• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

巽 由樹子  TATSUMI YUKIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90643255
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授
2013年度 – 2018年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 講師
2013年度: 東北大学, 東北アジア研究センター
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 小区分03010:史学一般関連 / ヨーロッパ史・アメリカ史
研究代表者以外
小区分02050:文学一般関連 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / ヨーロッパ文学 / 西洋史
キーワード
研究代表者
メディア史 / ロシア / メディア / 国際商業 / 翻訳研究 / ロシア帝国 / 美術 / 日ソ / ナショナリズム / ミュージアム … もっと見る / 文化外交 / 昭和 / ウクライナ / 歴史観 / 記憶の政治 / 美術館 / 科学 / 正教会 / 宗教 / 科学史 / 出版メディア / 出版 / 正教 / 近代 / ロシア史 … もっと見る
研究代表者以外
ロシア東欧史 / 文学表象 / 報道 / 表象 / メディア / 貫日露戦 / 出版 / 明治後期 / 言説 / 視覚表象 / 雑誌 / 出版史 / ヨーロッパ / 感情の歴史学 / 感情史 / 共感 / 植民地抵抗運動 / 港市 / 警察 / ネットワーク / サーベイランス / ユダヤ / ベラルーシ史 / ウクライナ史 / ロシア史 / ベラルーシ文学 / ウクライナ文学 / ロシア文学 / ウウクライナ文化 / ユダヤ文化 / ベラルーシ文化 / ウクライナ文化 / ロシア文化 / 東スラヴ文化圏 / ロシア東欧の歴史 / 東スラヴ語圏歴史 / 東スラヴ語圏文化 / 比較文学 / ベラルーシ / ウクライナ / ロシア東欧文学 / 西洋史 / 国際研究者交流 / ロシア / エイジェンシー / 主体性 / 市民 / 公論 / 公衆 / 近現代 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  ロシア帝国の翻訳出版:19世紀におけるその流通と情報伝達の構造変化の考察研究代表者

    • 研究代表者
      巽 由樹子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  戦間期、越境する活動家に対するサーベイランスの実態とその限界

    • 研究代表者
      鬼丸 武士
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  明治後期雑誌における言説・表象・表現のメディア横断的再検討:貫日露戦的視点から

    • 研究代表者
      前島 志保
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  「共感すること」の歴史的変遷―18~20世紀ヨーロッパの感情史

    • 研究代表者
      伊東 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  現代ロシアの文化外交と美術館―「記憶の政治」のメディア分析―研究代表者

    • 研究代表者
      巽 由樹子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ロシア・ウクライナ・ベラルーシの交錯――東スラヴ文化圏の領域横断的研究

    • 研究代表者
      沼野 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ロシア・ウクライナ・ベラルーシの文学と社会に関する跨橋的研究

    • 研究代表者
      沼野 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  近代ロシアにおける正教系定期刊行物と世論形成との関係についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      巽 由樹子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  近現代ロシアにおける公衆/公論概念の系譜と市民の「主体性(agency)」

    • 研究代表者
      松井 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 前島志保編著『EAA Booklet 34/EAA Forum 24 出版・報道文化の近代化1――「人」から読み解く』(ISSN 2435-7863)(「帝政期ロシアの出版ジャーナリズム――担い手とその特質について」1-14頁)2024

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      東京大学藝文書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25316
  • [図書] ミコラ・サモーキシュ「ウクライナの装飾文様」2023

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子(訳・解説)
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • ISBN
      9784910635095
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00938
  • [図書] Publishing in Tsarist Russia A History of Print Media from Enlightenment to Revolution2020

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Tatsumi and Taro Tsurumi (eds.)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      London: Bloomsbury
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00656
  • [図書] ツァーリと大衆: 近代ロシアの読書の社会史2019

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00656
  • [図書] ツァーリと大衆──近代ロシアの読書の社会史2019

    • 著者名/発表者名
      巽 由樹子
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      4130261614
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00656
  • [図書] 「帝政末期の社会とツァーリの表象」池田嘉郎編『ロシア革命とソ連の世紀 第1巻』85-86頁2017

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000282666
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770262
  • [図書] "Russian Critics and Obshchestvennost', 1840-1890: The Case of Vladimir Stasov" in Yasuhiro MATSUI (ed.), "Obshchestvennost' and Civic Agency in Late Imperial and Soviet Russia: Interface between State and Society"2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Tatsumi
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      Palgrave McMillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770262
  • [図書] 帝政末期ロシアの官僚と出版」、池田嘉郎・草野佳矢子編『国制史は躍動する:ヨーロッパとロシアの対話』所収2015

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      刀水書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770262
  • [図書] 〈遊ぶ〉ロシア: 帝政末期の余暇と商業文化2014

    • 著者名/発表者名
      ルイーズ・マクレイノルズ(高橋一彦、田中良英、巽由樹子、青島陽子訳)
    • 総ページ数
      498
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770262
  • [図書] 橋本伸也編『 ロシア帝国の民族知識人-大学・学知・ネットワーク』第8章「19世紀後半サンクト・ペテルブルグにおけるポーランド人の出版活動-地理書『絵のように美しいロシア』の刊行をめぐって」2014

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770262
  • [図書] 新史料で読むロシア史(中嶋毅編)2013

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子(研究協力者)、池田嘉郎、松戸清裕、河本和子
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320160
  • [図書] 新史料で読むロシア史(中嶋毅編)2013

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子(研究協力者) , 池田嘉郎, 松戸清裕, 河本和子
    • 出版者
      山川出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320160
  • [雑誌論文] 帝政期ロシアの出版ジャーナリズム――担い手とその特質について 巽由樹子2024

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 雑誌名

      前島志保編『EAA Booklet 34/EAA Forum 24 出版・報道文化の近代化1―「人」から読み解く』

      巻: 24 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00938
  • [雑誌論文] ヴラジーミル・スターソフ『ロシアの民衆的装飾』(1872年)抄訳2023

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 雑誌名

      スラヴ文化研究

      巻: 20 ページ: 104-119

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00938
  • [雑誌論文] ロシア革命と文化史研究2018

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 雑誌名

      西洋史研究 新輯

      巻: 47 ページ: 88-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00656
  • [雑誌論文] Russian Critics and Obshchestvennost', 1840-1890: The Case of Vladimir Stasov2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko TATSUMI (巽由樹子)
    • 雑誌名

      Yasuhiro MATSUI (ed.), Obshchestvennost' and Civic Agency in Late Imperial and Soviet Russia: Interface between State and Society, London: Palgrave Macmillan(図書の一部)

      巻: なし ページ: 16-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03192
  • [雑誌論文] 帝政末期ロシアの官僚と出版2015

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 雑誌名

      池田嘉郎・草野佳矢子編『国制史は躍動する:ヨーロッパとロシアの対話』、刀水書房(図書の一部)

      巻: なし ページ: 188-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03192
  • [雑誌論文] 近代ロシアのツァーリ表象―「聖なるツァーリ信仰」と「個人崇拝」のあいだ?―2015

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 雑誌名

      CHEMODAN

      巻: 7 ページ: 1-1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770262
  • [雑誌論文] 19世紀後半ロシアの出版メディアとポピュラー・サイエンスー帝政末期の通史を再考する手がかりとして2015

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 雑誌名

      科学史研究

      巻: 53 ページ: 446-453

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770262
  • [雑誌論文] 書評 ゲーリー・マーカー著(白倉克文訳)『ロシア出版文化史:18世紀の印刷業と知識人』2015

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 雑誌名

      ロシア語ロシア文学研究

      巻: 47 ページ: 309-314

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770262
  • [学会発表] 国際商業のなかのロシア語出版ー検閲、原書、翻訳書を手がかりに2024

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 学会等名
      明治後期雑誌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00938
  • [学会発表] 「1970-80年代日本へのソ連美術紹介:三越と西武の役割を通して」2022

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 学会等名
      2021年度SRC共同利用・共同研究拠点公募研究(プロジェクト型)成果報告会「昭和のロシアー日ソ文化外交と 戦後日本のロシア観形成に関する研究」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00938
  • [学会発表] 「文化外交、文化冷戦、文化社会学 ―研究動向について」パネル『昭和のロシア:戦後の日ソ文化外交の歴史的分析に向けて』2021

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 学会等名
      ロシア史研究会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00938
  • [学会発表] 「昭和のロシア」の方法論1960-80年代の美術界を事例として2020

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 学会等名
      第1回「昭和のロシア」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00938
  • [学会発表] Canonizing Russian Fine art in Japan in the 1970s2019

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Tatsumi
    • 学会等名
      East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies, panel “Culture and Diplomacy in Japan -- Soviet Union Relations in the 1950s -- 1970s”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00938
  • [学会発表] ロシア革命と文化史研究2017

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 学会等名
      早大ロシア研究所・東北大西洋史研究会シンポジウム「世界史の中のロシア革命」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770262
  • [学会発表] Religion and Media in Late 19th-Century Russia: A Case Study of Orthodox Journalist A. Popovitsky2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Tatsumi
    • 学会等名
      Workshop 'Religion, Education, and Literacy in the Age of Modernization'
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770262
  • [学会発表] ロシア革命と文化史研究2017

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 学会等名
      早大ロシア研究所・東北大西洋史研究会シンポジウム「世界史の中のロシア革命」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03192
  • [学会発表] A Comment for the panel “Liberalism reconsidered in the European modernity”2016

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 学会等名
      Symposium “Constructing a New Concept of European History from Historical Experiences of Borderlands”
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都府中市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03192
  • [学会発表] A Comment for the panel “Liberalism reconsidered in the European modernity”2016

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Tatsumi
    • 学会等名
      Symposium “Constructing a New Concept of European History from Historical Experiences of Borderlands”
    • 発表場所
      Tokyo University of Foreign Studies
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770262
  • [学会発表] Non-Russian Publishers and Russian press in the Russian Empire2015

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 学会等名
      国際中欧・東欧研究協議会(ICCEES)第9回幕張世界大会
    • 発表場所
      神田外語大学(千葉県千葉市美浜区)
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03192
  • [学会発表] “Non-Russian Publishers and Russian press in the Russian Empire”2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Tatsumi
    • 学会等名
      International Council for Central and East European Studies, IX World Congress
    • 発表場所
      Kanda University of International Studies
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770262
  • [学会発表] “Popular Science and Late Imperial Russian History”2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Tatsumi
    • 学会等名
      Summer University "Cities and Science: Urban History and the History of Science in the Study of Early Modern and Modern Europe"
    • 発表場所
      Central European University
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770262
  • [学会発表] 19世紀後半ロシアの出版メディアとポピュラー・サイエンス2014

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 学会等名
      日本科学史学会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770262
  • [学会発表] 19世紀後半ロシアの出版メディアとポピュラー・サイエンス-帝政末期の通史を再考するための事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子
    • 学会等名
      日本科学史学会 第61回年会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770262
  • [学会発表] 近代ロシアの商業出版と評論家 V・V・スターソフ-移動展派の普及についての考察2013

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子(研究協力者)
    • 学会等名
      日本西洋史学会第63回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2013-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320160
  • [学会発表] The Representation of the T sar and the Commercial Press in the Late Imperial Russia : a Study of Illustrated Journals and "Koronatsionnyi sbornik"2012

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Tatsumi (研究協力者)
    • 学会等名
      British Association for Slavonic and East European Studies, Annual Conference
    • 発表場所
      Cambridge (UK)
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320160
  • [学会発表] The Representation of the Tsar and the Commercial Press in the Late Imperial Russia : a Study of Illustrated Journals and "Koronatsionnyi sbornik"2012

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Tatsumi(研究協力者)
    • 学会等名
      British Association for Slavonic and East European Studies, Annual Conference
    • 発表場所
      Cambridge, UK
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320160
  • [学会発表] The Crossing of "City" and "Village" in P . Soikin' s Scientific and Religious Magazines, 1890s-1910s., Association for Slavic2012

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Tatsumi (研究協力者)
    • 学会等名
      East European, and Eurasian Studies, Annual Convention
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2012-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320160
  • [学会発表] The Crossing of “City” and “Village” in P. Soikin’s Scientific and Religious Magazines, 1890s-1910s.

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Tatsumi(研究協力者)
    • 学会等名
      Association for Slavic, East European, and Eurasian Studies, Annual Convention
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320160
  • [学会発表] 近代ロシアの商業出版と評論家V・V・スターソフ-移動展派の普及についての考察

    • 著者名/発表者名
      巽由樹子(研究協力者)
    • 学会等名
      日本西洋史学会第63回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320160
  • 1.  沼野 恭子 (60536142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 義一 (40262125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福嶋 千穂 (50735850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塩川 伸明 (70126077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前田 和泉 (70556216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  越野 剛 (90513242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大森 雅子 (90749152)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松枝 佳奈 (60870061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松井 康浩 (70219377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  土屋 好古 (70202182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  池田 嘉郎 (80449420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  浅岡 善治 (80347046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中地 美枝 (90567067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松戸 清裕 (10295884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  河本 和子 (50376399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  伊東 剛史 (10611080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  赤尾 光春 (90411694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鬼丸 武士 (80402824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡田 友和 (10727788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  白石 隆 (40092241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  工藤 晶人 (40513156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉田 信 (60314457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大田 省一 (60343117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  芹澤 隆道 (70811248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  江頭 進 (80292077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 英明 (80626317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高木 佑輔 (80741462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  堀内 隆行 (90568346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  長田 紀之 (70717925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平田 周 (00803868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  篠原 琢 (20251564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小野寺 拓也 (20708193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  森田 直子 (30452064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  赤松 淳子 (60723004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  芹生 尚子 (70783702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  前島 志保 (10535173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  酒井 悠 (10906639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ホルカ イリナ (40760343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ヴァン・ロメル ピーテル (70909291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi