• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

釜田 聡  Kamada Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60345543
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 特任教授
2016年度 – 2023年度: 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 上越教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授
2009年度 – 2011年度: 上越教育大学, 学校教育研究科, 教授
2008年度 – 2010年度: 上越教育大学, 大学院・学校教育研究科, 教授 … もっと見る
2007年度: 上越教育大学, 学校教育総合研究センター, 准教授
2005年度 – 2006年度: 上越教育大学, 学校教育総合研究センター, 助教授
2003年度 – 2004年度: 上越教育大学, 学校教育総合研究センター, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
研究代表者以外
教科教育学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
国際理解教育 / 日韓相互理解 / 歴史教育 / プログラム開発 / 共生 / 異己 / 日中韓 / ESD / カリキュラム / 相互理解 … もっと見る / 共創 / 対話 / 教育学 / 日本・中国・韓国 / 理解と共生 / 授業 / 理解 / Mutual understanding between Japan and Korea / History education / International understanding education / 日韓関係 / 韓国併合100年 / 未来への選択 / 日韓基本条約 / 未来を選択 / 東アジアの未来 / 日韓 / 未来の選択 / 東アジア / 韓国 / 国際研究者交流 / 教材開発 … もっと見る
研究代表者以外
総合学習 / 実証的・臨床的研究 / 教育課程開発研究 / 郷土教育 / 元教育長 / 上越地域 / 内発的学校改革 / integrated curriculum / integrated practival activities (Zonghe Shijian Huodong) / optional activities / Eastern Asia model education / investigation tools / investigation study / senior high school / Integrated studies' time / 素質教育 / 小中高連携 / カリキュラム評価 / カリキュラム開発 / 統整過程 / 探求ツール / 探求学習 / 統整課程 / 総合実践活動 / 裁量活動 / 東アジア型教育 / 探究ツール / 探究学習 / 高等学校 / 総合的な学習の時間 / school education / curriculum reform / complehensive learnin / Area environment / area understanding / different cultural understanding / multiple cultural society / the education of International understanding / 海外調査 / 国際理解 / 国際交流 / 総合的学習の時間 / 学校教育 / カリキュラム改革 / 地域環境 / 地域理解 / 異文化理解 / 多文化社会 / 国際理解教育 / 人間関係 / 人の移動 / 人間開発 / 食文化 / 教材開発 / 日韓中相互理解 / 教員研修 / 学校関係訴訟 / 法教育 / 社会科教育 / 市民性育成教育 / 人権教育 / 判決書教材 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (90件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  上越地域における内発的学校改革の実証的・臨床的研究

    • 研究代表者
      松井 千鶴子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  日中韓協働研究による「異己」との対話と共創を重視した国際理解教育のプログラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      釜田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  日・中・韓三カ国協働による「異己」理解共生を目ざした国際理解教育のプログラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      釜田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  東アジアの未来を選択する国際理解教育のカリキュラム・教材開発-日韓関係を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      釜田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  臨床的アプローチとESDを基軸とした日韓相互理解のための歴史教育の教材開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      釜田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  日韓中の恊働による相互理解のための国際理解教育カリキュラム・教材の開発

    • 研究代表者
      大津 和子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  臨床的協働研究による日韓相互理解をめざした歴史教育の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      釜田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  判決書を活用した人権教育としての市民性育成教育に関する日韓の授業研究

    • 研究代表者
      梅野 正信
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  日韓の相互理解をめざした歴史教育の基礎的総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      釜田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  国際理解を中心とした総合的学習の内容構成に関する基礎的・実践的研究

    • 研究代表者
      川村 知行, 二谷 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  高等学校における「総合的な学習の時間」の実践状況と初期評価に関する総合的調査研究

    • 研究代表者
      和井田 清司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      上越教育大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 国際理解教育を問い直す2021

    • 著者名/発表者名
      日本国際理解教育学会、石森 広美、釜田 聡、桐谷 正信、永田 佳之、中山 京子、藤原 孝章、森田 真樹、森茂 岳雄
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750351797
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20703
  • [図書] 国際理解教育ハンドブック(国際理解教育と教師の育成)2015

    • 著者名/発表者名
      釜田聡他
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381258
  • [図書] 日韓中でつくる国際理解教育2014

    • 著者名/発表者名
      釜田聡他
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531245
  • [図書] グロ-バル時代の学校教育2013

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 出版者
      三恵社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531245
  • [図書] グローバル時代の学校教育2013

    • 著者名/発表者名
      釜田聡他
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      三恵社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531245
  • [図書] 日韓で考える歴史教育(「歴史教育における通信使」)(研究代表者二谷貞夫・編集責任梅野正信・釜田聡他)2010

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [図書] 歴史教育における通信使(pp.120-137)日韓で考える歴史教育2010

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [図書] 教育実践学へのいざない(「『ポニョの海』が取り結ぶ日韓の現在・過去・未来-『持続可能な開発のための教育(ESD)』の視点から-」)(上越教育大学学校教育実践研究センター編)2010

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      能登印刷株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [図書] 日韓で考える歴史教育2010

    • 著者名/発表者名
      梅野正信、二谷貞夫、釜田聡、井ノ口貴史、金恩祝、具蘭憙、朴中鉉
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530833
  • [図書] グローバル時代の国際理解教育(「未来志向の日韓関係を築く」)(日本国際理解教育学会編著)2010

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [図書] 未来志向の日韓関係を築く(pp.146-151)グローバル時代の国際理解教育2010

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [図書] 社会科授業力の開発中学校・高等学校編(「日韓の現代と過去を取り結ぶ教材開発研究-近現代の日本と世界-」)(日本社会科教育学会編)2008

    • 著者名/発表者名
      釜田聡・鈴木克典
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      明治図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [雑誌論文] 上越地域における内発的学校改革の実際ー「総合学習」の創造・発展に取り組んだ元教育長の講演記録をもとにー2023

    • 著者名/発表者名
      松井千鶴子・釜田聡・梅野正信・小林晃彦
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 43 ページ: 137-149

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02542
  • [雑誌論文] 「異己」プロジェクト事業報告2023

    • 著者名/発表者名
      釜田聡、姜英敏
    • 雑誌名

      国際理解教育

      巻: 29 ページ: 72-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20703
  • [雑誌論文] 上越地域における内発的学校改革の実際 -「総合学習」の創造・発展に取り組んだ元教育長の講演記録を中心に-2023

    • 著者名/発表者名
      松井千鶴子 釜田聡 梅野正信 小林晃彦
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 43

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02542
  • [雑誌論文] 国際委員会活動報告2022

    • 著者名/発表者名
      釜田聡、姜英敏、小林亮
    • 雑誌名

      国際理解教育

      巻: 28 ページ: 92-96

    • NAID

      40022633864

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20703
  • [雑誌論文] 「異己」理解・共生授業プロジェクトにおける生徒の認識2021

    • 著者名/発表者名
      釜田聡、原瑞穂、岩舩尚貴
    • 雑誌名

      国際理解教育

      巻: 27 ページ: 13-22

    • NAID

      40022634399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20703
  • [雑誌論文] 「異己」理解・共生授業プロジェクトにおける生徒の認識2021

    • 著者名/発表者名
      釜田聡,原瑞穂,岩舩尚貴
    • 雑誌名

      国際理解教育

      巻: 27 ページ: 13-22

    • NAID

      40022634399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02696
  • [雑誌論文] 国際委員会報告2019

    • 著者名/発表者名
      釜田・姜・金・堀之内
    • 雑誌名

      国際理解教育

      巻: 25 ページ: 103-107

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02696
  • [雑誌論文] 国際委員会報告2018

    • 著者名/発表者名
      釜田・姜・金・津山
    • 雑誌名

      国際理解教育

      巻: 24 ページ: 80-85

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02696
  • [雑誌論文] 「異己」理解共生を目ざした教育実践研究2018

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 37 ページ: 343-351

    • NAID

      120006404330

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02696
  • [雑誌論文] 日韓の未来を選択することを重視した国際理解教育カリキュラム開発2017

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381258
  • [雑誌論文] 日韓の未来を選択する国際理解教育カリキュラム・教材の開発-日韓基本条約を中心に-2016

    • 著者名/発表者名
      釜田聡,許信惠
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 36 ページ: 53-62

    • NAID

      120005845155

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381258
  • [雑誌論文] 日韓の未来を選択する国際理解教育カリキュラム・教材の開発2016

    • 著者名/発表者名
      釜田聡,許信恵
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 36-1

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381258
  • [雑誌論文] 東アジアの未来を選択するための国際理解教育カリキュラム開発-日韓併合100年の新聞記事に着目して-2015

    • 著者名/発表者名
      釜田聡,許信恵
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 第34巻 ページ: 79-89

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381258
  • [雑誌論文] 日韓の教育研究交流と教師の成長-日韓の教師への質問紙調査とインタビューを中心に-2015

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      国際理解教育

      巻: 21 ページ: 34-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381258
  • [雑誌論文] 日韓の教育研究交流と教師の成長2015

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      国際理解教育

      巻: 21 ページ: 34-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381258
  • [雑誌論文] ESDの視点からの日韓中学校歴史教科書叙述の比較検討-江華島事件の歴史教科書叙述を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      釜田聡,許信恵
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 33 ページ: 43-52

    • NAID

      120005405397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531245
  • [雑誌論文] ESDの視点からの日韓中学校歴史教科書叙述の比較検討-江華島事件の歴史教科書叙述を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      釜田聡,許信恵
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: VOL.33 ページ: 43-52

    • NAID

      120005405397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531245
  • [雑誌論文] 日韓の中学校歴史教科書叙述に関する研究-近世から近代の日韓関係史を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      釜田聡,許信恵
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: 32 ページ: 93-102

    • NAID

      120005265685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531245
  • [雑誌論文] 日韓の中学校歴史教科書叙述に関する研究-近世から近代の日韓関係史を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      釜田聡,許信恵
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: VOL.32 ページ: 93-102

    • NAID

      120005265685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531245
  • [雑誌論文] 「ESDを基軸とした日韓相互理解を目ざした教材開発研究」『教育実践研究』第22集,2012

    • 著者名/発表者名
      釜田聡,伊藤貴史,坂田和也
    • 雑誌名

      教育実践研究

      巻: 第22集 ページ: 35-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531245
  • [雑誌論文] 「ESDの視点からの中学校歴史教科書叙述の比較検討-朝鮮通信使の教科書叙述を中心に-」2012

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: vol31 ページ: 63-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531245
  • [雑誌論文] ESDを基軸とした日韓相互理解を目ざした教材開発研究2012

    • 著者名/発表者名
      釜田聡,伊藤貴史,坂田和也
    • 雑誌名

      教育実践研究

      巻: 第22集 ページ: 35-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531245
  • [雑誌論文] ESDの視点からの中学校歴史教科書叙述の比較検討-朝鮮通信使の教科書叙述を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要

      巻: VOL.31 ページ: 63-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531245
  • [雑誌論文] 『ポニョの海』が取り結ぶ日韓の現在・過去・未来-『持続可能な開発のための教育(ESD)』の視点から-2010

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      『教育実践学へのいざない』全259頁,能登印刷株式会社(上越教育大学学校教育実践研究センター編)

      ページ: 20-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [雑誌論文] 持続発展教育(ESD)と日韓相互理解のための教育-日本と韓国の歴史認識にかかわる諸問題を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      釜田聡, 許信恵
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要(上越教育大学) VOL.29

      ページ: 57-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [雑誌論文] 持続発展教育(ESD)と日韓相互理解のための教育-日本と韓国の歴史認識にかかわる諸問題を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      釜田聡, 許信恵
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要 29

      ページ: 57-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [雑誌論文] 持続発展教育(ESD)と日韓相互理解のための教育-日本と韓国の歴史認識にかかわる諸問題を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      釜田聡, 許信恵
    • 雑誌名

      上越教育群研究紀要(上越教育大学)

      巻: VoL.29 ページ: 57-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [雑誌論文] 日韓相互理解のための歴史教育実践上の諸課題について-日韓歴史教育担当教師のアンケート調査結果を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      釜田聡, 許信恵
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要(上越教育大学) VOL.28

      ページ: 17-27

    • NAID

      110007100210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [雑誌論文] Toward the new direction of the history education study aiming at Japan-Korea mutual understanding and2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, kamada
    • 雑誌名

      History education study Korea history education society Vo. 7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530690
  • [雑誌論文] An ideal method of the history education to Further Mutual Understanding Between Japan and Korea2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Kamada, Park, Cheon
    • 雑誌名

      Theory intellect and practice intellect of the sch ool education

      ページ: 161-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530690
  • [雑誌論文] Teaching materials development study to conclude the Japan-Korea present age and past2008

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Kamada, katunori, Suzuki
    • 雑誌名

      The development of the ability to make social studies class

      ページ: 127-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530690
  • [雑誌論文] Japanese Teachers' Difficulties in a History Class of Korea-Japan Relations-focused on the result of Reserch into Japanese Teachers-2008

    • 著者名/発表者名
      Heo Sin-Hye, Satoshi kamada
    • 雑誌名

      『Studies on History Education(歴史教育研究)』12,(韓国歴史教育学会) VOL.8

      ページ: 263-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [雑誌論文] 「日韓の相互理解をめざす歴史教育研究の新しい潮流をめざして-日韓の歴史教育担当教師のアンケート調査結果を中心に-」2008

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      『歴史教育研究』韓国歴史教育学会 7巻(印刷中)(掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530690
  • [雑誌論文] Japanese Teachers' Difficulties in a History Class of Korea-Japan Relations-focused on the result of Reserch into Japanese Teachers-2008

    • 著者名/発表者名
      許信恵, 釜田聡
    • 雑誌名

      歴史教育研究 8

      ページ: 263-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [雑誌論文] 日韓の相互理解をめざす歴史教育研究の新しい潮流をめざして-日韓の歴史教育担当教師のアンケート調査結果を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      『歴史教育研究』2008.6,(韓国歴史教育学会) VOL.7

      ページ: 188-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [雑誌論文] 「日韓の現代と過去を取り結ぶ教材開発研究-近現代の日本と世界-」2008

    • 著者名/発表者名
      釜田聡, 鈴木克典
    • 雑誌名

      『社会科授業力の開発』日本社会科教育学会編

      ページ: 127-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530690
  • [雑誌論文] 日韓の相互理解をめざす歴史教育研究の新しい潮流をめざして-日韓の歴史教育担当教師のアンケート調査結果を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      歴史教育研究 7

      ページ: 188-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [雑誌論文] 日韓の相互理解をめざした歴史教育のあり方-日韓大学生の歴史認識を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      釜田聡, 朴宰用
    • 雑誌名

      『学校教育の「理論知」と「実践知」-その現状と新たな関係性の探求-』

      ページ: 161-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530690
  • [雑誌論文] 日韓相互理解のための歴史教育実践上の諸課題について-日韓歴史教育担当教師のアンケート調査結果を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      釜田聡, 許信恵
    • 雑誌名

      上越教育大学研究紀要 28

      ページ: 17-27

    • NAID

      110007100210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [雑誌論文] 「東アジアの相互理解を深める教材開発をめざして-韓国・中国・日本を中心に-」2007

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      『The 8th annual conference on EIU』 Korean Society of Education for International Understanding & Asia-Pacific Centre of Education for international Understanding

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530690
  • [雑誌論文] JAPAN-CHINA-KOREA WORKSHOP for DEVELOPING TEACHING MATERIAL」2007

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      『FINAL REPORT 2006/07 ACCU Invitation Programme for International Education Exchange of Teaches and Professionals』 Japan Association for International Education (JAIE) Asia/Pacific Cultural Centre for UNESCO (ACCU)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530690
  • [雑誌論文] JAPAN-CHINA-KOREA WORKSHOP for DEVELOPING TEACHING MATERIAL2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Kamada
    • 雑誌名

      FINAL REPORT 2006/07 ACCU Invitation Programme for International Education Exchangeo f Teaches and Professionals Japan Association for International Education(JAIE)Asia /Pacific CulturalCentre for UNESCO(ACCU)

      ページ: 22-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530690
  • [雑誌論文] 日本と韓国の中学校用歴史教科書における両国関係史の記述内容に關する研究2007

    • 著者名/発表者名
      梅野正信, 李明熙, 二谷貞夫, 釜田聡, 金恩淑, 具蘭憙
    • 雑誌名

      鹿児島大学教育学部研究紀要 第58号

      ページ: 207-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530690
  • [雑誌論文] 「JAPAN-CHINA-KOREA WORKSHOP for DEVELOPING TEACHING MATERIAL」2007

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      『FINAL REPORT 2006/07 ACCU Invitation Programme for International Education Exchange of Teaches and Professionals』Japan Association for International Education(JAIE)Asia/Pacific Cultural Centre for UNESCO(ACCU)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530690
  • [雑誌論文] Aiming at teaching materials development to Further mutual understanding of the East Asia and2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Kamada
    • 雑誌名

      The 8th annual conference on EIU Korean Soc iety of Education for International Understanding & Asia-Pacific Centre of Education for internatio nal Understanding

      ページ: 73-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530690
  • [雑誌論文] 中学校歴史的分野における日韓関係史の取り扱い-通信使から江華島事件(雲揚号事件)を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      釜田 聡
    • 雑誌名

      全国大会発表論文集 2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530690
  • [雑誌論文] 日韓の相互理解のための歴史教育と教育交流のあり方-日韓大学生の歴史教育への提言から-2005

    • 著者名/発表者名
      釜田聡, 朴宰用
    • 雑誌名

      学校教育研究 第20号

      ページ: 102-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330185
  • [雑誌論文] Formation of Capacity of Teachers who Practice Comprehensiveness : Centering around Cases of Middle Schools in Joetu District Niigata Prefecture2005

    • 著者名/発表者名
      KAMADA Satoshi
    • 雑誌名

      Bulletin of Joetsu University of Education Vol.24 No.2

      ページ: 651-663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530573
  • [雑誌論文] 'School education research', No.the 20th, Japanology school pedagogy meeting,2005

    • 著者名/発表者名
      SATOSHI KAMADA, SEYON PAKU
    • 雑誌名

      School education research No.20

      ページ: 102-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330185
  • [雑誌論文] 総合を実践する教師の力量形成〜新潟県上越地区中学校の事例を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      釜田 聡
    • 雑誌名

      上越教育大学『上越教育大学研究紀要』 第23巻2号(発行予定)

    • NAID

      110004592382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530573
  • [雑誌論文] 日韓大学生の歴史意識・歴史認識について2005

    • 著者名/発表者名
      釜田 聡
    • 雑誌名

      The 6th annual conference on EIU East-asian Culture and EIU

      ページ: 401-412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330185
  • [雑誌論文] 日韓の相互理解のための歴史教育と教育交流のあり方-日韓大学生の歴史教育への提言からー2005

    • 著者名/発表者名
      釜田聡, 朴宰用
    • 雑誌名

      学校教育研究 第20号

      ページ: 102-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330185
  • [雑誌論文] To deepen the history recognition that it aimed at the mutual understanding of Japan and South Korea-Through the history education interchange and the textbook description-2004

    • 著者名/発表者名
      SATOSHI KAMADA
    • 雑誌名

      The journal of International understanding education 10

      ページ: 30-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330185
  • [雑誌論文] 日韓の相互理解をめざした歴史認識を深めるために-歴史教育交流と教科書叙述を通じて-2004

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 雑誌名

      国際理解教育 10

      ページ: 30-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330185
  • [雑誌論文] 日韓の相互理解をめざした歴史認識を深めるために -歴史教育交流と教科を通じて-2004

    • 著者名/発表者名
      釜田 聡
    • 雑誌名

      国際理解教育 10

      ページ: 48-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330185
  • [雑誌論文] 日韓の相互理解をめざした歴史認識を深めるために-歴史教育交流と教科書叙述を通じて-2004

    • 著者名/発表者名
      釜田 聡
    • 雑誌名

      国際理科教育 10

      ページ: 30-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330185
  • [学会発表] 「異己」プロジェクト2020

    • 著者名/発表者名
      釜田聡,金仙美,姜英敏
    • 学会等名
      韓国国際理解教育学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02696
  • [学会発表] 「異己」理解共生授業プロジェクト2018

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02696
  • [学会発表] 「異己」理解共生授業プロジェクト2018

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 学会等名
      韓国国際理解教育学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02696
  • [学会発表] 日中韓共同「異己」理解・共生授業プロジェクトの現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      姜英敏・釜田聡
    • 学会等名
      韓国国際理解教育学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02696
  • [学会発表] 日中共同「異己」理解・共生授業プロジェクトについて2017

    • 著者名/発表者名
      釜田聡・姜英敏・森茂岳雄・市瀬智紀
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02696
  • [学会発表] Social Studies Teachers' Suggestions for History Education2014

    • 著者名/発表者名
      許信恵,釜田聡
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531245
  • [学会発表] グローバル時代における生きる力の探究-韓国-2012

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 学会等名
      日本学校教育学会
    • 発表場所
      武蔵大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531245
  • [学会発表] 日韓相互理解のための歴史教育2012

    • 著者名/発表者名
      許信恵,釜田聡
    • 学会等名
      韓国国際理解教育学会
    • 発表場所
      京仁大学(大韓民国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531245
  • [学会発表] グローバル時代の学校教育-韓国を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 学会等名
      日本学校教育学会研究大会
    • 発表場所
      武蔵大学
    • 年月日
      2012-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531245
  • [学会発表] 日韓中の協働による相互理解のための国際理解教育カリキュラム・教材の開発~『人間関係』グループの報告2011

    • 著者名/発表者名
      釜田聡, 堀幸美, 西村克人, 許信恵, 金多媛, 祖国華
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会第21回研究大会
    • 発表場所
      京都橘大学
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330196
  • [学会発表] 危機社会における国際理解教育(指定討論者)2011

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 学会等名
      韓国国際理解教育学会(招待講演)
    • 発表場所
      ソウル大学(大韓民国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531245
  • [学会発表] 日韓中の恊働による相互理解のための国際理解教育カリキュラム・教材の開発~『人間関係』グループの報告2011

    • 著者名/発表者名
      釜田聡,堀幸美,西村克人,許信恵,金多媛,祖国華
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会第21回研究大会
    • 発表場所
      京都橘大学
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330196
  • [学会発表] 「日韓中の協働による相互理解のための国際理解カリキュラム.教材の開発」-「人間関係」グループの研究概要2010

    • 著者名/発表者名
      釜田聡、中山博夫、許信恵、多田孝志、西村克仁、堀幸美、金宗勅、金多媛、祖国華
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会第20回研究大会
    • 発表場所
      聖心女子大学
    • 年月日
      2010-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330196
  • [学会発表] 日韓中の恊働による相互理解のための国際理解教育カリキュラム・教材の開発~『人間関係』グループの研究概要2010

    • 著者名/発表者名
      釜田聡、中山博夫,許信恵,多田孝志,西村克仁、堀幸美、若井千草、金宗勲、金多愛、祖国華
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会第20回研究大会
    • 発表場所
      聖心女子大学
    • 年月日
      2010-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330196
  • [学会発表] 判決書を活用した人権教育としての市民性育成教育に関する日韓の授業研究2009

    • 著者名/発表者名
      梅野正信、釜田聡、泉豊、鈴木克典、二谷貞夫、宮薗衛、キムウンスク、イヘヨン、パクキョンア
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530833
  • [学会発表] 持続発展教育(ESD)と日韓相互理解のための教育-日本と韓国の歴史認識にかかわる諸問題を中心にして-2009

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [学会発表] 日韓相互理解のための歴史教育における諸課題について-日韓の中学校歴史教育担当教員のアンケート調査結果を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      釜田 聡
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会
    • 発表場所
      富山市・富山大学
    • 年月日
      2008-06-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530690
  • [学会発表] About many problems in the history education for Japan-Korea mutual understanding2008

    • 著者名/発表者名
      satoshi, kamada
    • 学会等名
      Japan Association for international education
    • 発表場所
      toyama
    • 年月日
      2008-06-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530690
  • [学会発表] 中学校歴史教育における日韓関係史の取扱について2008

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 学会等名
      韓国国際理解教育学会
    • 発表場所
      韓国・太田市(忠南大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [学会発表] 中学校歴史教育における日韓関係史の取扱について2008

    • 著者名/発表者名
      釜田聡
    • 学会等名
      『The 9th annual conference on EIU』, Korean Society of Education for International Understanding & Asia-Pacific Centre of Education for international Understanding, pp.315-321,全364頁
    • 発表場所
      韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530810
  • [学会発表] 「東アジアの相互理解を深める教材開発をめざして-韓国・中国・日本を中心に-」2007

    • 著者名/発表者名
      釜田 聡
    • 学会等名
      韓国国際理解教育学会
    • 発表場所
      韓国・統営市
    • 年月日
      2007-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530690
  • [学会発表] Aiming at teaching materials development to Further mutual understanding of the East Asia and2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, Kamada
    • 学会等名
      Korean Society of Education for International Understanding& Asia-Pacific Centre of Education for international Understanding
    • 発表場所
      korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530690
  • 1.  梅野 正信 (50203584)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  森茂 岳雄 (30201817)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  藤原 孝章 (70313583)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大津 和子 (80241397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川村 知行 (10153016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  市瀬 智紀 (30282148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  宮薗 衛 (00209909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  中山 京子 (50411103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  多田 孝志 (50341920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  桐谷 正信 (90302504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  服部 圭子 (30446009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  栗山 丈弘 (00352493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  濁川 明男 (10293268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山崎 貞登 (40230396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤岡 達也 (10311466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田島 弘司 (90293266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  和井田 清司 (50345542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高田 喜久司 (70115351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小林 恵 (00145179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤田 武志 (70324019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小林 毅夫 (50361936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  二谷 貞夫 (10156135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  北條 礼子 (50199460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大悟法 滋 (20015895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  尾島 卓 (50293270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  永田 佳之 (20280513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松井 千鶴子 (20401789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  小林 晃彦 (60844842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  小林 亮 (50340451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  原 瑞穂 (90452036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  許 信惠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi