T. Nagatomo, Y. Kobayashi, T. Adachi, Y. Matsuda, T. Ogitsu, T. Nakamoto, K. Sasaki, H. Ohhata, A. Yamamoto, Y. Makida, M. Yoshida, T. Okamura, R. Ohkubo, W. Higemoto, T. U. Ito, K. Nakahara, K. Ishida
    • 学会等名
      NuFACT 2012
    • 発表場所
      Jefferson Lab., USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡A01班の現状2012

    • 著者名/発表者名
      三宅康博,ストラッサ—パトリック,牧村俊助,中村惇平,長友傑,池戸豊,下村浩一郎,西山樟生,幸田章宏,河村成肇,小林庸男,髭本亘,伊藤孝,小嶋健児,門野良典,石田勝彦,鳥養映子
    • 学会等名
      超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア第2回領域会議
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] Hライン 建設と設計の進捗2012

    • 著者名/発表者名
      河村成肇、豊田晃久、三部勉、三原智、下村浩一郎、青木正治、齊藤直人、三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年秋期大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] アルカリ金属を蒸着したタングステン表面からのミュオニウム放出実験12012

    • 著者名/発表者名
      鈴木卓爾,神田聡太郎,南雲一章,深尾祥紀,長友傑,池戸豊,立花隆行,中村惇平,河村成肇,ストラッサーパトリック,牧村俊助,藤森寛,三部勉,下村浩一郎,小嶋健児,鈴木聡,西山樟生,齊藤直人,長嶋泰之,三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] 超低速ミュオン顕微鏡A01 班の現状2012

    • 著者名/発表者名
      三宅康博, ストラッサー・パトリック, 牧村俊助, 中村惇平, 長友傑, 池戸豊, 下村浩一郎, 西山樟生, 幸田章宏, 河村成肇, 小林庸男, 髭本亘, 伊藤孝, 小嶋健児, 門野良典, 石田勝彦, 鳥養映子
    • 学会等名
      超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア第2回領域会議
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC/MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームラインの現状2012

    • 著者名/発表者名
      池戸豊, 三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      MLFシンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] J-PARC・MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームライン2009

    • 著者名/発表者名
      中原一隆, 三宅康博, 下村浩一郎, Patrick Strasser, 西山樟生, 河村成肇, 藤森寛, 幸田章宏, 永嶺謙忠, 荻津透, 山本明, 佐々木憲一, 田中賢一, 足立秦平, 木村誠宏, 中本建志, 石田勝彦, 松田恭幸
    • 学会等名
      2009年春:「第64回年次大会」
    • 発表場所
      立教大/立教池袋中・高
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] Construction of the Super Omega Muon Beamline at J-PARC2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nakahara, Y. Miyake, K. Shimomura, P. Strasser, K. Nishiyama, N. Kawamura, H. Fujimori, S. Makimura, A. Koda, K. Nagamine, T. Ogitsu, A. Yamamoto, T. Adachi, K. Sasaki, K. Tanaka, N. Kimura, Y. Makida, Y. Ajima, K. Ishida, Y. Matsuda
    • 学会等名
      International, Conference on Muon Catalyzed Fusion and Related TopicsμCF-07
    • 発表場所
      Dubna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • [学会発表] Monte Carlo simulation study on electron spectrometer for the DeeMe project, a μ-e conversion search experiment at J-PARC MLF

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Duy Thong、Masaharu Aoki、Nguyen Minh Truong、Satoshi MiharaA、Hajime Nishiguch、Hiroaki Natori、Yohei Nakatsugawa、Narihira Kawamura、Yoshihiro Seiya、Kazuhiro Yamamoto、Kousuke Shimizu
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Uライン スーパーオメガミュオンビームライン

    • 著者名/発表者名
      池戸豊, 三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      物構研サイエンスフェスタ
    • 発表場所
      つくば国際会議場エポカル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] Crossing of coherent VUV radiation and thermal muonium emission for the µSR with Ultra Slow Muon,”

    • 著者名/発表者名
      Junpei Nakamura, Yu Oishi, Norihito Saito, K. M. Kojima, Patrick Strasser, Takashi Nagatomo, Yasuhiro Miyake, Koji Yokoyama, D. Tomono, Koichiro Shimomura, Satosh Wada, Naritoshi Kawamura,, Y. Kobayashi. H. Fujimori, R. Kadono, and K. Nishiyama
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Muon Spin Rotation, Relaxation and Resonance (µSR 2014)
    • 発表場所
      Grindelwald, Switzerland
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] J-PARC・MUSE・超低速ミュオン顕微鏡計画におけるVUVコヒーレント光の輸送・診断状況2

    • 著者名/発表者名
      9)中村惇平, 大石裕, 斎藤徳人, 宮崎洸治, 岡村幸太郎, 横山幸司, 牧村俊助, 三宅康博, 長友傑, ストラッサー・パトリック, 池戸豊, 友野大, 下村浩一郎, 和田智之, 河村成肇, 幸田章宏, 西山樟生
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス, 平塚市
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] μ-e転換探索実験DeeMeのグラファイト標的及びSiC標的に対する単一事象感度の比較

    • 著者名/発表者名
      清水宏祐、青木正治、清矢良浩、山本和弘、河村成肇、三原智、三宅康博、牧村俊助、Nguen Duy Thong、Nguen Minh Truong、伊藤慎太郎、中津川洋平、名取寛顕、西口創、下村浩一郎、Strasser Patrick、他DeeMeコラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] 超低速ミュオン生成用コヒーレント光の輸送系と計測系

    • 著者名/発表者名
      中村惇平, 大石裕, 斎藤徳人, 宮崎洸治, 岡村幸太郎, 足立泰平, 横山幸司, 牧村俊助, 池戸豊, 三宅康博, ストラッサー・パトリック, 長友傑, 友野大, 髭本亘, 河村成肇, 下村浩一郎, 和田智之, 幸田章宏, 小嶋健児, 藤森寛, 門野良典, 西山樟生
    • 学会等名
      超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア第3回領域会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市, 東北大学
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] J-PARC・MUSE・超低速ミュオン顕微鏡計画におけるVUVコヒーレント光の輸送・診断状況

    • 著者名/発表者名
      3)中村惇平, 大石裕, 斎藤徳人, 宮崎洸治, 横山幸司, 岡村幸太郎, 牧村俊助, 三宅康博, 長友傑, ストラッサー・パトリック, 池戸豊, 友野大, 下村浩一郎, 和田智之, 河村成肇, 幸田章宏, 西山樟生
    • 学会等名
      日本物理学会 2013 秋季大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス, 高知市
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] Ultra slow muon microscope at MUSE/J-PARC

    • 著者名/発表者名
      Junpei Nakamura, Takashi Nagatomo, Yu Oishi, Yutaka Ikedo, Patrick Strasser, Norihito Saito, Koji Miyazaki, Koji Yokoyama, Kotaro Okamura, Yasuhiro Miyake, Shunsuke Makimura, K. Nishiyama, Koichiro Shimomura, Naritoshi Kawamura, Akihiro Koda, Wataru Higemoto, Satosh Wada, Masahiko Iwasaki, Eiko Torikai
    • 学会等名
      Light and particle beams in materials science 2013 (LPBMS 2013)
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center, Tsukuba
    • 年月日
      2013-08-29 – 2013-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] Hライン 建設と開発の進捗6

    • 著者名/発表者名
      河村成肇、大谷証将士、豊田晃久、中津川洋平、三部勉、下村浩一郎、青木正 治、齊藤直人
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] J-PARC/MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームラインの現状

    • 著者名/発表者名
      池戸豊, 三宅康博,下村浩一郎,Patrick Strasser,河村成肇,西山樟生,牧村俊助,藤森寛,幸田章宏,小林庸男,中村惇平,長友傑,足立泰平,荻津透,槙田康博,吉田誠,佐々木憲一,岡村崇弘,大畠洋克,中本建志,岡田竜太郎,山本明,大久保隆治,髭本亘
    • 学会等名
      MLFシンポジウム
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246008
  • [学会発表] Hライン 建設と開発の進捗4

    • 著者名/発表者名
      河村成肇、豊田晃久、三部勉、三原智、下村浩一郎、青木正治、齊藤直人、三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Hライン 建設と開発の進捗5

    • 著者名/発表者名
      河村成肇、大谷証将士、豊田晃久、中津川洋平、三部勉、下村浩一郎、青木正 治、齊藤直人
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] μ-e転換探索実験DeeMeのためのMWPCの開発

    • 著者名/発表者名
      名取寛顕、青木正治、伊藤慎太郎、河村成肇、三原智、三宅康博、Nguen Duy Thong、Nguen Minh Truong、中津川洋平、西口創、清矢良浩、清水宏祐、下村浩一郎、Strasser Patrick、山本和弘、他DeeMeコラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] DeeMe実験におけるJ-PARC MLF Hラインの性能評価

    • 著者名/発表者名
      中津川洋平、青木正治、河村成肇、三宅康博、下村浩一郎、Strasser Patrick、名取寛顕、Nguen Duy Thong、Minh Truong、清矢良浩、山本和弘、清水宏祐
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2013-09-25 – 2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Update of the DeeMe spectrometer design and its performance

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Duy Thong、Masaharu Aoki、Nguyen Minh Truong、Satoshi Mihara、Hajime Nishiguchi、Hiroaki Natori、Yohei Nakatsugawa、Naritoshi Kawamura、Yoshihiro Seiya、Kazuhiro Yamamoto、Kousuke Shimizu、Toshio Numao、Doug Bryman and DeeMe Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] Hライン 建設と開発の進捗3

    • 著者名/発表者名
      河村成肇、豊田晃久、三部勉、三原智、下村浩一郎、青木正治、齊藤直人、三宅康博
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2013-09-25 – 2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] J-PARCミューオンg-2/EDM精密測定実験のためのミューオン再加速試験に向けた低速ミューオン源開発の準備状況

    • 著者名/発表者名
      北村遼,深尾祥紀,石田勝彦,河村成肇,近藤恭弘,三部勉,三宅康博,大谷将士,Patrick Strasser,齊藤直人,下村浩一郎 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] Hライン 建設と開発の進捗3

    • 著者名/発表者名
      河村成肇、大谷証将士、豊田晃久、中津川洋平、三部勉、下村浩一郎、青木正治、齊藤直人
    • 学会等名
      日本物理学会2013秋季大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス, 高知市
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23108005
  • [学会発表] μ-e転換探索実験DeeMeにおけるバックグラウンドの評価

    • 著者名/発表者名
      中津川洋平、青木正治、河村成肇、三宅康博、下村浩一郎、牧村俊助、Strasser Patrick、名取寛顕、Nguen Duy Thong、Minh Truong、清矢良浩、山本和弘、清水宏祐、三原智、Doug Bryman、沼尾登志男
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224006
  • [学会発表] 大強度、高輝度超低速ミュオン源

    • 著者名/発表者名
      池戸豊, 三宅康博, 下村浩一郎, Patrick Strasser, 河村成肇, 西山樟生, 牧村俊介, 藤森弘, 幸田彰宏, 足立泰平, 荻津透, 槙田康博, 中本建志, 山本明, 安島泰雄, 髭本亘, 松田恭幸
    • 学会等名
      物構研シンポジウム‘09放射光・中性子・ミュオンを用いた表面・界面科学の最前線
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206014
  • 1.  下村 浩一郎 (60242103)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 66件
  • 2.  STRASSER Patrcik (20342834)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 58件
  • 3.  三宅 康博 (80209882)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 93件
  • 4.  三部 勉 (80536938)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 38件
  • 5.  荻津 透 (30185524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  斉藤 直人 (20321763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 7.  豊田 晃久 (20373186)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  西山 樟生 (50164611)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 36件
  • 9.  牧村 俊助 (10391715)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 49件
  • 10.  藤森 宏 (60391786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 33件
  • 11.  鳥居 寛之 (20302838)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  池戸 豊 (90415050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 13.  岩崎 雅彦 (60183745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 14.  松田 恭幸 (70321817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  佐々木 賢一 (70322831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大谷 将士 (90636416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 17.  飯沼 裕美 (60446515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  神田 聡太郎 (10800485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  幸田 章宏 (10415044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 20.  山本 明 (30113418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  永嶺 謙忠 (50010947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 22.  長嶋 泰之 (60198322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  中嶋 隆 (50281639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  和田 智之 (90261164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 25.  斎藤 徳人 (90333327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 26.  横山 幸司 (30569033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 27.  松崎 禎市郎 (10134842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  友野 大 (40415245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 29.  岡田 信二 (70391901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 30.  大石 裕 (60569804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 31.  青木 正治 (80290849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 46件
  • 32.  西口 創 (10534810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 33.  山本 風海 (60354750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 34.  清矢 良浩 (80251031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 35.  山本 和弘 (80303808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 36.  中原 一隆 (30455323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  深尾 祥紀 (80443018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  金正 倫計 (10354747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 39.  三原 智 (80292837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 40.  Pranab Saha (10391335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 41.  森下 卓俊 (30370480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 42.  近藤 恭弘 (40354740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 43.  二ツ川 健太 (50713153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 44.  仁尾 真紀子 (80283927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  西村 昇一郎 (20836431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  福山 武志 (40167622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  上坂 優一 (60826618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  的場 史朗 (80535782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  岩井 遼斗 (30967592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  Bryman Douglas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 51.  沼尾 登志男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 52.  中村 惇平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  飯嶋 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 54.  佐々木 憲一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  門野 良典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  鳥養 映子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  伊藤 孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi