• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土屋 好古  TSUCHIYA Yoshihuru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70202182
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 文理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2016年度: 日本大学, 文理学部, 教授
2003年度 – 2007年度: 日本大学, 文理学部, 教授
2002年度: 日本大学, 文理学部, 助教授
1994年度: 日本大学, 文理学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史 / 史学一般 / ヨーロッパ史・アメリカ史
研究代表者以外
政治学 / 西洋史 / 西洋史 / 国際関係論
キーワード
研究代表者
日露戦争 / ロシア第一次革命 / 西洋史 / 近代ロシア史 / the Russian first revolution / the Russo-Jananese war / imperial Russia / European history / ナショナリズム(ロシア) / 国民形成(ロシア) … もっと見る / 第一次革命 / 帝政ロシア / International Relations / Modern History / Russo-Japanese War / 国際関係 / 近代史 / 自由主義運動 / 労働運動 … もっと見る
研究代表者以外
ロシア / 国際研究者交流 / 中国 / China / Korea / New Perspectives / Russia / Japan / Russo-Japanese War / 朝鮮 / 戦争 / 日本外交 / 捕虜 / 朝鮮半島 / 百周年 / 日本 / 日露戦争 / Cultural Unification / Political Culture / Ethnic Groups / Regionalism / Nation-states / 文化統合 / 政治文化 / エスニックグループ / 地域主義 / 国民国家 / 西洋史 / エイジェンシー / 主体性 / 市民 / 公論 / 公衆 / 近現代 / モンゴル / 国際関係 / 露中関係 / 経済圏 / 地域 / 帝国 / 東北アジア / 国際関係史 / 外交 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  ロシア第一次革命における労働運動と自由主義運動-同盟・包摂・乖離の視点から研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 好古
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      日本大学
  •  近現代ロシアにおける公衆/公論概念の系譜と市民の「主体性(agency)」

    • 研究代表者
      松井 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      九州大学
  •  ロシア第一次革命における帝国と国民形成の相克研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 好古
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      日本大学
  •  ロシア帝国と「東北アジア」の成立-国際関係史の視点から-

    • 研究代表者
      中見 立夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  帝政ロシアにおける「国民」形成の契機としての日露戦争・第一次革命研究研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 好古
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      日本大学
  •  新日露戦争論-多元的視角からの日露戦争史構築の試み研究代表者

    • 研究代表者
      土屋 好古
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      日本大学
  •  日露戦争百周年記念プロジェクト:日露戦争の新視点

    • 研究代表者
      稲葉 千晴
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      名城大学
  •  ヨーロッパにおける国民国家の生成と地域主義の台頭

    • 研究代表者
      木村 靖二
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2017 2015 2014 2012 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ロシア革命とソ連の世紀、第1巻 世界戦争から革命へ2017

    • 著者名/発表者名
      池田嘉郎、左近幸村、土屋好古、松里公孝、アンドレイ・ニコラーエフ、ウラジミール・ブルダコーフ、ヤロスラブ・シュラトフ、浅岡善治、鈴木義一、中嶋毅、巽由樹子、鶴見太郎、浜由樹子、辻河典子、井竿富雄
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370872
  • [図書] Obshchestvennost' and Civic Agency in Late Imperial and Soviet Russia2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Matsui, Yukiko Tatsumi, Yoshifuru Tsuchiya, Yoshiro Ikeda, Zenji Asaoka, Mie Nakachi, Kiyohiro Matsudo, Kazuko Kwamoto
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370872
  • [図書] 「帝国」の黄昏、未完の「国民」-日露戦争・第一次革命とロシアの社会2012

    • 著者名/発表者名
      土屋好古
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      成文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520757
  • [図書] 「帝国」の黄昏、未完の「国民」-日露戦争・第一次革命とロシアの社会2012

    • 著者名/発表者名
      土屋好古
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      成文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320160
  • [図書] ロシア史研究案内(ロシア史研究会編)2012

    • 著者名/発表者名
      土屋好古, 池田嘉郎, 松井康浩, 松戸清裕,河本和子
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320160
  • [図書] 「帝国」の黄昏,未完の「国民」-日露戦争・第一次革命とロシアの社会2012

    • 著者名/発表者名
      土屋好古
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      成文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320160
  • [図書] ロシア史研究案内(ロシア史研究会編)2012

    • 著者名/発表者名
      土屋好古、池田嘉郎、松井康浩、松戸清裕、河本和子
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320160
  • [雑誌論文] 帝国と「国民」の相克-ロシア自由主義者の市民的ネイション形成志向とツァーリ専制(1904-1905年)2015

    • 著者名/発表者名
      土屋好古
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 44 ページ: 123-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370872
  • [雑誌論文] Unsuccessful National Unity : The Russian Home Front in 19042007

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Yoshifuru
    • 雑誌名

      David Wolff, et. al. (eds.), The Russo- Japanese War in Global Perspective. World War Zero, II, Leiden, Brill

      ページ: 325-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520508
  • [雑誌論文] The Role of the Home Front in the Russo-Japanese War2007

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Yoshifuru
    • 雑誌名

      John Chapman & IChiharu Inaba eds., Rethinking the Russo-Japanese War.Vol. II, The Nichinan Papers, Global Oriental

      ページ: 218-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520508
  • [雑誌論文] A Note for the Article Index on the Russo-Japanese War : Niva (2)2006

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Yoshifuru
    • 雑誌名

      Shiso No. 75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520508
  • [雑誌論文] 日露戦争、第一次革命と「国民形成(nation-building)」の問題2006

    • 著者名/発表者名
      土屋好古
    • 雑誌名

      ロシア史研究 78

      ページ: 13-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520508
  • [雑誌論文] 日露戦争、第一次革命と「国民形成(nation-building)」の問題2006

    • 著者名/発表者名
      土屋 好古
    • 雑誌名

      ロシア史研究 78

      ページ: 13-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520508
  • [雑誌論文] 日露戦争関連記事索引作成のための覚書-『ニーヴァ』(2)2006

    • 著者名/発表者名
      土屋 好古
    • 雑誌名

      史叢 75

    • NAID

      40015528884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520508
  • [雑誌論文] The Russo-Japanese War and the Russian Society : on the Problems of War Support Activities2005

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Yoshifuru
    • 雑誌名

      New Perspective of the Russo-Japanese War Studies. Seibunsha

      ページ: 146-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520508
  • [雑誌論文] 日露戦争関連記事索引作成のための覚書-『ニーヴァ』(1)2005

    • 著者名/発表者名
      土屋 好古
    • 雑誌名

      史叢 71・72合併合(未定)

    • NAID

      40007280881

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520388
  • [雑誌論文] 日露戦争関連記事索引作成のための覚書-『ニーヴァ』(1)2005

    • 著者名/発表者名
      土屋 好古
    • 雑誌名

      史叢 71・72合併号(未定)

    • NAID

      40007280881

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520388
  • [雑誌論文] A Note for Making an Index of Articles on the Russo-Japanese War : In the Case of "NIVA" (1)2005

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Yoshifuru
    • 雑誌名

      Shiso (Historical Journal) no.71/72 (page unfixed, forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520388
  • [雑誌論文] 日露戦争関連記事索引作成のための覚書-『ニーヴァ」(1)-2005

    • 著者名/発表者名
      土屋 好古
    • 雑誌名

      史叢 71・72号

      ページ: 141-180

    • NAID

      40007280881

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520508
  • [雑誌論文] Comparison of the Home Fronts in Russia and Japan during the Russo-Japanese war2005

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Yoshifuru
    • 雑誌名

      Русско-японская война 1904-1905 гг. Факты, событня, судЪбЫ. изд-во ДГВТУ

      ページ: 47-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520508
  • [学会発表] The Liberal Quest for Civic Nation-Building in 1904-1905 in Russia2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshifuru Tsuchiya
    • 学会等名
      IX World Congress ICCEES in Makuhari
    • 発表場所
      神田外語大学
    • 年月日
      2015-08-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370872
  • [学会発表] 帝国と「国民」の相克-ロシア自由主義者の市民的ネイション形成志向とツァーリ専制(1904-1905年)2014

    • 著者名/発表者名
      土屋好古
    • 学会等名
      2014年度西洋史研究会大会
    • 発表場所
      東北大学川内南キャンパス文学部2階大会議室
    • 年月日
      2014-11-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370872
  • [学会発表] The Russo-Japanese War and the Russian Society : on the Problems of the War Support Activities2005

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Yoshifuru
    • 学会等名
      International Symposium : Centenary of the Russo-Japanese War and the Treaty of Portsmouth
    • 発表場所
      Komura Jutaro Memorial Hall Nichinan City, Miyazaki Prefecture
    • 年月日
      2005-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520508
  • [学会発表] Comparison of the Home Front in Russia and Japan during the Russo-Japanese War2005

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Yoshifuru
    • 学会等名
      Russo-Japanese War Conference Vladivostok 23-24 August 2005 Далъневостонный госуДарственный Texничecкий Унивepситeт
    • 年月日
      2005-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520508
  • [学会発表] The Russo-Japanese War, the First Revolution and the Problems of Russian "Nation-building"2005

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIYA, Yoshifuru
    • 学会等名
      Annual Conference of Roshia-shi Kenkyukai, Seikei University
    • 年月日
      2005-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520508
  • [学会発表] 日露戦争とロシア社会一戦争支援活動の問題によせて2005

    • 著者名/発表者名
      土屋 好古
    • 学会等名
      日露戦争・ポーツマス条約締結百周年記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎県日南市国際交流センター小村記念館大会議室
    • 年月日
      2005-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520508
  • [学会発表] Comparison of the Home Front in Russia and Japan during the Russo-Japanese War2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshifuru Tsuchiya
    • 学会等名
      Russo-Japanese War Conference Vladivostok
    • 発表場所
      極東工科大学、Vladivostok
    • 年月日
      2005-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520508
  • [学会発表] 日露戦争、第一次革命と「国民形成」の問題2005

    • 著者名/発表者名
      土屋 好古
    • 学会等名
      ロシア史研究会2005年度大会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2005-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520508
  • 1.  稲葉 千晴 (20223232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  広野 好彦 (20218861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  稲野 強 (40168430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中見 立夫 (20134752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  原 暉之 (90086231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐々木 揚 (90136581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  SAVELIEV lgor (60313491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡本 隆司 (70260742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柳澤 明 (50220182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  江夏 由樹 (10194002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 直人 (90130468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  WOLFF David (60435948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中嶋 毅 (70241495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石川 亮太 (00363416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上田 貴子 (00411653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松井 康浩 (70219377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  池田 嘉郎 (80449420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  浅岡 善治 (80347046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中地 美枝 (90567067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松戸 清裕 (10295884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  河本 和子 (50376399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  巽 由樹子 (90643255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  木村 靖二 (20011306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松浦 義弘 (60229416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石井 規衛 (20168173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  青木 康 (10121451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  立石 博高 (00137027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊藤 之雄 (00203183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加納 格 (80204593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松村 正義 (60219483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  千葉 功 (50327954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中山 裕史 (80180438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  福井 憲彦 (60114625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi