• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺岡 隆  TERAOKA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70000552
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1996年度: 駒澤大学, 文学部, 教授
1993年度: 駒沢大学, 文学部, 教授
1988年度 – 1992年度: 北海道大学, 文学部, 教授
1986年度: 北海道大学, 文学部, 教授
1985年度: 北海道大学, 文, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
心理学 / 教育・社会系心理学
研究代表者以外
心理学
キーワード
研究代表者
社会動機 / IF-THEN法 / 実験ゲーム / 対人関係 / 心理検査 / Experimental game / IF-THEN method / ゲーム理論 / ゲーム論 / Social motive … もっと見る / Two-person non-zero sum game / Interpersonal relation / Fundamental diagram for dyad / 社会動機模型 / ゲ-ム / 対人関係基本ダイアグラム / 事態構造論 / Decomposed game / Prisoner's dilemma / Tit-for-tat / 方略 / 分解ゲーム / 囚人のジレンマ / しっぺ返し / PSYCHOLOGICAL TEST / GAME RESEARCH / IF-THEN METHOD / SOCIAL MOTIVES / 心理学的ゲーム論 / cross-cultural studies / psychological test / game theory / social motives / 国際比較研究 / Social interaction relationships / Interpersonal / Vector method / Vector space / Social motives / ベクトル空間 / 社会的相互作用 / 実験ゲ-ム / ヴェクトル法 / ヴェクトル空間 / IFーTHEN法 / 社会的動機 / 交差文化研究 / 交差分化研究 … もっと見る
研究代表者以外
theory of situational structure / Fraser illusion / time derivative / radial motion / apparent velocity / adaptation to moving grating / vernier alignment / correspondence problem / 三次元空間構築 / 持続評価 / 速度変調 / 時空的平均化機構 / 運動視 / 仮現運動 / 幾何学的錯視 / 運動順応 / 知覚速度 / 運動認知 / 色システム / 複合正弦波格子 / 時間的解像度 / 臨界時空間 / 位相差検知閾 / 短距離仮現運動 / 位置の補間 / よりひも錯視 / 断続的運動 / 周辺視 / 視的運動順応 / 速度評価 / 事態構造論 / フレ-ザ-錯視 / 時間導関数 / 接近運動 / 見えの速度 / 運動正弦格子への順応 / 副尺視力 / 対応問題 / 葛藤解消手続き / 質問調査紙法 / 対等ゲーム / N人ゲーム / 階層的知識 / 葛藤解消 / 分散型情報処理 / 動態モデル / コンピュータ制御実験 / 社会的相互作用 / 問題解決 / 社会的ディレンマ / 平等分割 / ヒュ-リスティックス / 意志決定 / ゲ-ム 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  実社会における潜在的社会的動機の検出を目的とした実用的心理検査の試験的構成研究代表者

    • 研究代表者
      寺岡 隆
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  社会動機検出のための心理検査技法としての国際登録版「IF-THEN法」の構成研究代表者

    • 研究代表者
      寺岡 隆
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      駒澤大学
  •  人間関係と問題解決(1)相互作用の研究

    • 研究代表者
      中川 正宣
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ゲーム論を基盤とする社会動機検出の国際比較研究用検査法の構成研究代表者

    • 研究代表者
      寺岡 隆
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      駒澤大学
      北海道大学
  •  意志決定過程におけるメタ・ストラテジ-の抽出と分析

    • 研究代表者
      中川 正宣
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  事態構造論に基づく社会相互作用空間の構成研究代表者

    • 研究代表者
      寺岡 隆
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  N人ゲームにおける行為選択モデルと葛藤解消手続きの構造的分析

    • 研究代表者
      瀧川 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  空間情報論的アプロ-チによる視的運動認知過程の基礎的研究

    • 研究代表者
      相場 覚
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  動機論を基盤とする社会的交互作用空間の事態構造論的構成研究代表者

    • 研究代表者
      寺岡 隆
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  分散型情報処理システムとしての情動の研究

    • 研究代表者
      滝川 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  「社会性動機検出法」の開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺岡 隆
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  社会的交互作用事態における共栄状態への反応誘導性に関する実験心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺岡 隆
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  中川 正宣 (40155685)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  滝川 哲夫 (30098503)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 雅治 (80183060)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  軽部 幸浩 (60234001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  真弓 麻実子 (00142670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  嶋崎 恒雄 (00211962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉山 善朗 (50045332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  相場 覚 (40000559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田山 忠行 (50163704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  阿部 純一 (40091409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今井 四郎 (70000586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi