• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泉山 茂之  Izumiyama Shigeyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60432176
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 社会実装研究クラスター山岳科学研究所, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 信州大学, 先鋭領域融合研究群山岳科学研究拠点, 特任教授
2017年度 – 2023年度: 信州大学, 学術研究院農学系, 教授
2010年度 – 2016年度: 信州大学, 農学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 信州大学, 農学部, 准教授
2006年度: 信州大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価・環境政策
研究代表者以外
小区分04010:地理学関連 / 地理学 / 小区分80010:地域研究関連 / 地理学 / 生態・環境 / 人類学 / 自然共生システム / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
土地利用 / 生息地保全 / 野生動物管理 / 環境マネイジメント / 環境情報
研究代表者以外
生物多様性 / 野生動物 / ジオダイバーシティ / 進化生態学 / 高山地域 … もっと見る / ジオ多様性 / Macaca / ツキノワグマ / キルギス共和国:タジキスタン / 地生態学 / パミール高原 / 環境 / 生態系保全 / 持続性 / エコツーリズム / 国際貢献 / 古生態学 / 分子系統地理学 / 水生動物 / 山岳地域 / 生物系統地理学 / ハート・オブ・ボルネオ / 持続的管理 / 自律的生存 / 先住民コミュニティ / 原生林保護 / ボルネオ / 珪藻群集 / 進化生態 / DNA解析 / 血縁度 / 行動追跡 / GPS首輪 / 交尾行動 / GPSテレメトリー / 交尾期 / 行動生態 / 血縁関係 / 個体間関係 / refugia / introgression / hybridization / geogrpahical variation / speciation / Indochina Peninsula / Biodiversity / 亜種分化 / 交雑帯 / Introgression / 分布 / Macaca fascicularis / Macaca mulatta / 東南アジア / マカク / 地域変異 / 亜種 / インドシナ / 進化 / 系統地理学 / カニクイザル / アカゲザル / レフュジア / 遺伝子浸透 / 交雑 / 地理的変異 / 種形成 / インドシナ半島 / マカカ / シホテアリン / 世界遺産 / 保全生態 / 世界自然遺産 / 沿海州 / ロシア / 種間関係 / ヒグマ / 環境変化 / パミール / 社会変容 / 回復力 / 環境適応 / ジオ・エコツーリズム / キルギス共和国 : タジキスタン / 窒素 / 高地山岳生態系 / 大気沈着物 / 生態系影響 / 高標高山岳域 / 窒素飽和 / 安定同位体比 / 窒素沈着物 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  山地のジオ多様性に着目した遺伝子レベルの生物多様性の形成過程

    • 研究代表者
      高岡 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      専修大学
  •  高山地域のジオダイバーシティが生物多様性創出に果たす役割

    • 研究代表者
      高岡 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      専修大学
  •  ボルネオの原生林保護と先住民コミュニティの自律的生存が両立する持続的管理の条件

    • 研究代表者
      金沢 謙太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  ツキノワグマの社会行動は血縁に影響されているのか

    • 研究代表者
      瀧井 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      信州大学
  •  高山池沼を核とする生物多様性の形成とジオダイバーシティ

    • 研究代表者
      高岡 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      専修大学
  •  ロシア極東部に同所的に生息するツキノワグマとヒグマの種間関係と保全に関する研究

    • 研究代表者
      山崎 晃司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      東京農業大学
      ミュージアムパーク茨城県自然博物館
  •  中央アジアの貧困解消に向けた持続的山岳社会の構築

    • 研究代表者
      渡邉 悌二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  資源選択モデルを用いた野生動物による土地利用確率の地理的分布の推定とその評価研究代表者

    • 研究代表者
      泉山 茂之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      信州大学
  •  ソ連邦崩壊後のパミール高原地域の社会変容と持続的自然資源利用

    • 研究代表者
      渡邉 俤二 (渡邊 悌二 / 渡邉 悌二)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  大気沈着窒素の特異な同位体シグナルを利用した生態系影響の評価

    • 研究代表者
      楊 宗興
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  インドシナ半島におけるマカク属の進化:アカゲザルとカニクイザルを主として

    • 研究代表者
      浜田 穣 (濱田 穣)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Sika Deer: Life History Plasticity and Management2022

    • 著者名/発表者名
      Takii, A. and Izumiyama, S.(Kaji, K., Uno, H. and Iijima, H. eds.)
    • 総ページ数
      653
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811695537
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04348
  • [図書] 変わりゆくパミールの自然と暮らし ―持続可能な山岳社会に向けて―2021

    • 著者名/発表者名
      泉山茂之(渡辺悌二・白坂蕃編)
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784434272783
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04348
  • [図書] 『山岳科学』2020

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知, 泉山茂之, 楢本正明, 松本潔
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772242172
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04348
  • [図書] Seasonal and altitudinal migration of Japanese macaque in the Northern Japan Alps. Gursky-Doyen et al. (eds.),「High altitude Primates」2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeyuki Izumiyama
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      Springer Science Business Media New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310030
  • [図書] ツキノワグマの生態学アンブレラ種としてのツキノワグマ(信州大学山岳科学総合研究所編)2011

    • 著者名/発表者名
      泉山茂之
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      信州大学山岳科学総合研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310030
  • [図書] 日本のクマヒグマとツキノワグマの生物学第7章高山帯・亜高山帯の利用北アルプスに生息するツキノワグマの生態(坪田敏男・山崎晃司編)2011

    • 著者名/発表者名
      泉山茂之
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310030
  • [雑誌論文] Mammal fauna detected by camera-trap method around ponds near the alpine forest line in the Northern Japanese Alps2024

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, S., Kikuchi, H. and Izumiyama, S.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Association of Natural Science, Senshu University

      巻: 55 ページ: 59-64

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25424
  • [雑誌論文] Habitat selection of large herbivores evidenced as threats to alpine ecosystem2022

    • 著者名/発表者名
      Takii, A.; Ozeki, M.; Takahata, C.; Izumiyama, S.
    • 雑誌名

      Acta Oecologica

      巻: 114 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.actao.2022.103812

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04348
  • [雑誌論文] Relationship between diet and occurrence around human settlements in Asiatic black bears2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Mori, Rina Sugiura, Makoto Kato, Kensuke Miura, Haruna Ogawa, Shota Umano, Haruki Kato, Shigeyuki Izumiyama, Yasuaki Niizuma
    • 雑誌名

      Ursus

      巻: 32(e11) 号: 32e11 ページ: 1-10

    • DOI

      10.2192/ursus-d-19-00024.2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14875, KAKENHI-PROJECT-19H04348
  • [雑誌論文] ツキノワグマ亜成獣メスによる夏季における長距離移動2020

    • 著者名/発表者名
      瀧井 暁子、高畠 千尋、泉山 茂之
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 60 号: 1 ページ: 95-103

    • DOI

      10.11238/mammalianscience.60.95

    • NAID

      130007798019

    • ISSN
      0385-437X, 1881-526X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563, KAKENHI-PROJECT-18K12573
  • [雑誌論文] Bark stripping behavior in relation to Fagaceae mast production and diet in the Asiatic black bear (Ursus thibetanus)2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Mori, Rina Sugiura, Makoto Kato, Keisuke Miura, Haruka Ogawa, Syota Umano, Haruki Kato, Shigeyuki Izumiyama and Yasuaki Niizuma
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 25-6 号: 6 ページ: 450-455

    • DOI

      10.1080/13416979.2020.1821440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04348
  • [雑誌論文] ツキノワグマ亜成獣メスによる夏季における長距離移動2020

    • 著者名/発表者名
      瀧井暁子・高畠千尋・泉山茂之
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 60 ページ: 95-103

    • NAID

      130007798019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01390
  • [雑誌論文] Dietary specialization depending on ecological context and sexual differences in Asiatic black bears2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Mori, Saki Nakata, Shigeyuki Izumiyama
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14(10) 号: 10 ページ: e0223911-e0223911

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0223911

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563, KAKENHI-PROJECT-19H04348
  • [雑誌論文] Habitat Selection of a Large Carnivore along Human-Wildlife Boundaries in a Highly Modified Landscape2014

    • 著者名/発表者名
      Takahata, C., Nielsen, S. E., Takii, A., & Izumiyama, S.
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 9(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310030
  • [雑誌論文] Dietetic use of wild animals and traditional cultural beliefs in the Mro community of Bangladesh: an insight into biodiversity conservation.2014

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Shaheed Hussain Chowdhury, Shigeyuki Izumiyama, N.Nazia, N.Muhammed and M. Koike
    • 雑誌名

      BIODIVERSITY

      巻: 19 ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310030
  • [雑誌論文] Alpine steppe vegetation patterns in the Koyondu valley, Kyrgyz Republic2013

    • 著者名/発表者名
      Arase, T., Izumiyama, S., Anabaev, M. and Vereschagin, A.
    • 雑誌名

      Geographical Studies

      巻: 88 ページ: 51-59

    • NAID

      130004991302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [雑誌論文] Place names as an ecotourism resource for the Alai valley of the Kyrgyz Pamir2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Anarbaev, M., Lee, Y., Sawagaki, T., Izumiyama, S., Miyahara, I. and Komatsu, T.
    • 雑誌名

      Geographical Studies

      巻: 88 ページ: 102-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [雑誌論文] An evaluation of habitat selection of Asiatic black bearsin a season of prevalent conflicts.2013

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Takahata, Sadanori Nishino, Kirara Kido and Shigeyuki Izumiyama
    • 雑誌名

      Ursus

      巻: 24(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310030
  • [雑誌論文] An evaluation of habitat selection of Asiatic black bears in a season of prevalent conflicts2013

    • 著者名/発表者名
      Takahata, C., Nishino, S., Kido, K., & Izumiyama, S.
    • 雑誌名

      Ursus

      巻: 24(1) ページ: 16-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310030
  • [雑誌論文] 塩尻市における牛舎周辺の捕獲ツキノワグマ(Ursus thibetanus)の食性解析2012

    • 著者名/発表者名
      泉山茂之・中下留美子・鈴木彌生子・岸元良輔・瀧井暁子・林秀剛
    • 雑誌名

      信州大学農学部AFC報告

      巻: 10 ページ: 139-143

    • NAID

      120007105474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310030
  • [雑誌論文] Partial migration and effects of climate on migratory movements of sika deer in Kirigamine Highland, central Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Akiko Takii, Shigeyuki Izumiyama and Makoto Taguchi
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 37 ページ: 331-340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310030
  • [雑誌論文] Survey of alpine vegetation near the forest line in the Ertash Valley of the Sarychat-Ertash State Deserve in the northers Tias Shas Mountains, Kyrgys Republic2012

    • 著者名/発表者名
      Arase, T., Izumiyama, S., Anavbaev, M., Vereschagin, A.
    • 雑誌名

      Bulletin Shinshu University Alpine Field Center

      巻: 10 ページ: 145-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [雑誌論文] 長野県南部におけるツキノワグマ(Ursus thibetanus)の環境利用特性2012

    • 著者名/発表者名
      星川和俊・櫻井聡一郎・泉山茂之
    • 雑誌名

      信州大学環境科学論文集

      巻: 34 ページ: 61-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310030
  • [雑誌論文] Seasonal migration of sika deer in the Oku-Chichibu Mountains, central Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Akiko Takii, Shigeyuki Izumiyama, Takashi Mochizuki, Tadanobu Okumura and Shigeru Sato
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 37 ページ: 127-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310030
  • [雑誌論文] 山之内町におけるツキノワグマ(Ursus thibetanus)こよる人身事故の検証2012

    • 著者名/発表者名
      泉山茂之・岸元良輔・中下留美子・鈴木彌生子・後藤光章・林秀剛
    • 雑誌名

      信州大学農学部AFC報告

      巻: 10 ページ: 133-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310030
  • [雑誌論文] 上高地に生息するニホンザルの積雪期における泊り場の環境選択2012

    • 著者名/発表者名
      泉山茂之
    • 雑誌名

      信州大学農学部AFC報告

      巻: 10 ページ: 75-84

    • NAID

      120007105482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310030
  • [雑誌論文] 天山山脈北麓コヨンド谷(キルギス共和国サリチャット・エルタシュ自然保護区)の高山草原における植生概況2011

    • 著者名/発表者名
      荒瀬輝夫・泉山茂之・渡辺悌二・Maksat Anarbaev
    • 雑誌名

      信州大学農学部SFC報告

      巻: 9 ページ: 75-82

    • NAID

      120007105455

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [雑誌論文] Wolf depredation on livestock in the Pamir2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Izumiyama, S., Gaunavinaka, L. Anarbaev, M.
    • 雑誌名

      Geographical Studies

      巻: 85 ページ: 26-36

    • NAID

      40017360351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251001
  • [雑誌論文] Wolf depredation on livestock in the Pamir.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Izumiyama, S., Gaunavinaka, L., Anarbaev, M.
    • 雑誌名

      Geographical Studies 85

      ページ: 26-36

    • NAID

      40017360351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251001
  • [雑誌論文] Inhabitation of larger mammals in the Alai Valley of the Kyrgyz Republic2009

    • 著者名/発表者名
      Izumiyama, S.
    • 雑誌名

      Geographical Studies 84

      ページ: 14-21

    • NAID

      130004991283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251001
  • [雑誌論文] Tourism in the Pamir-Alai Mountains, southern Kyrgyz Republic.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Anarbaev, M., Ochiai, Y., Izumiyama, S., Gaunavinak, L.
    • 雑誌名

      Geographical Studies 84

      ページ: 3-13

    • NAID

      130004991285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251001
  • [雑誌論文] Tourism in the Pamir-Alai Mountains, southern Kyrgyz Republic2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T. Anarbaev, M., Ochiai, Y., Izumiyama, S., Gaunavinak, L.
    • 雑誌名

      Geographical Studies

      巻: 84 ページ: 3-13

    • NAID

      130004991285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251001
  • [雑誌論文] Inhabitation of larger mammals in the Alai Valley of the Kyrgyz Republic2009

    • 著者名/発表者名
      Izumiyama, S., Anarbaev, M. and Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Geographical Studies

      巻: 84 ページ: 14-21

    • NAID

      130004991283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20251001
  • [雑誌論文] 窒素・炭素安定同位体によるツキノワグマ捕獲個体の養魚場ニジマス加害履歴の推定2007

    • 著者名/発表者名
      中下留美子・後藤光章・泉山茂之・林秀剛・楊宗興
    • 雑誌名

      哺乳類科学 47(1)

      ページ: 19-23

    • NAID

      10019587180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] ツキノワグマの食性における変異性2019

    • 著者名/発表者名
      森智基、中田早紀、瀧井暁子、高畠千尋、泉山茂之
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • [学会発表] ツキノワグマの個体同士はいつ接近するのか2019

    • 著者名/発表者名
      瀧井暁子・日吉晶子・高畠千尋・山本俊昭・泉山茂之
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • [学会発表] ツキノワグマの交尾期における近接行動2019

    • 著者名/発表者名
      瀧井暁子、日吉晶子、高畠千尋、山本俊明、泉山茂之
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • [学会発表] ツキノワグマ(Ursus thibetanus)の食性の種内変異2019

    • 著者名/発表者名
      森智基、中田早紀、佐藤知弥、瀧井暁子、高畠千尋、泉山茂之
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • [学会発表] ツキノワグマの餌探索行動の空間スケールとパッチ利用2019

    • 著者名/発表者名
      森智基、中田早紀、佐藤知弥、瀧井暁子、泉山茂之
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • [学会発表] ツキノワグマの個体同士はいつ接近するのか2019

    • 著者名/発表者名
      瀧井暁子、日吉晶子、高畠千尋、山本俊明、泉山茂之
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • [学会発表] 中央アルプス山麓におけるツキノワグマの個体間関係2019

    • 著者名/発表者名
      瀧井暁子、日吉晶子、高畠千尋、山本俊明、森智基、泉山茂之
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • [学会発表] ツキノワグマ(Ursus thibetanus)の植生の種内変異2019

    • 著者名/発表者名
      森智基・中田早紀・佐藤知弥・瀧井暁子・高畠千尋・泉山茂之
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • [学会発表] ツキノワグマの採食生態:個体レベルでの研究例2018

    • 著者名/発表者名
      森智基・中田早紀・瀧井暁子・高畠千尋・泉山茂之
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07563
  • [学会発表] ロシア沿海州でのクマ類種間関係研究への挑戦2017

    • 著者名/発表者名
      山﨑晃司・泉山茂之・釣賀一二三・小池伸介・後藤優介・Ivan Seryodkin・Dmitry Gorshkov・Dale Miquelle
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25304002
  • [学会発表] The Influence of Habitat Features and Human Land Use on Seasonal Habitat Selection of Asiatic Black Bears2013

    • 著者名/発表者名
      Takahata, C., Nielsen, S. E., Takii, A., & Izumiyama, S
    • 学会等名
      The 22st International Conference on Bear Research
    • 発表場所
      Provo, Utah(Saltlake city)
    • 年月日
      2013-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310030
  • [学会発表] GPS collar tracking of argali (Ovis ammon) Sarychat-Ertash State Reserve2013

    • 著者名/発表者名
      Izumiyama, S., Anaebaev, M. and Watanabe, T.
    • 学会等名
      IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [学会発表] Estimation of key conservation areas to sustain a regional population of Asiatic black bears based on seasonal habitat selection model2012

    • 著者名/発表者名
      Takahata, C., Nielsen, S. E., Takii, A., & Izumiyama, S
    • 学会等名
      第59回日本生態学会
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310030
  • [学会発表] GPS collar tracking of argali (Ovis ammon) in the Sarychat-Ertash State Reserve, Kyrgyz Republic: Problems on wildlife management2012

    • 著者名/発表者名
      Izumiyama, S.
    • 学会等名
      International Symposium on Changing Mountain Environments in Asia
    • 発表場所
      Hotel Himalaya(ネパール)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [学会発表] A study to understand how bears keep distance from humans and its influence on their amount of habitat2012

    • 著者名/発表者名
      Takahata, C., Nielsen, S. E., Takii, A., & Izumiyama, S
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Bear Research
    • 発表場所
      India (Delhi)
    • 年月日
      2012-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310030
  • [学会発表] 高山帯におけるニホンザルと大気沈着窒素の特異に低い窒素安定同位体比2008

    • 著者名/発表者名
      楊宗興、中下留美子、北澤陽子、深山景亮、宮本侑、泉山茂之
    • 学会等名
      生物地球化学研究会
    • 発表場所
      山梨県清里
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] A studyon feeding habit of Asiatic black bearby nitrogen isotope analysis of aminoacids2008

    • 著者名/発表者名
      Rumiko Nakashital, Y. Suzukil, M. Sato,M. Goto, S. Izumiyama, H. Hayashi, M.Yoh, T. Tsubota, T. Korenaga
    • 学会等名
      The 4th InternationalSymposium on Isotopomers
    • 発表場所
      Odaiba,Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] 高標高山岳域における大気沈着窒素、植物、地衣類、サルの低い窒素安定同位体比2008

    • 著者名/発表者名
      楊宗興、中下留美子、北澤陽子、深山景亮、宮本侑、泉山茂之
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      東大駒場
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] A study on feeding habit of Asiatic black bear by nitrogen isotope analysis of amino acids2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashita R, Suzuki Y, Akamatsu F, Sato M, Goto M, Izumiyama S, Hayashi H, Yoh M, Tsubota T, Korenaga T
    • 学会等名
      6th International Conference on the Applications of Stable Isotope Techniques to Ecological Studies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] A study on feeding habit of Asiaticblack bear by nitrogen isotopeanalysis of amino acids2008

    • 著者名/発表者名
      Nakashita R, Suzuki Y, Akamatsu F,Sato M, Goto M, Izumiyama S, HayashiH, Yoh M, Tsubota T, Korenaga T
    • 学会等名
      6th International Conference on the Applications of Stable Isotope Techniques to Ecological Studies
    • 発表場所
      Honolulu Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] 長野県における2006年ツキノワグマ捕獲個体の炭素・窒素安定同位体比2007

    • 著者名/発表者名
      中下留美子、泉山茂之、後藤光章、岸元良輔、楊宗興、林秀剛
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2007年度大会
    • 発表場所
      東京府中
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310019
  • [学会発表] A study to understand how bears keep distance from humans and its influence on their amount habitat

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Takahata and Shigeyuki Izumiyama
    • 学会等名
      21st International Conference on Bear Research and Management
    • 発表場所
      Delhi, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310030
  • 1.  高岡 貞夫 (90260786)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  苅谷 愛彦 (70323433)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  東城 幸治 (30377618)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邉 俤二 (40240501)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  木庭 啓介 (90311745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  澤柿 教伸 (70312410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  水嶋 一雄 (00096918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  落合 康浩 (40246799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  白坂 蕃 (40014790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐々木 明彦 (20608848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  齋藤 めぐみ (40455423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  楊 宗興 (50260526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  平川 一臣 (40126652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石川 守 (50373452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩田 修二 (60117695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  荒瀬 輝夫 (10362104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  宮原 育子 (80295401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  星川 和俊 (40115374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  上原 三知 (40412093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山崎 晃司 (40568424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  浜田 穣 (40172978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川本 芳 (00177750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大井 徹 (10201964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  丸橋 珠樹 (20190564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  瀧井 暁子 (00792607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 26.  後藤 優介 (20574312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  小池 伸介 (40514865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  釣賀 一二三 (50287794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  大澤 秀行 (60027498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  後藤 俊二 (90093343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山本 俊昭 (30409255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  吉川 夏彦 (60726892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  金沢 謙太郎 (70340924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  祖田 亮次 (30325138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  加藤 裕美 (10646904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  佐久間 香子 (50759321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  分藤 大翼 (70397579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  浅野 郁 (60840577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  竹中 將起 (00854465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  百原 新 (00250150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  三宅 尚 (60294823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  セオドーキン イワン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  ゴルシコフ ディミトリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  ソウティリナ スベトラーナ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  ミケール デール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  ANARBAEV Maksat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  KASHIROV Kokul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  ZIKIROV Kursandkul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  今堀 恵美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  小松 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  JIU Jie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  森 智基
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi