• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻 尚史  TSUJI Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70016666
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2005年度: 千葉大学, 理学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 千葉大学, 理学部, 教授
1990年度 – 1994年度: 筑波大学, 電子・情報工学系, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
理工系 / 計算機科学 / 社会システム工学 / 情報工学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 統計科学
キーワード
研究代表者
NU / music information processing / artificial inteligence / graph theory / programming / theory of programs / logic / 人工知能 / プログラム検証 / 時制算術 … もっと見る / ν-転換 / 解析的意味論 / CMP / オブジェクト指向 / PSYCHE / 音楽情報処理 / envelope system … もっと見る
研究代表者以外
グラフ書き換え / 抽象モデル検査 / 証明検証系 / 形式的手法 / 文法的性質 / セルオートマトン / 時相論理 / 層別無作為標本 / ブートストラップ検定 / American option / fuzzy preference / robustness / optimality equation / perception / optimal stopping problem / fuzzy relation / Markov decision process / ファジー数の順序 / 多段決定過程 / 区間ゲーム / 区間解析と凸解析 / ファジー推移 / マルコフ決定過 / アメリカンオプション / ファジー選考順序 / ロバストネス / 最適方程式 / パーセプション / 最適停止問題 / ファジー関係式 / マルコフ決定過程 / α-conversion / substitution / first-class context / explicit substitution / cut elimination / intuitionistic modal logic / modal substructural logic / context / explicit environment / 正規化 / α変換 / 束縛変数 / 代入操作 / 文脈 / 明示的代入 / カット除去 / 直観主義的様相論理 / 様相部分構造命題論理 / Substructural Logic / Strong Normalization / Syntactic Property / Category Theory / Model / Semantics / Type Theory / 部分構造理論 / 強正規化 / 部分構造論理 / 強制規化 / カテゴリ理論 / モデル / 意味論 / 型理論 / artificial intelligence / equivalence theory / music information processing / incomplete information game / programming language NU / nu-conversion / 軌跡準同型 / 不完全情報ゲ-ム / Uー転換 / V-転換 / 人工知能 / 同値理論 / 音楽情報処理 / 不完全情報ゲーム / NU / レー転換 / 時間ペトリネット / 時間付きオートマトン / 時間付き多重集合書き換え / ダ-ウィンのとうもろこしデータ / 単純無作為標本 / 尺度変換 / 位置変換 / 混合ブートストラップ法 / パワー / 検定のサイズ / 混合法 / 尺度の変換 / 位置 / ブートストラップt統計量 / 単純無作為 / 平均値の差の検定 / 二標本問題 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  抽象モデル検査のためのグラフ探索アルゴリズムの形式化と検証

    • 研究代表者
      山本 光晴
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  抽象モデル検査のためのグラフ探索アルゴリズムの形式化と検証

    • 研究代表者
      山本 光晴
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  抽象モデル検査のためのグラフ探索アルゴリズムの形式化と検証

    • 研究代表者
      山本 光晴
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ファジー決定過程における頑健性構造の理論と応用に関する研究

    • 研究代表者
      中神 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  論理体系の意味論と文法的性質の関係

    • 研究代表者
      桜井 貴文
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  型理論の意味論と文法的性質の関係

    • 研究代表者
      桜井 貴文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  標本抽出方法を考慮したブートストラップ検定についての研究

    • 研究代表者
      田栗 正章
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  単純無作為標本および層別標本に基づくブートストラップt検定についての研究

    • 研究代表者
      田栗 正章
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  計算機プログラムの理論的基礎の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      辻 尚史
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      千葉大学
      筑波大学
  •  述語論理的プログラムの理論及び実装

    • 研究代表者
      五十嵐 滋
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  山本 光晴 (00291295)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田栗 正章 (10009607)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桜井 貴文 (60183373)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  萩谷 昌己 (30156252)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  五十嵐 滋 (80027367)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水谷 哲也 (70209758)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  細野 千春 (20108294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古森 雄一 (10022302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西崎 真也 (90263615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 孝一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大木 敦雄 (20160434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西村 泰一 (70135614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  一松 信 (10027378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小野 寛晰 (90055319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  難波 完爾 (40015524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  米田 信夫 (50080487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中神 潤一 (30092076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  蔵野 正美 (70029487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安田 正實 (00041244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉田 祐治 (90192426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  種村 秀紀 (40217162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  今野 良彦 (00205577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  腰越 秀之 (70110294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi