• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米原 英典  YONEHARA Hidenori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70175016
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 放射線医学総合研究所, 特別上席研究員
2007年度 – 2008年度: 放射線医学総合研究所, 放射線防護研究センター, グループリーダー
2005年度 – 2006年度: 放射線医学総合研究所, 第二チームリーダー
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学教育 / 放射線・化学物質影響科学
キーワード
研究代表者以外
原子力教育 / サイエンスコミュニケーション / ESD論 / シチズンシップ教育 / STSアプローチ論 / シティズンシップ教育 / STS教育論 / 放射線教育 / リスクコミュニケーション / 防災減災教育 … もっと見る / NGSS / 防災・減災教育 / 放射線リスクコミュニケーション / 放射線リスク / NGSS, / STEM教育 / 科学技術ガバナンス / 特殊環境 / 癌 / 疫学 / 放射線 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  科学技術ガバナンスの形成のための科学教育論の構築に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      熊野 善介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      静岡大学
  •  中国高ラドン・トロン地域における肺がん疫学調査

    • 研究代表者
      秋葉 澄伯
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2013 2012 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「放射線教育推進に関する国の委員会・審議会等の議論2013

    • 著者名/発表者名
      神田玲子、米原英典、酒井一夫
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 37 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [雑誌論文] 放射線教育推進に関する国の委員会・審議会等の議論2013

    • 著者名/発表者名
      神田玲子, 米原英典, 酒井一夫
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 37 ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [雑誌論文] 放射線の健康影響への社会不安に対する放射線防護上の取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      神田玲子, 米原英典, 酒井一夫
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 36 ページ: 127-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [雑誌論文] Thoron (220Rn) impact in the radon-and-lung-cancerepidemiological study2008

    • 著者名/発表者名
      Tokonami S, Yonehara H.
    • 雑誌名

      Proceedings of NIRS International Symposium on theEffects of Low Dose Radiation

      ページ: 61-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • [雑誌論文] 高自然放射線地域の健康影響研究の現状2008

    • 著者名/発表者名
      神田玲子, 小林羊佐, 吉永信治, 米原英典
    • 雑誌名

      放射線生物研究 43

      ページ: 10-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • [雑誌論文] 高自然放射線地域の健康影響研究の現状2008

    • 著者名/発表者名
      神田玲子, 小林羊佐, 吉永信治, 米原英典
    • 雑誌名

      放射線生物研究 43(1)

      ページ: 10-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • [雑誌論文] 屋内ラドンリスクに関する疫学研究とその評価2007

    • 著者名/発表者名
      米原英典, 石森有, 秋葉澄伯, 飯田孝夫, 飯本武志, 甲斐倫明, 下道國, 床次眞司, 山田裕司, 吉永信治, 米澤理加
    • 雑誌名

      保健物理 42(3)

      ページ: 201-213

    • NAID

      110006474066

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • [雑誌論文] Radon-thoron discriminative measurements in Gansuprovince, China, and their implication for dose estimates.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Sun Q, Tokonami S, Akiba S, Zhuo W, Zhang S, Ishikawa T, Furukawa M, Fukutsu K, Yonehara H.
    • 雑誌名

      Journal of Toxicology andEnvironmental Health. Part A. 69(7/8)

      ページ: 723-734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • [学会発表] 放射線教育推進に関する国の委員会・審議会等の議論2013

    • 著者名/発表者名
      神田玲子、米原英典、酒井一夫
    • 学会等名
      日本科学教育学会第37 回年会
    • 発表場所
      三重大学 (三重県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [学会発表] 放射線教育推進に関する国の委員会・審議会等の議論2013

    • 著者名/発表者名
      神田玲子, 米原英典, 酒井一夫
    • 学会等名
      日本科学教育学会第37回年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [学会発表] 放射線の健康影響への社会不安に対する放射線防護上の取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      神田玲子・米原英典・酒井一夫
    • 学会等名
      日本科学教育学会第36回年会
    • 発表場所
      東京理科大神楽坂キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [学会発表] 放射線の健康影響への社会不安に対する放射線防護上の取り組み2012

    • 著者名/発表者名
      神田玲子, 米原英典, 酒井一夫
    • 学会等名
      日本科学教育学会第36回年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300283
  • [学会発表] ラドン・トロン弁別問題に対するシミュレーション研究2008

    • 著者名/発表者名
      土居主尚, 床次眞司, 米原英典, 吉永信治
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場北九州市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • [学会発表] ラドン・トロン弁別問題に対するシミュレーション研究2008

    • 著者名/発表者名
      土居主尚, 床次眞司, 米原英典, 吉永信治
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • [学会発表] 中国甘粛省における洞窟住居内ラドン濃度の詳細調査2008

    • 著者名/発表者名
      小林羊佐, 石川徹夫, 孫全冨, 床次眞司,吉永信治, 米原英典, 秋葉澄伯
    • 学会等名
      日本保健物理学会第42回研究発表会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • [学会発表] A simulation study of lognormal measurement error effect -Discrimination problem of radon and thoron2008

    • 著者名/発表者名
      Doi K, Tokonami S, Kobayashi Y, Yonehara H, Yoshinaga S.
    • 学会等名
      12th International Congress of the International Radiation ProtectioAssociation
    • 発表場所
      Buenos Aires
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • [学会発表] ラドン濃度の測定誤差による肺がんリスクの過小評価の検討-SIMEX法によるバイアス補正-2008

    • 著者名/発表者名
      土居主尚, 床次眞司, 小林羊佐, 米原英典, 吉永信治, その他
    • 学会等名
      日本保健物理学会第42回研究発表会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • [学会発表] ラドン濃度の測定誤差による肺がんリスクの過小評価の検討-SIMEX法によるバイアス補正-2008

    • 著者名/発表者名
      土居主尚, 床次眞司, 小林羊佐, 米原英典, 吉永信治, その他
    • 学会等名
      日本保健物理学会第42回研究発表会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • [学会発表] 中国甘粛省における洞窟住居内ラドン濃度の詳細調査2008

    • 著者名/発表者名
      小林羊佐, 石川徹夫, 孫全冨, 床次眞司, 吉永信治, 米原英典, 秋葉澄伯
    • 学会等名
      日本保健物理学会第42回研究発表会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • [学会発表] Case-control study of lung cancer in relation toresidential radon and thoron in GansuProvince, China : Study design andpreliminary results2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Sun Q, Yoshinaga S, Tokonami S, Ishikawa T, Takahashi H, Yonehara H, Akiba S et. al.
    • 学会等名
      5th Conference on Protection against Radon at Home and at Work
    • 発表場所
      Prague
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • [学会発表] Preliminary Results of a New Epidemiological Study ofLung Cancer and Residential Radon in GansuProvince, China2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Sun Q, Yoshinaga S, Tokonami S, Ishikawa T, Takahashi H, Yonehara H, Akiba S et. al.
    • 学会等名
      Hungary-Japan Workshop on Radioecology
    • 発表場所
      Veszprem
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406002
  • 1.  秋葉 澄伯 (50145554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  古川 雅英 (40238671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  床次 眞司 (80247254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  郡山 千早 (30274814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  熊野 善介 (90252155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  奥野 健二 (80293596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  内ノ倉 真吾 (70512531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  萱野 貴広 (30293591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  神田 玲子 (40250120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  清原 洋一 (10353393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三枝 新 (40392229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  丹沢 哲郎 (60272142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中武 貞文 (40404016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大矢 恭久 (80334291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  興 直孝 (00501157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  酒井 一夫 (40153837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  長洲 南海男 (90018044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山田 裕司 (20166739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi