• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 敦光  Watanabe Hiromitsu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡邊 敦光  WATANABE Hiromistu

渡邊 敦充  ワタナベ ヒロミツ

隠す
研究者番号 00034653
所属 (現在) 2022年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 教授
2003年度: 広島大学, 原爆放射能学研究所, 教授
2002年度: 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授
2001年度: 広島大学, 原爆放射線医学研究所, 教授
2001年度: 広島大学, 原爆放射能医学研, 教授 … もっと見る
2000年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究所・環境生物研究部門・環境変異研究分野, 教授
1999年度 – 2000年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 教授
1997年度 – 1998年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究所・環境生物研究部門・環境変異研究分野, 教授
1992年度 – 1994年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助教授
1989年度 – 1990年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助教授
1986年度 – 1987年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究所・放射線誘発癌研究部門, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学
研究代表者以外
実験病理学 / 核融合学 / 環境系薬学
キーワード
研究代表者
MNNG / TPA / C57BLマウス / DBAマウス / 二段階発癌 / 皮膚腫瘍 / benzoyl peroxide / SOD活性 / C57BL mouse / DBA mouse … もっと見る / Initiation-promotiom / Skin tumor / Benzoyl peroxide / SOD activity / ラット / X線照射 / 腸上皮化生 / 性ホルモン / 生活関連物質 / 胃癌 / 発癌物質 / X線 / 食塩 / アルコール / アルカリフオスファターゼ / 味噌 / Rat / X-irradiation / Intestinal Metaplasia / Sex hormone / Substances related to Lite / Gastric cancer / Chemical carcinogen … もっと見る
研究代表者以外
マウス / 継世代発がん / ヒト / 父親起源突然変異 / Rb / トリチウム / 線量評価 / 内分泌撹乱物質 / 内分泌撹乱前駆物質 / エストロゲン / 代謝的活性化 / 薬物代謝酵素 / ビテロゲニン / 放射線被曝 / 放射物被曝 / p53 / 放射線被爆 / P53 / 凍結潰癌 / カテコール / 腺管分離 / 腸上皮化生 / 胃粘膜再生 / キメラマウス / マイクロサテライト / 凍結潰瘍 / freeze-ulceration / catechol / crypt-isolation / intestinal metaplasia / mucosal regeneration / chimeric mouse / microsatellite / 環境トリチウム / 野外放出実験 / 生物影響 / 環境 / 野外実験 / ITER / Tritium / Environmental tritium / Biological effects of tritium / Dose assessment / Field release experiment / トランスースチルベン / ビフェニール / トランス-スチルベン / トランスースチルベンオキシド / endocrine disruptor / proestrogen / estrogen / metabolic activation / vitellogenin / trans-stilbene / biphenyl / drug metabolizing enzyme / トリチウムガス / トリチウム水 / 培養細胞 / コメットアッセイ法 / 環境動態 / 公衆被曝 / 河川のトリチウムの濃度 / 原子炉のトリチウム / 原子炉のトリチウム管理 / 核融合 / 重水野外実験 / トリチウムの作用への移行 / DNA損傷 / コメットアッセイ / 果樹 / トリチウムの環境移行 / DNA / 放射線障害 / トリチウムの事故放出 / Tritiated water / Tritium gas / Culture cell / Comet assay / Environmental behavior / Public Absorption dose / Tritium concentration in river fresh water / Tritium control in nuclear reactor / 抗アンドロゲン / 甲状腺ホルモン様物質 / 環境汚染物質 / 甲状腺ホルモン撹乱物質 / Estrogen / Antiandrogen / Thyroid hormonal compound / Vitellogenin / Endocrine disruptor / Drug metabolizing enzyme / Metabolic activation / Environmental pollutant / 乳癌 / 腎腫瘍 / ラット / 系統差 / MNU / MNNG / 胃癌 / 肺腫瘍 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  核融合トリチウムの環境動態と公衆被曝の評価に関する総合的研究

    • 研究代表者
      一政 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  内分泌撹乱化学物質の生体内における代謝的活性化

    • 研究代表者
      北村 繁幸
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  環境トリチウムの動態と線量評価に関する総合的研究

    • 研究代表者
      一政 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  環境汚染物質の生体内代謝と内分泌撹乱作用

    • 研究代表者
      北村 繁幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  胃粘膜再生のクローナル検索と遺伝子変化の分析

    • 研究代表者
      稲田 健一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  放射線被爆による継世代発がん

    • 研究代表者
      藤堂 剛
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  放射線被曝による継世代発がん

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  放射線被曝による継世代発がん

    • 研究代表者
      野村 大成
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  胃の腸上皮化生の安定性に関する形態学的並びに分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 敦光
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  TPAに対し異なる感受性を持つマウスを用いたpromotionの機序解析研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 敦光
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  感受性の異なる近交系ラットを用いた神経系腫瘍発生機序の解析

    • 研究代表者
      伊藤 明弘
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  伊藤 明弘 (60034633)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野村 大成 (90089871)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 秀樹 (30142053)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐々木 正夫 (20013857)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤堂 剛 (90163948)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  馬淵 清彦
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  斉藤 眞弘 (40027454)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小松 賢志 (80124577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  一政 祐輔 (30007760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  百島 則幸 (80128107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北村 繁幸 (40136057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  太田 茂 (60160503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉原 数美 (20271067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  稲田 健一 (70246081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  立松 正衛 (70117836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  有薗 幸司 (70128148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉原 新一 (00037607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福井 正美 (40027462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宇田 達彦 (50280590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤本 成明 (40243612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  内藤 正志 (20127674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木村 貞二郎 (40027446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi