• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

直井 優  NAOI Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70011335
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 大阪大学, コミュニケーションデザイン・センター, 教授
2002年度 – 2004年度: 大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 教授
2001年度 – 2004年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 教授
1995年度: 多摩大学, 文学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 大阪大学, 人間科学部, 教授
1987年度: 大阪大学, 人間科学部, 教授
1986年度: 阪大, 人間科学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 広領域
研究代表者以外
社会学(含社会福祉関係) / 社会学
キーワード
研究代表者
自己指令性 / Wellbeing / 知的柔軟性 / モニター・システム / 標本抽出 / 回答の信頼性 / パネル・データ / コーホート分析 / ライフコース・データ / 時系列データ … もっと見る / モニタ-・システム / パネル・デ-タ / コ-ホ-ト分析 / ライフコ-ス・デ-タ / 時系列デ-タ / 全国調査 / 情報技術(IT)革命 / 仕事の複雑性 / 環境の複雑性 / 脱物質主義 / 国際比較 / 高齢社会 / 価値観 / 国際比較継続調査 / 情報通信技術(IT)革命 / 文化的・社会的・心理的影響 / 高齢化社会 / 権威主義 / 自己・指令性 / Nation-wide Survey / Information technology revolution / Complexity of job / Self-direction / Complexity of environment / Post-materialism / Cross-National Surveys / 社会階層 / 社会移動 / 社会意識 / social stratification / social mobility / 教育の実質的複雑性 / 自己概念 / 余暇行動 / 情報行動 / 性行動 / 職業 / 教育 / 自立性 / educational substantive complexity / intellectual flexibility / self concept self-direction / leisure activities / informative activities … もっと見る
研究代表者以外
社会調査実習 / 社会情報学 / 情報の社会性 / 情報過程の層序 / 社会調査カリキュラム / 社会調査倫理綱領 / 社会調査データベース / 社会調査データ・アーカイブ / standard carriculum / social research practice / ethical code of social research / social research database / social research data archive / 社会学教育 / 社会学者 / 教育効果 / 教育評価 / 教育キャリア / 教育プログラム / 「社会」のイメージ / 高等教育の大衆化 / 中等教育 / 高等教育 / カリキュラム / 教養教育 / sociological education / sociologist / educational effects / educational evaluation / educational career / educational program / image of "society" / popularization of higher education / 『職業と人間』調査 / パネル型社会調査 / ライフコース / 家族 / エイジング / 国際比較 / 階級・階層 / セルフ・ディレクション / 自己指令性 / "Work and Personality" studies / panel social survey / lifecourse / family / aging / cross cultural comparison / class / stratification / self-direction 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  職業と家族とパーソナリティについての同一パネル長期追跡調査

    • 研究代表者
      吉川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  社会調査の教育と実践化についての総合的研究

    • 研究代表者
      細谷 昂
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      岩手県立大学
  •  社会学者は誰に何を教え、どんな人を創っていくのか

    • 研究代表者
      藤崎 宏子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  情報通信技術(IT)革命の文化的・社会的・心理的効果に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      直井 優
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  社会情報学の形成と教育内容の確立に関する研究計画の樹立

    • 研究代表者
      田中 一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      札幌学院大学
  •  学術用モニター・システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      直井 優
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  職業・教育の自立性の心理的効果に関する社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      直井 優
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  1985年社会階層と社会移動全国調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      直井 優
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2007 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Classified and Classifying Effects of Pscyological Functioning2007

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, Toru, Y. Yoneda, N. Nagamatsu, K. Matsumoto, A. Naoi, M. Naoi, A. Iwabuchi (Edited by T. Kikkawa)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      Keiso Shobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203031
  • [図書] 階層化する社会意識職業とパーソナリティの計量社会学2007

    • 著者名/発表者名
      吉川徹編著, 米田幸弘, 長松奈美江, 松本かおり, 直井優, 直井道子, 岩渕亜希子分担執筆
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      勁草書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203031
  • [図書] 情報化社会に関する全国調査中間報告書2004

    • 著者名/発表者名
      直井優
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      大阪大学大学院人間科学研究科
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301007
  • [図書] The Interim Report of The Japan Survey on Information Society

    • 著者名/発表者名
      Naoi, A.
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      Graduate School of Human Sciences, Osaka University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301007
  • [雑誌論文] 情報化社会に関する全国調査(JIS2001)の概要2003

    • 著者名/発表者名
      直井優
    • 雑誌名

      大阪大学大学院人間科学研究科紀要 29

      ページ: 23-66

    • NAID

      120004840077

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301007
  • [雑誌論文] The Japan Survey on Information Society 2001.2003

    • 著者名/発表者名
      Naoi, A.
    • 雑誌名

      Annals of Human Sciences 24(II)

      ページ: 125-152

    • NAID

      120004842261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301007
  • [雑誌論文] The Japan Survey on Information Society 20012003

    • 著者名/発表者名
      A.Naoi
    • 雑誌名

      年報人間科学 24

      ページ: 125-152

    • NAID

      120004842261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301007
  • [雑誌論文] The Japan Survey on Information Society (JIS) 2001.2003

    • 著者名/発表者名
      Naoi, A.
    • 雑誌名

      Bulletin 29

      ページ: 23-66

    • NAID

      120004840077

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13301007
  • 1.  川端 亮 (00214677)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  太郎丸 博 (60273570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉川 徹 (90263194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  盛山 和夫 (50113577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菅野 剛 (10332751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  細谷 昂 (10005754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  塩原 勉 (40107016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 久高 (30215355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大谷 信介 (10168974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤崎 宏子 (70334563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  天野 正子 (10071086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  奥村 隆 (30211816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松田 素二 (50173852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡辺 登 (50250395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  直井 道子 (10073024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  ノース スコット (20379225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  原 純輔 (90018036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  菊池 城司 (00027963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡本 英雄 (20119126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  土田 昭司 (90197707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  尾嶋 史章 (30177224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 裕 (70235414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 一 (50000716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  黒須 俊夫 (70091775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  福村 みつ夫 (60022985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  濱田 純一 (20114613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉田 民人 (30029623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  竹村 祥子 (20203929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  野田 隆 (50189403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi