• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有薗 幸司  Arizono Kouji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70128148
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 特任教授
1999年度 – 2019年度: 熊本県立大学, 環境共生学部, 教授
2013年度: 熊本県立大学, 環境共生, 教授
2011年度: 熊本県立大学, 環境共生, 教授
1997年度 – 1998年度: 長崎大学, 環境科学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 長崎大学, 薬学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境影響評価・環境政策 / 食生活学 / 自然共生システム / 環境影響評価(含放射線生物学) / 理工系
研究代表者以外
環境影響評価・環境政策 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 衛生学・公衆衛生学 / 放射線・化学物質影響科学 / 環境農学(含ランドスケープ科学) … もっと見る / 環境リスク制御・評価 / 環境系薬学 / 水産学一般 / 物理系薬学 / 環境農学 / 食生活学 / 創薬化学 / 公衆衛生学・健康科学 / 理工系 / 環境影響評価(含放射線生物学) 隠す
キーワード
研究代表者
メダカ / バイオアッセイ / カスタムチップ / マイクロアレイ / 動態解析 / 環境汚染 / エストロゲン作用 / エクイレニン / エクイリン / 高電界パルス印加法 … もっと見る / AOP / エクイン / エストロゲン / ゼブラフィッシュ / パスウェイ解析 / 発生毒性 / 次世代シーケンス / 生態毒性 / エクインエストロゲン / Medaka / Custom Tip / Bioassay / Soil Pollution Evaluation / Metal Influence / Yeast Macroarray / C.elegans Macroarray / バイオアツセイ / 土壌汚染評価 / 金属影響 / 酵母マイクロアレイ / 線虫マイクロアレイ / sediment / endocrie disruptor / sediment vitellogenin / metallothionein / ビテロゲニン / 環境汚染物質 / 線虫 / 金魚 / 環境エストロゲン / 環境ホルモン / ビデロゲニン / 底質 / メタロチオネイン / 遺伝子発現 / 重金属類 / イムノクロマト / データベース / 一斉スクリーニング / 遺伝毒性 / リスク評価 / 水質汚染 / 癌村 / 中国 / 汚染 / 環境政策 / 環境影響評価 / 抗原抗体反応型SPR / 誘電泳動 / 微生物の分析法 / 大気浮遊粒子 / リスクコミュニケーション / MS / GC / ポジティブリスト / 農薬 / 食品汚染物 / 内分泌かく乱 / コメット試験 / DNAマイクロアレイ / 内分泌攪乱 / 活性酸素 / メタロチオネイン(MT) / バイオマーカー / ムラサキイガイ / 酵母 / 物質循環 / リン / 環閉鎖水域 / ゼロエミッション … もっと見る
研究代表者以外
マイクロアレイ / リスク評価 / 核内受容体 / 残留性有機汚染物質 / 有機フッ素化合物 / 社会医学 / 医療・福祉 / 環境分析 / DNAマイクロアレイ / 内分泌撹乱物質 / LCA / 物質循環 / リン / 閉鎖性水域 / ゼロエミッション / ネオニコチノイド / vitellogenin / ビテロゲニン / 認知 / 環境 / レギュラトリーサイエンス / リスクアナリシス / 放射線影響 / リスクコミュニケーション / 生態系 / 生態系保全 / 環境汚染 / メダカ / 中国 / 化学物質 / 有害化学物質 / 重金属 / 線虫 / PFAS / 毒性影響 / 放射線 / コミュニケーション / リスク / 化学物質感受性決定帰国 / 発達神経毒性試験n / バイオマーカー / 化学物質感受性決定機構 / 発達神経毒性試験 / mlAOPコンセプト / 環境汚染物質 / 野生生物 / メダカ胚 / 生態毒性 / 動物代替試験 / 高電界パルス / 発生毒性 / 高電界ナノパルス / 胚毒性試験 / drug metabolizing enzyme / biphenyl / trans-stilbene / metabolic activation / estrogen / proestrogen / endocrine disruptor / トランスースチルベンオキシド / トランス-スチルベン / ビフェニール / トランスースチルベン / 薬物代謝酵素 / 代謝的活性化 / エストロゲン / 内分泌撹乱前駆物質 / aikylphenols / reproductive ability / steroid hormone / reproduction / fish / environmental estrogen / endocrine disrupters / 環境ホルモン / ノニルフェノール / 繁殖行動 / ステロイドホルモン / 生殖現象 / 魚類 / 環境エストロジェン / NO-production / cultivated plant cells / 1(H)-2,3-naphthotriazole / hemoglobins / 2,3-diaminonaphtalene / high-performance liquid chromatography / nitric oxide / 植物培養細胞 / 蛍光検出 / NO-産生 / 培養植物細胞 / 1(H)-2,3-ナフトトリアゾール / ヘモグロビン類 / 2,3-ジアミノナフタレン / 高速液体クロマトグラフィー / 一酸化窒素 / フォーカスグループディスカッション / 東日本大震災 / リスク認知 / PPARα / 遺伝子 / PPARα / 臭素系難燃剤 / 発生影響 / フェノーム / トランスクリプトーム / タンパク合成阻害剤 / パルスパワー / 発生影響評価法 / フルオロキノロン系抗菌薬 / トキシコジェノミクス / 生態影響調査 / トスフロキサシン / レボフロキサシン / フルオロキノロン系抗菌剤 / 生体分子 / 解析・評価 / 機能性 / 生理活性 / 食品 / 国際共同治験 / 治験 / 国際研究者交流 / 国際情報交換 / トランスレーショナルリサーチ / 生態学 / 環境技術 / 生態系影響評価 / 生業転換 / 換金作物 / 海南島 / パプアニューギニア / 曝露変化 / 生業変化 / 健康調 / 有機リン酸系化合物 / 慢性疾患 / 化学物質曝露 / 成長曲線 / リン酸系農薬 / フタル酸エステル / アジア発展途上国 / 食事調査 / 健康調査 / アジア開発途上国 / 曝露評価 / 持続可能性 / 金属 / フタル酸 / 農薬 / 化学物質への曝露 / 身体活動 / 栄養状態 / トキシコゲノミクス / CYP / C. elegans / エコトキシコゲノミクス / バイオアッセイ / 人体影響 / バイオアッセイ・バイオマーカー / 代謝機構 / 野生生物汚染 / 人体汚染 / 毒性メカニズム / 国際シンポジウム / 環境リスク / リモートセンシング / ランドサット / イソサフロール / カドミウム / 金魚 / メタロチオネイン / チトクロムP450 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (214件)
  • 共同研究者

    (81人)
  •  次世代型有機フッ素化合物による環境汚染・生物蓄積の実態解明と毒性影響評価

    • 研究代表者
      石橋 弘志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  mlAOPコンセプトによる化学物質感受性多様性評価と殺虫剤中毒解明に向けた応用

    • 研究代表者
      池中 良徳
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  AOP研究基盤の高度化を目指した魚類を用いた化学物質の影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      有薗 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      熊本県立大学
  •  新規高電界パルス物質導入法によるメダカ胚期生態毒性試験の高感度化

    • 研究代表者
      冨永 伸明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境リスク制御・評価
    • 研究機関
      有明工業高等専門学校
  •  New POPsによるPPARαシグナル伝達撹乱の比較生物学的リスク評価

    • 研究代表者
      石橋 弘志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  レギュラトリーサイエンスの認知とリスクコミュニケーションギャップに関する研究

    • 研究代表者
      吉田 佳督
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      修文大学
  •  被災地での放射線影響に関してなされたリスクコミュニケーションの評価に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 佳督
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  核内受容体PPARαを用いた臭素系難燃剤のハイスループットリスク評価

    • 研究代表者
      石橋 弘志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      愛媛大学
      尚絅大学短期大学部
  •  食品成分機能性・安全性評価用in vivoスクリーニング法の開発

    • 研究代表者
      冨永 伸明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      有明工業高等専門学校
  •  線虫を用いた含フッ素含有医薬品(フルオロキノロン)の生態影響評価

    • 研究代表者
      一川 暢宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      立命館大学
  •  メダカ卵への新たな物質導入法による化学物質の発生影響評価法

    • 研究代表者
      冨永 伸明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      有明工業高等専門学校
  •  アミにおける生殖・発生異常とその発生メカニズムを活用した環境水評価手法の開発

    • 研究代表者
      古賀 実
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      熊本県立大学
  •  中国癌村発生要因としての遺伝毒性物質研究代表者

    • 研究代表者
      有薗 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      熊本県立大学
  •  アジア治験ネットワーク構築に向けた中国における治験実施体制の整備に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 佳督
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近代化にともなう人為由来の化学物質の生態系への導入とその健康影響の解明

    • 研究代表者
      梅崎 昌裕
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  インドネシア西ジャワ農村部における地域の持続可能性と健康

    • 研究代表者
      渡辺 知保
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東京大学
  •  空気中浮遊粒子に付着する微生物の分析法開発研究代表者

    • 研究代表者
      有薗 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      熊本県立大学
  •  線虫のエコトキシコゲノミクス

    • 研究代表者
      冨永 伸明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      有明工業高等専門学校
  •  Stir Bar法を用いた農薬群の一斉分析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      有薗 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      熊本県立大学
  •  遺伝子発現プロファイリングを用いた土壌汚染評価系の確立に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      有薗 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      熊本県立大学
  •  水環境汚染評価のための新バイオマーカー研究代表者

    • 研究代表者
      有薗 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      熊本県立大学
  •  環閉鎖性水域におけるゼロエミッション化のための物質循環システムの確立

    • 研究代表者
      石橋 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  内分泌攪乱物質の環境リスク

    • 研究代表者
      松井 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  環閉鎖性水域をモデルとした生産物質循環システムの確立

    • 研究代表者
      石橋 康弘
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  環境汚染物質の生体内代謝と内分泌撹乱作用

    • 研究代表者
      北村 繁幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  環閉鎖水域をモデルとした生産物質循環管理システムの確立

    • 研究代表者
      武政 剛弘
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  環境ホルモンの魚類生殖現象におよぼす影響の評価法の確立

    • 研究代表者
      山内 晧平 (山内 皓平)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環閉鎖水域をモデルとした生産物質循環管理システムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      有薗 幸司
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  NOのHPLC-蛍光検出法の開発と生体試料への適用

    • 研究代表者
      中島 憲一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  底質を含めた水環境の複合汚染評価法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      有薗 幸司
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  魚類を用いて生息水域を評価する試み

    • 研究代表者
      有吉 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 健康と環境の科学(川添禎浩編)2014

    • 著者名/発表者名
      石橋弘志、有薗幸司
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [図書] 健康と環境の科学(川添禎浩 編)2013

    • 著者名/発表者名
      石橋弘志、有薗幸司
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [図書] エキスパート公衆衛生学木村恵美子/徳留信寛/圓藤吟史(編)2012

    • 著者名/発表者名
      有薗幸司 分担 環境汚染と健康
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [図書] 食品衛生学実験書白尾美佳/中村好志(編)2011

    • 著者名/発表者名
      有薗幸司 分担 食中毒/農薬/アレルギー
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      光生館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [雑誌論文] Mercury waste from artisanal and small-scale gold mining facilities: a risk to farm ecosystems-a case study of Obuasi, Ghana2023

    • 著者名/発表者名
      Addai-Arhin S, Novirsa R, Jeong H, Phan QD, Hirota N, Ishibashi Y, Shiratsuchi H, Arizono K
    • 雑誌名

      Environ Sci Pollut Res Int

      巻: 30 号: 2 ページ: 4293-4308

    • DOI

      10.1007/s11356-022-22456-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00634
  • [雑誌論文] 有機フッ素化合物の生体毒性―メダカ胚発生に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      冨永伸明、西山裕貴、内田雅也、石橋弘志、平野将司、有薗幸司
    • 雑誌名

      Endocrine Disrupter News Letter

      巻: 24 ページ: 16-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00634
  • [雑誌論文] Ca2+ imaging with two-photon microscopy to detect the disruption of brain function in mice administered neonicotinoid insecticides2022

    • 著者名/発表者名
      Hirai Anri、Sugio Shouta、Nimako Collins、Nakayama Shouta M. M.、Kato Keisuke、Takahashi Keisuke、Arizono Koji、Hirano Tetsushi、Hoshi Nobuhiko、Fujioka Kazutoshi、Taira Kumiko、Ishizuka Mayumi、Wake Hiroaki、Ikenaka Yoshinori
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 5114-5114

    • DOI

      10.1038/s41598-022-09038-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04132, KAKENHI-PROJECT-19H04277, KAKENHI-PROJECT-20K20379, KAKENHI-PROJECT-19K19406, KAKENHI-PROJECT-20KK0170, KAKENHI-PROJECT-22K18425, KAKENHI-PROJECT-21K19846, KAKENHI-PROJECT-23K25004
  • [雑誌論文] Human health risk of mercury in street dust: A case study of children in the vicinity of compact fluorescence lamp factory, Hanoi, Vietnam.2022

    • 著者名/発表者名
      Phan Dinh Q, Addai-Arhin S, Jeong H, Cahya Nugraha W, Viet PH, Tominaga N, Ishibashi Y, Arizono K
    • 雑誌名

      Journal of Applied Toxicology

      巻: 42 号: 3 ページ: 371-379

    • DOI

      10.1002/jat.4222

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00634
  • [雑誌論文] Combination of Vortex Agitation and Ultrasonic Irradiation for Mercury Removal from Sediment by Acid Extraction2022

    • 著者名/発表者名
      Nugraha WC, Jeong H, Phan Dinh Q, Ishibashi Y, Arizono K
    • 雑誌名

      Bull Environ Contam Toxico

      巻: 108 号: 6 ページ: 1118-1123

    • DOI

      10.1007/s00128-022-03471-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00634
  • [雑誌論文] PPCPs問題―医薬品や日用品による環境汚染―2021

    • 著者名/発表者名
      有薗幸司、石橋弘志
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 63 ページ: 819-823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00634
  • [雑誌論文] Simultaneous quantification of imidacloprid and its metabolites in tissues of mice upon chronic low-dose administration of imidacloprid2021

    • 著者名/発表者名
      Nimako Collins、Ikenaka Yoshinori、Akoto Osei、Fujioka Kazutoshi、Taira Kumiko、Arizono Koji、Kato Keisuke、Takahashi Keisuke、Nakayama Shouta M.M.、Ichise Takahiro、Ishizuka Mayumi
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1652 ページ: 462350-462350

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2021.462350

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04132, KAKENHI-PROJECT-21H04919
  • [雑誌論文] Potential mechanisms underlying embryonic developmental toxicity caused by benzo[a]pyrene in Japanese medaka (Oryzias latipes)2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi A, Uchida M, Ishibashi H, Hirano M,Ichikawa N Arizono K, Koyama J, Tomonaga N
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 242 ページ: 125243-125243

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2019.125243

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01914, KAKENHI-PROJECT-19H04286, KAKENHI-PROJECT-17K00589, KAKENHI-PROJECT-18K19884
  • [雑誌論文] Quantitative elucidation of maternal-to-fetal transfer of neonicotinoid pesticide clothianidin and its metabolites in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Ohno Shuji、Ikenaka Yoshinori、Onaru Kanoko、Kubo Shizuka、Sakata Nanami、Hirano Tetsushi、Mantani Youhei、Yokoyama Toshifumi、Takahashi Keisuke、Kato Keisuke、Arizono Koji、Ichise Takahiro、Nakayama Shouta M.M.、Ishizuka Mayumi、Hoshi Nobuhiko
    • 雑誌名

      Toxicology Letters

      巻: 322 ページ: 32-38

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2020.01.003

    • NAID

      120006811093

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19406, KAKENHI-PROJECT-19H04277, KAKENHI-PROJECT-18H04132
  • [雑誌論文] Effects of lithium on developmental toxicity, teratogenicity and transcriptome in medaka embryos2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Tominaga, Seiya Shino, Masaya Uchida, Hiroshi Ishibashi, Midori Iida, Tadashi Okobira, Kayla Arizono, Noriaki Yoshida, Koji Arizono
    • 雑誌名

      Fundamental Toxicological Sciences

      巻: 6 号: 2 ページ: 31-36

    • DOI

      10.2131/fts.6.31

    • NAID

      130007593104

    • ISSN
      2189-115X
    • 年月日
      2019-02-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02990, KAKENHI-PROJECT-17H01914
  • [雑誌論文] Syntheses of 4‐OH and 5‐OH Imidacloprids2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Keisuke、Tsurumi Tatsuya、Inami Moe、Li Zui、Kusakabe Taichi、Kikkawa Shoko、Azumaya Isao、Tominaga Nobuaki、Ikenaka Yoshinori、Arizono Koji、Kato Keisuke
    • 雑誌名

      ChemistrySelect

      巻: 4 号: 24 ページ: 7343-7345

    • DOI

      10.1002/slct.201901491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06558, KAKENHI-PROJECT-18H04132
  • [雑誌論文] Contamination by neonicotinoid insecticides and their metabolites in Sri Lankan black tea leaves and Japanese green tea leaves2018

    • 著者名/発表者名
      Ikenaka Yoshinori、Fujioka Kazutoshi、Kawakami Tomonori、Ichise Takahiro、Bortey-Sam Nesta、Nakayama Shouta M.M.、Mizukawa Hazuki、Taira Kumiko、Takahashi Keisuke、Kato Keisuke、Arizono Koji、Ishizuka Mayumi
    • 雑誌名

      Toxicology Reports

      巻: 5 ページ: 744-749

    • DOI

      10.1016/j.toxrep.2018.06.008

    • NAID

      120006551597

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04132, KAKENHI-PROJECT-15K00559
  • [雑誌論文] Occurrence and seasonal variation of equine estrogens, equilin and equilenin, in the river water of Japan: Implication with endocrine-disrupting potentials to Japanese medaka (Oryzias latipes)2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Hiroshi、Uchida Masaya、Yoshimoto Keisuke、Imamura Yuta、Yamamoto Ryoko、Ikenaka Yoshinori、Kawai Masahito、Ichikawa Nobuhiro、Takao Yuji、Tominaga Nobuaki、Ishibashi Yasuhiro、Arizono Koji
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 239 ページ: 281-288

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2018.04.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04132, KAKENHI-PROJECT-17H01914
  • [雑誌論文] Occurrence and seasonal variation of equine estrogens, equilin and equilenin, in the river water of Japan: implication with endocrine-disrupting potentials to Japanese medaka (Oryzias latipes)2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishibashi, Masaya Uchida , Keisuke Yoshimoto, Yuta Imamura, Ryoko Yamamoto, Yoshinori Ikenaka , Masahito Kawai , Nobuhiro Ichikawa , Yuji Takao , Nobuaki Tominaga, Yasuhiro Ishibashi, Koji Arizono
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 239 ページ: 281-288

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01914
  • [雑誌論文] In vitro assessment of activation of Baikal seal (Pusa sibirica) peroxisome proliferator-activated receptor α by polybrominated diphenyl ethers2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, H., Kim, E.Y., Arizono, K., Iwata, H.
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 52 ページ: 11831-11837

    • DOI

      10.1021/acs.est.8b02501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05057
  • [雑誌論文] Level of perception of technical terms regarding the effect of radiation on the human body by residents of Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yoshitoku、Yoshida Yasuko、Isogai Emiko、Hayase Takashi、Nakamura Kozue、Saito Mitsuo、Arizono Koji
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 22 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12199-017-0679-7

    • NAID

      210000130246

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09130
  • [雑誌論文] Nanosecond pulsed electric field incorporation technique to predict molecular mechanisms of teratogenicity and developmental toxicity of estradiol-17beta on medaka embryos2017

    • 著者名/発表者名
      1.Yamaguchi A, Ishibashi H, Kono S, Iida M, Uchida M, Arizono K, Tominaga N
    • 雑誌名

      J. Appl. Toxicol.

      巻: 38(5) ページ: 714-723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02990
  • [雑誌論文] Endocrine-disrupting potentials of equine estrogens equilin, equilenin, and their metabolites, in the medaka Oryzias latipes: in silico and DNA microarray studies2015

    • 著者名/発表者名
      Uchida, M., Ishibashi, H., Yamamoto, R., Koyanagi, A., Kusano, T., Tominaga, N., Ishibashi, Y., Arizono, K.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Toxicology

      巻: in press 号: 9 ページ: 1040-1048

    • DOI

      10.1002/jat.3098

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179, KAKENHI-PROJECT-25550041
  • [雑誌論文] Trophic magnification of polychlorinated biphenyls and polybrominated diphenyl ethers in an estuarine food web of the Ariake Sea, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, J., Imuta, Y., Komorita, T., Yamada, K., Ishibashi, H., Ishihara, F., Nakashima, N., Sakai, J., Arizono, K., Koga, M.
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 118 ページ: 201-206

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2014.08.066

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179, KAKENHI-PROJECT-25550041
  • [雑誌論文] Effects of lithium on growth, maturation, reproduction, and gene expression in the nematode Caenorhabditis elegans2015

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi, A., Yamamoto, R., Morita, F., Takumi, S., Matsusaki, H., Ishibashi, H., Tominaga, T., Arizono, K.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Toxicology

      巻: in press 号: 9 ページ: 999-1006

    • DOI

      10.1002/jat.3058

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179, KAKENHI-PROJECT-25550041, KAKENHI-PROJECT-25550042
  • [雑誌論文] Comparative study of the biological effects of antimicrobials, triclosan and trichlocarban, for C. elegans2014

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi, A., Nihira, M., Minakoshi, M., Yamamoto, R., Ishibashi, H., Tominaga, N., Arizono, K.
    • 雑誌名

      Journal of Environment and Safety

      巻: 4

    • NAID

      130004566839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [雑誌論文] Comparative study of the biological effects of antimicrobials, triclosan and trichlorcarban, for C. elegans2014

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi A, Nihira M, Minakoshi M, Yamamoto R, Ishibashi H, Tominaga N, Arizono K
    • 雑誌名

      Journal of Environment and Safety

      巻: 5(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300279
  • [雑誌論文] Effects of lithium on growth, maturation, reproduction, and gene expression in the nematode Caenorhabditis elegans2014

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi, A., Yamamoto, R., Morita, F., Takumi, S., Matsusaki, H., Ishibashi, H., Tominaga, T., Arizono, K.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Toxicology

      巻: 34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [雑誌論文] The removing and discharge of the synthetic polycyclic musk compounds in sewage treatment plant2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Hidaka, T. Mori, H. Ji, S. Kawakami, N. Ichikawa, K. Arizono
    • 雑誌名

      Journal of Environment and Safety

      巻: 5 ページ: 27-34

    • NAID

      130004566835

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510035
  • [雑誌論文] Study of dietary phytoestrogens and estrogenic activity in pet animal diets2013

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, S., Ji, H., Ishitobi, S., Kawazoe, S., Koga, M., Shinohara, R., Ishibashi, H., Tominaga, N., Arizono, K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Food Chemistry and Safety

      巻: 20 ページ: 22-30

    • NAID

      110009603493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [雑誌論文] Theoretical estimation of measurement precision for materials in database of GC/MS2013

    • 著者名/発表者名
      Nakashima S, Ono Y, Yamagami T, Koga S, Shinohara R, Arizono K, Hayashi Y
    • 雑誌名

      Environment and safety

      巻: vol. 4(1) ページ: 3-8

    • NAID

      130003378386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [雑誌論文] GC/MSデータベースを用いた多成分一斉分析での不確かさの推定方法2013

    • 著者名/発表者名
      中島晋也,小野由紀子,山上仰,篠原亮太,有薗幸司,林譲
    • 雑誌名

      環境と安全

      巻: vol.4(1) ページ: 3-8

    • NAID

      130003378386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20256002
  • [雑誌論文] Development of a novel GC/MS database for the determination of additives for containers and packaging and its application to processed foods' analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Nakashima S, Ji H,Ishitobi S, Yamagami T, Asai K, K, Kadokami K, Musuga M, Kawamura Y, Koga M, Shinohara R , Ishibashi H, Tominaga N, Arizono K
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Food Chemistry

      巻: 12(1) ページ: 42-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [雑誌論文] Acute toxicity of 4-nonylphenol isomers to larval medaka Oryzias latipes2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi J, Sun C, Ji H,Ishibash Y, Shinohara R, KogaM, Arizono K
    • 雑誌名

      Environment and safety

      巻: 4(1) ページ: 9-14

    • NAID

      130003378390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [雑誌論文] Evaluation of triclosan degradation process using pulse discharge in pure water (in Japanese).2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Morodome A Sankoda K, Kobayashi J, Koga M, Ishibashi Y, Arizono K, Shinohara, R
    • 雑誌名

      Environment and safety

      巻: vol.3 ページ: 27-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [雑誌論文] Toxicity of Triclosan and Triclocarban in Mysid Crustacea (Americamysis bahia)2012

    • 著者名/発表者名
      Arizono, K., Uchida, M., Hirano, M., Miura, S., Yoshidu, R., Nakamura, H., Kagami, Y., Kusano, T., Tatarazako, N., Kobayashi, J., Ishibashi, Y., Koga, M.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds

      巻: Vol. 74 ページ: 976-979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310023
  • [雑誌論文] Toxicity of Triclosan and Triclocarban in Mysid Crustacea (Americamysis bahia), Organohalogen Compounds2012

    • 著者名/発表者名
      Arizono, K.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds

      巻: Vol. 74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310023
  • [雑誌論文] Phytoremediation of various bisphenol derivatives by Portulaca oleraceacv2012

    • 著者名/発表者名
      Okuhata H, NinagawaM, TakemotoN, JiH, Miyasaka H, Ishibashi Y, Arizono K
    • 雑誌名

      Bioengineerin

      巻: Vol 115(1) ページ: 55-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [雑誌論文] Toxicological effects of glyphosate formulation in Japanese medaka (Oryzas Latipes)2012

    • 著者名/発表者名
      Uchida M, Takumi, S, Tachikawa K, Yamaushi R, Goto Y, Matsusaki H, Nakamura H, Kagami Y, Kusano T, Arizono K
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological. Sciences, Vol.2012

      巻: 37(2) ページ: 245-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [雑誌論文] Toxicological effects of glyphosate formulation in Japanese medaka(Oryzas Latipes)2012

    • 著者名/発表者名
      Uchida M, Takumi, S, Tachikawa K, Yamauchi R, Goto Y, Matsusaki H,Nakamura H, Kagami Y, Kusano T, Arizono K
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological. Sciences

      巻: Vol. 37 (2) ページ: 245-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [雑誌論文] Removal of bisphenol A related compounds by Portulaca oleracea (in Japanese)2011

    • 著者名/発表者名
      Ninagawa M, Takemoto N, JiH, Miyasaka H, Okuhata H, Ishibashi Y, Arizono K
    • 雑誌名

      Environment and safety

      巻: vol. 2(1) ページ: 23-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [雑誌論文] The applicability of GC/MS detection and quantification using a database for the determination of pesticides in river water, (in Japanese)2011

    • 著者名/発表者名
      Yamagami T, Nakashima S, Ono Y, Ishibashi Y, Arizono K, Kadokami K
    • 雑誌名

      Environment and safety

      巻: vol. 2(2) ページ: 159-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [雑誌論文] Behavior of pharmaceuticals in waste water treatment plant in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Sakamoto H, Arizono K, Shinohara R
    • 雑誌名

      Bull Environ Contam Toxicol

      巻: 87(1) ページ: 31-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [雑誌論文] Study on GC/MS analytical methods for branced nonylphenol isomers, (in Japanese)2011

    • 著者名/発表者名
      Ji H, Kawakami S, Inokuchi A, Shinohara R, M. Koga, Uchiyama, T, Katase T, Arizono K
    • 雑誌名

      Environment and safety

      巻: vol. 2(1) ページ: 31-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [雑誌論文] Analysis of DDT and its metabolites in human cord blood in Nepal.2011

    • 著者名/発表者名
      Eriguti T., Takahashi M., Ji H., Umezaki M., Watanabe C., Koga M., Arizono K.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds Vol 72(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20256002
  • [雑誌論文] Gene expression analysis of Japanese medaka (Oryzias latipes) exposed to o,p'-DDT using DNA microarray2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida M, Nakamura H, Kagami Y, Kusana T, Arizono K
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds

      巻: 73 ページ: 484-487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [雑誌論文] The applicability of GC/MS detection and quantification using a data base for the determination of pesticides in river water, (in Japanese)2011

    • 著者名/発表者名
      Yamagami T, Nakashima S, Ono Y, Ishibashi Y, Arizono K, Kadokami K.
    • 雑誌名

      Environment and safety

      巻: 2(2) ページ: 159-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [雑誌論文] Dichloroaniline in human urine relevant to the lifestyle in four cities in Nepal.2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M., Eriguchi T., Ji H., Umezaki M., Watanabe C., Koga M., Arizono K.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds Vol 72(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20256002
  • [雑誌論文] The Research on the Generation Control of Dioxines from the Small Incinerator2011

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Y, Arizono K, Nakamichi T, Takemoto N, Kai H, Shimase H, Takemasa T
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds

      巻: 73 ページ: 1788-1791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [雑誌論文] Behavior of Pharmaceuticals in waste water treatment plant in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Sakamoto H, Arizono K, Shinohara R
    • 雑誌名

      Bull Environ Contain Toxicol.

      巻: 87(1) ページ: 31-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [雑誌論文] Triclosan in human urine relevant to the lifestyle in southasia areas.2009

    • 著者名/発表者名
      Ji H, Takahashi M, Dasaki Y, Ericuti T, Sun C, Konishi S, Sekiyama M, Yoshida Y, Koga M, Shinohara R, Umezaki M, Watanabe C, Zhang D, Arizono K.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 71

      ページ: 637-642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406021
  • [雑誌論文] Graphical gaussian modeling for gene association structures based on expression deviation patterns induced by various chemical stimulidate of evaluation.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuno, N.Tominaga, K.Arizono 他2名
    • 雑誌名

      IEICE Transactions (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Eco-toxicological effect of polyclic musks for C. elegans.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Mori, N.Tominaga, K.Arizono 他5名
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 52(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] 医薬品・生活関連物質の環境汚染と生態影響2006

    • 著者名/発表者名
      有薗幸司, 高尾雄二
    • 雑誌名

      水環境学会誌 (印刷中)

    • NAID

      10018109822

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Marijuana extracts possess the effects like the endocrine disrupting chemicals2005

    • 著者名/発表者名
      K.Watanabe, K.Arizono 他6名
    • 雑誌名

      Toxicology 206(3)

      ページ: 471-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] A rapid and Sensitive Analysi s of Diphenylarsinic Acid in Water by Gas Chromatography/Mass Spectrometry2005

    • 著者名/発表者名
      K.S.Kim, R.Shinohara, K.Arizono, Y.Kanetsuna, M.Koga
    • 雑誌名

      Analytical Science 21・5

      ページ: 513-516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Sexual disruption in the freshwater crab (Geothelphusa dehaani)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ayaki, K.Arizono 他3名
    • 雑誌名

      Integ and Comp Biol, 45(1)

      ページ: 39-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Production mechanism of hydroxylated PCBs by oxidative degradation of selected PCBs using TiO2 in water and estrogenic activity of their intermediates.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nomjyama, K.Arizono, 他3名
    • 雑誌名

      Environ Sci Technol 39(22)

      ページ: 8762-8769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Toxicity to early life stages and an estrogenic effect of a bisphenol A metabolite,4-methyl-2,4-bis(4-hydroxyphenyl)pent-1-nen on the medaka (Oryzias latipes).2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi, K.Arizono 他7名
    • 雑誌名

      Life Science 77(21)

      ページ: 2643-2655

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] The potential contribution of phytoestrogens and organochlorine pesticides in an experimental fish diet to estrogenic activity2005

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuoka, K.Arizono 他7名
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 51(2)

      ページ: 212-219

    • NAID

      110003666056

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Application of yeast DNA microarray to evaluate the environmental risk of leachate and the treated leachate of weaste disposal site.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, H.Matsusaki, K.Arizono 他5名
    • 雑誌名

      J Environ Chem 15(2)

      ページ: 369-377

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Acute and subchronic toxicity of a bisphenol A metabolite,4-metyl-2,4-bis (4-hydroxyphenyl) pent-1-ene on the intertebrates.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Hirano, N.Tominaga, K.Arizono 他6名
    • 雑誌名

      Jap J Environ Toxicol 8

      ページ: 65-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Marijuana extracts possess the effects like the endocrine disrupting chemicals2005

    • 著者名/発表者名
      K.Watanabe, E.Motoya, N.Matsuzawa, T.Funahashi, T.Kimura, T.Matsunaga, K.Arizono, I.Yamamoto
    • 雑誌名

      Toxicology 206・3

      ページ: 471-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Concentrations and compositions of organochlorine contaminants in sediments, soils, fishes and birds collected from Lake Tai, Hangzhou Bay and Shanghai city region, China2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nakata, K.Arizono 他9名
    • 雑誌名

      Environ Poll 133(3)

      ページ: 415-429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Effects of nonylphenol and triclosan on production of plasma vitellogenin and testosterone in male South African clawed frogs (Xenopus laevis)2005

    • 著者名/発表者名
      N.Matsumura, H.Ishibashi, M.Birano, Y.Nagao, N.Watanabe, H.Shiratsuchi, T.Kai, T.Nishimura, A.Kashiwagi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Biological Pharmaceutical Bulletin 28・9

      ページ: 1748-1751

    • NAID

      110003666504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Concentrations and compositions of organochlorine contaminants in sediments, soils, fishes and birds collected from Lake Tai, Hangzhou Bay and Shanghai city region, China2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nakata, Y.Hirakawa, M.Kawazoe, T.Nakabo, K.Arizono, S.Abe, T.Kitano, H.Shimada, I.Watanabe, W.Li, X.Ding
    • 雑誌名

      Environmental Pollution 133・3

      ページ: 415-429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] A rapid and sensitive analysis of diphenylarsinic acid in water by gas chromatography/mass spectrometry.2005

    • 著者名/発表者名
      K.S.Kim, K.Arizono 他3名
    • 雑誌名

      Anal Sci 21(5)

      ページ: 513-516

    • NAID

      10015717607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] The potential contribution of phytoestrogens and organochlorine pesticides in an experimental fish diet to estrogenic activity2005

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuoka, H.Ishibashi, M.Ushijima, M.Inudo, E.Honda, M.Iwahara, H.S.Cho, Y.Ishibashi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 51・2

      ページ: 212-219

    • NAID

      110003666056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Toxicity to early life stages and an estrogenic effect of a bisphenol A metabolite, 4-methyl-2,4-bis(4-hydroxyphenyl)pent-1-ene on the medaka (Oryzias latipes)2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi, N.Watanabe, N.Matsumura, M.Hirano, Y.Nagao, S.Kohra, S.Yoshihara, K.Arizono
    • 雑誌名

      Life Sciences 77・21

      ページ: 2643-2655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] 環境測定におけるELISA法の現状と展望2005

    • 著者名/発表者名
      有薗幸司, 宮本信一
    • 雑誌名

      産業と環境 34・3

      ページ: 67-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Application of DNA microarry analysis to wastewater containing heavy metals discharged from university laboratories2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, F.Morita, M.Matsuoka, H.Shiratsuchi, Y.Tabira, Y Ishibashi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Environmental Toxicology 8・1

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Effects of nonylphenol and triclosan on production of plasma vitellogenin and testosterone in male South African clawed frogs (Xenopus laevis).2005

    • 著者名/発表者名
      N.Matsumura, K.Arizono 他8名
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 28(9)

      ページ: 1748-1751

    • NAID

      110003666504

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Estrogenic potency of a bisphenol A metabolite on vitellogenin synthesis in medaka2005

    • 著者名/発表者名
      W.Nagae, K.Shiroyama, M.Inoue, A.Hara, Y.Takao, S.Kohra, Y.Ishibashi, N.Tominaga, S.Yoshihara, K.Arizono
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 51・1

      ページ: 93-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Short-term effects of endocrine-disrupting chemicals on the expression of estrogen-responsive genes in male medaka (Oryzias latipes).2005

    • 著者名/発表者名
      A.Yamaguchi, K.Arizono, N.Tominaga 他2名
    • 雑誌名

      Aquat Toxicol 72(3)

      ページ: 239-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] 環境測定におけるELISA法の現状と展望2005

    • 著者名/発表者名
      有薗幸司, 宮本真一
    • 雑誌名

      産業と環境 34・3

      ページ: 67-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Short-term effects of endocrine-disrupting chemicals on the expression of etrogen-responsive genes in male raedaka (Oryzias latipes)2005

    • 著者名/発表者名
      A.Yamaguchi, H.Ishibashi, S.Kohra, K.Arizono, N.Tominaga
    • 雑誌名

      Aquatic Toxicology 72・3

      ページ: 239-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Effect of estrogenic activity, and phytoestrogen and organochlorine pesticide contents in an experimental fish diet on reproduction and hepat ic vitellogenin production in medaka (Oryzias latipes)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Inudo, H.Ishibashi, N.Matsumura, M.Matsuoka, T.Mori, S.Taniyama, K.Kadokami, M.Koga, R.IShinohara, Hutchinson T.H., T.Iguchi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Comparative Medicine 54・6

      ページ: 673-680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Estrogenic potency of a bisphenol A metabolite on vitellogenin synthesis in medaka, Oryzias latipes2005

    • 著者名/発表者名
      M.Nagae, N.Tominaga, K.Arizono 他7名
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 51(1)

      ページ: 93-95

    • NAID

      110003666038

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] ELASA法の現状と展望2005

    • 著者名/発表者名
      有薗幸司, 石橋弘志
    • 雑誌名

      環境浄化技術 4・2

      ページ: 10-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Application of yeast DNA microarray to evaluate the environmental risk of leachate and the treated leachate of weaste disposal site2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, S.Iiboshi, K.Kishi, H.Matsusaki, T.Kusui, E.Kitagawa, H.Iwahashi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Chemistry 15・2

      ページ: 369-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] ELISA法の現状と展望2005

    • 著者名/発表者名
      有薗幸司, 石橋弘志
    • 雑誌名

      環境浄化技術 4・2

      ページ: 10-14

    • NAID

      10011204294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Effects of 17beta-estradiol on survival, growth, sexual development and molting cycles of marine crustacean mysid shrimp, Americamysis bahia2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hirano, H.Ishibashi, N.Watanabe, N.Matsumura, H.Shiratsuchi, A.Watanabe, N.Onikura, K.Kishi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Environmental Sciences 11・5

      ページ: 259-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Photodecompos it ion and Bioconcetration of a Bisphenol A Metabolite in Medaka, Oryzias latipes2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Takao, M.Shimazu, S.Kohra, M.Nagae, Y.Ishibashi, N.Tominaga, H.Ishibashi, S.Yoshihara, K.Arizono
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 50・6

      ページ: 576-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Bishenol A and Nonylphenol bioconcentration in Spotted halibut, Varaspar Vvariegates2004

    • 著者名/発表者名
      H.C.Lee, K.Soyano, A.Ishimatsu, M.Nagae, S.Kohra, Y.Ishibashi, K.Arizono, Y.Takao
    • 雑誌名

      Fishers Sciences 70・1

      ページ: 192-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Development of plasma vitellogenin assay for estrogenic effects of endocrine-disrupting chemicals using bvariectoraized goldfish (Carassius auratus).2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi, M.Kobayashi, Y.Tomiyasu, M.Miyahara, K.Tachibana, M.Tsuchimoto, K.Arizono
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 50・2

      ページ: 169-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Effects of Nonylphenol and Phytoestrogen-enriched Diet on Plasma Vitellogenin, Steroid Hormone, Hepatic Cytochrome P450 1A, and Glutathione-S-Transferase Values in Goldfish (Carassius Auratus)2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi, K.Tachibana, M.Tsuchimoto, K.Soyano, N.Tatarazako, N.Matsumura, Y.Tomiyasu, N.Tominaga, K.Arizono
    • 雑誌名

      Comparative Medicine 54・1

      ページ: 54-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Effects of triclosan on the early life stages and reproduction of medaka Oryzias latipes and induction of hepatic vitellogenin2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi, N.Matsumura, M.Hirano, M.Matsuoka, H.Shiratsuchi, Y.Ishibashi, Y.Takao, K.Arizono
    • 雑誌名

      Aquatic Toxicolgy 67・2

      ページ: 167-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Effects of Perfluoro Organic Compound Toxicity on Nematode Caenorhabditis elegans Fecundity2004

    • 著者名/発表者名
      N.Tominaga, S.Kohra, T.Iguchi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 50・5

      ページ: 545-550

    • NAID

      110003609201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Effects of Triclsan on Various Aquatic Organisms2004

    • 著者名/発表者名
      N.Tatarazako, H.Ishibashi, K.Teshima, K.Kishi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Environmental Sciences 11・2

      ページ: 133-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Effects of Perfluoro Organic Compound Toxicity on Nematode Caenorhabditis elesans2004

    • 著者名/発表者名
      N.Tominaga, S.Kohra, T.Iguchi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 50・5

      ページ: 545-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Effects of triclosan on the early life stages and reproduction of medaka Oryzias latipes and induction of hepatic vitellogenin.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi, N.Matsumura, M.Hirano, M.Matsuoka, H.Shiratsuchi, Y.Ishibashi, Y.Takao, K.Arizono
    • 雑誌名

      Aquatic Toxicology 67・2

      ページ: 167-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] 内分泌攬乱作用を検出する遺伝子レベルのバイオアッセイ2004

    • 著者名/発表者名
      石橋弘志, 冨永伸明, 有薗幸司
    • 雑誌名

      廃棄物学会誌 15・5

      ページ: 240-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Effects of Triclosan on Various Aquatic Organisms2004

    • 著者名/発表者名
      N.Tatarazako, H.Ishibashi, K.Teshima, K.Kishi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Environmental Sciences 11・2

      ページ: 133-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Development of plasma vitellogenin assay for estrogenic effects of endocrine-disrupting chemicals using ovariectomized goldfish (Carassius auratus)2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi, M.Kobayashi, Y.Tomiyasu, M.Miyahara, K.Tachibana, M.Tsuchimoto, K.Arizono
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 50・2

      ページ: 169-173

    • NAID

      110003609146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] 内分泌撹乱作用を検出する遺伝子レベルのバイオアッセイ2004

    • 著者名/発表者名
      石橋弘志, 冨永伸明, 有薗幸司
    • 雑誌名

      廃棄物学会誌 15・5

      ページ: 240-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Effects of dental resin metaboli tes on estrogenic activity in vitro2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Nomura, H.Ishibashi, M.Miyahara, R.Shinohara, F.Hiroshima, K.Arizono
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science 14・4

      ページ: 307-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] A Convenient Assay for Evaluat ing Chemical Toxicity Using Caenorhabdi tis elegans as a Model Organism. - Application to Alkylphenol Toxicity Test-2003

    • 著者名/発表者名
      N.Tominaga, M.Kunimoto, T.Kai, K.Arizono, S.Kohra
    • 雑誌名

      Environmental Sciences 10・4

      ページ: 215-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] キンギョを用いた水環境評価法-フィールド調査手法に関する検討-2003

    • 著者名/発表者名
      立花賢浩, 鑢迫典久, 石橋弘志, 有薗幸司
    • 雑誌名

      環境技術 32・3

      ページ: 76-83

    • NAID

      80015809476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Monitoring of Environmental Pollutants by a Combination of Biomarkers in Minamata River Water Using Goldfish (Carassoius auratus)2003

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi, K.Tachibana, M.Tsuchimoto, Y.Tomiyasu, A.Urakabe, K.Morishita, M.Tachibana, N.Tatarazako, K.Arizono
    • 雑誌名

      Environmental Sciences 10・3

      ページ: 175-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15201007
  • [雑誌論文] Comparative study of the biological effects of antimicrobials, triclosan and trichlorcarban, for C. elegans

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi A, Nihira M, Minakoshi M, Yamamoto R, Ishibashi H, Tominaga N, Arizono K
    • 雑誌名

      Journal of Environment and Safety

      巻: 5(2)(in press)(doi:daikankyou.E14RP0201)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300279
  • [学会発表] メダカ胚による有機フッ素化合物PFOS, PFOAの発生影響評価2023

    • 著者名/発表者名
      西山裕貴・内田雅也・石橋弘志・有薗幸司・冨永伸明
    • 学会等名
      第2回環境化学物質3学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00634
  • [学会発表] 有機フッ素化合物PFOS, PFOAのメダカ胚発生毒性2021

    • 著者名/発表者名
      西山裕貴、内田雅也、石橋弘志、有薗幸司、冨永伸明
    • 学会等名
      日本環境毒性学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00634
  • [学会発表] 有機フッ素化合物のメダカ胚発生に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      冨永伸明、西山裕貴、内田雅也、石橋弘志、平野将司、有薗幸司
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第23回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00634
  • [学会発表] Species variations in cytochrome P450-mediated metabolism of neonicotinoids among cats, dogs, rats, and humans2020

    • 著者名/発表者名
      Kraisiri Khidkhan, Yoshinori Ikenaka, Takahiro Ichise, Shouta M. M. Nakayama, Hazuki Mizukawa, Kei Nomiyama, Hisato Iwata, Koji Arizono, Keisuke Takahashi, Keisuke Kato ,and Mayumi Ishizuka
    • 学会等名
      環境化学オンライン研究発表会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04132
  • [学会発表] In vivo and in silico analyses of estrogenic potential of equine estrogens in zebrafish (Danio rerio)2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Arizono, Masashi Hirano, Hiroshi Ishibashi, Masaya Uchida, Nobuaki Tominaga and Akira Kubota
    • 学会等名
      SETAC-North America 40th Annual Meeting(国際学会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01914
  • [学会発表] Analyses of embryonic CYP19A1b gene expression and estrogen receptor binding ability by equine estrogens in zebrafish (Danio rerio)2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Arizono, Masashi Hirano, Hiroshi Ishibashi, Masaya Uchida, Nobuaki Tominaga and Akira Kubota
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第22回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01914
  • [学会発表] In silico及びin vivo解析を用いたエクインエストロゲン類のエストロゲン様作用の評価 -ヒメダカ及びゼブラフィッシュに対する作用の比較2019

    • 著者名/発表者名
      内田雅也, 久保田彰,平野将司,石橋弘志,石橋康弘,冨永伸明,有薗幸司
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第22回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01914
  • [学会発表] Nanosecond pulsed electric field incorporation technique to predict molecular mechanisms of teratogenicity and developmental toxicity of equine estrogens on medaka embryos2018

    • 著者名/発表者名
      K Arizono, M Uchida, S. Fukushima, H. Ishibashi, N. Tominaga
    • 学会等名
      SETAC-North America 39th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01914
  • [学会発表] ネオニコチノイド系農薬のメダカの初期発生に対する影響の評価2018

    • 著者名/発表者名
      井上傑士,坂口ももか,山口明美,内田雅也,高橋圭介,加藤恵介,有薗幸司,冨永 伸明
    • 学会等名
      第24回日本環境毒性学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02990
  • [学会発表] 新たな試験法の切り口:内分泌かく乱物質―核内受容体相互作用のin silico解析2018

    • 著者名/発表者名
      石橋弘志、平野将司、内田雅也、大倉美咲、石橋康弘、冨永伸明、岩田久人、有薗幸司
    • 学会等名
      環境ホルモン学会 第21回研究発表会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05057
  • [学会発表] ネオニコチノイド系殺虫剤のヒト健康影響評価問題点の整理と今後の研究課題2018

    • 著者名/発表者名
      池中良徳、一瀬貴大、ニマコ コリンズ、市川剛、水川葉月、中山翔太、有薗幸司、石塚真由美
    • 学会等名
      第27回環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04132
  • [学会発表] Equine Estrogens Concentrations in Aquatic Environment and Their Endocrine Disrupting Potentials for Fish2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Arizono
    • 学会等名
      11th International Conference on Environmental Health Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01914
  • [学会発表] メダカ初期胚を用いたエクインエストロゲン類のトランスクリプトーム解析2018

    • 著者名/発表者名
      内田雅也、石橋弘志、平野将司、福島聡、石橋康弘、冨永伸明、有薗幸司
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第21回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01914
  • [学会発表] 17βestradiolによるメダカ胚エストロゲン応答遺伝子の発現解析2018

    • 著者名/発表者名
      石橋弘志、内田雅也、天満柚来 平野将司、冨永伸明、有薗幸司
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第21回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01914
  • [学会発表] メダカ初期胚を用いたネオニコチノイドと代謝物の発生影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      山口明美, 平野将司, 河野晋, 石橋弘志, 高橋圭介, 加藤恵介, 内田雅也, 有薗幸司, 冨永伸明
    • 学会等名
      日本内分泌かく乱化学物質学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02990
  • [学会発表] Reproductive and transgenerational effects of equilin in Japanese medaka and hepatic estrogen-responsive gene expression2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishibashi, Masaya Uchida, Keisuke Yoshimoto, Ryoko Yamamoto, Nobuaki Tominaga, Yasuhiro Ishibashi, Koji Arizono
    • 学会等名
      2017 SETAC North Amerika
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01914
  • [学会発表] ネオニコチノイド系農薬がメダカ卵の発生に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      坂口ももか,山口明美,内田雅也,冨永伸明,石橋弘志,有薗幸司
    • 学会等名
      第23回日本環境毒性学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02990
  • [学会発表] ネオニコチノイド系農薬によるメダカ胚トランスクリプトームへの影響2017

    • 著者名/発表者名
      内田雅也, 山口明美, 平野将司, 河野晋, 石橋弘志, 有薗幸司, 冨永伸明
    • 学会等名
      日本内分泌かく乱化学物質学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02990
  • [学会発表] EPRODUCTIVE AND TRANSGENERATIONAL EFFECTS OF EQUILIN IN JAPANESE MEDAKA (ORYZIAS LATIPES) AND HEPATIC ESTROGEN-RESPONSIVE GENE EXPRESSION2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishibashi, Masaya Uchida, Keisuke Yoshimoto, Ryoko Yamamoto, Nobuaki Tominaga, Yasuhiro Ishibashi, Koji Arizono
    • 学会等名
      PRIMO19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01914
  • [学会発表] 界面活性剤がメダカ(Oryzias latipes)の発生に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      井上傑士,山口明美,内田雅也,冨永伸明,有薗幸司
    • 学会等名
      第23回日本環境毒性学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02990
  • [学会発表] メダカ受精卵への物質導入法によるワーファリンの発生影響評価2016

    • 著者名/発表者名
      山口明美,大河平紀司,冨永伸明,有薗幸司
    • 学会等名
      第22回日本環境毒性学会研究発表会
    • 発表場所
      松山市,愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02990
  • [学会発表] 被災地での放射線影響に関するリスクコミュニケーションの評価研究.2016

    • 著者名/発表者名
      吉田佳督, 磯貝恵美子, 中村こず枝, 早瀬隆司, 有薗幸司, 吉田康子, 市川毅留.
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09130
  • [学会発表] パルス高電界を用いた物質導入法によるE2のメダカ初期胚への発生影響評価2016

    • 著者名/発表者名
      山口明美,冨永伸明,河野晋,石橋弘志,飯田みどり,内田雅也,有薗幸司
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第19回研究発表会
    • 発表場所
      つくば市,文部科学省研究交流センター
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02990
  • [学会発表] 被災地での放射線影響に関してなされたリスクコミュニケーションの評価に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      吉田佳督、吉田康子、大屋柊人、磯貝恵美子、斉藤充生、中村こず枝、早瀬隆司、有薗幸司
    • 学会等名
      第85回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460796
  • [学会発表] 線虫トキシコジェノミクスによる医薬品の生体影響評価 -フルオロキノロン系抗菌剤について-2014

    • 著者名/発表者名
      山本 晧介,佐々木 優,高瀬 友佳子,有薗 幸司,一川 暢宏
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      水前寺総合体育館(熊本県)
    • 年月日
      2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510035
  • [学会発表] 海産魚類における残留性有機汚染物質の体内分布特性2013

    • 著者名/発表者名
      石原史隆、小林淳、小森田智大、中島尚哉、伊牟田優希、梅原亮、石橋弘志、有薗幸司、堤裕昭、古賀実
    • 学会等名
      第22回環境化学討論会
    • 発表場所
      東京都府中市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] 有明海の河口域における残留性有機汚染物質の空間分布と分配2013

    • 著者名/発表者名
      小林淳、小森田智大、中島尚哉、石原史隆、伊牟田優希、梅原亮、石橋弘志、有薗幸司、堤裕昭、古賀実
    • 学会等名
      第22回環境化学討論会
    • 発表場所
      東京都府中市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] 環境中医薬品の生態影響:線虫DNAマイクロアレイを用いたフルオロキノロンの生態影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      高瀬 友佳子,佐々木 優,有薗 幸司,一川 暢宏
    • 学会等名
      第23回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510035
  • [学会発表] (2013)アミ(Americamysis bahia)を用いた環境汚染化学物質の生態毒性評価2013

    • 著者名/発表者名
      米村香純、古閑亜理沙、小林淳、内田雅也 、 有薗幸司 、 古 賀 実
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会講演要旨集
    • 発表場所
      646
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310023
  • [学会発表] 線虫合成培地を用いた銅・亜鉛の生体影響2013

    • 著者名/発表者名
      椛島李歩,隈本宗一郎,山口明美,冨永伸明,有薗幸司,中村浩,内田雅也
    • 学会等名
      第19回日本環境毒性学会研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300279
  • [学会発表] 線虫トキシコジェノミクスによる医薬品の生体影響評価 -フッ素含有抗菌剤について-2013

    • 著者名/発表者名
      高瀬 友佳子,佐々木 優,山本 晧介,有薗 幸司,一川 暢宏
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部総会・学術大会
    • 発表場所
      同志社女子大学(京都府)
    • 年月日
      2013-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510035
  • [学会発表] Identification of amino acid residues critical for ligand binding and transactivation in ecdysone receptor2013

    • 著者名/発表者名
      Hirano, M., Ishibashi, H., Kim, E. Y., Arizono, K., Iwata, H.
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] PPCPsのエストロゲン様作用のin silicoスクリーニング2013

    • 著者名/発表者名
      瀬原葉子、石橋弘志、石橋康弘、有薗幸司
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] The trial of phytoremediation of environmental water by plant root2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Arizono
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Environmental Pollution, Restoration and Management
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] バナジウムの線虫C. elegansによるin vivo評価2013

    • 著者名/発表者名
      椛島李歩,冨永伸明,山口明美,中村浩,内田雅也,有薗幸司
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部合同大会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300279
  • [学会発表] バナジウムとインスリンの線虫C. elegansによる複合影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      椛島李歩,冨永伸明,山口明美,中村浩,内田雅也,有薗幸司
    • 学会等名
      日本内分泌撹乱物質学会第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300279
  • [学会発表] 有明海の河口域に棲息する水生生物への残留性有機汚染物質の蓄積解析2013

    • 著者名/発表者名
      伊牟田優希、小林淳、小森田智大、中島尚哉、石原史隆、梅原亮、石橋弘志、有薗幸司、堤裕昭、古賀実
    • 学会等名
      第22回環境化学討論会
    • 発表場所
      東京都府中市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] In vitro and in silico analyses to predict the effects of environmental chemicals through the mysid ecdysteroid receptor signaling pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Hirano, M., Ishibashi, H., Kim, E. Y., Arizono, K., Iwata, H.
    • 学会等名
      The 33rd International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants - Dioxin 2013
    • 発表場所
      Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] Transcriptomic analysis of the liver of Japanese medaka (Oryzias latipes) exposed to Kanechlor-500, BDE47 or PFOS2013

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi, H., Uchida, M., Hirano, M., Kobayashi, J., Komorita, T., Nakamura, H., Kagami, Y., Kusano, T., Ishibashi, Y., Arizono, K.
    • 学会等名
      7th International Conference on Marine Pollution and Ecotoxicology
    • 発表場所
      Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] (12) First results from a ring study of a new rapid alga test estimating chemical influence on algal growth.2012

    • 著者名/発表者名
      Katsumata M, Arizono K etc
    • 発表場所
      SETAC Asia Pacific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] Toxicity of triclosan and triclocarban in mysid crustacean2012

    • 著者名/発表者名
      Arizono K, Uchida M, Koga M
    • 発表場所
      Dioxin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] 線虫トキシコジェノミクスによる医薬品の生体影響評価2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木 優,高瀬 友佳子,井口 綾子,有薗 幸司,一川 暢宏
    • 学会等名
      第51回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510035
  • [学会発表] 線虫トキシコジェノミクスによる医薬品の生体影響評価 -リチウムの生体影響について-2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木 優,高瀬 友佳子,井口 綾子,有薗 幸司,一川 暢宏
    • 学会等名
      第51回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県)
    • 年月日
      2012-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510035
  • [学会発表] Evaluation of ecological toxicity of glyphosate agrochemical components in Japanese medaka.2012

    • 著者名/発表者名
      Uchida M, Takumi S, Nakamura Y,Kagami Y, Kusano T, Arizono K
    • 発表場所
      SETAC Asia Pacific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] Effects of PFOA and fluorotelomer alcohol on Caenorhabditis elegans reproduction.2012

    • 著者名/発表者名
      Tominaga N, Furukawa R, Yamashita S, Yamaguchi A, Arizono K
    • 発表場所
      SETAC Asia Pacific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] Rapid analyticalmethod for surfactant in wastewater using biosensor.2012

    • 著者名/発表者名
      Oshima S, Takagi Y, Sawadaishi K, Kataoka C, Arizono K
    • 発表場所
      SETAC Asia Pacific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] Gene expression analysis of Japanese medaka (Oryzias latipes) exposed to DDT using DNA microarray2012

    • 著者名/発表者名
      M.Uchid, H.Nakamura, Y.Kagami, T.Kusano, K.Arizono
    • 学会等名
      DIOXIN2011
    • 発表場所
      Brussels, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] メダカDNAマイクロアレイを用いたDDTの生態影響評価2012

    • 著者名/発表者名
      内田雅也、中村浩、鏡良弘、草野輝彦、古賀実、有薗幸司
    • 学会等名
      第14回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      北九州市立大学(北九州市)
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] 海産甲殻類アミを用いた4-ノニルフェノール異性体の生態毒性影響評価2012

    • 著者名/発表者名
      古閑亜理沙、米村香純、内田雅也、小林淳、有薗幸司、古賀実
    • 学会等名
      第21回環境化学討論会講演要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310023
  • [学会発表] GC/MS Software and Database for Screening Analysis: Mechanism and Evaluation UsingRiver Water Samples.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakashima S, Yamagami T, Ogawa Y, Kadokami K, Arizono K
    • 発表場所
      SETAC Asia Pacific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] Toxicity of Triclosan and Triclocarbon in Mysid Crustacea (Americamusis bahia)2012

    • 著者名/発表者名
      Arizono, K.
    • 学会等名
      International symposium on halogenated persistent organic pollutants
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310023
  • [学会発表] Toxicity of Triclosan and Triclocarban in Mysid Crustacea (Americamysis bahia)2012

    • 著者名/発表者名
      Arizono, K., Uchida, M., Hirano, M., Miura, S., Yoshidu, R., Nakamura, H., Kagami, Y., Kusano, T., Tatarazako, N., Kobayashi, J., Ishibashi, Y., Koga, M
    • 学会等名
      32nd International symposium on halogenated persistent organic pollutants
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310023
  • [学会発表] Miyasaka H, Removal of bisphenol A related compounds by Portulaca oleracearoot and horse radish peroxidase.2012

    • 著者名/発表者名
      Arizono K, Takemoto N, Okuhata H
    • 発表場所
      SETAC North America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] アミDNAマイクロアレイを用いたDDTの生態影響評価2012

    • 著者名/発表者名
      内田雅也、中村浩、鏡良弘、草野輝彦、古賀実、有薗幸司
    • 学会等名
      平成23年度日本水環境学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      北九州市立大学(ひびきのキャンパス)
    • 年月日
      2012-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310023
  • [学会発表] Functional analyses of the mysid ecdysteroid receptor: DNA binding ability, ligand-induced transactivation and in silico modeling.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirano M, Ishibashi H, Kim EY Arizono K , Iwata H
    • 発表場所
      SETAC Asia Pacific
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] Construction of chemical toxicity prediction model by using experiment date, mainly on branched nonylphenol isomers2012

    • 著者名/発表者名
      K.Arizono Hezhe Ji, Chenfu Sun
    • 学会等名
      SETAC North America 32nd Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] 海産甲殻類・アミを用いた抗菌剤類の生態影響評価2011

    • 著者名/発表者名
      内田雅也、平野将司、中村浩、鏡良弘、草野輝彦、山内良子、三浦苑子、吉津伶美、古賀実、有薗幸司
    • 学会等名
      第17回日本環境毒性学会・バイオアッセイ研究会合同研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島大学水産学部(鹿児島市)
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] Gene expression analysis of Japanese medaka exposed to o,p'-DDT using DNA microarray.2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida M, Nakamura H, Kagami Y, Kusano T, Arizono K
    • 発表場所
      Dioxin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] メダカDNAマイクロアレイによる助剤(界面活性剤)と製剤の影響評価2011

    • 著者名/発表者名
      内田雅也、中村浩、鏡良弘、草野輝彦、有薗幸司
    • 学会等名
      第14回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      東北工業大学(仙台市)
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] 液体合成培地を用いた線虫C.elegansのin vivo評価系によるCuの影響評価2011

    • 著者名/発表者名
      荒巻愛世, 有薗幸司, 冨永伸明
    • 学会等名
      日本環境毒性学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300279
  • [学会発表] The Research on the Generation Control of Dioxines from the Small Incinerator.2011

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Y, Nakamichi T, Arizono K
    • 発表場所
      Dioxin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] 海産甲殻類・アミを用いた抗菌剤類の生態影響評価2011

    • 著者名/発表者名
      内田雅也、平野将司、中村浩、鏡良弘、草野輝彦、山内良子、三浦苑子、吉津伶美、古賀実、有薗幸司
    • 学会等名
      第17回日本環境毒性学会・バイオアッセイ研究会合同研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島大学水産学部(下荒田キャンパス)
    • 年月日
      2011-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310023
  • [学会発表] 最終処分場由来浸出水のリスク評価-多元素分析からのアプローチ-2011

    • 著者名/発表者名
      竹本直道, 吉赫哲, 石橋康弘, 古賀実, 大場和彦, 有薗幸司
    • 学会等名
      第20回環境化学討論会
    • 発表場所
      熊本県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] Construction of Chemical Toxicity Prediction Model by Using Experiment Data2011

    • 著者名/発表者名
      Arizono K, Ji H
    • 学会等名
      Mainly on Branched Nonylphenol Isomers
    • 発表場所
      SETAC North America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] Sustainable well-being and health2010

    • 著者名/発表者名
      Chiho Watanabe, Koji Arizono Masahiro Umezaki
    • 学会等名
      Ecology Society of America Annual Meeting (95th)
    • 発表場所
      ピツバーグ・USA
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406021
  • [学会発表] Dichloroaniline in human urine relevant to the lifestyle in four cities in Nepal.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi m., Eriguti t., Ji h., Umezaki m., Watanabe c., Koga m., Arizono k.
    • 学会等名
      30th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 発表場所
      San Antonio, TX, USA
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20256002
  • [学会発表] Toxicological effects of silica nanoparticles on nematode C.elegans2010

    • 著者名/発表者名
      Ayako Inokuchi, Sayaka Ueda, Ryoko Yamamoto, Shota Takumi, Nobuaki Tominaga, Koji Arizono
    • 学会等名
      SETAC Asia/Pacific 2010
    • 発表場所
      Marriott China Hotel Guangzhou
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] Triclosan in urine : as the index of evaluation for human health assessment.2010

    • 著者名/発表者名
      Ji H., Sun C., Kawakami S., Lin Y., Wu M., Lu Y., Umezaki M., Watanabe C., Arizono K.
    • 学会等名
      SETAC Asia/Pacific 2010
    • 発表場所
      Guangzhou, China
    • 年月日
      2010-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20256002
  • [学会発表] Triclosan in urine : as the index of evaluation for human health assessment2010

    • 著者名/発表者名
      Hezhe Ji, Chenfu Sun, Shigeki Kawakami, Yu Lin, Mingming Wu, Yanni Lu, Masahiro Umezaki, Chiho Watanabe, Koji Arizono
    • 学会等名
      SETAC Asia/Pacific 2010
    • 発表場所
      Marriott China Hotel Guangzhou
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] Analysis of DDT and its metabolites in human cord blood in Nepal.2010

    • 著者名/発表者名
      Eriguti T., Takahashi M., Ji H., Umezaki M., Watanabe C., Koga M., Arizono K.
    • 学会等名
      30th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants
    • 発表場所
      San Antonio, TX, USA.
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20256002
  • [学会発表] Subsistence transition and its effects on local natural and chemical environments in rural and urban communities of Asian-Pacific countries.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Umezaki, Arizono , et al.
    • 学会等名
      Ecological Society of America
    • 発表場所
      アルバカーキ,米国
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20256002
  • [学会発表] Subsistence transition and its effects on local natural and chemical environments in rural and urban communities of Asian-Pacific countries.2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe C., Umezaki M., Arizono K., et al.
    • 学会等名
      Ecological Society of America
    • 発表場所
      Albaquerqi, TX, USA.
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20256002
  • [学会発表] Determination of Triclosan in Human Urine by SBSE-TDU-GC/MS, SETAC North America 30st Annual Meeting, Human-Environment Interactions: Understanding Change in Dynamic Systems2009

    • 著者名/発表者名
      ARIZONO K.et al.
    • 学会等名
      Hilton Riverside
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20256002
  • [学会発表] Subsistence transition and its effects on local natural and chemical environments in rural and urban communities of Asian-Pacific countries2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe C, Umezaki, Arizono et al
    • 学会等名
      Ecological Society of America
    • 発表場所
      Albaquerque, NM,USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20256002
  • [学会発表] Tests for the genetic analysis of microorganisms adhered to single aerosol particle2008

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka, Hara, Zhang, Dai zhou., Arizono, Koji.
    • 学会等名
      International Aerosol Symposium 2008
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20650127
  • [学会発表] (2011)海産甲殻類・アミを用いた抗菌剤類の生態影響評価

    • 著者名/発表者名
      内田雅也、平野将司、中村浩、鏡良弘、草野輝彦、山内良子、三浦苑子、吉津伶美、古賀実、有薗幸司
    • 学会等名
      第17回日本環境毒性学会・バイオアッセイ研究会合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310023
  • [学会発表] 液体合成培地を用いた線虫のin vivo 評価系によるCuの影響評価

    • 著者名/発表者名
      荒巻愛世、富永伸明、有薗幸司
    • 学会等名
      第17回日本環境毒性学会・パイオアッセイ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] 最終処分場由来浸出水のリスク評価-多元素分析からのアプローチ-

    • 著者名/発表者名
      竹本直道、吉嚇哲、石橋康弘、大場和彦、有薗幸司
    • 学会等名
      第20回 環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] 線虫トキシコジェノミクスによる医薬品の生体影響評価 -フルオロキノロン系抗菌剤について-

    • 著者名/発表者名
      山本 晧介,佐々木 優,高瀬 友佳子,有薗 幸司,一川 暢宏
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      水前寺総合体育館(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510035
  • [学会発表] 線虫C. elegansにおけるナノシリカの生体影響及び遺伝子発現変動解析

    • 著者名/発表者名
      井口綾子、有薗幸司 ,他9 名
    • 学会等名
      第37回 日本トキシコロジー学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] タイヤチップに対するユスリカを用いた毒性試験法の検討

    • 著者名/発表者名
      中川理緒、鑪迫典久、有薗幸司
    • 学会等名
      第16回日本環境毒性学会・パイオアッセイ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] 沖縄本島の漁港底質中の有機スズ化合物濃度および他地域との比較

    • 著者名/発表者名
      桑原和子、有薗幸司 ,他8名
    • 学会等名
      第19回 環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] In vivo and in silico studies to evaluate the estrogenic effects of bisphenol analogues on medaka

    • 著者名/発表者名
      Arizono, K., Ishibashi, H., Tominaga, N.
    • 学会等名
      Society of Environmental Toxicology and Chemistry North America 35th Annual Meeting
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] メダカ(Oryzias latipes)に対するエクインエストロゲンの潜在的内分泌かく乱作用

    • 著者名/発表者名
      内田雅也、小柳暁子、草野輝彦、石橋弘志、冨永伸明、石橋康弘、有薗幸司
    • 学会等名
      第20回日本環境毒性学会研究発表会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] 汽水域に棲息する多毛類のポリ塩化ビフェニルの取込み経路と体内動力学

    • 著者名/発表者名
      川中理可、小林淳、石原史隆、櫻井健郎、小森田智大、石橋弘志、有薗幸司、古賀実
    • 学会等名
      第23回環境化学討論会
    • 発表場所
      京都大学百周年記念時計台記念館、芝蘭会館、芝蘭会館別館
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] 有明海の河口域におけるポリ塩化ビフェニルの食物網蓄積モデルの構築と検証

    • 著者名/発表者名
      小林淳、小森田智大、石橋弘志、有薗幸司、古賀実.有明海の河口域におけるポリ塩化ビフェニルの食物網蓄積モデルの構築と検証
    • 学会等名
      第23回環境化学討論会
    • 発表場所
      京都大学百周年記念時計台記念館、芝蘭会館、芝蘭会館別館
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] (2012)アミ DNA マイクロアレイを用いた DDT の生態影響評価

    • 著者名/発表者名
      内田雅也、中村浩、鏡良弘、草野輝彦、古賀実、有薗幸司
    • 学会等名
      平成 23年度日本水環境学会九州支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310023
  • [学会発表] 液体合成培地を用いた線虫 C. elegansのin vivo 評価系によるCuの影響評価

    • 著者名/発表者名
      荒巻愛世, 冨永伸明, 有薗幸司
    • 学会等名
      第17回日本環境毒性学会研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300279
  • [学会発表] In vitro and in silico analyses of the interaction of environmental chemicals with the mysid ecdysteroid receptor

    • 著者名/発表者名
      Hirano M, ArizonoK, Iwata H
    • 学会等名
      日本内分泌撹乱化学物質学会第14回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] Effects of endogenous and xenobiotic compounds on DNA binding and transactivation ofthe crustacean ecdysteroid receptor.

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Arizono K and Iwata H
    • 学会等名
      日本内分泌撹乱化学物質学会第13回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] Effects ofPFOA and fluorotelomer alcohol

    • 著者名/発表者名
      Tominaga N, Furukawa R, Yamashita S, Yamaguchi A, Arizono K
    • 学会等名
      Caenorhabditis elegans reproduction SETAC Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Kumamoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300279
  • [学会発表] 医薬品プレマリン成分のメダカに対するエストロゲン様作用

    • 著者名/発表者名
      中尾彩美、石橋弘志、内田雅也、山元涼子、小柳暁子、草野輝彦、冨永伸明、石橋康弘、有薗幸司
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] 高電界パルスを用いた化学物質の初期発生影響評価法の開発-パルス印加およびタンパク合成阻害剤曝露によるメダカ卵の遺伝子発現変動の調査-

    • 著者名/発表者名
      富永伸明、山口明美 有薗幸司
    • 学会等名
      日本内分泌撹乱化学物質学会第14回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] メダカを用いたエクインエストロゲン類のエストロゲン様作用の評価

    • 著者名/発表者名
      有薗幸司、石橋弘志、内田雅也、宮川信一、冨永伸明、石橋康弘、井口泰泉
    • 学会等名
      第42回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、金沢市アートホール、ホテル日航金沢
    • 年月日
      2015-06-29 – 2015-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] グリホサート製剤がヒメダカにおよぼす影響

    • 著者名/発表者名
      内田雅也、有薗幸司 ,他6名
    • 学会等名
      第37回 日本トキシコロジー学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] 乳がんおよび良性乳腺症例における脂肪組織中の有機塩素系化合物レベル

    • 著者名/発表者名
      郡山千早、有薗幸司 ,他10名
    • 学会等名
      第20回 環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] 大牟田川河口域における残留性有機汚染物質の食物連鎖蓄積について

    • 著者名/発表者名
      伊牟田優希、小林淳、小森田智大、山田勝雅、石橋弘志、有薗幸司、古賀
    • 学会等名
      第23回環境化学討論会
    • 発表場所
      京都大学百周年記念時計台記念館、芝蘭会館、芝蘭会館別館
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] アミDNAマイクロアレイを用いたDDTの生態影響評価

    • 著者名/発表者名
      内田雅也 有薗幸司 ,他6名
    • 学会等名
      水環境学会九州支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] Transactivation potencies of the Baikal Seal peroxisome proliferator-Activated receptor by brominated flame retardants

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, Arizono K, Iwata H
    • 学会等名
      日本内分泌撹乱化学物質学会第15回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] 線虫トキシコジェノミクスによる医薬品の生体影響評価 -フッ素含有抗菌剤について-

    • 著者名/発表者名
      高瀬 友佳子,佐々木 優,山本 晧介,有薗 幸司,一川 暢宏
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部総会・学術大会
    • 発表場所
      同志社女子大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510035
  • [学会発表] Life Cycle Assessment Evaluation of dairy farming by input-output balance.

    • 著者名/発表者名
      Kai H, Nakamichi T, Takemoto N, Kamohara S, Arizono K, Ishibashi Y
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] 最終処分場由来の浸出水中有機フッ素化合物のリスク評価

    • 著者名/発表者名
      有薗幸司、竹本直道、川上茂樹、内田雅也、吉嚇哲
    • 学会等名
      第19回環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] 熊本県における大豆、大豆製品のRoundup Ready Soybean 混入状況

    • 著者名/発表者名
      渡辺郁子、井口綾子、本田栄子、有薗幸司
    • 学会等名
      第100回 日本食品衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] ICP-MSによる飼料米鶏卵中重金属類の一斉分析

    • 著者名/発表者名
      上田亜紀、吉嚇哲、田崎幸美、高橋まどか、白土英樹、有薗幸司
    • 学会等名
      第100回日本食品衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] In vivo and in silico studies to evaluate the estrogenic potential of bisphenol analogs in medaka, Oryzias latipes

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A., Ishibashi, H., Arizono, K., Tominaga, N.
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第17回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] 使用方法の異なるPPCPsをマーカーとして用いた河川水の生活排水等による汚濁パターンの分類法の開発

    • 著者名/発表者名
      三浦嘉仁、有薗幸司 ,他5名
    • 学会等名
      第20回 環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] 有明海河口域における有機フッ素化合物の生物蓄積

    • 著者名/発表者名
      前田佳貴、伊牟田優希、石原史隆、中島尚哉、小林淳、小森田智大、石橋弘志、有薗幸司、古賀実
    • 学会等名
      第23回環境化学討論会
    • 発表場所
      京都大学百周年記念時計台記念館、芝蘭会館、芝蘭会館別館
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] 下水処理場の処理過程におけるノニルフェノール異性体の挙動

    • 著者名/発表者名
      吉嚇哲、川上茂樹、竹本直道、内山武人、片瀬隆雄、有薗幸司
    • 学会等名
      第19回 環境化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] 線虫合成培地を用いた銅・亜鉛の生体影響

    • 著者名/発表者名
      椛島李歩, 隈本宗一郎, 山口明美, 冨永伸明, 有薗幸司, 中村浩, 内田雅也
    • 学会等名
      第19回日本環境毒性学会研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300279
  • [学会発表] メダカDNAマイクロアレイを用いたグリホサート製剤の生体影響評価

    • 著者名/発表者名
      内田雅也、有薗幸司 ,他6名
    • 学会等名
      第16回日本環境毒性学会・パイオアッセイ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • [学会発表] バナジウムとインスリンの線虫 C. elegansによる複合影響評価

    • 著者名/発表者名
      椛島李歩, 冨永伸明, 山口明美, 中村浩, 内田雅也, 有薗幸司
    • 学会等名
      日本内分泌撹乱物質学会第16回研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300279
  • [学会発表] 魚類におけるポリ臭素化ジフェニルエーテルの体内分配に及ぼす代謝の影響

    • 著者名/発表者名
      石原史隆、小林淳、小森田智大、石橋弘志、有薗幸司、古賀実
    • 学会等名
      第23回環境化学討論会
    • 発表場所
      京都大学百周年記念時計台記念館、芝蘭会館、芝蘭会館別館
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] In silico, in vitroおよびin vivo試験系を用いた医薬品プレマリン成分の女性ホルモン様作用の評価

    • 著者名/発表者名
      有薗幸司、石橋弘志、内田雅也、宮川信一、一川暢宏、冨永伸明、石橋康弘、井口泰泉
    • 学会等名
      第24回環境化学討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-06-24 – 2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380179
  • [学会発表] Effects of PFOA and fluorotelomer alcohol on Caenorhabditis elegans reproduction.

    • 著者名/発表者名
      Tominaga N, Furukawa R., Yamashita S., Yamaguchi A., Arizono K.
    • 学会等名
      SETAC Asia Pacific 2012
    • 発表場所
      Kumamoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300279
  • [学会発表] 線虫をモデル生物としたナノシリカの生態影響評価

    • 著者名/発表者名
      井口綾子、有薗幸司
    • 学会等名
      日本薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401008
  • 1.  冨永 伸明 (30227631)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 47件
  • 2.  武政 剛弘 (70039684)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石橋 弘志 (90403857)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 65件
  • 4.  石橋 康弘 (00212928)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  吉田 佳督 (90506635)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  渡辺 知保 (70220902)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  早瀬 隆司 (40301361)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  磯貝 恵美子 (80113570)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  高尾 雄二 (20206709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高良 真也 (40225389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井口 泰泉 (90128588)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉原 新一 (00037607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松崎 弘美 (30326491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  篠原 亮太 (40316188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  松野 哲也 (80243921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  梅崎 昌裕 (30292725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 17.  古賀 実 (40131916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  大森 豊緑 (30510052)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂本 純一 (70196088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  卓 興鋼 (20419013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山口 明美 (90399262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 22.  元吉 忠寛 (70362217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  仲井 邦彦 (00291336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松田 芳郎 (70039642)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  久保田 彰 (60432811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  加藤 恵介 (80276609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 27.  吉田 康子 (10818602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  吉永 淳 (70222396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  関山 牧子 (90396896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  新村 哲夫 (80360808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中崎 美峰子 (40416087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  古澤 華 (80401032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  胡 丹 (10386667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 祐造 (80022870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  松原 守 (90288481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  一川 暢宏 (10380932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 37.  河野 晋 (30270375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  齋藤 充生 (30392301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中村 こず枝 (60444270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  中島 憲一郎 (30039656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  黒田 直敬 (50234612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山内 晧平 (10109514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  原 彰彦 (40091483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中村 将 (10101734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  北村 繁幸 (40136057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  太田 茂 (60160503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  渡邊 敦光 (00034653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  杉原 数美 (20271067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  池中 良徳 (40543509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 50.  有吉 敏彦 (80039635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  池永 敏彦 (10124819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  吉川 勲 (80039528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  松井 三郎 (90092808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  森 千里 (90174375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  田辺 信介 (60116952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  森澤 眞輔 (50026340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  今川 正良 (20136823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  楠井 隆史 (60153293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  張 代洲 (90322726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  高橋 圭介 (60380854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 61.  大河平 紀司 (60629210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  星 信彦 (10209223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  川合 佑典 (10709546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  石塚 真由美 (50332474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 65.  小林 篤史 (50431507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  水川 葉月 (60612661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 67.  平野 哲史 (70804590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 68.  宮原 裕一 (80311330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  市川 剛 (80438712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 70.  岡松 優子 (90527178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  中山 翔太 (90647629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 72.  小林 仁 (40234827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  高橋 真 (30370266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  川嶋 文人 (60346690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  藤森 崇 (20583248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  日下部 太一 (00600032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  平野 将司 (20554471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 78.  若林 明子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  岩橋 均
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  OEKAN Abdoellah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  BUDHI Gnawan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi