• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加納 永一  KANO Eiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70065910
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 福井大学, 医学部, 教授
1993年度 – 2001年度: 福井医科大学, 医学部, 教授
1998年度: 福井医大, 医学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 福井医科大学, 教授
1992年度: 福井医大, 放射線基礎, 教授 … もっと見る
1989年度 – 1991年度: 福井医科大学, 医学部, 教授
1988年度: 福井医科大学, 教授
1986年度: 福井医科大学, 医学部, 教授
1985年度: 福井医科大学, 医, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
放射線科学 / 生物系 / 環境生理学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学)
キーワード
研究代表者
Thermotolerance / Thermochemotherapy / Hyperthermia Oncology / 人温熱療法治験 / 他制癌様式併用の相乗効果 / 温熱耐性阻止 / 温熱耐性とヒートショック蛋白 / 温熱生理学 / 非侵襲的深部測温法 / 加温諸法の開発 … もっと見る / 熱帯産生薬成分 / 細胞周期応答 / Hsp72 / p53遺伝子及び蛋白 / 集学的制がん実験 / 放射線感受性 / 温熱感受性 / Bleomycin / Angiotensin II / In vitro cell culture / Experimental animals / In Vitro Cell Culture / Murine Experimental Tumor / in vitro cell culture / murine experimental tumor / hyperthermic chemo-enhancement / chemical inhibition against thermotolerance / chemical thermo-enhancement / thermotolerance / cellular thermosensitivity / hyperthermic oncotherapy … もっと見る
研究代表者以外
p53 / 温熱感受性 / 温熱療法 / 放射線感受性 / 放射線 / 熱耐性 / 細胞間シグナル伝達系 / バイスタンダー効果 / アポトーシス / 癌治療 / ハイパーサーミア / HSP72 / Hsp70 / Hsp72 / 放射線治療 / 細胞致死 / 温熱処理 / Nitric oxide / Inducible nitric oxide synthase / Nitric Oxide / Inducible Nitric Oxide Synthase / X-rays / 化学療法 / P53 / Apoptosis / Drug for angina pectoris / Hyperthermia / Radiotherapy / NSCLC / SCC / Nitric oxide発生剤 / NOラジカル発生剤 / apoptopsis / apoptosis / 狭心症治療薬 / 癌温熱療法 / 癌放射線治療 / ヒト非小細胞肺癌 / ヒト舌扁平上皮癌 / Bystander effect / Radiosensitivity / Intercellular signal transduction / Intracellular signal transduction / Glioma / Conditioned Medium / ヒト舌扁平上皮癌細胞 / 細胞内シグナル伝達系 / hsp72 / 誘導型NO合成酵素 / ヒト神経膠芽腫細胞 / heat shock protein(HSP) / IL-1alpha beta / Bombesin / neurotensin / cytokine / neuro-peptides / thermotolerance / Thermosensitivity / SDS-PAGE,Western,Northan blotting / 体温調節機序 / 寒冷・暑熱適応機序 / 発熱・解熱 / 温熱細胞性免疫 / 熱感受性 / 温度修飾因子 / 熱ショック蛋白 / インターロイキン1αβ / ボンベシン / ニューロテンシン / サイトカイン / ニューロ・ペプタイド / 温熱耐性 / 温熱増感効果 / 加熱処理 / 放射線照射 / SCC【VII】腫瘍 / EMT6細胞 / ニトロトリアゾール / ミソニダゾール;ニトロイミダゾール / 放射線増感剤 / 低酸素性細胞 / 体温調節 / ミトコンドリア / glioblastoma / signal transduction / cisplatin / radiosensitivity / radiochemotherapy / WAF1 / シグナルトランスダクション / TNF / 癌遺伝子産物 / 細胞内還元剤 / 治療先行指標 / 化学療法抵抗性 / 放射線抵抗性 / 扁平上皮癌 / 放射線療法 / ヒートショックタンパク質 / 癌抑制遺伝子 / 癌遺伝子 / 癌細胞 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  放射線治療における放射線誘発Bystander効果の発現機構とその役割

    • 研究代表者
      松本 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  放射線増感剤としての活性窒素発生剤の応用とその作用メカニズム

    • 研究代表者
      松本 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      福井大学(医学部)
  •  放射線治療における放射線誘発Bystander効果の発現機構とその役割

    • 研究代表者
      松本 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  放射線誘発NO産生がもたらす微小環境変化による放射線応答の修飾とそのメカニズム

    • 研究代表者
      松本 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  放射線化学療法におけるP53statusに依存した殺細胞効果の分子メカニズム

    • 研究代表者
      松本 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  がん関連遺伝子が及ぼす放射線効果への影響研究代表者

    • 研究代表者
      加納 永一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  癌関連遺伝子を標的とする遺伝子操作による温熱感受性の制御

    • 研究代表者
      大西 武雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  癌関連遺伝子を標的とする遺伝操作による温熱感受性の制御

    • 研究代表者
      大西 武雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  癌関連遺伝子からみた温熱療法抵抗性癌の細胞特性

    • 研究代表者
      大西 武雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  癌関連遺伝子からみた温熱療法抵抗性癌の細胞特性

    • 研究代表者
      大西 武雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  頭頚部放射線抵抗性癌における癌遺伝子の解析

    • 研究代表者
      馬嶋 秀行
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  癌関連遺伝子からみた温熱抵抗性癌の細胞持性

    • 研究代表者
      大西 武雄
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  生体の温熱感受性の修飾因子に関する細胞から個体までの総合的研究

    • 研究代表者
      小坂 光男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  温熱と制がん剤の併用効果及びその臨床応用に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      加納 永一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  温熱と制がん剤の併用効果及びその臨床応用に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      加納 永一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  温熱と制がん剤の併用効果及びその臨床応用に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      加納 永一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  動物腫瘍系における温熱の制癌効果を左右する因子とその修飾に関する研究

    • 研究代表者
      奥村 寛
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  動物腫瘍系における温熱の制癌効果を左右する因子とその修飾に関する研究

    • 研究代表者
      奥村 寛
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  動物腫瘍系における温熱の制癌効果を左右する因子とその修飾に関する研究

    • 研究代表者
      奥村 寛
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  放射線の制がん効果を増強する薬剤の開発とスクリーニングシステムの確立に関する研究

    • 研究代表者
      母里 知之
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  がん温熱療法の基礎的及び実験治療的研究研究代表者

    • 研究代表者
      加納 永一
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      福井医科大学
  • 1.  奥村 寛 (00073130)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大西 武雄 (60094554)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 英樹 (40142377)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小坂 光男 (30079983)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 紀夫 (10010050)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 幸子 (00218570)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 紀元 (20079932)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前田 迪郎 (70032208)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  馬嶋 秀行 (60165701)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 正己 (20111768)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川崎 祥二 (20034952)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  芥田 敬三 (70144285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上田 公介 (20128648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 敬正 (40131445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡辺 直樹 (10158644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 弥
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  永坂 鉄夫 (80023646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  入来 正躬 (90072967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  黒島 晨汎 (90002774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金 朝暉 (70324150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  畑下 昌範 (40359237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中島 俊文 (30155725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大泉 幸雄 (30024813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  豊島 宗厚 (10155533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  志村 まり (90226267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  平岡 真寛 (70173218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  三橋 紀夫 (20008585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西村 恭昌 (00218207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  片山 寛次 (30204431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  新部 英男 (90008293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  井上 俊彦 (70028512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  増田 康治 (10037377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  母里 知之 (70055896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高橋 正治 (00026931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  長尾 善光 (40027074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  堀 均 (90119008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  西本 清一 (10115909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  向島 偕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中村 彌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi