• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阪口 篤志  SAKAGUCHI Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

坂口 篤志  サカグチ アツシ

隠す
研究者番号 70205730
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 大阪大学, 理学研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度 – 2014年度: 大阪大学, 理学研究科, 准教授
2007年度 – 2009年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 大阪大学, 理学研究科, 准教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 助教授
1997年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1997年度: 大阪大学大学院理学研究科, 助教授
1989年度 – 1996年度: 広島大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 核・宇宙線・素粒子 / 理工系 / 理工系
キーワード
研究代表者
中性子過剰ラムダハイパー核 / 2重荷電交換反応 / 大強度中間子ビーム / 中性子ドリップライン / 二重荷電交換反応 / 中性子過剰ラムダ・ハイパー核 / アイソスピン対称性 / バリオン多体系 / 高アイソスピン状態 / バリオンバリオン相互作用 … もっと見る / ハイパー原子核 / ストレンジネス / 素粒子実験 / 原子核実験 / チェレンコフ光 / トリガーカウンター / キャピラリプレート / 粒子弁別 … もっと見る
研究代表者以外
ストレンジネス / Strangeness / 粒子多重発生 / 運動量収束型スペクトロメータ / 高エネルギー重イオン衝突 / ハイパー核 / HBT効果 / CERN-SPS / Two-particle interferometry / CERN-SPS accelerator / Quark-gluon plasma / High-energy heavy-ion collisions / WIMP / Baryon-Baryon Interaction / Spin-orbit interaction / Hypernuclei / クォークの自由度 / 近距離相関 / バリオン・バリオン相互作用 / 非中間子崩壊 / スピン軌道力 / Multiparticle production / CERN-NA44実験 / NA44 collaboration / NA44国際共同実験 / CERN-SPS加速器 / クォーク・グルオン・プラズマ / Focussing spectrometer / 二粒子干渉効果 / 運動量収束型スペクトロメ-タ / クォ-ク・グル-オン・プラズマ / ハンブリ-・ブラウン・ツィス効果 / 高エネルギ-重イオン衝突 / ハンブリー・ブラウン / クォーク・グルーオン・プラズマ / Kaon / Photon / ハイペロン核子相互作用 / J-PARC / 実験核物理 / チェレンコフ / リングイメ-ジチェレンコフ検出器 / Radiation Damage of semiconductor / Semiconductor Particle Detector / Radiation Damage of Semiconductor / Silicon Radiation Detector / Radiation Damage / Neutron Damage / 半導体検出器の放射線損傷 / 放射線損傷 / シリコン半導体の中性子損傷 / シリコン半導体検出器 / 半導体検出器 / 半導体の放射線損傷 / 中性子損傷 / Underground laboratory / Scintillator / CaF2 / Low radioactivity / Lepton number non-conservation / Majorana mass / Double beta decay / Neutrino / シンチレーション光 / 地下実験室 / シンチレーター / フッ化カルシウム / 極低バックグランド / 粒子数非保存 / マヨラナ質量 / 2重ベータ崩壊 / ニュートリノ / Charge sensitive / Trigger counter / Weak Interaction / 電荷弁別 / トリガー検出器 / 弱相互作用 / double beta decay / neutrino mass / Dark Matter / wavelength shifter / CaF_2結晶 / 二重ベータ崩壊 / ニュートリノ質量 / 暗黒物質 / Quark degeree of freedom / Short Range correlation / Weak nonmeonic decay / ハイペロン / バリオン間相互作用 / Quark degree of freedom / Short range correlation / Weak nonmesonic decay / パリティ非保存 / 弱崩壊 / 偏極 / 非対称弱崩壊 / NA44 Collaboration / Quark gluon plasma / HBT effect / クォークグルオンプラズマ / 高エネルギーハドロン物質 / クォークグル-オンプラズマ / CERN SPS acceleraor / Two-particle interferometry (HBT effect) / High-energy heavyion collisions / 核子あたり160GeV鉛ビーム / 高エネルギー・重イオン衝突 / Rhic / Beam-beam-counter / Phenix / High-time-resolution / Cherekov / Time-zero / RHIC加速器 / ビームビームカウンター / PHENIX実験 / 高時間分解能 / チェレンコフ検出器 / タイムゼロ検出器 / Multiple particle production / High-energy heavy ion collisions / クォーク・グル-オン・プラズマ / 運動量収束型スペクトルメータ / ツィス効果 / 高エネルギー重イオン反応 / NA44実験 / 二粒干渉(HBT)効果 / Ouark-gluon plasma / セルン・SPS加速器 / 高エネルギー・高イオン衝突 / Momentum-focussing spectrometer / Twiss effect / Hambury-Brown / 高エネルギ-重イオン反応 / 2粒子干渉実験 / セルンSPS加速器 / トゥイス効果 / Tagging / Quasifree / ハイパ-核 / Tagged Photon / K^+中間子 / 準自由生成 / tagging / photon / Quositree / Puasitree / Koon / Λハイパー核ガンマ分光 / 中性子過剰Λハイパー核 / K-pp / 荷電対称性の破れ / Σハイパー核 / ハイパー核γ線分光 / ハイペロン核子散乱 / ハイパー核ガンマ線分光 / 中性子過剰ハイパー核 / K中間子原子核 / ストレンジネス核物理 / 量子ビーム / 粒子識別 / 高エネルギ-物理学 / ニュ-ラルネットワ-ク / 多重アノ-ド光電子増倍管 / RICH / イメ-ジインテンシファイア / 原子核物理学 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  中性子過剰核物質中のストレンジネス

    • 研究代表者
      田村 裕和
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  2重荷電交換反応を用いた中性子ドリップライン近傍のラムダハイパー核研究研究代表者

    • 研究代表者
      阪口 篤志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高アイソスピン状態のストレンジバリオン多体系の分光研究代表者

    • 研究代表者
      阪口 篤志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ストレンジネスで探るクォーク多体系

    • 研究代表者
      永江 知文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  キャピラリプレートを用いた指向性弁別型トリガーカウンターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      阪口 篤志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  48-Caの2重ベータ崩壊の研究

    • 研究代表者
      岸本 忠史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ハイペロン弱生成反応研究のための電荷弁別可能なトリガー検出器系の開発

    • 研究代表者
      味村 周平
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ハイペロン核子の近距離相互作用の研究

    • 研究代表者
      岸本 忠史 (岸本 忠文)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ニュートリノ・暗黒物質研究のための超低バックグランド検出器の開発

    • 研究代表者
      小川 泉
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高エネルギー核衝突における粒子干渉効果の研究

    • 研究代表者
      鷲見 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  崩壊粒子分光法によるハイペロン核子弱相互作用の研究

    • 研究代表者
      岸本 忠史
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  核子あたり160GeVの鉛+鉛原子核衝突の研究

    • 研究代表者
      鷲見 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  高エネルギーハドロン物質の実験的研究

    • 研究代表者
      鷲見 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  RHIC加速器PHENIX実験のためのタイムゼロ検出器の開発

    • 研究代表者
      杉立 徹
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  多重アノ-ド光電子増倍管を使ったRICH検出器の実用化への検証

    • 研究代表者
      杉立 徹
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      広島大学
  •  高温・高密度ハドロン物質の研究

    • 研究代表者
      鷲見 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  光子および電子によるK^+中間子生成反応の研究

    • 研究代表者
      前田 和茂
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東北大学
  •  高エネルギー原子核・原子核衝突実験NA44のデータ解析

    • 研究代表者
      鷲見 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      広島大学
  •  チェレンコフ光リングのイメ-ジインテンシファイアによる検出

    • 研究代表者
      杉立 徹
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      広島大学
  •  カロリメタ-中に発生する中性子の半導体検出器とエレクトロニクスに及ぼす影響

    • 研究代表者
      大杉 節
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The First Determination of the Level Structure ofan sd-shell Hypernucleus 19F(Lambda)2018

    • 著者名/発表者名
      S.B.Yang, S.Hasegawa, K.Imai et al.,
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 120 号: 13 ページ: 132505-132505

    • DOI

      10.1103/physrevlett.120.132505

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05384, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-WRAPUP-17H06067, KAKENHI-PROJECT-16H02190, KAKENHI-PROJECT-26800152, KAKENHI-PROJECT-15H02079
  • [雑誌論文] Spectroscopic Experiment of Λ(1405) via the In-flight d(K-, n) Reaction at J-PARC K1.8BR2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kawasaki et al.
    • 雑誌名

      JPS conference proceedings

      巻: 13 ページ: 020018-020018

    • DOI

      10.7566/jpscp.13.020018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02190, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-26287057
  • [雑誌論文] Neutron-Rich Λ Hypernuclei2017

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 17

    • DOI

      10.7566/jpscp.17.011007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Search for Excited State of Sigma Hypernucleus in the J-PARC E13 Experiment2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nakagawa, M. Agnello, Y. Akazawa, N. Amano, K. Aoki, E. Botta, N. Chiga, H. Ekawa, P. Evtoukhovitch, A. Feliciello, M. Fujita, T. Gogami, S. Hasegawa, S. H. Hayakawa, T. Hayakawa, R. Honda, K. Hosomi,... T. Koike, ... K. Miwa, ...T. Takahashi, H. Tamura et al.
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 17 ページ: 0120091-4

    • DOI

      10.7566/jpscp.17.012009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-15H02079
  • [雑誌論文] Spectroscopic Study of Hyperon Resonace Below KbarN Threshold via the d(K-, n) Reaction2017

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, S. Ajimura, T. Fukuda, H. Outa, A. Sakaguchi, T. Suzuki et al.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 17 ページ: 072003-072003

    • DOI

      10.7566/jpscp.17.072003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-26287057, KAKENHI-PROJECT-16H02190, KAKENHI-PROJECT-17J07791
  • [雑誌論文] High Statistics Σp Scattering Experiment Using High Intensity Pion Beams at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      K. Miwa, T. Koike, A. Sakaguchi, H. Tamura, M. Ukai, T. Yamamoto et al.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 17 ページ: 041002-041002

    • DOI

      10.7566/jpscp.17.041002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-17J07754, KAKENHI-PROJECT-15H05442
  • [雑誌論文] The First Gamma-ray Spectroscopic Study of sd-shell Hypernucleus, 19ΛF2017

    • 著者名/発表者名
      S.B. Yang, M. Agnello, Y. Akazawa, N. Amano, K. Aoki, E. Botta, N. Chiga, H. Ekawa, P. Evtoukhovitch, A. Feliciello, M. Fujita, T. Gogami, S. Hasegawa, S. H. Hayakawa, T. Hayakawa, R. Honda K. Hosomi, ... T. Koike, ... K. Miwa, ... T. Takahashi, H. Tamura et al. (J-PARC E13 collaboration)
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 17 ページ: 012004-012004

    • DOI

      10.7566/jpscp.17.012004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-16H02190, KAKENHI-PROJECT-15H02079
  • [雑誌論文] Missing-mass spectroscopy with the 6Li(π-,K+)X reaction to search for 6ΛH2017

    • 著者名/発表者名
      R. Honda, T. Koike, K. Miwa, A. Sakaguchi, H. Tamura, M. Ukai, T. Yamamoto et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 96 号: 1 ページ: 014005-014005

    • DOI

      10.1103/physrevc.96.014005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-15H02079, KAKENHI-WRAPUP-17H06067, KAKENHI-PROJECT-16H02190, KAKENHI-PROJECT-17J07754
  • [雑誌論文] Gamma-ray spectroscopy of hypernuclei -Recent results and prospect at J-PARC-2017

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, T. O. Yamamoto, M. Agnello, Y. Akazawa, N. Amano, K. Aoki, E. Botta, N. Chiga, H. Ekawa, P. Evtoukhovitch, A. Feliciello, M. Fujita, T. Gogami, S. Hasegawa, S. H. Hayakawa, T. Hayakawa, R. Honda K. Hosomi, ... T. Koike, ... K. Miwa, ...T. Takahashi et al.
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 17 ページ: 011004-011004

    • DOI

      10.7566/jpscp.17.011004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-WRAPUP-17H06067, KAKENHI-PROJECT-16H02190, KAKENHI-PROJECT-15H02079
  • [雑誌論文] Study of the Kbar-Nucleus Interaction by Using the 12C(K-,p) Reaction at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichikawa, T. Koike, ... K. Miwa, ... T. Takahashi, H. Tamura et al.
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 13 ページ: 020007-020007

    • DOI

      10.7566/jpscp.13.020007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105002, KAKENHI-PROJECT-16H02190, KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Study of the elementary (K-,n) reactions to search for the KbarNN bound state via the 3He(K-,n) reaction at J-PARC2016

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaga, S. Ajimura, T. Fukuda, H. Outa, A. Sakaguchi, T. Suzuki et al.
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 1735 ページ: 040007-040007

    • DOI

      10.1063/1.4949411

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Studies of high density baryon matter with high intensity heavy-ion beams at J-PARC2016

    • 著者名/発表者名
      H. Sako, H. Tamura et al., (J-PARC Heavy-Ion Collaboration)
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A

      巻: 956 ページ: 850-853

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2016.03.030

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105002, KAKENHI-PROJECT-15H03664, KAKENHI-PROJECT-26610071, KAKENHI-PROJECT-15K05079, KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Observation of Spin-Dependent Charge Symmetry Breaking in ΛN Interaction: Gamma-ray Spectroscopy of 4-Lambda-He2015

    • 著者名/発表者名
      T. O. Yamamoto, M. Agnello, Y. Akazawa, N. Amano, K. Aoki, E. Botta, N. Chiga, H. Ekawa, P. Evtoukhovitch, A. Feliciello, M. Fujita, T. Gogami, S. Hasegawa, S. H. Hayakawa, T. Hayakawa, R. Honda, K. Hosomi, S. H. Hwang, N. Ichige, Y. Ichikawa, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 115 号: 22 ページ: 222501-222501

    • DOI

      10.1103/physrevlett.115.222501

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800152, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-13J01075, KAKENHI-PLANNED-24105002, KAKENHI-PROJECT-15H02079
  • [雑誌論文] J-PARC E27 Experiment to Search for a K-pp Bound State2015

    • 著者名/発表者名
      Yudai Ichikawa, Tomofumi Nagae, Satoshi Adachi, Michelangelo Agnello, Shuhei Ajimura, Kanae Aoki, Hyoung Chan Bhang, Bernd Bassalleck, Elena Botta, Stefania Bufalino, Nobuyuki Chiga, Hiroyuki Ekawa, Petr Evtoukhovitch, Alessandro Feliciello, Hiroyuki Fujioka, Shuhei Hayakawa, et al.
    • 雑誌名

      JPS Conf.Proc.

      巻: 8 ページ: 021020-022027

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.021020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00839, KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Measurement of the Λ Spin-flip B(M1) Value in Hypernuclei2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Sasaki, T. Koike, K. Miwa, A. Sakaguchi, H. Tamura et al.
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 8 ページ: 0220131-4

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.022013

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-15H02079
  • [雑誌論文] Observation of the ”K-pp”-like structure in the d(π+,K+) reaction at 1.69 GeV/c2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichikawa et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2015-2 号: 2 ページ: 21D01-0

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01075, KAKENHI-PROJECT-23000003, KAKENHI-PROJECT-23244043, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-24540305, KAKENHI-PUBLICLY-25105512, KAKENHI-PLANNED-24105002
  • [雑誌論文] J-PARC E19 Experiment: Pentaquark Θ+ Search in Hadronic Reaction at J-PARC2015

    • 著者名/発表者名
      T.N. Takahashi et al.
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 8 ページ: 022011-022011

    • DOI

      10.7566/jpscp.8.022011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400289, KAKENHI-PUBLICLY-15H00839, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-15H02079
  • [雑誌論文] Hypernuclear production cross section in the reaction of 6Li + 12C at 2 AGeV2015

    • 著者名/発表者名
      C. Rappold, A. Sakaguchi, H. Tamura et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 747 ページ: 129-134

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.05.059

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-15H02079
  • [雑誌論文] Study of ΛN Interaction via the γ-ray Spectroscopy of 4ΛHe and 19ΛFe (E13-1st)2015

    • 著者名/発表者名
      T.O. Yamamoto, T. Koike, K. Miwa, A. Sakaguchi, H. Tamura et al.
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 8 ページ: 0210171-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] A Search for Deeply-bound Kaonic Nuclear States by In-flight 3He(K-,n) Reaction at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      F. Sakuma, H. Outa, A. Sakaguchi et al.
    • 雑誌名

      Acta Physica Polonica B

      巻: 45 号: 3 ページ: 767-774

    • DOI

      10.5506/aphyspolb.45.767

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Search for the K-pp bound state via the in-flight 3He(K-,n) reaction2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sada, H. Outa, A. Sakaguchi et al.
    • 雑誌名

      Euro. Phys. J. Web Conf.

      巻: 81 ページ: 020161-4

    • DOI

      10.1051/epjconf/20148102016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-24540305
  • [雑誌論文] Study on 6ΛH hypernucleus by the (π-,K+) reaction at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      H. Sugimura, T. Takahashi, H. Tamura et al. (J-PARC10 collaboration)
    • 雑誌名

      EPJ Web Conference

      巻: 66 ページ: 09017-09017

    • DOI

      10.1051/epjconf/20146609017

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-24740138, KAKENHI-PUBLICLY-25105512
  • [雑誌論文] High-resolution search for the Θ+ pentaquark via a pion-induced reaction at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      M. Moritsu et al. (J-PARC E19 Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 90 号: 3 ページ: 035205-035205

    • DOI

      10.1103/physrevc.90.035205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01075, KAKENHI-PROJECT-23244043, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PROJECT-24540305, KAKENHI-PUBLICLY-25105512, KAKENHI-PROJECT-26400289, KAKENHI-PLANNED-24105002
  • [雑誌論文] Asearch for the K-pp bound state in the 3He (K- in-flight, n) reaction at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      T. Hashimoto, et al. (J-PARC E15 collaboration)
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 66 ページ: 9008-9008

    • DOI

      10.1051/epjconf/20146609008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10213, KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Search for K-pp Bound State via γd → K+π-X Reaction at Eγ = 1.5 - 2.4 GeV2014

    • 著者名/発表者名
      A.O. Tokiyasu, T. Hotta, T. Nakano, T. Yorita, M. Yosoi, 他全72名
    • 雑誌名

      Phys. Lett

      巻: B728 ページ: 616-621

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2013.12.039

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21105003, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-24540305, KAKENHI-PROJECT-24740164, KAKENHI-PROJECT-24241035
  • [雑誌論文] Inclusive spectrum of the d(π+, K+) reaction at 1.69 GeV/c2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichikawa et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2014-10 号: 10 ページ: 101D03-101D03

    • DOI

      10.1093/ptep/ptu128

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01075, KAKENHI-PROJECT-23000003, KAKENHI-PROJECT-23244043, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PROJECT-24540305, KAKENHI-PUBLICLY-25105512, KAKENHI-PLANNED-24105002, KAKENHI-PROJECT-24244038
  • [雑誌論文] Search for 6ΛH hypernucleus by the (π-,K+) reaction at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      H. Sugimura, T. Takahashi, H. Tamura et al. (J-PARC10 collaboration)
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser.

      巻: 569 ページ: 12078-12078

    • DOI

      10.1088/1742-6596/569/1/012078

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Search for 6LH hypernucleus by the ^6Li (π-, K+) reaction at pπ=1.2 GeV/c2014

    • 著者名/発表者名
      H. Sugimura, M. Agnello, J. K. Ahn, S. Ajimura, Y. Akazawa, N. Amano, K. Aoki, H. C. Bhang, N. Chiga, M. Endo, P. Evtoukhovitch, A. Feliciello, H. Fujioka, T. Fukuda, S. Hasegawa, S. Hayakawa, R. Honda, K. Hosomi, S. H. Hwang, Y. Ichikawa, et al.
    • 雑誌名

      Physics Letter B

      巻: 729 ページ: 39-44

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2013.12.062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J04290, KAKENHI-PROJECT-23224006, KAKENHI-PROJECT-23684011, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105002, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-24540305, KAKENHI-PROJECT-24540313, KAKENHI-PROJECT-24740138, KAKENHI-PUBLICLY-25105512
  • [雑誌論文] Search for the K-pp bound state via the 3He(K-,n) reaction at 1 GeV/c2014

    • 著者名/発表者名
      T. Hashimoto, H. Outa, A. Sakaguchi et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser.

      巻: 569 ページ: 0120801-5

    • DOI

      10.1088/1742-6596/569/1/012080

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-24540305
  • [雑誌論文] Study of Neutron-Rich Hypernuclei by the (π-,K+) Reaction at J-PARC2013

    • 著者名/発表者名
      H. Sugimura, K. Miwa, T. Takahashi, H. Tamura et al.
    • 雑誌名

      Few Body Systems

      巻: 54 号: 7-10 ページ: 1235-1238

    • DOI

      10.1007/s00601-013-0655-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-24540305
  • [雑誌論文] Search for evidence of 3Λn by observing d+π- and t+π- final states in the reaction of 6Li+12C at 2A GeV2013

    • 著者名/発表者名
      C. Rappold, H. Tamura et al.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 88 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevc.88.041001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244043, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Search for Pentaquark Θ^+ in Hadronic Reaction at J-PARC2013

    • 著者名/発表者名
      M. Naruki
    • 雑誌名

      Few-Body Systems

      巻: 54 号: 7-10 ページ: 955-960

    • DOI

      10.1007/s00601-013-0685-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21105003, KAKENHI-PUBLICLY-22105512, KAKENHI-PROJECT-23244043, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-24540305
  • [雑誌論文] Hypernuclear spectroscopy of products from 6Li projectiles on a carbon target at 2 AGeV2013

    • 著者名/発表者名
      C. Rappold, H. Tamura et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A

      巻: 913 ページ: 170-184

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2013.05.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244043, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-24540305
  • [雑誌論文] Search for the (-)+pentaquark at J-PARC2013

    • 著者名/発表者名
      M. Moritsu, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. A

      巻: (印刷中) ページ: 91-96

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysa.2013.01.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J00350, KAKENHI-PROJECT-10J03038, KAKENHI-PROJECT-12J04290, KAKENHI-PUBLICLY-22105512, KAKENHI-PROJECT-23244043, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-24540305, KAKENHI-PROJECT-24540313
  • [雑誌論文] Search for a bound kaon and pion state2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kishimoto, S. Ajimura, A. Sakaguchi, T. Fukuda et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical ans Experimental Physics

      巻: 2013 号: 4 ページ: 41C01-0

    • DOI

      10.1093/ptep/ptt003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-24540305
  • [雑誌論文] J-PARC E27 Experiment to Search for a Nuclear Kaon Bound State K-pp2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichikawa, H. Tamura et al.
    • 雑誌名

      Few Body Systems

      巻: 54 号: 7-10 ページ: 1191-1194

    • DOI

      10.1007/s00601-013-0668-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244043, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [雑誌論文] Search for the (-)+pentaquark via the π- p-> K- X reaction at 1.92 GeV/c2013

    • 著者名/発表者名
      K. Shirotori, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 109 号: 13 ページ: 132-002

    • DOI

      10.1103/physrevlett.109.132002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J00350, KAKENHI-PROJECT-10J03038, KAKENHI-PROJECT-12J04290, KAKENHI-PLANNED-21105003, KAKENHI-PROJECT-21684011, KAKENHI-PUBLICLY-22105512, KAKENHI-PROJECT-23244043, KAKENHI-PLANNED-24105002, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-24540305, KAKENHI-PROJECT-24740138, KAKENHI-ORGANIZER-24105001
  • [雑誌論文] Beam and SKS spectrometers at the K1.8 beam line2012

    • 著者名/発表者名
      T. Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Exp. Phys.

      巻: 2012 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1093/ptep/pts023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J00350, KAKENHI-PROJECT-10J03038, KAKENHI-PROJECT-12J04290, KAKENHI-PROJECT-21684011, KAKENHI-PUBLICLY-22105512, KAKENHI-PROJECT-23000003, KAKENHI-PLANNED-24105002, KAKENHI-PLANNED-24105003, KAKENHI-PROJECT-24540305, KAKENHI-PROJECT-24740138, KAKENHI-ORGANIZER-24105001
  • [雑誌論文] Kaon- nucleus interaction studied through the in-flight (K^-, N) reactions2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kishimoto、S. Ajimura(3番目)、A. Sakaguchi(9番目)、T. Fukuda(17番目)、Y. Mizoi(19番目), 他14名
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A Vol.827

      ページ: 321-323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070003
  • [雑誌論文] A trigger system for measurements of proton-induced rare hadronic reactions around Tp=400MeV2008

    • 著者名/発表者名
      S. Minami、S. Ajimura(3番目)、T. Fukuda(4番目)、T. Kishimoto(10番目)、A. Sakaguchi(23番目), 他25名
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A Vol.584

      ページ: 174-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070003
  • [雑誌論文] In-beam test of scintillation fiber detectors at MAMI and at GSI2008

    • 著者名/発表者名
      P.Achenbach, A.Sakaguchi(27番目), 他28名
    • 雑誌名

      Nucl.Inst.And Meth.A 593

      ページ: 353-360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070005
  • [雑誌論文] Kaon- Nucleus Interaction Studied through the In-Flight (K-, N) Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kishimoto、S. Ajimura(3番目)、A. Sakaguchi(9番目)、T. Fukuda(17番目)、Y. Mizoi(19番目)
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics Vol.118

      ページ: 181-186

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070003
  • [雑誌論文] Production of the Neutron-Rich Hypernucleus ^10_ΛLi in the (π^-, K^+) Double Charge-Exchange Reaction2005

    • 著者名/発表者名
      P.K. Saha、T. Fukuda、S. Ajimura(5番目)、T. Kishimoto(15番目)、A. Sakaguchi(24番目), 他28名
    • 雑誌名

      Physical Review Letters Vol.94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070003
  • [学会発表] J-PARC K1.8BRビームラインに於ける3He(K-,n)反応を用いたKbarNN束縛状態の研究2016

    • 著者名/発表者名
      山我拓巳, 阪口篤志, 味村周平, 應田治彦, 鈴木隆, 福田共和 ほか
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大、仙台
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] J-PARC E40 実験のための 3 次元マトリックストリガロジックの開発2016

    • 著者名/発表者名
      中田祥之, 赤澤雄也, 池田迪彦, 小澤祥太郎, 小林和矢, 阪口篤志, 長谷川勝一, 本多良太郎, 三輪浩司
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大、仙台
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] J-PARC K1.8BRビームラインにおけるd(K-,n)反応によるΛ(1405)粒子の精密分光実験2016

    • 著者名/発表者名
      川崎新吾, 阪口篤志, 味村周平, 應田治彦, 鈴木隆, 福田共和 ほか
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大、仙台
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] J-PARC E13実験における4He(K-,π-)反応を用いた4ΣHeの励起状態の探索 (2)2016

    • 著者名/発表者名
      中川真菜美, for the E13 collaboration (田村裕和、阪口篤志、小池武志、三輪浩司ほか)
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大、仙台
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] J-PARC K1.8BRビームラインにおけるd(K-,n)反応によるΛ(1405)粒子の精密分光実験2015

    • 著者名/発表者名
      川崎新吾, 阪口篤志, 味村周平, 應田治彦, 鈴木隆, 福田共和 ほか
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市大、大阪
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] J-PARC E40 実験のための円筒型ファイバー飛跡検出器のエネルギー分解能の評価2015

    • 著者名/発表者名
      中田祥之, 阪口篤志, 本多良太郎, 早川修平, 三輪浩司, 赤澤雄也, 塩崎健弘, 池田迪彦
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市大、大阪
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] J-PARCにおける6Li(π-,K+)X反応を用いた中性子過剰ハイパー核探索実験の最新の解析結果2015

    • 著者名/発表者名
      本多良太郎, for the E10 collaboration (田村裕和、阪口篤志、小池武志、三輪浩司ほか)
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市大、大阪
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] J-PARC E13実験における4He(K-,π-)反応を用いた4ΣHeの励起状態の探索2015

    • 著者名/発表者名
      中川真菜美, for the E13 collaboration (田村裕和、阪口篤志、小池武志、三輪浩司ほか)
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市大、大阪
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] Neutron-rich Λ hypernuclei2015

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Hypernuclear and Strange Particle Physics (HYP2015)
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-09-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] 3He(K-,n)反応を用いたKbarNN束縛状態探索のための、水素・重水素標的を用いた素過程(K-,n)反応の研究2015

    • 著者名/発表者名
      山我拓巳, 阪口篤志, 味村周平, 應田治彦, 鈴木隆, 福田共和 ほか
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市大、大阪
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] (K-,π-)反応を用いた4ΛHeのガンマ線分光2015

    • 著者名/発表者名
      山本剛史 for the J-PARC E13 collaboration (田村裕和、阪口篤志、小池武志、三輪浩司ほか)
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市大、大阪
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] J-PARC E13実験用PWO検出器のエネルギー較正2015

    • 著者名/発表者名
      早川朋成, for the E13 collaboration (田村裕和、阪口篤志、小池武志、三輪浩司ほか)
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市大、大阪
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] (K-,π-)反応を用いた19ΛF ハイパー核ガンマ線分光2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木侑輝 for the E13 collaboration (田村裕和、阪口篤志、小池武志、三輪浩司ほか)
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市大、大阪
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] E10 experiment on neutron-rich hypernuclei2014

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi
    • 学会等名
      KEK theory center workshop on J-PARC hadron physics
    • 発表場所
      Ibaraki, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540305
  • [学会発表] E10 experiment on neutron-rich hypernuclei2014

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi
    • 学会等名
      KEK theory center workshop on J-PARC hadron physics in 2014
    • 発表場所
      Tokai, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] Study of Λ hypernuclei close to neutron drip-line2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Nuclear Fragmentation (NUFRA2013)
    • 発表場所
      Kemer, Turkey
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] Study of Lambda hypernuclei close to neutron drip-line2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi
    • 学会等名
      International Conference on Nuclear Fragmentation 2013, NUFRA2013
    • 発表場所
      Kemer, Turkey
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540305
  • [学会発表] Study of Λ hypernuclei close to neutron drip-line2013

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi
    • 学会等名
      The 2nd Korea-Japan Workshop on Nuclear and Hadron Physics at J-PARC
    • 発表場所
      Pusan, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] Study of Lambda hypernuclei close to neutron drip-line2012

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi
    • 学会等名
      The 2nd Korea-Japan Workshop on Nuclear and Hadron Physics at J-PARC
    • 発表場所
      Pusan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540305
  • [学会発表] Production of Lambda hypernuclei close to neutron drip-line2012

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi
    • 学会等名
      International Workshop on Strangeness Nuclear Physics 2012 (SNP12)
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540305
  • [学会発表] Production of Λ hypernuclei close to neutron drip-line2012

    • 著者名/発表者名
      A .Sakaguchi
    • 学会等名
      International Workshop on Strangeness Nuclear Physics (SNP12)
    • 発表場所
      Neyagawa, Osaka
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] Production of Neutron- Rich Lambda Hypernuclei at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi
    • 学会等名
      Sendai International Symposium on Strangeness in Nuclear and Hadronic Systems (SENDAI08)
    • 発表場所
      Sendai Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070003
  • [学会発表] Production of Neutron-rich Lambda hypernuclei at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi
    • 学会等名
      SENDAI08
    • 発表場所
      Sendai, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070005
  • [学会発表] Production of Neutron-Rich Λ Hypernuclei at J-PARC2008

    • 著者名/発表者名
      A.Sakaguchi
    • 学会等名
      Sendai International Symposium on Strangeness in Nuclear and Hadronic Systems (SENDAI08)
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070003
  • [学会発表] Study on Lambda- hypernuclei at J-PARC with intense pion beams2007

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi
    • 学会等名
      International Workshop on "Nuclear Physics at J-PARC"
    • 発表場所
      Ibaraki Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070003
  • [学会発表] Study on Lambda-hypernuclei at J-PARC with ontense pion beams2007

    • 著者名/発表者名
      A., Sakaguchi
    • 学会等名
      International Workshop on "Nuclear Physics at J-PARC"
    • 発表場所
      Ibaraki,Japan
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17070003
  • [学会発表] Neutron-rich Lambda Hypernuclei

    • 著者名/発表者名
      A. Sakaguchi
    • 学会等名
      4th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Waikoloa, Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] Search for 6ΛH hypernucleus by the (π-,K+) reaction at pπ=1.2GeV/c

    • 著者名/発表者名
      H. Sugimura, A. Sakaguchi, H. Tamura et al.
    • 学会等名
      4th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Waikoloa, Hawaii, USA
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] J-PARC E10実験用トリガーカウンターの性能評価

    • 著者名/発表者名
      中川真菜美、阪口篤志、ほか
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス、平塚
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] J-PARC K1.8ビームラインにおける液体4He標的を用いた(K-,π-)反応分光

    • 著者名/発表者名
      中川真菜美、阪口篤志、小池武志、田村裕和、三輪浩司 for the E13 collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス、東京
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] Neutron-rich Lambda Hypernuclei

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Sakaguchi
    • 学会等名
      4th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540305
  • [学会発表] (π-, K+)反応を用いた核中でのΣN相互作用の研究

    • 著者名/発表者名
      本多良太郎、阪口篤志、田村裕和、for the E10 collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス、平塚
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] Search for 6ΛH hypernucleus by the (π-,K+) reaction at J-PARC

    • 著者名/発表者名
      H. Sugimura, A. Sakaguchi, H. Tamura et al.
    • 学会等名
      3rd International Workshop on "State of the Art in Nuclear Cluster Physics" (SOTANCP3)
    • 発表場所
      Kanto Gakuin University, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • [学会発表] Search for 6ΛH hypernucleus by the (π-,K+) reaction at pπ=1.2GeV/c

    • 著者名/発表者名
      H. Sugimura, A. Sakaguchi, H. Tamura et al.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Science at J-PARC 2014
    • 発表場所
      EPOCHAL, Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105003
  • 1.  味村 周平 (10273575)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  杉立 徹 (80144806)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岸本 忠史 (90134808)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  岩田 洋世 (20168579)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鷲見 義雄 (20029490)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮村 修 (80029511)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  BOGGILD H.
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田村 裕和 (10192642)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 27件
  • 9.  西山 文隆 (00164616)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福田 共和 (50116092)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 11.  永宮 正治
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  BOGGILD Hans
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  米沢 穣 (70033800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  野尻 博之 (10222192)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  溝井 浩 (30388392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  中野 貴志 (80212091)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  應田 治彦 (60221818)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  前田 和茂 (20125652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前原 俊信 (50190319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田村 圭介 (30212046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小川 泉 (20294142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  FABJAN Chris
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  HANS Boggild
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  WILLIS W.J.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  永江 知文 (50198298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岩崎 雅彦 (60183745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岡 真 (60144606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高橋 俊行 (50281960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 29.  土岐 博 (70163962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三輪 浩司 (50443982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 31.  小池 武志 (70396422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 32.  鈴木 隆敏 (50415197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 33.  鵜養 美冬 (30420053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  山本 剛史 (80784751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  寺沢 辰生 (40004436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  須田 利美 (30202138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  宮瀬 晴久 (40005822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  日置 慎治 (70238252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  江尻 宏泰 (80013374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大杉 節 (30033898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  千葉 保男 (10106792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  近藤 敬比古 (30150006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  浜垣 秀樹 (90114610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  野呂 哲夫 (30164750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  WILLIAM J.Wi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  NAGAMIYA S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  FABJAN C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  西村 俊二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  FABJAN C.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  FABJAN Ch.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  成木 恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  依田 哲彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  長谷川 勝一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  細見 健二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  高橋 忠幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 56.  堀田 智明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  与曽井 優
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  今井 憲一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi