• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

室 政和  MURO Masakazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70127934
その他のID
所属 (現在) 2021年度: 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2010年度: 岐阜大学, 工学部, 教授
1997年度 – 2005年度: 岐阜大学, 工学部, 教授
2004年度: 国立大学法人岐阜大学, 工学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 岐阜大学, 教養部, 教授
1989年度 – 1994年度: 岐阜大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学 / 基礎解析学 / 基礎解析学
研究代表者以外
解析学 / 代数学・幾何学 / 数学一般 / 幾何学 / 基礎解析学 / 代数学
キーワード
研究代表者
概均質ベクトル空間 / 超局所解析 / 微分方程式 / 代数解析 / ゼータ関数 / リー群の表現 / Representation / Prehomogeneous / Differential equation / Number theory … もっと見る / Zeta function / Vector space / Group / グレブナ基底 / Lie群・代数群の表現 / 不変式論 / 不変超関数論 / 群論 / Invariant hyperfunctions / 不変超函数 / 積分作用素 / 不変微分作用素 / 数論 / ゼータ函数 / 群の表現 / 整数論 / ベクトル空間 / 群 / 不変式環 / 代数群の表現 / 線型微分作用素 / Invarinat algebra / Differential Operators / 線形微分方程式 / 非線形解析 / Prehomogeneous vector space / Micro-local analysis / Representation of Lie groups and algebraic groups / Invariant theory / Grobner basis / Differential equations / Algebraic analysis / 不変微分方程式論 / 基本解 / 不変超関数 / 微分方程式の基本解 / 不変微分方程式 / prehomogeneous vector space / micro-local analysis / Representation of Lie groups / Invariant Theory / Invariant differential equations / Group Theory / fundamental solution … もっと見る
研究代表者以外
特性的初期値問題 / フックス型偏微分作用素 / 零解 / ニュートン図形 / 不確定特異点 / 極小曲面 / 確定特異点 / 特性指数 / Weyl group / projective plane / nilpotent orbit / 散在型単純群 / モンスタ- / フィッシャ-(Fischer)群 / 直交群 / 3-hausposition(3-互換) / 非分裂拡大 / 格子(lattice) / 符号(code) / シュレディンガ-作用素 / 磁場 / 固有値 / 漸近分布 / エンド / kーノイド / アソシエイト曲面 / ヘリコイド / ガウス写像 / ユークリッド環 / ユークリッドアルゴリズム / ユークリッド加群 / 弱ユークリッド加群 / 弱ユークリッドアルゴリズム / ワイエルストラス表現 / CR等質空間 / カテゴリカル複素化 / フックス型偏微分方程式 / フロベニウスの方法 / ワックス型偏微分作用素 / Fuchsian partial differential equations / regular singularity / method of Frobenius / characteristic exponent / characteristic Cauchy problem / 単純リー環 / ベキ零軌道 / ワイル群 / 射影空間 / c関数 / 対称空間 / 冪零軌道 / 概均質ベクトル空間 / simple Lie algebra / c-関数 / reflection group / prehomegeneous vector space / Simple Lie algebra 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  概均質ベクトル空間と超局所解析の研究研究代表者

    • 研究代表者
      室 政和
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  概均質ベクトル空間と超局所解析の研究研究代表者

    • 研究代表者
      室 政和
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  半単純リー環の軌道と表現論の研究

    • 研究代表者
      関口 次郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  概均質ベクトル空間と超局所解析の研究研究代表者

    • 研究代表者
      室 政和
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  概均質ベクトル空間と超局所解析の研究研究代表者

    • 研究代表者
      室 政和
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  初期面で退化した偏微分方程式の解の構造

    • 研究代表者
      萬代 武史
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      大阪電気通信大学
      岐阜大学
  •  概均質ベクトル空間と超局所解析の研究研究代表者

    • 研究代表者
      室 政和
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  特性的初期値問題と零解

    • 研究代表者
      萬代 武史
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  3次元ユークリッド空間内の完備極小曲面の研究

    • 研究代表者
      志賀 潔
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  特性的初期値問題と零解

    • 研究代表者
      萬代 武史
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  表現論の代数解析と概均質ベクトル空間の研究研究代表者

    • 研究代表者
      室 政和
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  特性的初期値問題と零解

    • 研究代表者
      萬代 武史
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  特性的初期値問題と零解

    • 研究代表者
      萬代 武史
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  弱ユークリッドアルゴリズムを持つ加群、極大整環についての研究

    • 研究代表者
      尼野 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ユ-クリッド空間内の完備極小曲面の研究

    • 研究代表者
      志賀 潔
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  特異超函数を核とした積分作用素とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      室 政和
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  多様体上のシュレディンガ-作用素に対する確率論的アプロ-チについて

    • 研究代表者
      松本 裕行
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  有限群論 特に散在型単純群についての研究

    • 研究代表者
      北詰 正顕
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2011 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 微分方程式への誘い2011

    • 著者名/発表者名
      熊原啓作, 室政和
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      財団法人 放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540176
  • [雑誌論文] Construction of invariant hyperfunctions and its application2005

    • 著者名/発表者名
      M Muro
    • 雑誌名

      Proceeding of the 44th Joint Conference of Real Function Theory and Functional Analysis

      ページ: 92-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340042
  • [雑誌論文] 不変超関数とその応用---超局所解析による計算2005

    • 著者名/発表者名
      室 政和
    • 雑誌名

      第44回実関数論・関数解析学合同シンポジウム会議録 44

      ページ: 124-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340042
  • [雑誌論文] Algorithmic construction of hyperfunction solutions to invariant differential equations on the space of real symmetric matrices2004

    • 著者名/発表者名
      M Muro
    • 雑誌名

      J.Lie Theory Vol.14

      ページ: 111-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340042
  • [雑誌論文] Explicit computation of singularity propagation set at mulatiple-characteristic points of invariant differential operators2004

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Muro
    • 雑誌名

      日本数学会 2004年 秋季総合分科会 函数方程式論分科会 講演アブストラクト 1

      ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340042
  • [雑誌論文] Explicit construction of fundamental solutions of invariant differential operators on prehomogeneous vector spaces2004

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Muro
    • 雑誌名

      日本数学会 2004年 秋季総合分科会 函数解析学分科会 講演アブストラクト 1

      ページ: 97-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340042
  • [雑誌論文] Algorithmic construction of hyperfunction solutions to invariant differential equations on the space of real symmetric matrices2004

    • 著者名/発表者名
      M.Muro
    • 雑誌名

      J. Lie Theory 14

      ページ: 111-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340042
  • [雑誌論文] Fundamental solutions, Cauchy problems and Huygens principle for invariant differential operators on prehomogeneous vector spaces of commutative parabolic type2003

    • 著者名/発表者名
      M.Muro
    • 雑誌名

      Surikaisekikenkyusho Kokyuroku 1348

      ページ: 61-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340042
  • 1.  志賀 潔 (10022683)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  萬代 武史 (10181843)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  尼野 一夫 (40021761)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松本 裕行 (00190538)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  荻 信隆 (10021792)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 孝子 (40252126)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北詰 正顕 (60204898)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  関口 次郎 (30117717)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浅川 秀一 (00211003)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大島 利雄 (50011721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  行者 明彦 (50116026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  猪狩 勝寿 (90025487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田原 秀敏 (60101028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂田 定久 (60175362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山原 英男 (30103344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浅倉 史興 (20140238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  前田 博信 (50173711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi