• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 靖子  NAKAMURA Yasuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70262483
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 人文学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 名古屋大学, 人文学研究科, 教授
2011年度 – 2016年度: 名古屋大学, 文学研究科, 教授
2011年度: 名古屋大学, 大学院・文学研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 名古屋大学, 大学院・文学研究科, 准教授
2007年度: 名古屋大学, 文学研究科, 准教授
2006年度: 名古屋大学, 大学院・文学研究科, 助教授
2006年度: 名古屋大学, 文学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
思想史 / 小区分01040:思想史関連 / オラリティと社会
研究代表者以外
ヨーロッパ文学 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / 哲学・倫理学 / ヨーロッパ文学(英文学を除く) / ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者
情動 / 推論装置 / 内的モデル / モデル化 / 心理学的構成主義 / 予測的符号化 / 創発 / 予測的処理 / モデル / 遅れ … もっと見る / 心性史 / 予測 / 心性 / 機械学習 / ファシズム研究 / 国策映画 / 芸術運動 / 文芸誌の検閲 / 大統領演説の検証 / テキストマイニング / ファシズム / 情報理論 / 身体受容感覚 / 同期現象 / 確率共鳴 / 集合的記憶 / ルーマン / フロイト / 神経科学的人文学 / 啓蒙主義 / 精神性の進歩 / 19世紀言語思想 / 戦後スイス文学 / 初期フロイト / Affekt-theorie / 精神分析 / ドイツ語文学 / 記憶の「潜伏」理論 / 情動論の系譜 / ドイツ文学 / 無意識 / 死の欲動論 / 情動理論 / 環境哲学 / 社会思想史 / 思想史 … もっと見る
研究代表者以外
スイス / 文化政策 / 演劇 / 物語 / スイス文化 / 文化史 / 西洋史 / ヨーロッパ文化 / ヨーロッパ史 / ドイツ語圏文学 / 社会史 / 演劇学 / 歴史 / 表象 / 記憶 / 国民国家 / マックス・フリッシュ / ナショナリズム / 出来事 / cognitive functionality / brain science / mental health / linguistic repertoire / population aging / age related dementia / multilingual speakers / 神話 / アルプス / 文化表象 / 小説 / 映画 / スイス史 / 地域研究(ドイツ語圏) / ヨーロッパ近現代文化 / 文化の政治 / ヨーロッパ近現代文学 / ヨーロッパ近現代史 / 思想史 / 表象文化 / 芸術諸学 / 独文学 / チューリヒ劇場 / 精神的国土防衛 / 文化社会学 / エリア研究 / 演劇史 / ヨーロッパ文学 / ナチス / 亡命 / 解離性障害 / ギリシア;インド / 意思決定 / サンスクリット / 仏教 / ギリシア:インド / 記憶術 / 空間 / 正義 / 認識 / 社会 / 文化財 / ノスタルジア / 脳 / 幸福 / 筆記 / 哲学 / フロイト / 虚構 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (101件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  Brain function plasticity in multilingual speakers and its benefits - particularly in the prevention of age-related dementia

    • 研究代表者
      GULBEYAZ Abdu
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学
  •  「アルプス神話」の形成と脱構築―スイスの国民統合における文化的表象のポリティクス

    • 研究代表者
      葉柳 和則
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  言説を動かす情動とファシズムの変貌:テキストマイニングによる独伊仏日の資料分析研究代表者

    • 研究代表者
      中村 靖子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      オラリティと社会
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  予測を生み出す推論装置―文学・数学・美術史・科学哲学史・認知科学からの展望研究代表者

    • 研究代表者
      中村 靖子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  確率共鳴理論と集合的記憶概念の接続の試み:身体現象を指標として研究代表者

    • 研究代表者
      中村 靖子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ナチス時代のスイスと精神的国土防衛―「順応と抵抗」をめぐる文化の政治を軸に

    • 研究代表者
      葉柳 和則
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  精神性の進歩に関する自然発生的説明の検証―フロイトのモーセ論が示す推論装置の射程研究代表者

    • 研究代表者
      中村 靖子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  認識の成立・知の探求・社会生活・幸福のための記憶の役割と可能性に関する学際的研究

    • 研究代表者
      金山 弥平
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  20世紀スイスの国民統合と文化の政治―チューリヒ劇場をめぐる諸言説を手がかりに

    • 研究代表者
      葉柳 和則
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  死の欲動理論の新展開ーー脳機能画像研究に基づく身体表象と情動理論の接続の試み研究代表者

    • 研究代表者
      中村 靖子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  20世紀スイスの国民統合と知識人の共同体-未公刊資料の文書館調査を手がかりにして

    • 研究代表者
      葉柳 和則
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  戦後スイスの国民統合と言説の共同体-作家たちの未公刊ドキュメントを手がかりにして

    • 研究代表者
      葉柳 和則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  言語表象と脳機能から見た環境生成のメカニズム--生きられる空間の複相性をめぐって研究代表者

    • 研究代表者
      中村 靖子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 予測と創発2022

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861108365
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01201
  • [図書] 予測と創発―理知と感情の人文学2022

    • 著者名/発表者名
      中村靖子編
    • 総ページ数
      503
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861108365
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01248
  • [図書] 予測と創発2022

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861108365
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0002
  • [図書] ナチスと闘った劇場2021

    • 著者名/発表者名
      葉柳和則・中村靖子・増本浩子
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861107191
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01248
  • [図書] 文学と言語コーパスのマイニング2021

    • 著者名/発表者名
      金明哲、中村靖子、上阪 彩香, 土山 玄 , 孫 昊 , 劉 雪琴 , 李 広微 , 入江 さやか
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      4000299026
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0002
  • [図書] ナチスと闘った劇場2021

    • 著者名/発表者名
      葉柳和則、中村靖子、市川明、増本浩子、ヴェルナー・ビュートリヒ
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861107191
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0002
  • [図書] 文学と言語コーパスのマイニング2021

    • 著者名/発表者名
      金 明哲、中村 靖子、上阪 彩香、土山 玄、孫 昊、劉 雪琴、李 広微、入江 さやか
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000299022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01201
  • [図書] ナチスと闘った劇場2021

    • 著者名/発表者名
      葉柳和則、中村靖子、市川明、増本浩子、ヴェルナー・ビュートリヒ
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861107191
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01201
  • [図書] 非在の場を拓く2019

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 総ページ数
      490
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106354
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03400
  • [図書] 非在の場を拓く2019

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 総ページ数
      490
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106354
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03360
  • [図書] チューリヒ劇場と文化の政治2016

    • 著者名/発表者名
      葉柳和則・市川明・Werner Wuethrich・中村靖子・増本浩子
    • 総ページ数
      99
    • 出版者
      日本独文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03400
  • [図書] チューリヒ劇場と文化の政治2016

    • 著者名/発表者名
      葉柳和則、市川明、増本浩子、中村靖子
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      日本独文学会(研究叢書)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284063
  • [図書] 春風社2015

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 総ページ数
      457
    • 出版者
      虚構の形而上学――あることとないことのあいだで
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284063
  • [図書] 虚構の形而上学2015

    • 著者名/発表者名
      中村靖子、大平英樹、戸田山和久、三浦俊彦、木俣元一、和田寿宏、坂本貴志、安川晴基、ハンス・ミヒャエル・シュラルプ
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520100
  • [図書] 「妻殺し」の夢を見る夫たち――ドイツ・ロマン派から辿る<死の欲動>の生態学2013

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 総ページ数
      424
    • 出版者
      松籟社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520100
  • [図書] 「妻殺し」の夢を見る夫たち-ドイツ・ロマン派から辿る <死の欲動> の生態学-(平成24年度ドイツ語学文学振興会刊行助成による出版)2013

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 出版者
      松籟社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520100
  • [図書] フロイトという症例「我々の本質の核」もしくはいかなる受動性にもまして受動的な内なるものをめぐる言説の系譜2011

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 出版者
      松籟社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520334
  • [図書] フロイトという症例2011

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      松籟社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520334
  • [図書] 悪の文学史 中村担当:「情感の内的重力」としてのメランコリー」2010

    • 著者名/発表者名
      中村靖子/H・M・シュラルプ編
    • 出版者
      日本独文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520334
  • [雑誌論文] デジタル×文献研究2024

    • 著者名/発表者名
      中村 靖子
    • 雑誌名

      ドイツ研究

      巻: 58 号: 0 ページ: 16-23

    • DOI

      10.57301/deutschstudien.58.0_16

    • ISSN
      1344-1035, 2436-8792
    • 年月日
      2024-04-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01248
  • [雑誌論文] デジタル×文献研究2024

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      ドイツ学研究

      巻: 58 ページ: 16-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17502
  • [雑誌論文] QUANTITATIVE ANALYSIS OF THE CHARACTERISTICS AND HISTORICAL TRANSITION OF EDOGAWA RAMPO’S WORKS2023

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Tetsuya、NAKAMURA Yasuko、OHIRA Hideki、JIN Mingzhe
    • 雑誌名

      PSYCHOLOGIA

      巻: 65 号: 2 ページ: 284-295

    • DOI

      10.2117/psysoc.2023-B036

    • ISSN
      0033-2852, 1347-5916
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17502, KAKENHI-PROJECT-22K03172
  • [雑誌論文] 感情と言葉、言葉とツール―リルケ『マルテの手記』のセンチメントを考察する2023

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 51 ページ: 189-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17502
  • [雑誌論文] 感情と言葉、言葉とツール―リルケ『マルテの手記』のセンチメントを考察する2023

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 51巻12号 ページ: 189-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01248
  • [雑誌論文] DELAY AND LAG IN FREUD’S THOUGHT: FROM PROJECT FOR A SCIENTIFIC PSYCHOLOGY TO MOSES AND MONOTHEISM2023

    • 著者名/発表者名
      NAKAMURA Yasuko
    • 雑誌名

      PSYCHOLOGIA

      巻: 65 号: 2 ページ: 311-334

    • DOI

      10.2117/psysoc.2023-B040

    • ISSN
      0033-2852, 1347-5916
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17502, KAKENHI-PROJECT-20H01248
  • [雑誌論文] 記憶が出現するときーフロイトの思考と〈現実〉2022

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学人文学研究論集

      巻: 5 ページ: 29-45

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01201
  • [雑誌論文] The neural network basis of altered decision‐making in patients with amyotrophic lateral sclerosis2020

    • 著者名/発表者名
      Imai Kazunori、Masuda Michihito、Watanabe Hirohisa、Ogura Aya、Ohdake Reiko、Tanaka Yasuhiro、Kato Toshiyasu、Kawabata Kazuya、Riku Yuichi、Hara Kazuhiro、Nakamura Ryoichi、Atsuta Naoki、Bagarinao Epifanio、Katahira Kentaro、Ohira Hideki、Katsuno Masahisa、Sobue Gen
    • 雑誌名

      Annals of Clinical and Translational Neurology

      巻: 7 号: 11 ページ: 2115-2126

    • DOI

      10.1002/acn3.51185

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0002, KAKENHI-PROJECT-19K07973, KAKENHI-PROJECT-19KK0062, KAKENHI-PROJECT-19H01201, KAKENHI-PROJECT-19H00524
  • [雑誌論文] 感情を創成する——文学と歴史——2020

    • 著者名/発表者名
      中村 靖子
    • 雑誌名

      エモーション・スタディーズ

      巻: 5 号: 1 ページ: 74-84

    • DOI

      10.20797/ems.5.1_74

    • NAID

      130007938345

    • ISSN
      2189-7425
    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0002, KAKENHI-PROJECT-19H01201, KAKENHI-PROJECT-20H01248
  • [雑誌論文] 『マルテの手記』をテキストマイニングする! : リルケ散文の計量的分析を用いた相補的研究の試み2020

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学人文学研究論集

      巻: 3 ページ: 39-63

    • DOI

      10.18999/jouhunu.3.39

    • NAID

      120006845818

    • ISSN
      2433-233X
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/30043

    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01201
  • [雑誌論文] 『マルテの手記』をテキストマイニングする!―リルケ散文の計量的分析を用いた相補的研究の試み―2020

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      人文学研究論集

      巻: 3 ページ: 39-63

    • NAID

      120006845818

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0002
  • [雑誌論文] 「共感し推論し予測する機械――――ニュートン以後、フロイト、そしてそののち――」2018

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学人文学研究論集

      巻: 1 ページ: 73-97

    • NAID

      120006466440

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12816
  • [雑誌論文] 共感し推論し予測する機械---ニュートン以後、フロイト、そしてそののち---2018

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学人文学研究論集

      巻: 1 ページ: 73-97

    • NAID

      120006466440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03400
  • [雑誌論文] 「共感し推論し予測する機械――――ニュートン以後、フロイト、そしてそののち――」2018

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学人文学研究論集

      巻: 1 ページ: 73-97

    • NAID

      120006466440

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03360
  • [雑誌論文] 「種としての人間のゆくさき――フロイト、ラマルク、レム――2017

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集文学篇

      巻: 63 ページ: 55-76

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12816
  • [雑誌論文] 種としての人間のゆくさき――フロイト、ラマルク、レム――2017

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集

      巻: 文学篇 ページ: 55-76

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03360
  • [雑誌論文] 種としての人間のゆくさき―フロイト、ラマルク、レム―2017

    • 著者名/発表者名
      中村 靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集文学篇

      巻: 63 ページ: 55-76

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284003
  • [雑誌論文] テル神話解体を試みるフリッシュのスイス像2016

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      日本独文学会研究叢書

      巻: 117 ページ: 63-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03360
  • [雑誌論文] フロイトの方法――観察と思弁のあいだで――2016

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集

      巻: 62 ページ: 83-105

    • NAID

      120005740279

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12816
  • [雑誌論文] テル神話解体を試みるフリッシュのスイス像2016

    • 著者名/発表者名
      中村 靖子
    • 雑誌名

      日本独文学会研究叢書117『チューリヒ劇場と文化の政治』

      巻: ― ページ: 63-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284003
  • [雑誌論文] フロイトの方法――観察と思弁のあいだ――2016

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集 文学篇

      巻: 62 ページ: 83-105

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284003
  • [雑誌論文] テル神話解体を試みるフリッシュのスイス像2016

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      日本独文学会研究叢書『チューリヒ劇場と文化の政治』

      巻: 117 ページ: 63-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12816
  • [雑誌論文] Insular neural system controls decision-making in healthy and methamphetamine-treated rats2015

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi H, Katahira K, Inutsuka A, Fukumoto K, Nakamura A, Wang T, Nagai T, Sato J, Sawada M, Ohira H,Yamanaka A, Yamada K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 112 (29) 号: 29 ページ: 3930-3939

    • DOI

      10.1073/pnas.1418014112

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640041, KAKENHI-PUBLICLY-15H01428, KAKENHI-PUBLICLY-26118506, KAKENHI-PUBLICLY-26118507, KAKENHI-PUBLICLY-26120713, KAKENHI-PROJECT-24243068, KAKENHI-PROJECT-25460093, KAKENHI-PROJECT-25460094, KAKENHI-PROJECT-26860157, KAKENHI-PROJECT-25284003, KAKENHI-PROJECT-26293046, KAKENHI-PROJECT-26293053
  • [雑誌論文] 「監獄はただ心の中に……」―マックス・フリッシュのスイス批判―2015

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集

      巻: 61 ページ: 53-70

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284003
  • [雑誌論文] 「証拠不十分につき、無罪」─マックス・フリッシュ『青髭』における「妻殺しの夢」のあと─2014

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集文学篇

      巻: 60 ページ: 51-84

    • NAID

      120005418032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284003
  • [雑誌論文] Cold-hearted or cool-headed: physical coldness promotes utilitarian moral judgment2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., Ito, Y., Honma, Y., Mori, T., & Kawaguchi, J.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 5 ページ: 1086-1086

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2014.01086

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08998, KAKENHI-PROJECT-25284003, KAKENHI-PROJECT-25285200, KAKENHI-PROJECT-26540062
  • [雑誌論文] 「証拠不十分につき、無罪」 ──マックス・フリッシュ『青髭』における「妻殺しの夢」のあと──2014

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集文学篇

      巻: 60 ページ: 51-84

    • NAID

      120005418032

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284063
  • [雑誌論文] 物語と虚構―フロイトのモーセ論2014

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      文学研究科公開シンポジウム報告書『虚構とは何か』

      巻: 本巻のみ ページ: 7-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284003
  • [雑誌論文] フロイトのモーセ論――物語と虚構2014

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      中村靖子編著『虚構の形而上学 「あること」と「ないこと」のあいだで』/春風社

      巻: - ページ: 179-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284003
  • [雑誌論文] 「証拠不十分につき、無罪」-マックス・フリッシュ『青髭』における「妻殺しの夢」のあと-2014

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集

      巻: 60 ページ: 51-84

    • NAID

      120005418032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520100
  • [雑誌論文] 物語と虚構――フロイトのモーセ論2014

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学研究科公開シンポジウム成果報告書

      巻: なし ページ: 7-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520100
  • [雑誌論文] 「監獄はただ心の中に……」:マックス・フリッシュのスイス批判2014

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集 文学篇

      巻: 61 ページ: 53-70

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284063
  • [雑誌論文] 物語と虚構..フロイトのモーセ論2014

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学研究科公開シンポジウム報告書『虚構とは何か-ありそうでなさそうで、やっぱりあるものの形而上学』(中村靖子編)

      ページ: 7-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520100
  • [雑誌論文] 「証拠不十分につき、無罪」 ──マックス・フリッシュ『青髭』における「妻殺しの夢」のあと──2014

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集文学篇

      巻: 60 ページ: 51-84

    • NAID

      120005418032

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520100
  • [雑誌論文] 中世における記憶と忘却2013

    • 著者名/発表者名
      木俣元一、赤江雄一、小池寿子、松田隆美、中村俊晴
    • 雑誌名

      西洋美術研究

      巻: 17 ページ: 8-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284003
  • [雑誌論文] Die Ethologie des "Affekts"-- Von Spinoza bis Freud--2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of the School of Letters

      巻: 9 ページ: 33-45

    • NAID

      120005227734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520100
  • [雑誌論文] ポエジーの成立2013

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1068 ページ: 97-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520100
  • [雑誌論文] ポエジーの成立(招待論文)2013

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1068号 ページ: 97-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520100
  • [雑誌論文] 「汝、偶像をつくるなかれ」-フリッシュの掌編「ストーリー」に関する情動の生態学的考察2012

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集

      巻: 58 ページ: 25-67

    • NAID

      120004650752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520100
  • [雑誌論文] 汝、偶像をつくるなかれ」-フリッシュの掌編「ストーリー」に関する情動の生理学的考察2012

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集

      巻: 58 ページ: 25-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520334
  • [雑誌論文] 汝、偶像をつくるなかれ――フリッシュの掌編「ストーリー」に関する情動の生態学的考察――2012

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集

      巻: 文学篇58 ページ: 25-67

    • NAID

      120004650752

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520100
  • [雑誌論文] 「汝、偶像をつくるなかれ」-フリッシュの掌編「ストーリー」に関する情動の生理学的考察」(名古屋大学)2012

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集

      巻: 第58号 ページ: 25-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520334
  • [雑誌論文] 「妻殺し」の夢を見る夫たち M・フリッシュにおける非現実的なもののトポロジー2010

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集(文学) 56

      ページ: 49-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520334
  • [雑誌論文] 「妻殺し」の夢を見る夫たち-M・フリッシュにおける非現実的なもののトポロジー」(名古屋大学)2010

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集

      巻: 第56号 ページ: 49-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520334
  • [雑誌論文] 「歴史叙述の実験室」M・フリッシュの『テル』が示す「接続法的空間」2008

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      独文学報(大阪大学ドイツ文学会) 第24号

      ページ: 219-244

    • NAID

      40016394643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520218
  • [雑誌論文] 「歴史叙述の実験室」M・フリッシュの『テル』が示す「接続法的空間」2008

    • 著者名/発表者名
      中村 靖子
    • 雑誌名

      独文学報 24

      ページ: 219-244

    • NAID

      40016394643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520218
  • [雑誌論文] Der Korper im sprachlich evozierten Zeitraum : Uberlegungen zur Metamorphose in Trakls An den Knaben Elis2007

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      Journal of the School of Letters (JSL) 3

      ページ: 49-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18652010
  • [雑誌論文] Der Korper im sprachlich evozierten Zeitraum: Uberlegungen zur Metamorphose in Trakls An den Knaben Elis2007

    • 著者名/発表者名
      中村 靖子
    • 雑誌名

      Journal of the School of Letters (JSL) 3

      ページ: 49-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520218
  • [雑誌論文] 「失語論」を育んだ言説の宇宙-言語起源論から言語喪失論へのディスクルス2007

    • 著者名/発表者名
      中村 靖子
    • 雑誌名

      独文 学報 24号

      ページ: 47-97

    • NAID

      40015712296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18652010
  • [雑誌論文] ひとつの性というユートピア-トラークルの詩『少年エーリスに寄す』における魂の追憶2006

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集(名古屋大学文学部) 文学篇52

      ページ: 55-85

    • NAID

      120000975029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520218
  • [雑誌論文] Die Ethologie des "Affekts" --Von Spinoza bis Freud

    • 著者名/発表者名
      中村靖子(Yasuko, Nakamura)
    • 雑誌名

      Journal of the Schlool of Letters

      巻: 9

    • NAID

      120005227734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520100
  • [学会発表] What is Sentiment Today? Comparing Japanese Translations of Malte’s Notebooks, Chapter XVIII2024

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Nakamura
    • 学会等名
      Anthropocene Calling Human, Philosophy, Technology and Arts in the Age of Anthropocene
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01248
  • [学会発表] 人文知共創を目指すために2024

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      科学技術・学術審議会学術分科会人文学・社会科学特別委員会 2024年1月26日 科学技術・学術審議会学術分科会人文学・社会科学特別委員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01248
  • [学会発表] Text Mining von literarischen Werken-- am Beispiel von Die Aufzeichnungen des Malte Laurids Brigge2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Nakamura
    • 学会等名
      12. JSPS Club-Treffen in Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01248
  • [学会発表] Text Mining von literarischen Werken-- am Beispiel von Die Aufzeichnungen des Malte Laurids Brigge2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Nakamura
    • 学会等名
      12. JSPS Club-Treffen in Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01248
  • [学会発表] Berge und fiktive Landschaften in der Literatur--Der uebergang der menschlichen Mentalitaet gegenueber Natur2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Nakamura
    • 学会等名
      INTERFACEing 2023. Changing Paradigms: Humanities in the Age of Crisis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01248
  • [学会発表] Berge und fiktive Landschaften in der Literatur--Der Uebergang der menschlichen Mentalitaet gegenueber Natur2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Nakamura
    • 学会等名
      NTERFACEing 2023 in Kobe
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01248
  • [学会発表] 「人間・社会・自然の来歴と未来:「人新世」における人間性の根本を問う」研究活動報告2022

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業シンポジウム「未来社会を見据えた 人文学・社会科学分野における 学術知共創の課題について」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01201
  • [学会発表] 「人間・社会・自然の来歴と未来:「人新世」における人間性の根本を問う」研究活動報告2022

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業シンポジウム「未来社会を見据えた人文学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01248
  • [学会発表] 未来の人文学2022

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業シンポジウム「未来社会を見据えた 人文学・社会科学分野における 学術知共創の課題について」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01201
  • [学会発表] 未来の人文学2022

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業シンポジウム「未来社会を見据えた 人文学・社会科学分野における 学術知共創の課題について」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0002
  • [学会発表] 「人間・社会・自然の来歴と未来:「人新世」における人間性の根本を問う」研究活動報告2022

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      課題設定による先導的人文学・社会科学研究推進事業シンポジウム「未来社会を見据えた 人文学・社会科学分野における 学術知共創の課題について」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0002
  • [学会発表] アルカディアとしてのスイス2019

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      日本独文学会秋季研究発表会企画シンポジウム「時事劇と寓意劇のあいだ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01201
  • [学会発表] 次元を拓くー文学と感情ー2019

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      日本認知科学会第36回大会 オーガナイズド・セッション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0002
  • [学会発表] 感情起動のプログラム─神経科学的方法論を参照して─2018

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      日本独文学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03360
  • [学会発表] 感情起動のプログラム─神経科学的方法論を参照して2018

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      シンポジウム「感情:表現と操作」、日本独文学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03400
  • [学会発表] 種としての人間のゆくさき――フロイト、ラマルク、レム――2017

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      シンポジウム『人間と記憶』
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03400
  • [学会発表] 種としての人間のゆくさき――フロイト、ラマルク、レム――2017

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      公開シンポジウム「人間と記憶」
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03360
  • [学会発表] 種としての人間のゆくさき――フロイト、ラマルク、レム――2017

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      公開シンポジウム「人間と記憶」
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12816
  • [学会発表] 感情を創成する---文学と歴史2017

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      日本感情心理学会セミナー「感情と歴史」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03400
  • [学会発表] 種としての人間のゆくさき―フロイト、ラマルク、レム―2017

    • 著者名/発表者名
      中村 靖子
    • 学会等名
      シンポジウム「人間と記憶」(科研集会基盤研究B)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284003
  • [学会発表] Remembering autobiographical memories with nostalgia.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, J., Nakamura, H., & Murayama, K.
    • 学会等名
      SARMAC XI (Society for Applied Research in Memory and Cognition)
    • 発表場所
      Victoria, Canada
    • 年月日
      2015-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284003
  • [学会発表] テル神話解体を試みるフリッシュのスイス像について2015

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      日本独文学会秋季研究発表会シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市郡元)
    • 年月日
      2015-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284063
  • [学会発表] 真は偽よりも好ましい2015

    • 著者名/発表者名
      中村紘子 & 川口潤
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場,名古屋
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284003
  • [学会発表] テル神話解体を試みるフリッシュのスイス像について2015

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      日本独文学会秋季研究発表会シンポジウム「チューリヒ劇場と文化の政治」
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2015-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284003
  • [学会発表] テル神話解体を試みるフリッシュのスイス像について2015

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      日本独文学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12816
  • [学会発表] 公的な記憶と個人の記憶:フリッシュのスイス批判2014

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      シンポジウム 「20世紀スイスにおける文化の政治:チューリヒ劇場に集う芸術家を軸にして」(阪神ドイツ文学会第216回研究発表会)
    • 発表場所
      大阪教育大学(天王寺キャンパス)
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284063
  • [学会発表] 公的な記憶と個人の記憶 ‒フリッシュのスイス批判2014

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 学会等名
      阪神ドイツ文学会
    • 発表場所
      大阪教育大学(大阪)
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284003
  • [学会発表] 「詩が拓く場-「詩的に住まう」ということ」2007

    • 著者名/発表者名
      中村 靖子
    • 学会等名
      日本独文学会秋季研究発表会ハイデガー・シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18652010
  • [学会発表] 個人的・社会的ノスタルジアの喚起と向社会的行動

    • 著者名/発表者名
      仙田恵 青島由樹, 中村紘子, & 川口潤
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284003
  • [学会発表] How nostalgia influences moral judgment?

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, J., Nakamura, H., & Murayama, K.
    • 学会等名
      2013 Psychonomic Society Annual Meeting
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284003
  • [学会発表] 冷たさは功利的判断を促進するか?

    • 著者名/発表者名
      中村紘子, 伊藤友一, 本間喜子, 森琢也, & 川口潤
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284003
  • 1.  大平 英樹 (90221837)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  葉柳 和則 (70332856)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  増本 浩子 (10199713)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  金山 弥平 (00192542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  市川 明 (00151465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  畝部 俊也 (10362211)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大平 徹 (20543474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  戸田山 和久 (90217513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 哲也 (60779396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中川 拓哉 (10829906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松井 裕美 (40774500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 伸幸 (40273205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉武 純夫 (70254729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  今福 龍太 (10203324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木俣 元一 (00195348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  頼 偉寧 (10528251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川口 潤 (70152931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  兼本 浩祐 (80340298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  齋藤 芳子 (90344077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  シュラルプ ハンス・ミヒャエル (00585565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  安川 晴基 (60581139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  金 明哲 (60275469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  池野 絢子 (80748393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  重見 晋也 (40303573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川島 隆 (10456808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  GULBEYAZ Abdu (90598426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小澤 寛樹 (50260766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  上野 大介 (00760589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鈴木 真
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山中 章弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi