• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤村 彰夫  FUJIMURA Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70173458
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 宇宙科学研究所, 惑星研究系, 教授
1998年度: 宇宙科学研究所, 惑星研究系, 教授
1997年度 – 1998年度: 宇宙科学研究所, 惑星研究系, 助教授
1991年度 – 1994年度: 宇宙科学研究所, 惑星研究系, 助教授
1989年度 – 1990年度: 宇宙科学研究所, 惑星研究系, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
固体地球物理学 / 惑星科学 / 固体地球物理学 / 広領域
キーワード
研究代表者以外
moon / 月 / Penetrator / 地震計 / GPS / 惑星 / finite element method / lunar toppography / gravity / lunar crust … もっと見る / Clementine / Prospector / heat flow / 有限要素法 / 月地形 / 重力 / 月地殻 / クレメンタイン / プロスペクタ / 地殻熱流量 / reflection spectra / lunar suface composition / multi-band image / Clementine spacecraft / ejecta deposits / 反射スペクトル / 組成推定 / マルチバンド画像 / クレメンタイン探査機 / エジェクタデポジット / Observation System / Telemeter / Volcano Observation / Unzen Volcano / 衝撃加速度 / 観測システム / テレメータ / ペネトレーター / 火山観測 / 雲仙火山 / Deep moonquake / Moonquake / Planetary Science / Seismic Processing / Data Base / Lunar Internal Structure / Apollo Project / Lunar Seismology / スタッキング / 走時曲線 / 月のコア / ペネトレータ / 月食 / 深発地震 / 月震 / 惑星科学 / 地震波形処理 / データベース / 月内部構造 / アポロ計画 / 月地震学 / Seismic explosions / Telemetry / Helicopter / デ-タ収録 / 人工地震 / テレメトリ- / ヘリコプタ- / ペネトレ-タ- / 惑星地形学 / 火星 / 蛇行 / チャネル地形 / いん石 / シミュレ-ション / 惑星科学シミュレ-ション / space debri / コイルガン / 誘導加速 / 電磁力加速 / レ-ルガン 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  月の地殻熱流量の再解析:ルナプロスベクタによるデータを利用した熱モデルの構築

    • 研究代表者
      水谷 仁
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  クレメンタイン衛星の紫外・可視分光計データを用いた月深部物質の組成の研究

    • 研究代表者
      水谷 仁
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  惑星チャンネル地形の形態学的研究

    • 研究代表者
      水谷 仁
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      惑星科学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  火山観測用ペネトレーターの開発

    • 研究代表者
      清水 洋
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  月深発地震による月深部構造の再検討

    • 研究代表者
      水谷 仁
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      惑星科学
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  レ-ルガンの開発

    • 研究代表者
      河島 信樹
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  航空機テレメトリ-+ペネトレ-タ-による地球科学デ-タ収録システムの開発

    • 研究代表者
      渋谷 和雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  • 1.  水谷 仁 (00011578)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  早川 雅彦 (40228557)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渋谷 和雄 (80132710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山田 功夫 (60022670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神沼 克伊 (90012921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 智 (30249932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河島 信樹 (60013702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長友 信人 (60013645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柳沢 正久 (60134665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 潔 (80022721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  清水 洋 (50178985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山科 健一郎 (30111561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松島 健 (40222301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  本田 理恵 (80253334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  飯島 祐一 (80300698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi