• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平井 さよ子  HRAI Sayoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70290046
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2011年度: 愛知県立大学, 看護学部, 教授
2010年度: 愛知県立大学, 愛知県立大学看護学部, 教授
2009年度: 愛知県立看護大学, 看護学部, 教授
2005年度 – 2007年度: 愛知県立看護大学, 看護学部, 教授
2004年度: 愛知県立看護大学, 看護学部, 助教授
1998年度: 横浜市立大学, 看護短期大学, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学
研究代表者以外
医療社会学 / 看護学 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
看護職 / Carrere Development / continuing education / nursing professional Autonomy / Nurses / 継続 / キャリア向上 / 免許制度 / 継続教育 / 専門職的自律性 … もっと見る / パート看護職 / 組織成熟度 / 職務満足 / チームワーク / 正規職員 / 非正規職員 / 雇用形態 … もっと見る
研究代表者以外
臨床 / 医療安全 / 看護 / cost / effectiveness / quality / clinical / nursing / hospital management / economics / patient safety / 費用 / 経営 / 経済政策 / Nursing administation education / graduate shool education / continuous education / Nursing administration / カリキュラム開発 / 看護教育 / 看護管理 / 大学院教育 / 継続教育 / 看護管理教育 / 看護管現 / 看護学 / 看護職者 / 中高年 / 労働 / 中高年看護師 / 就労支援 / セカンドキャリア / ワーク・ライフ・バランス / 看護労働 / 看護師 / 医療経済 / 介入研究 / 急性期病院 / 費用効果分析 / 転倒予防 / リスクアセスメント / 電子化 / 転倒防止 / 医療経済学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  中高年看護職者のセカンドキャリア就労支援をめぐる経験的研究

    • 研究代表者
      田中 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
      山形大学
  •  パート看護職から正規職員への転換モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      平井 さよ子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  転倒防止対策の費用効果分析

    • 研究代表者
      飯島 佐知子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  患者安全の経済的評価と看護師の人員配置に関する研究

    • 研究代表者
      飯島 佐知子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      愛知県立看護大学
  •  看護職の専門職的自律性と継続教育への取り組みに関する日中比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      平井 さよ子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      愛知県立看護大学
  •  継続的看護管理教育モデルの開発

    • 研究代表者
      上泉 和子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      兵庫県立看護大学

すべて 2009 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 日本の公立病院の臨床における看護職の専門職的自立性に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      平井さよ子
    • 雑誌名

      第19回日本保健福祉学会学術集会

      ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592124
  • [雑誌論文] 中国における看護職のThe Nursing Activity Scaleの信頼性・妥当性の検討2005

    • 著者名/発表者名
      平井さよ子
    • 雑誌名

      第9回日本看護管理学会年次大会講演抄録集

      ページ: 88-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592124
  • [学会発表] 標準化された転倒予防対策の実施のための看護職員への教育による知識修得の評価2009

    • 著者名/発表者名
      長縄恵美子, 飯島佐知子, 平井さよ子, 森田恵美子, 二村ひとみ, 安西由美子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590516
  • [学会発表] 転倒予防のためのアセスメントスコアシート改訂前後の感度・特異度の比較2009

    • 著者名/発表者名
      森田恵美子, 飯島佐知子, 下久保亮太, 平井さよ子, 安西由美子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590516
  • [学会発表] 急性期病院における転倒防止ケアの転倒リスク要因に対する効果と転倒防止対策の策定2009

    • 著者名/発表者名
      大木裕子, 飯島佐知子, 下久保亮太, 安西由美子, 森田恵美子, 仲川明代, 平井さよ子
    • 学会等名
      医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590516
  • 1.  賀沢 弥貴 (10363954)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飯島 佐知子 (80389890)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  安川 文朗 (90301845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂梨 薫 (60290045)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福田 敬 (40272421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 幸子 (20286371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉原 直樹 (40240345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤本 哲史 (50278313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  酒井 一博 (90072660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  遠藤 由美子 (90282201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上泉 和子 (10254468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 紀子 (80269430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金井ーPAK 雅子 (50204532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩井 郁子 (30095947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  荒井 蝶子 (40085337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上田 智子 (90390046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 英子 (20299879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 千史 (60154069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤原 奈佳子 (30178032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  勝原 裕美子 (60264842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  豊増 佳子 (60276657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  UNDERWOOD Pa (10264839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  片岡 由美子 (50315909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi