• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森田 隆  Morita Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70150349
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 大学院医学研究科, 客員教授
2021年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 特任教授
2017年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 特任教授
2014年度 – 2016年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 大阪市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2009年度 – 2011年度: 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 教授
2007年度: 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 教授
2006年度: 大阪市立大学, 医学系研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 教授
1998年度 – 2002年度: 大阪市立大学, 医学部, 教授
1988年度 – 1997年度: 大阪大学, 微生物病研究所, 助教授
1987年度: 微生物病研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 宇宙生命科学 / 外科系歯学 / 実験動物学 / 宇宙生命科学
研究代表者以外
小児科学 / 生物系 / 小区分63020:放射線影響関連 / 産婦人科学 / 泌尿器科学 / 放射線科学 / 実験動物学 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
DNA修復 / Rad51遺伝子 / 減数分裂 / 相同組換え / Rad51 / 細胞周期 / p53 / アポトーシス / Dmc1遺伝子 / RecA … もっと見る / Tcp-1遺伝子 / cell cycle / マウス第17染色体 / 偽遺伝子 / t変異 / マウスT / 国際宇宙ステーション / 染色体異常 / 宇宙放射線 / アンチセンスDNA / 放射線治療 / 細胞周期チェックポイント / RecA遺伝子 / 相同組み換え / 遺伝子ターゲテイング / 進化 / 進化的起源 / 胚発生異常 / 野生マウス / 胚性幹細胞 / 宇宙実験 / DNA損傷 / マウスES細胞 / DNA 損傷 / マウスES細胞 / antisense DNA / apoptosis / cisplatin / embryonal carcinoma cell / 分化 / 抗癌剤耐性 / シスプラチン / 胚性癌腫細胞 / meiosis / Dmc1 gene / gene targeting / DNA repair / RecA gene / Rad51 gene / highly efficient recombination system / Red51遺伝子 / 高頻度相同組み換え / T-複合体 / マウス初期胚発生 / NASA 共同研究 / アメリカ合衆国 / 哺乳動物細胞 / 発生 / ES細胞 / 重粒子線 / 宇宙 / Tet-0n / 遺伝子発現誘導 / ヒストンH2AX / DNA20差鎖切断 / ES細胞 / 組換え / がん治療 / 化学療法 / 組換え修復 / 放射線感受性 / ヒストンH2AX / DNA二重鎖切断 / 放射線 / 発現制御 / 癌 / ゲノム / 遺伝子 / ヒストンH2AX遺伝子 / 放射線増感 / RNAi / 遺伝子治療 / アンチセンス / がん抑制遺伝子 / Dmcl / DmcI / 発がん / RecA様遺伝子 / 遺伝子ターゲッティング / 有糸分裂 / 高等真核生物 / 遺伝子修復 / 遺伝子浸透 / Tcp-1 / Mus musculus / 第17番染色体 / tハプロタイプ / 実験動物マウス / 分子生物学 / RNAプロセシング / ヒストンH2A / 染色体構造 / マウス第17番染色体 / T@t複合体(Complex) / マウスT@t変異 … もっと見る
研究代表者以外
DNA repair / DNA修復 / トランスジェニックマウス / 発がん / DNA組換え / DNA damage / DNA損傷 / 染色体異常 / RecA / グルタメイト脱水素酵素 / 低血糖 / アンモニア / インスリン / 肝臓 / 酵素 / 遺伝子 / 動物モデル / RAD52 / RAD51 / 相同組換え / リスク評価 / 宇宙放射線 / 停留精巣 / 精子形成 / 精原細胞 / 生殖医学 / Carcinogenesis / Polycystic Kidney / gene-deficient mice / Sult1C2 gene / Sulfotransferase / 発ガン / 腎嚢胞 / 遺伝子欠損マウス / Sult1C2遺伝子 / 硫酸転移酵素 / Gene intervention / Radio sensitivity / Antigene / DNA recombination / Synthetic oligomer / Cell death / DNA組み換え / 遺伝子導入 / 放射線感受性 / アンチジーン / 合成オリゴマー / 細胞死 / DNA修復系 / genetic recombination / genome rearrangement / chromosome aberration / 遺伝的組換え / ゲノムの再編 / knockout mice / transgenic mice / alkylating agent / mutation / carcinogenesis / active oxygen / xeroderma pigmentosum / モデルマウス / モデルハウス / 紫外線 / ES細胞 / 遺伝子ターゲッティング / 活性酸素 / ノックアウトマウス / アルキル化剤 / 突然変異 / 活性酵素 / 色素性乾皮症 / Experimantal Model animals / Higher eukaryotes / Homologous recombination / 酸母 / 高頻度相同組え系 / 細胞周期 / マウス / Rad51 / 実験動物 / モデル動物 / 高等真核生物 / 遺伝子発現 / cDNAライブラリー / マウス初期発生 / 高インスリン血症 / 高アンモニア血症 / グルタミン酸脱水素酵素 / 分子遺伝学 / ビタミンA / ジエチルニトロサミン / サイトグロイン / ジェチルニトロサミン / 線維芽細胞 / 肝癌 / 肝硬変 / サイトグロビン / Fbh-1 / ノックアウト細胞 / ゲノム安定性の維持 / ゲノム安定化 / 分裂酵母 / DNAヘリケース / 組換えホットスポット / 二重鎖切断 / ウエルナ-症候群 / ブルーム症候群 / 結晶解析 / 不稔 / 接合伝達 / DNA複製フォーク / Rad54 / Mre11 / RuvABC / 減数分裂 / 相同的DNA組換え / MRC11タンパク質 / DMC1タンパク質 / RAD51タンパク質 / SOS反応 / hjc遺伝子 / RuvBタンパク質 / 組換え修復 / マウスゲノム / 遺伝子タ-ゲティング 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  宇宙サンプルを用いた宇宙放射線長期被ばくによる染色体異常の研究

    • 研究代表者
      吉田 佳世
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  国際宇宙ステーション内に長期保存したマウス胚性幹細胞を用いた宇宙放射線の影響研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宇宙生命科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  精子形成不全における温度依存的に影響を及ぼす分子の解明

    • 研究代表者
      吉田 佳世
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  グルタメイト脱水素酵素異常症モデルマウスによる病態解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      岡野 善行
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  胚性幹細胞を用いた宇宙放射線の影響解析研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宇宙生命科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  サイトグロビンノックアウトマウスを用いた肝硬変・肝癌病態解析

    • 研究代表者
      河田 則文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  グルタメイト脱水素酵素異常症による高アンモニア血症の病態解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      岡野 善行
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  F-box DNAヘリケースの組換え修復における機能とその欠損の分子病態研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆, 品川 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪市立大学
      大阪大学
  •  硫酸転移酵素遺伝子(Sultlc2)欠損マウスの作製による腎嚢胞形成の解析

    • 研究代表者
      吉村 力勇
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  組換え遺伝子(Rad51)を用いた難治がんの放射線治療研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  染色体不安定性と相同組換え

    • 研究代表者
      梅津 桂子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  遺伝子介入による腫瘍の放射線治療法開発の基礎的研究

    • 研究代表者
      續 輝久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  組換え遺伝子(Rad51)を用いた耐性がんの治療研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  DNA修復におけるRad51とP53遺伝子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  DNA修復におけるRad51とp53遺伝子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  DNA修復におけるRad51とp53遺伝子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  胚性癌腫細胞の分化誘導機構と抗癌剤耐性の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪市立大学
      大阪大学
  •  DNA組換えと組換え修復の普遍的機構

    • 研究代表者
      品川 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マウスRad51およびDmc1遺伝子による組換え修復機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マウス組換え遺伝子Rad51による有糸および減数分裂期の修復機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マウス組換え遺伝子操作による高頻度相同組換え系の開発と遺伝子改変動物の作成研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マウス組換え遺伝子Rad51による有糸および減数分裂期の修復機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝情報維持機構の欠損あるいは亢進したモデルマウスの作成と個体形成への影響

    • 研究代表者
      田中 亀代次
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  実験動物マウス及び野生マウスの遺伝的系縉の研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マウスの相同組換え酵素とその遺伝子に関する研究

    • 研究代表者
      松代 愛三
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高頻度相同組換え系を利用した実験動物の作成

    • 研究代表者
      松代 愛三
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      近畿大学
      大阪大学
  •  ユニ-クなC末端をもつ細胞周期依存型マウスヒストンH2Aバリアントの構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マウスT/t変異の構造とその進化的起源の解析研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マウス胚発生における最初の分化過程で発現される遺伝子の解析

    • 研究代表者
      野崎 正美
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マウスT/t変異の構造とその進化的起源の解析研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マウスT/t変異の構造とその進化的起源の解析研究代表者

    • 研究代表者
      森田 隆
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2022 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2007 2005 2004 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] 遺伝子の構造と機能(分担課題;減数分裂と遺伝子組換え)2001

    • 著者名/発表者名
      山本雅之編(森田隆, 吉田佳世著)
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      共立出版(日本生化学会編集)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13218113
  • [雑誌論文] Transcriptome Analysis by RNA Sequencing of Mouse Embryonic Stem Cells Stocked on International Space Station for 1584 Days in Frozen State after Culture on the Ground2024

    • 著者名/発表者名
      Kayo Yoshida, Megumi Hada, Masami Hayashi, Akane Kizu, Kohei Kitada, Kiyomi Eguchi-Kasai, Toshiaki Kokubo, Takeshi Teramura, Hiromi Hashizume Suzuki, Hitomi Watanabe, Gen Kondoh, Aiko Nagamatsu, Premkumar Saganti, Masafumi Muratani, Francis A Cucinotta, Takashi Morita
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 25 号: 6 ページ: 3283-3283

    • DOI

      10.3390/ijms25063283

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12242
  • [雑誌論文] Galactic cosmic ray simulation at the NASA Space Radiation Laboratory,2016

    • 著者名/発表者名
      (1)JW.Norbury T. Morita, et al
    • 雑誌名

      Life Sci Space Res

      巻: 8 ページ: 38-51

    • DOI

      10.1016/j.lssr.2016.02.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11919
  • [雑誌論文] Gene-modified embryonic stem cell test to characterize chemical risks.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitada K, Kizu A, Teramura T, Takehara T, Hayashi M, Tachibana D, Wanibuchi H, Fukushima S, Koyama M, Yoshida K, Morita T.
    • 雑誌名

      Environ Sci Pollut Res Int.

      巻: 22 号: 22 ページ: 18252-18259

    • DOI

      10.1007/s11356-015-5051-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11919, KAKENHI-PROJECT-26340042, KAKENHI-PROJECT-26861217, KAKENHI-PROJECT-25462572
  • [雑誌論文] Estimation of effects of space radiation using frozen mouse ES cells in ISS2014

    • 著者名/発表者名
      K.YOSHIDA, M. HADA, K. EGUCHI-KASAI, T.TERAMURA, F. A. CUCINOTTA and T. MORITA
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 55 号: suppl 1 ページ: i12-i13

    • DOI

      10.1093/jrr/rrt217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462572
  • [雑誌論文] Promotion of liver and lung tumorigenesis in DEN-treated cytoglobin-deficient mice. Thuy le TT2011

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Yoshida K, Wakasa K, Iizuka M, Ogawa T, Mori M, Sekiya Y, Momen S, Motoyama H, Ikeda K, Yoshizato K, Kawada N.
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 179 ページ: 1050-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390232
  • [雑誌論文] Unified mode of centromeric protection by shugoshin in mammalian oocytes and somatic cells2007

    • 著者名/発表者名
      Lee J., Kitajima, TS., Tanno Y., Yoshida, K., Morita T., Miyano T., Miyake M and Watanabe Y
    • 雑誌名

      nature cell biology 10

      ページ: 42-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012031
  • [雑誌論文] RNA interference I spermatogenesis in vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Shoji, M., Chuma, S., Yoshida, K., Morita, T., Nakatsuji, N.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 282

      ページ: 524-534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591612
  • [雑誌論文] RNA interference Inhibits spermatogenesis in vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Shoji, M., Chuma, S., Yoshida, K., Morita, T., Nakatsuji, N.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 282

      ページ: 524-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591612
  • [雑誌論文] RNA interference inhibits spermatogenesis in vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Shoji, M., Chuma, S., Yoshida, K., Morita, T., Nakatsuji, N.
    • 雑誌名

      Dev.Biol. 282

      ページ: 524-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591612
  • [雑誌論文] Control of Radiosensitivity of F9 Mouse Teratocarcinoma Cells by Regulation of Histone H2AX GeneExpression using a Tetracycline Turn-Off System2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Morita, T.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 64

      ページ: 4131-4236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13218113
  • [雑誌論文] Control of Radiosensitivity of F9 mouse teratocarcinoma cells by regulation of histone H2AX gene expression using a tetracycline turn-off system.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Morita, T.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 64

      ページ: 4131-4136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591612
  • [雑誌論文] Control of Radiosensitivity of F9 mouse teratocarcinoma cells by Regulation of histone H2AX gene expression using a tetracycline turn-off system.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Morita.T.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 64

      ページ: 4131-4136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591612
  • [雑誌論文] p53 protein interacts specifically with the meiosis-specific mammalian RecA-like protein DMC1 in meiosis2004

    • 著者名/発表者名
      Habu, T., Wakabayashi, No, Yoshida, K., Yomogida, K, Nishimune, Y., Morita T.:
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 25

      ページ: 889-893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591612
  • [雑誌論文] p53 protein interacts specifically with the meiosis-specific mammalian RecA-like protein DMC1 in meiosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Habu, T., Wakabayashi, N., Yoshida, K., Yomogida, K., Nishimune, Y., Morita, T.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 25

      ページ: 889-893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591612
  • [雑誌論文] P53 protein interacts specifically with the meiosis-specific mammalian RecA-like protein DMC1 in meiosis2004

    • 著者名/発表者名
      Habu, T., Wakabayashi, N, Yoshida, K, Nishimune, Y., Morita, T.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 25

      ページ: 889-893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591612
  • [雑誌論文] p53 protein interacts specifically with the meiosis-specific mammalian RecA-like protein DMC1 in meiosis2004

    • 著者名/発表者名
      Habu, T., Wakabayashi, No, Yoshida, K, Yomogida, K, Nishimune, Y., Morita, T.:
    • 雑誌名

      Carcinogenesis 25

      ページ: 889-893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13218113
  • [雑誌論文] Control of Radiosensitivity of F9 Mouse Teratocarcinoma Cells by Regulation of Histone H2AX Gene Expression using a Tetracycline Turn-Off System2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Morita, T.
    • 雑誌名

      Cancer Res., 64

      ページ: 4131-4236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591612
  • [雑誌論文] Induction of instability of p34 (cdc2) expression by treatment with cisplatin (CDDP) in mouse teratocarcinoma F9 cells2002

    • 著者名/発表者名
      Doi T, Morita T, Wakabayashi N, Sumi T, Iwai SA, Amekawa S, Sakuda M, Nishimune Y
    • 雑誌名

      Cancer Lett 176

      ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13218113
  • [産業財産権] 加熱装置2015

    • 発明者名
      森田隆、吉田佳世、木津あかね
    • 権利者名
      大阪市立大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-069853
    • 出願年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620007
  • [産業財産権] 相同組換反応に関与するマウス遺伝子2004

    • 発明者名
      森田隆
    • 権利者名
      森田隆
    • 出願年月日
      2004
    • 取得年月日
      2004
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13218113
  • [産業財産権] 相同組換反応に関与するマウス遺伝子2004

    • 発明者名
      森田 隆
    • 権利者名
      森田 隆
    • 出願年月日
      2004
    • 取得年月日
      2004
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141204
  • [産業財産権] 相同組換反応に関与するマウス遺伝子2004

    • 発明者名
      森田隆
    • 権利者名
      森田隆
    • 出願年月日
      2004
    • 取得年月日
      2004
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141204
  • [産業財産権] RNAiによる新規治療法および治療剤2002

    • 発明者名
      森田隆
    • 権利者名
      森田隆
    • 産業財産権番号
      2002-340183
    • 出願年月日
      2002
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13218113
  • [産業財産権] RNAiによる新規治療法および治療薬2002

    • 発明者名
      森田 隆
    • 権利者名
      森田 隆
    • 産業財産権番号
      2002-340183
    • 出願年月日
      2002
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141204
  • [産業財産権] RNAiによる新規治療法および治療剤2002

    • 発明者名
      森田 隆
    • 権利者名
      森田 隆
    • 産業財産権番号
      2002-340183
    • 出願年月日
      2002
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141204
  • [産業財産権] RNAiによる新規治療法および治療剤2002

    • 発明者名
      森田隆
    • 権利者名
      森田隆
    • 産業財産権番号
      2002-340183
    • 出願年月日
      2002
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141204
  • [学会発表] Comparison of biological measurement and physical estimates of space radiation in the International Space Station ”Stem Cells ”Project2022

    • 著者名/発表者名
      Kayo Yoshida, Megumi Hada, Akane Kizu, Kohei Kitada, Kiyomi Eguchi-Kasai, Toshiaki Kokubo, Takeshi Teramura, Sachiko Yano, Hiromi Hashizume Suzuki, Hitomi Watanabe, Gen Kondoh, Aiko Nagamatsu, Premkumar Saganti, Francis A. Cucinotta, Takashi Morita
    • 学会等名
      COSPAR (Committee on Spaced Research) 2022 44th Scientific Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12242
  • [学会発表] 宇宙放射線によるマウス凍結 ES 細胞への影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉田佳世,木津あかね,秦 恵,江口-笠井清美,寺村岳士,山崎千秋、鈴木ひろみ,嶋津 徹5),永松愛子,鈴木智美、東端晃、矢野幸子,白川正輝,P. Saganti,笠原春夫7,F. A. Cucinotta ,森田 隆
    • 学会等名
      宇宙生物科学会第2回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11919
  • [学会発表] 国際宇宙ステーションで52か月間凍結保存したマウスES細胞への宇宙放射線影響の解析; シンポジウム「宇宙における放射線防護を考える-影響の多面性と評価-」2017

    • 著者名/発表者名
      吉田佳世,木津あかね,秦 恵,江口-笠井清美,寺村岳士,山崎千秋、鈴木ひろみ,嶋津 徹,永松愛子,鈴木智美、東端晃、矢野幸子,白川正輝,P. Saganti,笠原春夫 ,F. A. Cucinotta ,森田 隆
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第60回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11919
  • [学会発表] pace Experiment to estimate effects of space radiation mouse ES cells in ISS2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, A. Kizu, K. Kitada, M. Hada2, K., Eguchi-Kasai, T. Teramura, H. Suzuki, T. Shimazu, S S. Yano, M. Shirakawa, I. Osada, H. Kasahara, F. A. Cucinotta, T. Morita.
    • 学会等名
      ワークショップ「粒子線を利用した研究へのいざない」日本放射線影響学会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11919
  • [学会発表] 凍結マウスES細胞を用いた宇宙放射線影響の解析2016

    • 著者名/発表者名
      吉田佳世,木津あかね,北田紘平,秦 恵,江口-笠井清美,寺村岳士,鈴木ひろみ,嶋津 徹,永松愛子,矢野幸子,白川正輝,長田郁子 ,笠原春夫 ,F. A. Cucinotta ,森田 隆
    • 学会等名
      宇宙航空環境医学会・宇宙生物科学会合同大会シンポジウム
    • 発表場所
      愛知医科大学たちばなホール(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11919
  • [学会発表] The Space Experiment Project (Stem Cells)) in International Space Station to Evaluate Effects of Space Radiation Using Mouse ES Cells,2015

    • 著者名/発表者名
      ①Yoshida K, Kizu A, Kitada K, Hada M, Eguchi-Kasai K, Teramura T. Suzuki, H.Shimazu, Yano, S, Shirakawa M, Osada, I, KasaharaH. Cucinotta FA, Morita T
    • 学会等名
      15th Internation Congress of Radiation
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11919
  • [学会発表] Evaluation of Space Radiation Effects to Mouse Embryonic Stem (ES) Cells Stocked in MELFI in ISS for Fouirteen Months as “STEM CELLS”Project,2015

    • 著者名/発表者名
      ②Yoshida K, Kizu A, Kitada K, Hada M, Eguchi-Kasai K, Teramura T. Suzuki, H.Shimazu Nagamatsu A, Yano, S, Shirakawa M, Osada, I, KasaharaH. Cucinotta FA, Morita T
    • 学会等名
      Space Radiation and Heavy Ions in Therapy Symposium 2015
    • 発表場所
      阿倍野ハルカス会議室(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11919
  • [学会発表] Detection of Chromosome Aberration by using Histone H2AX-deficient mouse ES cells2013

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, M. Hada, K. Eguchi-Kasai, T.Teramura, F. A. Cucinotta and T. Morita
    • 学会等名
      Heavy Ion in Therapy and Space Radiation Symposium 2013
    • 発表場所
      京葉銀行文化プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462572
  • [学会発表] 哺乳動物ES細胞に対する重粒子線の影響の解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉田佳世、江口ー笠井清美、森田隆
    • 学会等名
      放射線医学総合研究所成果報告会
    • 発表場所
      千葉、ホテルポートプラザちば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620007
  • [学会発表] Detection of Chromosome Aberration by using Histone H2AX-deficient2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K.,Hada, Ml, Eguchi-Kasai, K., Teramura, T., Cucinotta, F.A., Morita, T.
    • 学会等名
      Heavy Ion in Therapy and Space Radiation Symposium 2013
    • 発表場所
      千葉、京葉銀行文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620007
  • [学会発表] 哺乳動物ES細胞に対する重粒子線の影響の解析

    • 著者名/発表者名
      吉田佳世、木津あかね、北田紘平、江口-笠井清美、森田隆
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620007
  • [学会発表] The effects of space radiation to mouse embryonic stem cells in international space station (Stem Cells)

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshida, A. Kizu, K. Kitada, M. Hada2, K., Eguchi-Kasai, T. Teramura, H. Suzuki, T. Shimazu, S. Yano, M. Shirakawa, I. Osada, H. Kasahara, F. A. Cucinotta, T. Morita
    • 学会等名
      60th Annual International Meeting Radiation Research Society
    • 発表場所
      Las Vegas,NV (USA)
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620007
  • [学会発表] 遺伝子改変ES細胞を用いた化学物質の毒性に関する評価手法の開発

    • 著者名/発表者名
      森田隆, 吉田佳世
    • 学会等名
      第2回日本化学協業協会長期自主研究(LRI)発表会
    • 発表場所
      東京、ベルサール八重洲
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620007
  • [学会発表] Effects to Frozen Mouse Embryonic Stem Cells in International Space Station

    • 著者名/発表者名
      Morita, T.
    • 学会等名
      Human Research Project; Investigators’ workshop,
    • 発表場所
      Galveston, Texas (USA)
    • 年月日
      2015-01-13 – 2015-01-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24620007
  • []

  • 1.  吉田 佳世 (30311921)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  松代 愛三 (00029753)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野崎 正美 (30189394)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木津 あかね (30623201)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  吉田 周平 (20363997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 6.  岡野 善行 (60231213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐伯 武頼 (10056070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  續 輝久 (40155429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  品川 日出夫 (40029799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  瀧 琢有
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河田 則文 (30271191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  田守 昭博 (30291595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  榎本 大 (20423874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小林 圭子 (70108869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  徳原 大介 (60448751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  島田 和典 (40037354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 亀代次 (80144450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  塩見 忠博 (40162573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中村 健司 (90253533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中鶴 陽子 (00237314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  梅津 桂子 (20223612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藏 忍 (90037391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 和正 (20284507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐々木 茂貴 (10170672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中津 可道 (00207820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉村 力勇 (50285293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  杉村 一誠 (90187659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  古山 将康 (00183351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  榎本 武美 (80107383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  堀内 嵩 (60108644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小林 一三 (30126057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  武田 俊一 (60188191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大坪 栄一 (10158800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小川 智子 (80028208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  城石 俊彦 (90171058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  篠原 彰 (00252578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  堀田 康雄 (30190218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大西 丘倫 (70233210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小川 智弘 (70448752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  志賀 亮子 (50382221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  石川 隆俊 (30085633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  権藤 洋一 (40225678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  川尻 三枝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  麻生 和良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鶴原 昭史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  北田 紘平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  林 雅美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  IWAI Soichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  岩井 聡一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi