• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 智弘  YOSHIDA Tomohiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60521052
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農工大学, 農学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京農工大学, 農学部, 准教授
2018年度 – 2021年度: 東京農工大学, 農学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 東京農工大学, 農学部, 講師
2009年度 – 2016年度: 東京農工大学, 農学部, 助教
2009年度: 東京農工大学, 東京農工大学・農学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
森林科学 / 小区分40010:森林科学関連 / 森林科学
研究代表者以外
森林科学 / 小区分64040:自然共生システム関連 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 小区分39060:生物資源保全学関連 / 持続可能システム / 森林科学
キーワード
研究代表者
森林 / 着生植物 / 林冠 / 土壌動物 / 樹洞 / 枯死有機物 / 有機物分解 / 土壌 / コケ類 / 樹幹 … もっと見る / つる植物 / カエル / 林床 / 節足動物 / オーストラリア / 国際情報交換 / コケ / リター / 野外操作実験 / 垂直分布 / 枯死材 / 水生生物 / 調査法 / 生態系改変 / 環境 / 生物指標 / アリ / 昆虫 / 保全 / 保護 / 森林生態 … もっと見る
研究代表者以外
食物連鎖 / 生物多様性 / 堆積有機物層 / 有機物分解 / 萌芽更新 / スギ人工林 / 人工林 / 伊豆諸島 / 植生遷移 / 遷移 / 火山島 / 生態系 / 土壌 / 生態系機能 / 土壌微生物 / 栄養塩 / 土壌生成 / 生態系の回復 / アンモニウム / カリウム / 水質 / DOC / 河川 / 渓流 / 森林 / 福島第一原子力発電所事故 / Cs-137 / 密度調節機能 / シジュウカラ科鳥類 / 針葉樹人工林 / 営巣場所 / 採餌生態 / 繁殖生態 / 広葉樹パッチ / 森林性鳥類 / カラ類 / 生態系修復・整備 / 環境調和型都市基盤整備・建築 / 防災 / 生態学 / 生態系修復 / 環境調和型都市基盤整備 / 環境政策 / グリ-ンインフラ / 緑地管理手法 / 生物多様性保全 / グリーンインフラ / 生息環境評価 / 土壌の理化学性 / 心理的・生理的効果 / 花粉症対策 / 植物相 / 中型哺乳類 / 都市土壌 / グリーン・インフラ / 環境緩和機能 / 菌根菌 / 物質循環 / 土壌圏現象 / 放射線 / 林学 / 森林立地 / 土壌浸透 / ナラ林 / 外生菌根菌 / 渓流生態系 / ムル型土壌 / モル型土壌 / 土壌有機物 / 鉱質土壌表層 / 里山除染 / 浮遊土砂 / 渓流堆積物 / 有機物移動 / リターフォール / 落葉広葉樹 / 常緑針葉樹 / 放射性セシウム / 渓床堆積物 / ホットスポット / 森林小流域 / 土壌有機物の詳細画分 / 土壌有機物の浸透 / 落葉の移動と分解 / 放射性セシウム動態 / 懸垂土壌 / 腐食連鎖 / 捕食者 / 森林生態系 / 林床 / 下層植生 / 節足動物群集 / 樹冠層 / クモ群集 / 土壌動物 / 節足動物 / カラマツ / スギ 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  噴火年代が異なる火山島の三宅島と御蔵島における植生と土壌の長期火山遷移

    • 研究代表者
      上條 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  福島の森林より放射性物質は今後も流出するのか?

    • 研究代表者
      恩田 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  着生植物・つる植物がもたらす土壌動物の地上部分布拡大と樹上有機物動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 智弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  人工林生態系保全の一方策-森林性鳥類の定着による多様性向上と生態系機能の強化-

    • 研究代表者
      肘井 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  都市の価値向上を目指した生態機能活用型の緑地管理に関する総合研究

    • 研究代表者
      吉川 正人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  森林の地上部-地下部のつながりが維持する樹上食物網およびその生態系機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 智弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  森林小流域における放射性セシウムの移動・蓄積・流出を予測する林床有機物動態の解析

    • 研究代表者
      戸田 浩人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  森林生態系における放射性核種と有機物・土壌養分の物質循環的解析

    • 研究代表者
      戸田 浩人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  森林の樹上パッチ状資源による腐食者群集の維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 智弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  森林生態系の生食・腐食連鎖に関わる節足動物の群集構造と生態系機能における位置

    • 研究代表者
      肘井 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アリ類を用いた森林生態系変化の評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 智弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Vertical Distribution of Arthropod Assemblages and the Effects of Weather Conditions on Arthropod Rain in a Temperate Conifer Forest2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Tomohiro、Kusunoki Yasunori、Fukano Yuya、Hijii Naoki
    • 雑誌名

      Frontiers in Forests and Global Change

      巻: 4

    • DOI

      10.3389/ffgc.2021.672601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06121
  • [雑誌論文] 東京都の池におけるトンボ相とその特徴2019

    • 著者名/発表者名
      春田魁登・吉田智弘
    • 雑誌名

      フィールドサイエンス

      巻: 17 ページ: 41-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02996
  • [雑誌論文] 東京都の都市水域におけるトンボ相2018

    • 著者名/発表者名
      春田魁登・吉田智弘
    • 雑誌名

      フィールドサイエンス

      巻: 16 ページ: 15-22

    • NAID

      220000161019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02996
  • [雑誌論文] Invertebrate assemblages of hanging and container litter on conifer trees2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T., Miyamatsu T., Ayabe Y.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 23 号: 4 ページ: 221-227

    • DOI

      10.1080/13416979.2018.1479132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07775
  • [雑誌論文] Influence of patch size and resource quantity on litter invertebrate assemblages in dry treeholes2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T., Miyamatsu T., Ayabe Y.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 22 ページ: 241-247

    • DOI

      10.1080/13416979.2017.1337261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07775
  • [雑誌論文] Vertical stratification of invertebrate assemblages in water-filled treeholes of a temperate deciduous forest2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T., Ban Y., Nakamura A.
    • 雑誌名

      Basic and Applied Ecology

      巻: 27 ページ: 61-70

    • DOI

      10.1016/j.baae.2017.11.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07775
  • [雑誌論文] Changes in the chemical compositions of leaf litter in the canopy of a Japanese cedar plantation2017

    • 著者名/発表者名
      A. Matsushita, T. Yoshida, N. Hijii, C. Takenaka
    • 雑誌名

      Journal fo Forest Research

      巻: 22 ページ: 256-270

    • DOI

      10.1080/13416979.2017.1339941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04511
  • [雑誌論文] Resource partitioning based on body size contributes to the species diversity of wood-boring beetles and arboreal nesting ants.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., Yoshida, T.*, Koyama, S., Yamagami, A., Takata, M., Doi, H., Kurachi, T., Hayashi, S., Hirobe, T., Hata, Y.
    • 雑誌名

      Insect Conservation and Diversity

      巻: 9 号: 1 ページ: 4-12

    • DOI

      10.1111/icad.12136

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780144, KAKENHI-PROJECT-25450483
  • [雑誌論文] Vertical stratification of spider assemblages in two conifer plantations in central Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Oguri, H., Yoshida, T.*, Nakamura, A., Soga, M. and Hijii, N.
    • 雑誌名

      Journal of Arachnology

      巻: 42 号: 1 ページ: 34-43

    • DOI

      10.1636/p13-73.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780144
  • [雑誌論文] The body-size distribution of arboreal collembolans in relation to the vertical structure of a Japanese cedar plantation2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T., Hijii, N.
    • 雑誌名

      Applied Soil Ecology

      巻: 83 ページ: 116-124

    • DOI

      10.1016/j.apsoil.2013.08.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780144
  • [雑誌論文] Responses of litter invertebrate communities to litter manipulation in a Japanese conifer plantation2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T. Takito, Y., Soga, M. and Hijii, N.
    • 雑誌名

      Acta Oecologica

      巻: 51 ページ: 74-81

    • DOI

      10.1016/j.actao.2013.06.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780144
  • [雑誌論文] 東京農工大学キャンパス, FM府中, FM唐沢山におけるテントウムシ相2011

    • 著者名/発表者名
      秋山華・吉田智弘
    • 雑誌名

      フィールドサイエンス

      巻: 9巻 ページ: 65-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780143
  • [雑誌論文] Microarthropod colonization of litter in arboreal and soil environments of a Japanese cedar (Cryptomeria japonica) plantation2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 16 ページ: 46-54

    • NAID

      10029732287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380093
  • [雑誌論文] Micro-arthropod colonization of litter in arboreal and soil environments of a Japanese cedar(Cryptomeria japonica) plantation2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T., Hijii, N.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 16 号: 1 ページ: 46-54

    • DOI

      10.1007/s10310-010-0205-x

    • NAID

      10029732287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380093
  • [雑誌論文] 東京農工大学キャンパス,FM府中,FM唐沢山におけるテントウムシ相2011

    • 著者名/発表者名
      秋山華・吉田智弘
    • 雑誌名

      フィールドサイエンス

      巻: 9 ページ: 65-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780143
  • [学会発表] 三宅島2000年噴火後の火山灰堆積地における土壌動物の火山灰中の鉛直分布2023

    • 著者名/発表者名
      本間伸太朗, 上條隆志, 吉田智弘, 青山友輝
    • 学会等名
      第45回日本土壌動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28271
  • [学会発表] 三宅島2000年噴火火山灰上に成立した先駆植物群落における中大型土壌動物群集2023

    • 著者名/発表者名
      本間伸太朗, 上條隆志, 吉田智弘, 青山友輝
    • 学会等名
      植生学会第28回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28271
  • [学会発表] 樹幹に着生するコケ類と懸垂土壌のバイオマスと分布特性の理解に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      東若菜, 駒田夏生, 小川裕也, 吉田智弘, 石原正恵
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06121
  • [学会発表] ヤマアリ亜科の対捕食者戦略におけるトレードオフの検証2022

    • 著者名/発表者名
      河邉健,吉田智弘,岩井紀子
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06121
  • [学会発表] 広葉樹林におけるつる植物が樹幹上の無脊椎動物相に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      前田理貴,吉田智弘
    • 学会等名
      第43回日本土壌動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06121
  • [学会発表] 都市緑地におけるトカゲ類の分布に影響を及ぼす要因2019

    • 著者名/発表者名
      吉田智弘・内山皓介
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02996
  • [学会発表] Litter decomposition on epiphytes and forest floor of subtropical floodplain forests2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T., Shimizu, K.
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the Ecological Society of Germany, Austria and Switzerland
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06121
  • [学会発表] 亜熱帯性湿地林の樹上部と林床における大型土壌動物によるリター分解2019

    • 著者名/発表者名
      吉田智弘,清水孝一郎
    • 学会等名
      第42回日本土壌動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06121
  • [学会発表] 都市のトンボ類群集における局所スケールでの決定要因2019

    • 著者名/発表者名
      春田魁登・吉田智弘
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02996
  • [学会発表] 西表島の淡水湿地林における着生植物オオタニワタリの空間分布2018

    • 著者名/発表者名
      吉田智弘,内貴章世,佐藤拓哉,坂山英俊
    • 学会等名
      第65回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07775
  • [学会発表] コナラ倒木の直径と腐朽段階に沿った無脊椎動物の利用パターン2018

    • 著者名/発表者名
      森戸航平・吉田智弘
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04511
  • [学会発表] 人為的撹乱が都市のトンボ類の分布に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      春田魁登・吉田智弘
    • 学会等名
      日本生態学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02996
  • [学会発表] 立地の違いによるミズナラ林の放射性Cs蓄積への影響2018

    • 著者名/発表者名
      戸田浩人・河野沙紀・崔東寿・吉田智弘・渡辺直明
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04511
  • [学会発表] ジョロウグモは森林環境および生息節足動物の放射性セシウム汚染の指標となるか?2017

    • 著者名/発表者名
      綾部慈子・吉田智弘・肘井直樹・竹中千里
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04511
  • [学会発表] 森林の腐食連鎖と放射性セシウム汚染―生物濃縮と土壌による保持のバランス―2017

    • 著者名/発表者名
      金子信博・渡邊菜月・武藤芽依・綾部慈子・吉田智弘・竹中千里
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会関連集会・第23回森林昆虫談話会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04511
  • [学会発表] 腐食昆虫による森林土壌からの放射性セシウムの移動2017

    • 著者名/発表者名
      武藤芽依・金子信博・綾部慈子・吉田智弘・渡邊菜月・竹中千里・肘井直樹・林愛佳音
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04511
  • [学会発表] ブナ林における樹洞形成とそれを利用する土壌動物群集2017

    • 著者名/発表者名
      吉田智弘
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07775
  • [学会発表] ジョロウグモを用いた福島県森林域における可給態放射性セシウム循環量の推定2017

    • 著者名/発表者名
      綾部慈子・吉田智弘・肘井直樹・竹中千里
    • 学会等名
      第64回日本生態学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04511
  • [学会発表] 土壌動物の棲みかとしての樹洞―その形成要因と動物群集の構造―2017

    • 著者名/発表者名
      吉田智弘
    • 学会等名
      平成28年度「自然首都・只見」学術調査研究助成事業研究成果発表会
    • 発表場所
      福島県南会津郡只見町・朝日振興センター
    • 年月日
      2017-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07775
  • [学会発表] 腐食昆虫を介した土壌から地上への放射性セシウムの移動2017

    • 著者名/発表者名
      武藤芽依・金子信博・綾部慈子・吉田智弘・渡邊菜月・竹中千里・肘井直樹・林愛佳音
    • 学会等名
      第40回日本土壌動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04511
  • [学会発表] ブナがダメージを受けると土壌動物の棲みかが増える2016

    • 著者名/発表者名
      吉田智弘
    • 学会等名
      平成27年度「自然首都・只見」学術調査研究助成事業研究成果発表会
    • 発表場所
      福島県南会津郡只見町・朝日振興センター
    • 年月日
      2016-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780144
  • [学会発表] 森林地上部の枯死有機物を利用する節足動物群集2016

    • 著者名/発表者名
      吉田智弘
    • 学会等名
      第22回森林昆虫談話会,第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780144
  • [学会発表] 福島県北東部の森林におけるセシウム137の動態モデル2016

    • 著者名/発表者名
      金指 努,竹中千里,飯塚和也,大久保達弘,関本 均,王 華,杉浦佑樹,肘井直樹,綾部慈子,古川 純,金子信博,小金澤正昭,福島和彦,青木 弾,吉田智弘,逢沢峰昭,小澤 創
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04511
  • [学会発表] 撹乱によるブナの形態変化が土壌動物のハビタットを増加させる2016

    • 著者名/発表者名
      吉田智弘
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780144
  • [学会発表] 樹洞において内部資源の存在期間が水生生物群集に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      吉田智弘,伴雄大郎
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780144
  • [学会発表] 樹上の付着リターと堆積リターにおける土壌動物群集の違い2015

    • 著者名/発表者名
      吉田智弘,宮松友浩,綾部慈子
    • 学会等名
      第38回日本土壌動物学会大会
    • 発表場所
      香川大学農学部キャンパス
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780144
  • [学会発表] 樹洞の生息地サイズと内部資源量が土壌動物群集に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      宮松友浩,吉田智弘,綾部慈子
    • 学会等名
      第37回日本土壌動物学会大会
    • 発表場所
      駿河台大学
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780144
  • [学会発表] Seasonal changes in ladybird beetle communities along an urban-rural gradient2012

    • 著者名/発表者名
      Akiyama H., Yoshida, T.
    • 学会等名
      第5回EAFES(東アジア生態学会連合)
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780143
  • [学会発表] Macroinvertebrate communities in phytotelmata in vertical stratification of a deciduous forest2012

    • 著者名/発表者名
      Ban, Y., Yoshida, T.
    • 学会等名
      第59回日本生態学会大津大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780143
  • [学会発表] Seasonal changes in ladybird beetle communities along an urban-rural gradient2012

    • 著者名/発表者名
      Akiyama H., Yoshida, T.
    • 学会等名
      第5回EAFES(東アジア生態学会連合)大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780143
  • [学会発表] 異なる常緑広葉樹林と落葉広葉樹林の移行帯における土壌動物群集の分布2012

    • 著者名/発表者名
      時野谷彩夏・吉田智弘
    • 学会等名
      第59回日本生態学会大津大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780143
  • [学会発表] 常緑広葉樹林と落葉広葉樹林の移行帯における土壌動物の群集構造の推移2011

    • 著者名/発表者名
      時野谷彩夏・吉田智弘
    • 学会等名
      第34回日本土壌動物学会大会
    • 発表場所
      定山渓ビューホテル
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780143
  • [学会発表] 簡易吸虫管の作製コストとそれらを用いた土壌動物調査. ―大学生対象の野外実習の一事例として―2009

    • 著者名/発表者名
      吉田智弘、渡辺直明
    • 学会等名
      日本土壌動物学会
    • 発表場所
      つくば研修センター(つくば)
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780143
  • [学会発表] 簡易吸虫管の作製コストとそれらを用いた土壌動物調査.-大学生対象の野外実習の一事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      吉田智弘・渡辺直明
    • 学会等名
      第32回日本土壌動物学会大会
    • 発表場所
      つくば研修センター
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780143
  • [学会発表] スギ林地上部における土壌動物の垂直分布

    • 著者名/発表者名
      宮松友浩,吉田智弘
    • 学会等名
      日本土壌動物学会
    • 発表場所
      昭和大学富士吉田教育部(山梨)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780144
  • [学会発表] 都市近郊林における水を溜めた樹洞内の生物群集の構造

    • 著者名/発表者名
      伴雄大郎,吉田智弘
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780144
  • [学会発表] 落葉広葉樹二次林における水が入った樹洞にみられる生物群集の構造

    • 著者名/発表者名
      伴雄大郎,吉田智弘
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツセンター(静岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780144
  • [学会発表] Utilization of canopy and soil litter by collembolans in a temperate coniferous plantation

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T. and Hijii, N.
    • 学会等名
      XVI International Colloquium on Soil Zoology
    • 発表場所
      Coimbra, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780144
  • [学会発表] The demography of arboreal collembolans in relation to the vertical structure of a Japanese cedar plantation

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T. and Hijii, N.
    • 学会等名
      XIII International Colloquium on Apterygota
    • 発表場所
      Coimbra, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780144
  • 1.  戸田 浩人 (00237091)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  崔 東寿 (20451982)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  五味 高志 (30378921)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  肘井 直樹 (80202274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  石川 芳治 (70285245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉川 正人 (80313287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  星野 義延 (00143636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  白木 克繁 (30313290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金子 弥生 (60413134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  下田 政博 (80302909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  植竹 照雄 (10168619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩井 紀子 (50630638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  水谷 瑞希 (20630354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  恩田 裕一 (00221862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  五十嵐 康記 (00854085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高橋 純子 (30714844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  榊原 厚一 (40821799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  谷口 圭輔 (80774794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 弘亮 (90732636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上條 隆志 (10301079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  金子 信博 (30183271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西澤 智康 (40722111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田村 憲司 (70211373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  長尾 眞希 (80453538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  廣田 充 (90391151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi