• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西澤 英和  NISIZAWA Hidekazu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

西沢 英和  ニシザワ ヒデカズ

隠す
研究者番号 70127116
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 関西大学, 環境都市工学部, 准教授
2007年度: 関西大学, 環境都市工学部, 准教授
2000年度 – 2006年度: 京都大学, 工学研究科, 講師
1996年度: 京都大学, 工学研究科, 講師
1995年度: 京都大学, 工学部, 講師
1993年度: 京都大学, 工学部, 講師
1986年度 – 1992年度: 京都大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠 / 建築史・意匠
研究代表者以外
建築構造・材料 / 溶接工学 / 建築史・建築意匠 / 理工系
キーワード
研究代表者
免震 / 木造建築 / base-isolated / wooden structures / 本願寺 / 薬師寺 / 知恩院 / 鐘楼 / 波動 / 修復 … もっと見る / 振動 / 建築史 / 現地測定 / 伝統木造建築 … もっと見る
研究代表者以外
PSPC / Steel Structure / 歴史的建造物 / Fatigue strength / -sin^2 mitahob Plastic deformation / Residual stress / X-ray stress measurement / Welded structure / 位置検出型計数管 / 拘束応力 / 溶接残留応力 / φ-sin^24法 / 呈色反応 / 疲労強度 / φ-Sin^24法 / 塑性変形 / 残留応力 / X線応力測定 / 溶接構造物 / SSD / in-situ / X-ray stress analyzer / 現場用X線応力測定機 / 半導体放射線検出器 / 半導体検出器 / X線応力測定装置 / 現場測定 / restoration / Retro-fit / earthquake-proof / historical buidings / Cultural properties / 保存修復 / 構造補強 / 耐震 / 文化財建造物 / Supersonic Waves / Radial Rays / Restoration / Modern Architecture / 超音波分析 / 放射線分析 / 構法 / 復原 / 超音波 / 放射線 / 復元 / 近代建築 / Stress measurement / Under water / Magneto-striction / Saturation magnetization / 応力測定 / 水中 / 鋼構造物 / 磁気歪効果 / 高バイアス磁界 / Two Directional Motions / System Identification / Aseismic Safety / Shaking Table / 弾塑性応答 / 歪速度効果 / 2軸曲げ / 振動台実験 / 減衰力 / 復元力特性 / 2方向入力 / 立体架構 / 2方向振動 / システム同定 / 耐震安全性 / 振動実験 / 鋼構造 / 技術革新 / 保存地区 / イギリス;フランス;ドイツ;中華民国 / 国際情報交換 / 防犯 / 災害 / 都市 / 建築 / イギリス・フランス・ドイツ・中華民国 / イギリス・ドイツ・フランス・アメリカ・中華民国 / 自然災害 / 建築法規 / 都市計画・建築計画 / 防災 / 建築構造・材料 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  建築物・都市施設の保全に関わる法令・基準の整備と技術革新

    • 研究代表者
      後藤 治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      工学院大学
  •  歴史的な直下型地震による伝統的な社寺建築の構造被害に関する耐震工学的な研究研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 英和
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都大学
  •  震源域の伝統木造建築への衝撃的な波動の入力伝播特性と被害軽減に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 英和
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都大学
  •  耐震補強が困難な構造形式の文化財建造物の激震に対する耐震的保全技術の研究研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 英和
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都大学
  •  振動台及び高速オンライン実験法を併用した伝統的木造建築の地震被害と免震特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西澤 英和 (西沢 英和)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都大学
  •  文化財建造物の耐震的保存方法に関する調査研究

    • 研究代表者
      加藤 邦男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  近代建築構法に関する放射線分析法及び超音波分析法を用いた復原システムの構築

    • 研究代表者
      金多 潔
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      建築史・建築意匠
    • 研究機関
      京都大学
  •  高バイアス磁界下での磁気歪効果を利用した鋼構造物の水中磁気応力測定装置の開発

    • 研究代表者
      金多 潔
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  システム同定による鋼構造立体架構動力学特性の評価に関する研究

    • 研究代表者
      金夛 潔 (金多 潔)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  溶接構造物へのX線応力測定法の適用に関する研究

    • 研究代表者
      岩田 光正, 永井 欣一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      溶接工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  常温で作動する半導体放射線検出器を利用した現場用X線応力測定機の開発

    • 研究代表者
      金多 潔
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 伝統的な木造鐘楼の振動性状に関する実験的研究 その2 振動実験2006

    • 著者名/発表者名
      森山敏行, 宮高芳信, 西川英佑, 西澤英和
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2分冊

      ページ: 131-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656188
  • [雑誌論文] 伝統的な木造架構の薄鴨居の縮小模型の力学特性に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      速水侑子, 西澤英和
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2分冊

      ページ: 127-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656188
  • [雑誌論文] RC造建築の被害と耐震設計基準に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      西澤英和
    • 雑誌名

      「都市與建築保存之相関法令與技術」-中日国際交流座談会

      ページ: 19-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [雑誌論文] RC造建築の被害と耐震設計基準に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      西澤英和
    • 雑誌名

      都市與建築保存之相関法令與技術」-中日国際交流座談会

      ページ: 19-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17074004
  • [雑誌論文] 伝統的な木造鐘楼の振動性状に関する実験的研究 その1 知恩院大鐘楼現地観測2006

    • 著者名/発表者名
      宮高芳信, 森山敏行, 西川英佑, 西澤英和
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2分冊

      ページ: 129-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656188
  • 1.  金夛 潔 (60025830)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石田 潤一郎 (80151372)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大橋 竜太 (40272364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 正浩 (90348863)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鳥海 基樹 (20343395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩田 光正 (80034346)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永井 欣一 (10034290)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤澤 克樹 (40303854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  後藤 治 (50317343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  二村 悟 (70520013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野澤 康 (00251348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  関沢 愛 (30358775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吹田 啓一郎 (70206374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  甲津 功夫 (50026291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宇都宮 智昭 (10211773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柳谷 俊 (00259128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 邦男 (20025927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  谷 直樹 (40159025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山形 政昭 (30073282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大場 修 (20137128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  足立 裕司 (60116184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤澤 彰 (10190026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  日向 進 (60111994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤田 香織 (20322349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小松 幸平 (20283674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中 啓介 (80026244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  万波 通彦 (60025294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  太田 省三郎 (10139404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉岡 靖夫 (40061501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  本田 和男 (20032914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  福本 和正 (50149522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  河野 允宏 (20026090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山岸 常人 (00142018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田丸 武好 (30043566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大谷 眞一 (80120864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  金銅 秀晃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  金子 文夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  広田 毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田村 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  神長 宇享
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  王 恵君
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  張 智剛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  上岡 栄信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  亀井 伸雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  黒木 久遠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  堀 勇良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  HORI Takeyoshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  堀勇 良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田中 正道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中村 いずみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  松尾 宗次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  MATUO SHUJI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi