• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 浩  Sato Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60360468
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 文理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 日本大学, 文理学部, 教授
2020年度 – 2023年度: 日本大学, 文理学部, 教授
2015年度 – 2020年度: 日本大学, 文理学部, 准教授
2007年度 – 2011年度: 国土地理院, 地理地殻活動研究センター, 主任研究官
2004年度: 国土地理院, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04010:地理学関連 / 地理学
研究代表者以外
小区分04010:地理学関連 / 自然災害科学 / 地理学 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 地質学 / 地理学 / 生態・環境
キーワード
研究代表者
地すべり / 断層 / 地震 / SAR / 活断層 / 段丘 / 年代 / 古地震 / 能登半島 / 硬質頁岩 … もっと見る / 軽舞層 / 降下火砕物 / 活褶曲 / 胆振東部地震 / 北海道胆振東部地震 / 岩盤 / LiDAR / 航空レーザ測量 / 北海道胆振東部 / 熊本 / ノンテクトニック / 火山灰 / 炭素14年代 / レーダ / 熊本地震 / ALOS-2 / お付き合い断層 / 的石牧場I断層 / トレンチ調査 / 14C年代 / 干渉SAR / リモートセンシング / 変位地形 / トレンチ … もっと見る
研究代表者以外
地すべり / 活断層 / ヒマラヤ / SAR干渉解析 / 活動履歴 / 土砂災害 / 土石流 / 地形発達 / アジア / 空中写真判読 / 地すべり地形 / 地震 / GIS / 階層分析法(AHP) / 地理情報システム(GIS) / 合成開口レーダ(SAR) / 活動度評価 / 熊本地震 / 地震災害リスク / 変動地形学的調査 / 令和6年能登半島地震 / 地表地震断層 / 地表変動 / SAR干渉画像 / 地震防災 / 活断層地形 / トレンチ調査 / 地形形成プロセス / お付き合い地震断層 / 非起震性地表変動 / 九州中部テクトニクス / 地表変位 / 象ケ鼻断層 / 2016年熊本地震 / 重力性変形 / 各種年代測定 / 亜熱帯衝突変動帯 / 年代測定 / 高位地形面 / カトストロフィックな地形変化 / 気候変化 / 斜面変動 / 地形面編年 / 突発的地形変化 / 最終氷期 / 土石流の長距離流下 / 干渉SARによる斜面変位 / 地すべり地形・山体崩壊分布 / 高位地形面の年代測定 / 土石流堆積物 / カタストロフィックな地形変化 / 高起伏衝突変動帯 / 河床位置変化 / 山体崩壊物質による埋積 / 干渉SAR斜面変位観測 / 土石流シュミレーション / InSAR画像解析 / OSL等年代測定 / 地すべり地形発達 / 土石流流下シミュレーション / 地形面縦断投影図 / 地形面区分 / 地すべり地形分布図 / 地形変化 / カタストロフィック / 高ヒマラヤ / 長距離移動 / 突然決壊 / 地すべりダム / 自然地理学 / 防災教育 / ネパール / 斜面崩壊 / 災害地質 / 河川侵食 / 重力斜面変形 / 侵食 / 造山帯 / 深層崩壊 / 防災マップ / 重力性斜面変形速度 / 下刻速度 / 地形編年 / 地震動変形 / InSAR / 放射線蓄積量年代測定 / 組織地形としての高位平坦面 / 地震起源転石 / 氷河地域由来土石流段丘 / ヒマラヤ最大級地すべり / 宇宙線生成核種蓄積年代 / 地変 / 最終氷期後半 / 下刻 / 重力変形 / Himalaya / 情報システム / 水工水理学 / 地盤工学 / 危機管理 / 洪水 / タイムライン / 大規模氾濫 / 破堤 / ピーク流量 / 災害進展過程 / 防災・避難情報 / 農業被害 / 破堤氾濫 / リードタイム / 地盤沈下 / 大雨特別警報 / 線状降水帯 / Actual vegetation map / China / Russia / Southeast Asia / Releve / Broad satellite data / Integrated vegetation mapping / Asia / カムチャッカ / ステップ / 韓国 / 潜在自然植生図 / 統合植生図 / 植生データ / 植生図 / リモートセンシング / 生態学 / 環境 / 現存植生図 / 中国 / ロシア / 東南アジア / 植生調査資料 / 広域衛星データ / 統合植生図化 / 地殻変動 / 漂着軽石 / 主成分分析 / 全岩分析 / ^<14>C年代測定 / 火山編年 / 隆起活動史 / 古地磁気測定 / 化石含有調査 / GPS地殻変動観測 / 火山活動史 / 火山噴火 / 地形・地質特性 / 山地直下型地震 / 地震性斜面災害 / 地震空白域 / 山地斜面 / デジタル標高データ / 危険度評価 / 崩壊地形 / 危険度予測 / 衛星画像データ / 分布図 / 低ヒマラヤ帯 / 津波 / 米軍写真 / 写真測量 / 災害調査 / 防災 / 水害 / ハザードマップ 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (198件)
  • 共同研究者

    (65人)
  •  先進レーダ衛星とGISに基づく地すべりハザードの評価指標開発とマッピング

    • 研究代表者
      宇佐見 星弥
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人北海道立総合研究機構
  •  過去の巨大地すべり変動履歴からみた能登半島北部における古地震の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 浩
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  SAR干渉解析と変動地形学的調査に基づく九州中部地域の地震災害リスクの評価

    • 研究代表者
      宇根 寛
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  SAR干渉解析により明らかになった非起震性地表変動による地形形成プロセスの解明

    • 研究代表者
      宇根 寛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  地殻変動を考慮した活褶曲山地における地すべり地形発達史の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 浩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  亜熱帯の高起伏衝突変動帯における地殻変動-気候変動-斜面変動関係史の解明

    • 研究代表者
      八木 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  ネパールヒマラヤにおける活断層の地震危険度推定と持続可能な防災教育開発

    • 研究代表者
      熊原 康博
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  干渉SARにより検出した地震に伴うノンテクトニック変動のメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 浩
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  アジアの造山帯の地形発達と深層崩壊発生場に関する研究

    • 研究代表者
      千木良 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      京都大学
  •  山地内の地形編年に基づく重力性斜面変形速度の計測と斜面防災マップの作成

    • 研究代表者
      八木 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      山形大学
  •  平成27年9月関東・東北豪雨による災害の総合研究

    • 研究代表者
      田中 茂信
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      京都大学
  •  小笠原硫黄島の詳細な段丘編年と地殻変動観測による火山活動の解明

    • 研究代表者
      今給黎 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      国土地理院
      国土地理院(地理地殻活動研究センター)
  •  低ヒマラヤ帯地震空白域における直下型地震を考慮した斜面災害危険度予測地図の開発

    • 研究代表者
      八木 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      山形大学
  •  米国公文書館所蔵の米軍撮影空中写真による東南海地震等終戦前後の災害検証手法開発

    • 研究代表者
      鈴木 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  空間地理情報の最適利用に基づく「リアリティのあるハザードマップ」の開発

    • 研究代表者
      鈴木 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アジアの統合植生図化

    • 研究代表者
      藤原 一繪 (藤原 一絵)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 北海道高山植生誌2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 謙
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [図書] 知床半島の森林植生.知床博物館編「しれとこライブラリー7知床の植物II」2006

    • 著者名/発表者名
      石川幸男・佐藤 謙.
    • 出版者
      北海道新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [図書] 知床半島と国後島の海岸植物, 知床博物館編「しれとこライブラリー7知床の植物II」2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 謙.
    • 出版者
      北海道新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [図書] 知床の植物、高山植物、保護への提言, 知床博物館編「しれとこライブラリー6知床の植物I」2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 謙
    • 出版者
      北海道新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [図書] 北海道の高山植生、北海道の特殊岩地.(財)日本自然保護協会編・大澤雅彦監修「植物群落モニタリングのすすめ」2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 謙.
    • 出版者
      文一総合出版.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [図書] Gebirge der Erde2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, K. and Grabherr, G. Daisetsu Gebirge. in C. A. Burga, F. Kloetzli & G. Grabher(eds.)
    • 出版者
      Verlag Eugen Ulmer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] 2022年8月豪雨に伴う山形県飯豊町における山地斜面災害 衛星画像・空中斜め写真判読と2時期DEMの差分解析2024

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・山田隆二・佐藤昌人・若月強・本山功
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [雑誌論文] ネパール・ラムジュン郡の高ヒマラヤ地域におけるD-InSAR解析を用いた地すべり性地表変動の観測2024

    • 著者名/発表者名
      宇佐見星弥・佐藤 浩・八木浩司
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 61 号: 1 ページ: 22-28

    • DOI

      10.3313/jls.61.22

    • ISSN
      1348-3986, 1882-0034
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [雑誌論文] 1993年北海道南西沖地震による奥尻島の斜面崩壊の要因分析2023

    • 著者名/発表者名
      宇佐見星弥・佐藤 浩
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 60 号: 1 ページ: 16-25

    • DOI

      10.3313/jls.60.16

    • ISSN
      1348-3986, 1882-0034
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [雑誌論文] 2018年北海道胆振東部地震による似湾川・沙流川の右岸地区における岩盤地すべりの現地調査2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・中埜貴元・金子 誠・石丸 聡・宇佐見星弥
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要

      巻: 58 ページ: 45-51

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [雑誌論文] ネパール・バルパック周辺の時系列SAR干渉画像を用いた地すべり性地表変動の検出2022

    • 著者名/発表者名
      五味杏汰朗, 佐藤 浩, 宇佐見星弥, 八木浩司
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 59 ページ: 8-15

    • NAID

      130008158717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [雑誌論文] ネパール・バルパック周辺の時系列SAR干渉画像を用いた地すべり性地表変動の検出2022

    • 著者名/発表者名
      五味杏汰朗・佐藤 浩・宇佐見星弥・八木浩司
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 59 ページ: 8-15

    • NAID

      130008158717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [雑誌論文] パール・バルパック周辺の時系列SAR干渉画像を用いた地すべり性地表変動の検出2022

    • 著者名/発表者名
      五味杏汰朗, 佐藤 浩, 宇佐見星弥, 八木浩司
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 59 ページ: 8-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [雑誌論文] Surface Ruptures in the Northwest of the Outer Aso Caldera2022

    • 著者名/発表者名
      Une, H., Nakano, T., Fujiwara, S., Sato, H.P., Yagi, H.
    • 雑誌名

      Surface Ruptures Associated with the 2016 Kumamoto Earthquake Sequence in Southwest Japan

      巻: N/A ページ: 205-211

    • DOI

      10.1007/978-981-19-1150-7_15

    • ISBN
      9789811911491, 9789811911507
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [雑誌論文] 2018年北海道胆振東部地震による岩盤地すべりの現地調査と その起伏量と発生率とのGIS解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩 ・宇佐見星弥・石丸 聡・中埜貴元・金子 誠
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所紀要

      巻: 57 ページ: 11-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [雑誌論文] Slope deformation caused Jure Landslide 2014 along Sun koshi inn Lesser Nepal Himalaya and effect of Gorkha Earthquake2021

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H., Sato, Go., Sato, H. P. Higai, D., Dangol, V. and Amatya, S.C.
    • 雑誌名

      Understanding and Reducing Landslide Disaster Risk

      巻: 5 ページ: 65-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [雑誌論文] Landslide susceptibility mapping by interpretation of aerial photographs, AHP and precise DEM2021

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H., Hayashi, K. and Sato, Go.
    • 雑誌名

      Understanding and Reducing Landslide Disaster Risk

      巻: 2 ページ: 33-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [雑誌論文] 北海道安平町早来富岡のTa-d火山灰層中から採取された木片の14C年代の測定2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩 ・江口誠一 ・藁谷哲也
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所紀要(https://www.chs.nihon-u.ac.jp/institute/nature/kiyou/index.html))

      巻: 56 ページ: 11-13

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [雑誌論文] トレンチ調査による阿蘇外輪山北西域の的石牧場I 断層の変位の累積性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・小村慶太朗・宇根 寛・中埜貴元・八木浩司
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 94 ページ: 250-264

    • NAID

      40022648471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [雑誌論文] 合成開口レーダーで地すべり性地表変動をモニタリングする2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩
    • 雑誌名

      科学

      巻: 90 ページ: 1076-1077

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [雑誌論文] 2019年8月24日福島県いわき市で発生した落盤を誘因とした斜面変動(速報)2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・八木浩司・新田邦弘・梅村順・三瓶和法・熊井直也
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 57 ページ: 3-7

    • NAID

      130007890846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [雑誌論文] 室戸半島,野根山街道の岩佐関所遺跡の立地と重力性山体変形2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛,八木浩司,木谷一志,千田良道,廣田清治
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 57 ページ: 19-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [雑誌論文] Detection of triggered shallow slips caused by large earthquakes using L-band SAR interferometry2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Satoshi、Nakano Takayuki、Morishita Yu
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 72 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01239-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [雑誌論文] Surface rupture and characteristics of a fault associated with the 2011 and 2016 earthquakes in the southern Abukuma Mountains, northeastern Japan, triggered by the Tohoku-Oki earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Komura, Kotaro Aiyama, Takahiro Nagata, Hiroshi P. Sato, Akihiro Yamada and Yasuhira Aoyagi
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 71 号: 1 ページ: 106-106

    • DOI

      10.1186/s40623-019-1085-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [雑誌論文] The 2015 Gorkha Earthquake: Earthquake Reflection Imaging of the Source Fault and Connecting Seismic Structure With Fault Slip Behavior2019

    • 著者名/発表者名
      Kurashimo, E., Sato1,H., Sakai, S., Hirata, N., Gajure, A.P., AdhikariD.P. , Subedi, K.P., Yagi, H. and Upreti, B. N.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 号: 6 ページ: 3202-3215

    • DOI

      10.1029/2018gl081197

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211, KAKENHI-PLANNED-16H06475
  • [雑誌論文] 平成30年7月豪雨によって発生した愛媛県興居島の崩壊分布と土砂移動プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛,木村誇,廣田清治.ツォウ チンイン,八木浩司
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 56 ページ: 29-43

    • NAID

      130007661068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [雑誌論文] 室戸半島,野根山街道の岩佐関所遺跡の立地と重力性山体変形2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛,八木浩司,木谷一志,千田良道,廣田清治
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌

      巻: 57 ページ: 19-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [雑誌論文] ネパール,トリスリ川ドゥンチェ付近のSAR干渉画像を用いた地すべり性地表変動の判読2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩
    • 雑誌名

      日本大学自然科学研究所研究紀要

      巻: 53 ページ: 9-16

    • NAID

      40021497373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211
  • [雑誌論文] Dormant landslides distributed in upper course of Sun Kosi watershed and landslides induced by Nepal Gorkha Earthquake 2015.2018

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H., Hayashi, K., Higaki, D., Tsou, C.Y. and Sato, G.
    • 雑誌名

      Journal of Nepal Geological Society

      巻: 55 ページ: 61-67

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [雑誌論文] Dormant landslides distributed in upper course of Sun Kosi watershed and landslides induced by Nepal Gorkha Earthquake 20152018

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H., Hayashi, K., Higaki, D., Tsou, C.Y. and Sato, G.
    • 雑誌名

      Journal of Nepal Geological Society

      巻: 55 ページ: 61-67

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211
  • [雑誌論文] Finite element simulation for seismic ground response in mountainous areas in Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Wakai, A., Higaki, D., Yagi, H., Sato, G. and Chigira, M.
    • 雑誌名

      Proc. 4th World Landslide Forum

      巻: vol.0 ページ: 67-74

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211
  • [雑誌論文] 平成27年9月関東・東北豪雨に関わる常総市の破堤及び越水地点の地形的特徴と破堤堆積物の粒度分析の結果2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩
    • 雑誌名

      日本大学文理学部自然科学研究所紀要

      巻: 52 ページ: 17-29

    • NAID

      40021142185

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06923
  • [雑誌論文] Topographic and geologic controles on landslides induced by the 2015 Gorkha earthquake and its aftershoks: an example from the Trishuli Valley, central Nepal. Landslides2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuo, C-Y., Chigira, M., Higaki, D., Sato,G., YAGI, H., Sato,P.H., Wakai, A., Dangol, V., Amatya, S.C. and Yatagai, A.
    • 雑誌名

      Journal of the International Consortium on Landslides

      巻: vol.0 号: 5 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s10346-017-0913-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211, KAKENHI-PROJECT-16H03149, KAKENHI-PROJECT-17H02973
  • [雑誌論文] Finite element simulation for seismic ground response in mountainous areas in Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Wakai, Daisuke Higaki, Hiroshi Yagi, Go Sato and Masahiro Chigira
    • 雑誌名

      Proc. 4th World Landslide Forum, Ljubljana, Slovenia

      巻: Proceedings

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211
  • [雑誌論文] Landslide mapping using a 2m DEM based on AW3D digital topographic data in Tegucigarpa, Honduras2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, G., Yagi,H.
    • 雑誌名

      Proc. 2nd Central American and Caribbean Landslide Congress, Tegucigalpa, Honduras

      巻: Special Issue ページ: 23-28

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211
  • [雑誌論文] Landslide inventories : The essential ; part of seismic landslide hazard analyses2010

    • 著者名/発表者名
      Harp L.E., Keefer K.D., Sato P.H., Yagi H.
    • 雑誌名

      Engineering Geology 7

      ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [雑誌論文] Landslide inventories:The essential; part of seismic landslide hazard analyses2010

    • 著者名/発表者名
      Harp L.E.Keefer K.D.Sato P.H., Yagi H.
    • 雑誌名

      Engineering Geology, doi:10.1016/j.enggeo.2010.06.013

      巻: 2010-07 ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [雑誌論文] Distribution and characteristics of landslides induced by the Iwate - Miyagi Nairiku Earthquake in 2008 in Tohoku district, northeast Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yagi H., Sato G., Daisuke Higaki, Yamamoto Miki, Yamasaki T.
    • 雑誌名

      Landslide 6

      ページ: 335-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [雑誌論文] Interpretation of earthquake-induced landslides triggered by the 12 May 2008, M7.9 Wenchuan earthquake in the Beichuan area, Sichuan Province, China using satellite imagery and Google Earth2009

    • 著者名/発表者名
      Sato H.P., Harp EL.
    • 雑誌名

      Landside 6

      ページ: 153-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [雑誌論文] Distribution and characteristics of landslides induced by the Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake in 2008 in Tohoku district, northeast Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H., Sato, G., Daisuke Higaki, Yamamoto Miki, Yamasaki, T.
    • 雑誌名

      Landslide 6

      ページ: 335-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [雑誌論文] Interpretation of earthquake-induced landslides triggered by the 12 May 2008, M7.9 Wenchuan earthquake in the Beichuan area, Sichuan Province, China using satellite imagery and Google Earth2009

    • 著者名/発表者名
      Sato HP, Harp EL
    • 雑誌名

      Landside 6

      ページ: 153-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [雑誌論文] 2005年パキスタン北部地震による斜面崩壊と地表変位の方位の関係について2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩・宇根寛・飛田幹男
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌 vol.45-2

      ページ: 40-44

    • NAID

      10024337845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [雑誌論文] Distribution and chaiacteristics of mass movement triggered by the Iwate-Miyagi Nairiku (inland) Earthquake in 2008, northeastern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yagi. H., Sato,G. and Yamasaki, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Managemant of Landslide Hazard in the Asia? Pacific Region

      ページ: 643-648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [雑誌論文] 2007年新潟県中越沖地震による地盤変状2008

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・佐藤浩・長谷川裕之・宇根寛
    • 雑誌名

      国土地理院時報 vol.114

      ページ: 79-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300314
  • [雑誌論文] 2007年新潟県中越沖地震による地盤変状2008

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛, 佐藤浩, 長谷川裕之, 宇根寛
    • 雑誌名

      国土地理院時報 114集

      ページ: 79-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300314
  • [雑誌論文] アジアの統合植生図化(第3年次)2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩
    • 雑誌名

      国土地理院技術資

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] Molecular phylogenic analysis of the infraspecific taxa of Erigeron thunbergii A. Gray distributed in ultramafic rock sites2007

    • 著者名/発表者名
      Kawase, D., Yumoto, T., Hayashi, K., Sato, K
    • 雑誌名

      Plant Species Biology 22

      ページ: 107-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] 地震による地盤災害と土地条件との関連に関するGIS解析2007

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛, 佐藤浩, 宇根寛
    • 雑誌名

      国土地理院時報 (印刷中)

    • NAID

      40015486148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300314
  • [雑誌論文] Molecular phylogenic analysis of the infraspecific taxa of Erigeron thunbergii A. Gray distributed in ultramafic rock sites2007

    • 著者名/発表者名
      Kawase, D., Yumoto, T., Hayashi, K., and Sato, K
    • 雑誌名

      Plant Species Biology 22

      ページ: 107-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] Daisetsu Gebirge. in C. A. Burga, F. Kloetzli & G Grabher(eds.) "Gebirge der Erde"2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Grabherr, G
    • 雑誌名

      Verlag Eugen Ulmer, Germany(in German)

      ページ: 163-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] 既存のプロジェクトによる土地利用/土地被覆分類データからのグランドトゥルースデータの抽出2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩.建石隆太郎, 肖 捷穎, 岩橋純子
    • 雑誌名

      地図 45(4)

      ページ: 1-16

    • NAID

      10021086099

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] 地震による地盤災害と土地条件図との関連に関するGIS解析2007

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・佐藤浩・宇根寛
    • 雑誌名

      国土地理院時報 112

      ページ: 115-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300314
  • [雑誌論文] 北海道大学出版会2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤謙
    • 雑誌名

      北海道高山植生誌

      ページ: 688-688

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] 既存のプロジェクトによる土地利用・土地被覆分類データからのグランドトゥルースデータの抽出2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩
    • 雑誌名

      地図 45(4)

      ページ: 12-21

    • NAID

      10021086099

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] アジアの統合植生図化(第2年次)2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩
    • 雑誌名

      平成17年度調査研究年報, 国土地理院技術資料 A4No.4

      ページ: 235-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] 1kmグリッド中国土地利用データを用いたアジアの土地被覆分類における水田のマッピング2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・建石隆太郎・頼 理沙
    • 雑誌名

      写真測量とリモートセンシング 44(5)

      ページ: 73-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] アジアの統合植生図化(第1年次)2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩
    • 雑誌名

      平成16年度調査研究年報, 国土地理院技術資料 A4 No.3

      ページ: 229-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] アポイ山塊と幌満岳の超塩基性岩植生-偽の永久方形区法によって示された植生変化-2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 謙
    • 雑誌名

      日本生態学会誌 55

      ページ: 71-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] 1kmグリッド中国土地利用データを用いたアジアの土地被覆分類における水田のマッピング2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩, 建石隆太郎, 頼 理沙
    • 雑誌名

      写真測量とリモートセンシング 44(5)

      ページ: 73-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] Mapping of topography and vegetation in Shirakami Mountains "WORLD HERITAGE NATURAL RESOURCES" in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, H.P., Sekiguchi, T
    • 雑誌名

      Proceedings of international Cartographic Conference

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] Land cover classification in Southeast Asia using near and short wave infrared bands2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H. P., Tateishi, R
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing 25

      ページ: 2821-2832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] Land cover classification in Southeast Asia using near and short wave infrared bands2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H.P., Tateishi, R.
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing. 25

      ページ: 2821-2832

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] An introduction to vegetation of the Daisetuzan Mountains2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, K
    • 雑誌名

      Journ. Development Policy Studies of Hokkai-Gakuen Univ 73

      ページ: 23-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] An introduction to vegetation of the Daisetuzan Mountains2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, K
    • 雑誌名

      Joum. Development Policy Studies of Hokkai-Gakuen Univ 73

      ページ: 23-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] A small collection of mosses from Kunashir Island, the Kuriles.2004

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, M., Sato, K.
    • 雑誌名

      Bull.Natn.Sci.Mus., Tokyo, Ser.B (Bot.) 30(3)

      ページ: 103-107

    • NAID

      110004702119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] A small collection of mosses from Kunashir Island2004

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, M, and Sato, K.
    • 雑誌名

      the Kuriles. Bull. Natn. Sci. Mus., Tokyo, Ser. B(Bot.) 30(3)

      ページ: 103-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] Land cover classification in Southeast Asia using near and short wave infrared bands2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H. P. and Tateishi, R
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing 25

      ページ: 2821-2832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] A small collection of mosses from Kunashir Island2004

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, M, Sato, K
    • 雑誌名

      the Kuriles. Bull. Natn. Sci. Mus., Tokyo, Ser. B(Bot.) 30(3)

      ページ: 103-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [雑誌論文] アジアの統合植生図化(第4年次)

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩
    • 雑誌名

      平成19年度調査研究年報, 国土地理院技術資料 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [学会発表] SAR干渉画像の位相不連続の分布と現地の地表変状の関わり(速報)2024

    • 著者名/発表者名
      宇根寛・小村慶太朗・佐藤浩・八木浩司・遠藤涼
    • 学会等名
      2024年日本地理学会春季学術大会緊急シンポジウム「令和6年能登半島地震」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00972
  • [学会発表] ネパール・スンコシ川右岸の地すべり性地表変動の検出2023

    • 著者名/発表者名
      夏 和也・佐藤 浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本地すべり学会第62回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [学会発表] ネパール・ベシシャハール北方における岩盤地すべりの現地調査2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩,宇佐見星弥,八木浩司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [学会発表] 2022年8月豪雨に伴う山形県飯豊町における山地斜面災害2023

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・山田隆二・佐藤昌人・若月強・本山功
    • 学会等名
      2023年度日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] SAR干渉画像を用いた2023年5月5日能登半島の地震による地すべりの現地調査2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩・宇根寛・小林知勝
    • 学会等名
      日本地すべり学会第62回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] Landslide evolution in the upper most watershed of Ohimigawa river, based on inventory mapping and precise radio carbon dating.2023

    • 著者名/発表者名
      Yagi,H., Sato,G., Yamada,R..& Sato,S
    • 学会等名
      World Landslide Forum 6th, Firenze
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [学会発表] ネパール・ラムジュン郡における岩盤地すべりの現地調査2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・八木浩司・宇佐見星弥
    • 学会等名
      2023年度日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] Production of the deformation map by the landslides triggered by the 2023 Noto Hanto Earthquake using InSAR image2023

    • 著者名/発表者名
      Sato H.P., Une H., Kobayashi T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [学会発表] Production of the deformation map by the landslides triggered by the 2023 Noto Hanto Earthquake using InSAR image2023

    • 著者名/発表者名
      H.P.Sato, H.Une, T.Kobayashi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2023 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] 天山山脈とチュー川河谷の地形2022

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・佐藤剛
    • 学会等名
      シルクロード学研究会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] Comparison of locations between InSAR-detected phase discontinuity area and sites of landslides triggered by the 22 June 2022 Afghanistan earthquake (M5.9)2022

    • 著者名/発表者名
      HP Sato
    • 学会等名
      American Geophysics Union
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [学会発表] 阿蘇外輪山・象ヶ鼻断層の活動履歴2022

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛、八木 浩司、佐藤 浩、中埜 貴元、小村 慶太朗
    • 学会等名
      日本活断層学会2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] 阿蘇外輪山象ケ鼻断層における断層変位の微視的観察 ~2016年熊本地震前の断層位置との比較~2022

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛、八木 浩司、佐藤 浩、中埜 貴元、小村 慶太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] 象ヶ鼻断層におけるALOS-2データを用いた2.5次元解析による2016年熊本地震の地表変動の検出2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・中埜貴元
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] 2018年胆振東部地震で影響を受けた似湾川西岸域における岩盤地すべりの現地調査2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・金子 誠・石丸 聡・宇佐見星弥・中埜貴元
    • 学会等名
      日本地理学会2022年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] 平取断層,沙流川渡河地点付近の胆振東部地震による岩盤地すべりの地形的特徴2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・中埜貴元・金子 誠・石丸 聡・宇佐見星弥
    • 学会等名
      日本地すべり学会第61回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] 長野県小谷村大海川上流域の地すべり地形発達2022

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・古谷尊彦・佐藤剛・山田隆二・佐藤昌人
    • 学会等名
      日本地すべり学会2022年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] 阿蘇外輪山・象ケ鼻断層の活動履歴2022

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・八木 浩司・佐藤 浩・中埜 貴元・小村 慶太朗
    • 学会等名
      日本活断層学会22022年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] Surface Ruptures Associated with the 2016 Kumamoto Earthquake Sequence in Southwest Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Une,H., Nakano,T., Fujiwara,S., Sato,P. & Yagi, H.
    • 学会等名
      AGU, Fall Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] D-InSAR解析を用いたネパール・ラムジュン群の高ヒマラヤ地域における地すべり性地表変動観測2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐見星弥・佐藤浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] 北海道胆振東部地震による岩盤地すべりの発生場の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      石丸 聡・宇佐見星弥・佐藤 浩・中埜貴元・金子 誠
    • 学会等名
      日本地すべり学会第61回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] 由布院断層近傍で新たに確認した2016年熊本地震に伴うと推定される地表地震断層2022

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根寛・八木浩司・佐藤浩
    • 学会等名
      日本活断層学会2022年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] 阿蘇外輪山・象ケ鼻断層における2016年熊本地震前後の断層変位2022

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・八木 浩司・佐藤 浩・中埜 貴元・小村 慶太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] 由布院断層近傍で新たに確認した2016年熊本地震に伴うと推定される地表地震断層2022

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・八木浩司・佐藤 浩
    • 学会等名
      日本活断層学会22022年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部で新たに確認した断層変位地形と2016 年熊本地震に伴う 地表地震断層2021

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・佐藤 浩・小村慶太朗
    • 学会等名
      日本活断層学会2021年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] 差分干渉SAR二より検出されたネパール,マルシャンディ川沿岸の地すべり性地表変動とその変動特性2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見星弥・佐藤浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] 2時期の航空レーザ測量データを用いた2018年胆振東部地震による地表変動の把握2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・石丸 聡・中埜貴元・金子 誠・宇佐見星弥
    • 学会等名
      日本地形学連合2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] 福島県沖を震源とする地震により二本松で発生したテフラ土層の長距離移動地すべり2021

    • 著者名/発表者名
      石丸 聡・小安浩理・八木浩司・林 一成・佐藤 浩・宇佐見星弥・山田隆二・佐藤昌人・井口 隆・高見智之・三嶋昭二・柴崎達也・細谷健介
    • 学会等名
      日本地すべり学会2021年地すべり・土石流災害調査報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] 差分干渉SARにより検出されたネパール,マルシャンディ川沿岸の地すべり性地表変動とその変動特性2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見星弥・佐藤浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [学会発表] Landslide susceptibility mapping by interpretation of aerial photographs and Precise DEM2021

    • 著者名/発表者名
      Yagi,H., Hayashi, Kazunori & Sato, G
    • 学会等名
      World Landslide Forum 5th
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [学会発表] Landslide susceptibility mapping by interpretation of aerial photographs and Precise DEM2021

    • 著者名/発表者名
      Yagi,H., Hayashi, Kazunori & Sato, G.
    • 学会等名
      World Landslide Forum 5th,Kyoto
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] 2018年胆振東部地震被災域における岩盤地すべりの侵食深のGIS解析2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・宇佐見星弥・石丸 聡・中埜貴元・金子 誠
    • 学会等名
      日本地理学会2021年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] 2021年2月福島県沖を震源とする地震により発生したテフラ土層の長距離移動地すべり:福島県二本松の丘陵斜面の事例2021

    • 著者名/発表者名
      石丸 聡・小安浩理・八木浩司・林 一成・佐藤 浩・宇佐見星弥・山田隆二・佐藤昌人・井口 隆・高見智之・三嶋昭二・柴崎達也・細谷健介
    • 学会等名
      第60回日本地すべり学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] lope deformation of Jure landslide 2014 along Sun Koshi in Lesser Nepal Himalaya and effect of Gorkha earthquake 20152021

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H., Sato, G., Sato, P., Higaki, D., Dangol, V. & Amatya, C
    • 学会等名
      World Landslide Forum 5th
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [学会発表] 2018年北海道胆振東部地震による岩盤地すべりと地殻変動の関係2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・石丸 聡・中埜貴元・金子 誠・宇佐見星弥
    • 学会等名
      第60回日本地すべり学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] LoS changes of landslide surface deformation near Ligma, along Kali Gandaki River, Nepal using time-series ALOS-2 InSAR images2021

    • 著者名/発表者名
      H.P.Sato
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] 2021年2月福島県沖を震源とする地震により発生したテフラ土層の長距離移動地すべり:福島県二本松の丘陵斜面の事例2021

    • 著者名/発表者名
      石丸 聡・小安浩理・八木浩司・林 一成・佐藤 浩・宇佐見星弥・山田隆二・佐藤昌人・井口 隆・高見智之・三嶋昭二・柴崎達也・細谷健介
    • 学会等名
      日本地すべり学会2021年第60回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] 2018年胆振東部地震被災域における岩盤地すべりの断層からの距離のGIS解析2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・宇佐見星弥・石丸 聡・中埜貴元・金子 誠
    • 学会等名
      日本地理学会2021年春季学術大会(2021.3.26-28)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] Landslide susceptibility mapping by interpretation of aerial photographs and Precise DEM.2021

    • 著者名/発表者名
      Yagi,H., Hayashi, Kazunori & Sato, G.
    • 学会等名
      World Lanndslide Forum 5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] Slope deformation of Jure landslide 2014 along Sun Koshi in Lesser Nepal Himalaya and effect of Gorkha earthquake 20152021

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H., Sato, G., Sato, P., Higaki, D., Dangol, V. & Amatya, C.
    • 学会等名
      World Landslide Forum 5th,Kyoto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] LiCSBASを用いたネパール・マルシャンディ川沿岸の地すべり性地表変動観測2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見星弥, 佐藤 浩, 八木浩司
    • 学会等名
      日本地すべり学会2021年第60回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] 2月の福島県沖を震源とする地震によるテフラ層すべり(速報):二本松サーキット場の斜面2021

    • 著者名/発表者名
      石丸 聡・小安浩理・八木浩司・林 一成・佐藤 浩・宇佐見星弥・山田隆二・佐藤昌人・井口 隆・高見智之・三嶋昭二・柴崎達也・細谷健介
    • 学会等名
      日本地すべり学会北海道支部研究調査委員会(2021.3.16)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] LiCSBASを用いたネパール・マルシャンディ川沿岸の地すべり性地表変動観測2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐見星弥, 佐藤 浩, 八木浩司
    • 学会等名
      日本地すべり学会第60回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] LoS changes of landslide surface deformation near Ligma, along Kali Gandaki River, Nepal using time-series ALOS-2 InSAR images2021

    • 著者名/発表者名
      H.P.Sato
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [学会発表] Interpretation of landslide surface deformation along Kali Gandaki River, Nepal using time-series ALOS-2/PALSAR-2 InSAR images (NH030-0012)2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi P. Sato
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [学会発表] SAR 干渉画像によるネパール中部山岳地域の斜面変動の検出2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩
    • 学会等名
      日本地形学連合2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [学会発表] SAR 干渉画像によるヘタウダ周辺の地殻変動の判読2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩
    • 学会等名
      日本地理学会2020年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [学会発表] 2019年台風19号による宮城県丸森町における斜面崩壊のGIS解析2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩,宇根 寛
    • 学会等名
      日本地理学会2020年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Relation between horizontal direction of crustal deformation surveyed on the control points and area ratio of the slope failures triggered by the 2016 Kumamoto earthquake (Mj7.3)2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi P. Sato and Hiroshi Une
    • 学会等名
      World Landslide Forum 5 (Kyoto, Nov. 2020, International Consortium on Landslides)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Landslides caused by the 2018 Hokkaido Iburi-tobu earthquake -Shallow slides of tephra deposits and deep-sheeted bedrock slides -2020

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kaneko, Norio Oyagi, Hiroshi P. Sato, Yusuke Muramiya
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会(2020.7.12-16)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01147
  • [学会発表] 長野県・雨飾山南山麓部大海川・小谷温泉周辺の地すべり地形発達2020

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・佐藤剛
    • 学会等名
      日本地すべり学会2020年度学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部、的石牧場Ⅰ断層基部に生じた陥没孔について2020

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛、佐藤 浩、宮縁 育夫、 中埜 貴元、八木 浩司
    • 学会等名
      JpGU/AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01141
  • [学会発表] Surface ruptures in northwest of the outer rim of the Aso Caldera emerged during 2016 Kumamoto Earthquake detected by SAR interferometry2020

    • 著者名/発表者名
      UNE Hiroshi, NAKANO Takayuki, FUJIWARA Satoshi, SATO P. Hiroshi, YAGI Hiroshi
    • 学会等名
      Hokudan 2020 International Symposium on Active Faulting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] 中部ネパール・大ヒマラヤ山麓部の地すべり分布図の作成2019

    • 著者名/発表者名
      八木浩司,檜垣大助,佐藤剛,林一成
    • 学会等名
      第58回日本地すべり学会2019年熊本大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] Interpretation of landslide surface deformation in Kali Gandaki River watershed, Nepal using ALOS-2/PALSAR-2 InSAR image.2019

    • 著者名/発表者名
      Sato HP
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02973
  • [学会発表] 中部ネパール・大ヒマラヤ山麓部の地すべり分布図の作成2019

    • 著者名/発表者名
      八木浩司,檜垣大助,佐藤剛,林一成
    • 学会等名
      第58回日本地すべり学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [学会発表] 阿蘇カルデラ外輪山北西部,的石牧場Ⅰ断層周辺の浅部地下構造調査2019

    • 著者名/発表者名
      中埜 貴元,宇根 寛,佐藤 浩,小村 慶太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] SAR干渉画像によるカトマンズ周辺の地表変動の判読2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩
    • 学会等名
      日本地理学会2019年秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [学会発表] Interpretation of landslide surface deformation along Kali Gandaki River, Nepal using time-series ALOS-2/PALSAR-2 InSAR images.2019

    • 著者名/発表者名
      Sato HP
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2019 Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02973
  • [学会発表] ネパールSun Kosi川支川流域におけるSAR干渉画像による地すべり性地表変動の検出2019

    • 著者名/発表者名
      大竹俊兵・佐藤 浩
    • 学会等名
      日本地形学連合2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] 熊本地震による斜面崩壊と阿蘇外輪山北西部の「お付き合い断層」の関わり2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩,宇根 寛
    • 学会等名
      第58回日本地すべり学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部の「お付き合い断層」の掘削調査結果と地形変位からみた活動履歴2019

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛,中埜 貴元,佐藤 浩,八木 浩司,小村 慶太朗
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 阿蘇カルデラ北西部・的石牧場Ⅰ断層上の表層火山灰再堆積物の分析2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・坂口雄太
    • 学会等名
      2019年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] ネパールのBarpak地域におけるSAR干渉画像を用いた地すべり性の地表変動の検出2019

    • 著者名/発表者名
      五味杏汰朗・佐藤 浩
    • 学会等名
      第58回日本地すべり学会2019年熊本大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01368
  • [学会発表] Detection of landslide surface deformation using PALSAR and PALSAR-2 InSAR in Jure landslide, Sunkoshi River watershed, Nepal2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, H.P. and Yagi, H.
    • 学会等名
      Fall meeting of American Geophysical Union
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0027
  • [学会発表] SAR干渉画像に基づき阿蘇外輪山で確認した新たな地表地震断層2018

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・藤原 智・遠藤 涼・出戸雅敏・佐藤 浩
    • 学会等名
      日本活断層学会2018年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部断層群の「お付き合い地殻変動」は累積してきたか?(速報)2018

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・中埜貴元・佐藤 浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本地理学会2018年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] SAR干渉画像から捉えた2016年熊本地震によるリニアメント変動2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・宇根 寛・中埜貴元
    • 学会等名
      日本地理学会2018年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Comparison of GPR survey results and trench survey results at the Matoishibokujo I Fault2018

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・佐藤 浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Crustal deformation of the 2016 Kumamoto earthquake sequence (4) - Geomorphological and geological settings of triggered surface ruptures -2018

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・佐藤 浩・藤原 智
    • 学会等名
      天然資源の開発利用に関する日米会議(UJNR)地震調査専門部会第12回合同部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Geomorphological and geological characteristics of incidental displacement fault associated with 2016 Kumamoto Earthquake sequence around the northwest of the outer rim of the Aso caldera, southwestern Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Une H, Sato HP, Komura K, Yagi H
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting (Washington D.C., USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Detection of landslide surface deformation using PALSAR and PALSAR-2 InSAR in Jure landslide, Sunkoshi River watershed, Nepal2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, P. H. and Yagi, H.
    • 学会等名
      Fall meeting of American Geophysical Union 2018,Washington DC, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211
  • [学会発表] Detection of landslide surface deformation in Min Jiang watershed, China using PALSAR-2 InSAR image2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Chigira, M.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02973
  • [学会発表] Cumulativeness of “triggered” surface rupture in north-western area of outer rim of Aso caldera and  its impact for active fault evaluation2018

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・中埜貴元・佐藤 浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部・的石牧場Ⅰ断層の活動履歴2018

    • 著者名/発表者名
      宇根 寛・中埜貴元・佐藤 浩・八木浩司・小村慶太朗
    • 学会等名
      日本活断層学会2018年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] PALSAR-2干渉画像の2.5次元解析による中国・四川,2017年新磨村地すべり後の斜面変動の把握2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩、千木良雅弘
    • 学会等名
      2018年度日本地すべり学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02973
  • [学会発表] 2015年ネパール・ゴルカ地震による斜面災害と 地すべり地形との関連2017

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・檜垣大助・鄒 青穎・佐藤剛・林一成
    • 学会等名
      日本地すべり学会2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211
  • [学会発表] Relation between 2016 Kumamoto Earthquake-induced landslide surface deformation and 3-D surface deformation detected by Pixel Offset method using InSAR image2017

    • 著者名/発表者名
      Sato HP and Une H
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 改測で明らかになった熊本地震の三角点水平変動の向きと崩壊面積率の関わり2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・宇根 寛
    • 学会等名
      2017年度土砂災害予測に関する研究集会(防災科研)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Interpretation of L-band InSAR images to detect landslide surface deformation along Min Jiang River, Western Sichuan, China2017

    • 著者名/発表者名
      Sato HP
    • 学会等名
      4thSlope Tectonics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02973
  • [学会発表] Dormant landslides distributed in upper course of Sun Kosi watershed and landslides induced by Nepal Gorkha Earthquake 20152017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yagi, Kazunari Hayashi, Daisuke Higaki, Ching-Ying Tsuo and Go Sato
    • 学会等名
      11th Asian Regional Conference of IAEG 2017, Kathmandu, Nepal
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211
  • [学会発表] Finit Element simulation for seismic ground response in moutainous area at the time of 2015 Nepal Gorkha Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Wakai, A., Yagi, H., Sato, G. & Chigira, M.
    • 学会等名
      JPGU 2017, Makuhari, Chiba
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211
  • [学会発表] 四川省新磨村の2017年崩壊斜面のSAR干渉画像の判読2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩
    • 学会等名
      日本地理学会2017年秋季学術大会, 三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02973
  • [学会発表] 開発途上国における地すべりハザードマップの作成2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛・八木浩司・山岸宏光・廣田清治・桑野健
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211
  • [学会発表] 阿蘇外輪山北西部の活断層における GPR 探査(速報)2017

    • 著者名/発表者名
      中埜貴元・宇根 寛・佐藤 浩
    • 学会等名
      日本活断層学会2017年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] 2015年鬼怒川破堤地点における表層地質の炭素14年代2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06923
  • [学会発表] Landslide Precursory deformation using ALOS-2/PALSAR-2 InSAR image along Min River in Maoxien, Sichuan, China2017

    • 著者名/発表者名
      Sato HP
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02973
  • [学会発表] 熊本地震による三角点水平変動の向きと斜面の崩壊面積率の関係2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・宇根 寛
    • 学会等名
      第56回日本地すべり学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01234
  • [学会発表] Finite element simulation for seismic ground response in mountainous area at the time of 2015 Nepal Gorkha Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      若井明彦,八木浩司,佐藤剛,千木良雅弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017 年大会 (JPGU2017)
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2017-05-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211
  • [学会発表] ネパール・ゴルカ地震における中・高山地部の崩壊発生場の数値解析的検討2016

    • 著者名/発表者名
      笛木久美,新島悠斗,若井明彦,檜垣大助,八木浩司,佐藤 剛,千木良雅弘
    • 学会等名
      第55回日本地すべり学会研究発表会講演集
    • 発表場所
      高知県民会館
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211
  • [学会発表] 2015年ネパール・ゴルカ地震における山地斜面の崩壊発生場の有限要素シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      新島悠斗,笛木久美,佐竹亮一郎,冨澤奈岐沙,若井明彦,千木良雅弘,八木浩司,檜垣大助,佐藤 剛
    • 学会等名
      第51回地盤工学研究発表会講演集
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211
  • [学会発表] ネパール,トリスリ川流域ドゥンチェ付近の時系列SAR干渉画像を用いた地すべり性地表変動の検出2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211
  • [学会発表] スンコシ川流域のSAR干渉画像を用いた2015年ネパール、ゴルカ地震による地すべり性地表変動の検出2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 浩・千木良 雅弘・鄒 青穎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211
  • [学会発表] 2015年ネパール・ゴルカ地震にともなうボテコシ流域での斜面災害2016

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・檜垣大助・若井明彦・千木良雅弘・佐藤剛・佐藤浩
    • 学会等名
      日本地球科学惑星連合2016年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211
  • [学会発表] Landslide mapping in Nepal: the impacts of the 2015 Gorkha earthquake and the subsequent monsoon2016

    • 著者名/発表者名
      Tsou, C., Higaki, D., Chigira, M., Yagi, H., Sato, H. Sato, G., Wakai, A., Yamasaki, S. and Yatagai, A.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2016
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01211
  • [学会発表] 鬼怒川破堤地点付近における氾濫堆積物の粒度分析2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06923
  • [学会発表] 鬼怒川破堤地点付近の自然堤防と氾濫堆積物の粒度分析2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会ポスター発表
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06923
  • [学会発表] 活断層図を用いたネパール西部における斜面崩壊マッピング2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [学会発表] ネパール中西部・低ヒマラヤ帯における地すべり地形分布図の作成と地すべり危険予測地図作成への適用2011

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・佐藤浩
    • 学会等名
      地球惑星連合学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [学会発表] ネパール中西部活断層直近の地すべり地形分布図2010

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・佐藤浩・熊原康博
    • 学会等名
      日本地すべり学会
    • 発表場所
      沖縄ハーバービュークラウンプラザ
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [学会発表] ネパール西部の地震による斜面崩壊危険性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本写真測量学会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2010-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [学会発表] Landslide susceptibility mapping in west Nepal using active fault map2010

    • 著者名/発表者名
      Sato HP., Yagi H.
    • 学会等名
      Sixth Nepal Geological Congress
    • 発表場所
      カトマンドゥ, エベレストホテル
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [学会発表] 小笠原硫黄島の火山活動と隆起活動2010

    • 著者名/発表者名
      今給黎哲郎,小荒井衛,中埜貴元,大井信三,矢来博司,佐藤浩,佐々木圭一
    • 学会等名
      日本火山学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510193
  • [学会発表] 小笠原硫黄島の火山活動と隆起活動2010

    • 著者名/発表者名
      今給黎哲郎・小荒井衛・中埜貴元・大井信三・矢来博司・佐藤浩(国土地理院), 佐々木圭一(金沢学院大学)
    • 学会等名
      火山学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21510193
  • [学会発表] Landslide susceptibility mapping in west Nepal using active fault map2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩, 八木浩司
    • 学会等名
      Sixth Nepal Geological Congress
    • 発表場所
      カトマンドゥ,エベレストホテル
    • 年月日
      2010-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [学会発表] PRISM画像から判読したハイチ地震の斜面崩壊について2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩・八木浩司
    • 学会等名
      JAXA ALOS-3ワークショップ
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [学会発表] ネパール中・中西部MBF,MFF沿いの地すべり地形分布図2010

    • 著者名/発表者名
      八木浩司・佐藤浩・熊原康弘
    • 学会等名
      日本地理学会2010年度春季学術大会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [学会発表] ネパール西部の斜面におけるPRISM画像とCartosat-1画像の判読性の比較2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本写真測量学会平成21年度年次学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [学会発表] ネパール西部の斜面崩壊の地形的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩・八木浩司
    • 学会等名
      第1回GIS Landslide研究集会
    • 発表場所
      防災科学技術研究所
    • 年月日
      2009-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [学会発表] GDEMを用いたネパール西部の斜面崩壊の地形的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩・八木浩司
    • 学会等名
      2009年度東京大学空間情報科学研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [学会発表] GDEM を用いたネパール西部の斜面崩壊の地形的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩・八木浩司
    • 学会等名
      2009年度東京大学空間情報科学研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [学会発表] ネパール西部の斜面におけるPRISM 画像とCartosat-1画像の判読性の比較2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩・八木浩司
    • 学会等名
      日本写真測量学会平成21年度年次学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500889
  • [学会発表] Application of SRTM3 and Landsat ETM+ to Generate Geomorphological Map for the Purpose of Flood Risk Mapping in Hoi An, Vietnam2008

    • 著者名/発表者名
      Ho Thi Kim Loan and Masatomo UMITSU
    • 学会等名
      Proceeding of International Symposium on GeoInformatics for Spatial-Infrastructure Development in Earth and Allied Science, 3
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300314
  • [学会発表] 北東アジアの高山植生に関する植物地理学的研究2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 謙.
    • 学会等名
      第55回日本生態学会全国大会(福岡)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [学会発表] 土地条件図の数値データを利用した災害研究やハザードマップへの利活用2007

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・佐藤浩・宇根寛, ほか
    • 学会等名
      日本国際地図学会平成19年度定期大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2007-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300314
  • [学会発表] Alpine vegetation in Asia and its sustainable management2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y., Sato, K. and Krestov, P. V.
    • 学会等名
      Ecological Complexity and Sustainability(Eco Summit 2007)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [学会発表] Alpine vegetation in Asia and its sustainable management2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y., Sato, K., Krestov, P. V
    • 学会等名
      Ecological Complexity and Sustainability(Eco Summit 2007)
    • 発表場所
      Beijing(China)
    • 年月日
      2007-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [学会発表] GIS ANALYSIS OF THE RELATIONSHIP BETWEEN EARTHQUAKE DAMAGES AND MICRO LANDFORMS USING LAND CONDITION MAPS2007

    • 著者名/発表者名
      M. Koarai, H. P. Sato, H. Une他
    • 学会等名
      第23回国際地図学会議
    • 発表場所
      モスクワ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300314
  • [学会発表] Vegetation mapping of Asia using MODIS data2007

    • 著者名/発表者名
      Tateishi, R., Sato, H. P., and Xiao, J.
    • 学会等名
      Ecological Complexity and Sustainability(Eco Summit 2007)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [学会発表] Vegetation mapping of Asia using MODIS data2007

    • 著者名/発表者名
      Tateishi, R., Sato, H. P., Xiao, J
    • 学会等名
      Ecological Complexity and Sustainability(Eco Summit 2007)
    • 発表場所
      Beijing(China)
    • 年月日
      2007-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [学会発表] 土地条件図の数値データを利用した災害研究やハザードマップへの利活用2007

    • 著者名/発表者名
      小荒井衛・佐藤浩・宇根寛ほか
    • 学会等名
      日本国際地図学会平成19年度定期大会
    • 発表場所
      法政大学市ケ谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300314
  • [学会発表] Vegetation cover of Asia discerned from Satellite data2006

    • 著者名/発表者名
      Tateishi, R. and Sato, H. P.
    • 学会等名
      The 2nd EAFES symposium
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 年月日
      2006-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [学会発表] Classification of Alpine Vegetation and its attributes in Northern Asia.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y., Krestov, P. V., Sato, K
    • 学会等名
      East Asian Federation of Ecological Societies
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [学会発表] Classification of Alpine Vegetation and its attributes in Northern Asia2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y., Krestov, P.V., and Sato, K
    • 学会等名
      The 2nd EAFES symposium
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 年月日
      2006-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [学会発表] Paddy ground truth data collection and evaluation for land cover mapping2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, H. P., Tateishi, R. and Xiao, J.
    • 学会等名
      Annual meeting of the international Society of Optical Engineering
    • 発表場所
      Panaji, Goa, India
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [学会発表] Mapping of topography and vegetation in Shirakami Mountains "world heritage natural resources" in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, H. P., and Sekiguchi, T
    • 学会等名
      22nd International Cartographic Conference 2005
    • 発表場所
      A Coruna, Spain
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [学会発表] Mapping of topography and vegetation in Shirakami Mountains -world heritage natural resources" in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, H.P., Sekiguchi, T
    • 学会等名
      22nd International Cartographic Conference 2005
    • 発表場所
      A Coruna, Spain
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [学会発表] Estimation on tree cover percentage using TERRA/ASTER data with airborne laser scanning data2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H. P. and Tateishi, R
    • 学会等名
      International Society of Photogrammetry and Remote Sensing(ISPRS)XXth Congress
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • [学会発表] Estimation on tree cover percentage using TERRA/ASTER data with airborne laser scanning data2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H.P., Tateishi, R
    • 学会等名
      International Society of Photogrammetry and Remote Sensing(ISPRS) XXth Congress
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255003
  • 1.  八木 浩司 (40292403)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 85件
  • 2.  宇根 寛 (20415037)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  中埜 貴元 (60511962)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 31件
  • 4.  小村 慶太朗 (70868554)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  鈴木 康弘 (70222065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小荒井 衛 (50419876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  若井 明彦 (90292622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  松四 雄騎 (90596438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鄒 青穎 (40750055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  熊原 康博 (60379857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  遠藤 涼 (10865067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  石丸 聡 (50446366)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 13.  須貝 俊彦 (90251321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小口 高 (80221852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  海津 正倫 (50127883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  辻本 哲郎 (20115885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  今給黎 哲郎 (60370805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  佐々木 圭一 (50340021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  乙井 康成 (60581684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤原 一繪 (80018043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大野 啓一 (20213811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  持田 幸良 (60133047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 謙 (70128817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 41件
  • 24.  中村 幸人 (50198248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  建石 隆太郎 (90114545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 26.  田中 茂信 (70414985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  新野 宏 (90272525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  千木良 雅弘 (00293960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  神谷 泉 (80370815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  長谷川 裕之 (00370817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  加藤 輝之 (70354438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  三隅 良平 (20414401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岩崎 俊樹 (80302074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田中 規夫 (80323377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  村上 哲 (10261744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  長田 昌彦 (00214114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  竹村 貴人 (30359591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  清木 隆文 (10262875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  清水 義彦 (70178995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  池田 裕一 (20202898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  戸田 祐嗣 (60301173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  川池 健司 (10346934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小林 健一郎 (60420402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐山 敬洋 (70402930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山本 晴彦 (40263800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  高山 成 (40403373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  皆川 裕樹 (70527019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  梅本 通孝 (10451684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  牛山 素行 (80324705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  田中 淳 (70227122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  田口 仁 (40550950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  宮川 祥子 (00338203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  角 哲也 (40311732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  本間 基寛 (80643212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小森 次郎 (10572422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  小山 拓志 (30553581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  下岡 順直 (10418783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  藤原 智 (40783345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  金子 誠 (50823639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 60.  宮縁 育夫 (30353874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  宇佐見 星弥 (20965751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  河野 勝宣 (60640901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  大井 信三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 64.  矢来 博司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  Dangol V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi