• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉山 岳弘  Sugiyama Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70293595
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 静岡大学, 情報学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 静岡大学, 情報学部, 教授
2014年度: 静岡大学, 大学院情報学研究科, 准教授
2013年度 – 2014年度: 静岡大学, 情報学研究科, 准教授
2007年度 – 2012年度: 静岡大学, 情報学部, 准教授
2002年度 – 2006年度: 静岡大学, 情報学部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 静岡大学, 情報学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学 / 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 文化財科学・博物館学 / 博物館学
研究代表者以外
外国語教育 / 身体教育学 / 情報図書館学・人文社会情報学 / 教育工学 / 知能情報学 / 知能情報学 … もっと見る / メディア情報学・データベース / ヨーロッパ語系文学 / 人文・社会系 / 情報システム学(含情報図書館学) 隠す
キーワード
研究代表者
マルチモーダル・データベース / 博物館ガイド / 博物館情報学 / メタデータ / グラフ型データベース / 収蔵品データベース / 無形民俗文化財 / Linked Data / オープンデータ / ガイド … もっと見る / 博物館 / インタプリテーション / エッジ検出法の特徴付け / ROC曲線 / エッジ検出手法の特徴付け / 人間の視覚心理実験 / 正解画像 / 対比較 / パラメータの最適化 / 比較評価 / エッジ検出 / エッジ検出手法の比較評価 / 画像の構造的な記述 / エッジベクトル / 奥行き知覚特性 / 構造的な領域分割 / 3次元エッジ平面検出 / 時空間画像 / 奥行き推定 … もっと見る
研究代表者以外
情報技術 / Modeling / Information system model / モデリング / 情報システムモデル / MPEG7 / 英語コミュニケーション / 行動記述 / 行動コーパス / コモンセンス / マルチモーダル / 剣道 / 武道論 / 英語教育 / 知識データベース / 動画教材 / 番組構成支援 / テーマ展開パターン / カメラワーク / パターン化 / 映像コンテンツ / 撮影パターン / 映像教材 / 番組構成 / 映像制作者の支援 / 番組構成パターン / 映像制作 / Contents Design / Gaming / コンテンツデザイン / ゲーミング / coeducation of parents and infants / multilayered thinking model / behavior description / educating material creation / multimodal corpus / behavior corpus / commonsense knowledge / infant education / 6 Level Model / 行動観測 / 親子共学 / 階層的思考モデル / 教材開発 / マルチモーダルコーパス / 幼児教育 / Supporting tool for group learning / Information system design / Information systems / 教材作成支援 / グループ学習支援 / 情報システム設計 / 情報システム / nonverbal communication / verbal communication / linguistic knowledge / database / supporting system / information technology / multimodal contents / English communication / 非言語的知識 / データ構造の設計 / 非言語コミュニケーション / 言語コミュニケーション / 言語知識 / データベース化 / 支援システム / マルチモーダルコンテンツ / Koshiki-no-kata in judo / Kodokan Judo / kendo contents / a dictionary of Nihon Kendo Kata / Nihon Kendo Kata / 日本剣道形英和辞典 / 古式の形(柔道) / 講道館柔道 / 剣道コンテンツ / 日本剣道形和英辞典 / 日本剣道形 / color perception / region boundary / region segmentation / quantitative evaluation / color space / color coordinating system / color image segmentation / color image processing / 色分類心理実験 / エッジベクトル抽出器 / カラーインデックス / ISODATA法 / クラスタリング手法 / 色知覚特性 / 比較評価 / 色字間 / 色知覚 / 領域境界 / 領域分割 / 性能評価 / 色空間 / カラー画像処理 / 敬意・丁寧表現 / マルチモーダル知識コンテンツ / 身体言語的特徴 / 韻律的特徴 / 語彙・構文・談話的特徴 / 共感表現 / マルチモダール知識データベース / 対人的距離 / 心的態度 / 学習支援システム / マルチモーダル知識データベース / 画像処理 / 音声言語情報処理 / 英語教育学 / 英語学 / 剣の理法 / 精神性 / 人間形成 / 武道 / ディジタル剣道事典 / 体育 / 剣道形 / 電子指導書 / ディジタル剣道辞典 / 英語説得術 / 集合知構造化 / エビデンスベース / 子育て / 注意誘導 / 発達 / コミュニケーション学習支援 / 子育て支援 / 知識映像コンテンツ / 行動発達事典 / MPEG-7 / レキシコン / 居合道 / 情報技術研究 / 自動抽出 / マルチモーダル諸相 / 英語スピーチ術 / oral history / 画像解析 / テクスト解析 / 口承性 / マビノーギ / ウェールズ / 情報リテラシー教育 / 教師業務支援 / クスクランプレート / エージェント / 混色実験 / 改竄検知 / 暗号 / 情報ヤキュリティ / 輝度値変更 / 視覚特性 / 汚染画像 / コンテンツの汚染 / 不正コピー防止 / 情報セキュリティ 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (140件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  有形・無形の文化財情報を知識結合したマルチモーダル・データベースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 岳弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  博物館ガイドの保存と活用のための解説シナリオデータベースの開発とオープンデータ化研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 岳弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  番組構成のパターン化に基づいた映像制作支援ツールの開発に関する研究

    • 研究代表者
      西尾 典洋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      目白大学
  •  英語コミュニケーションにおける対人的距離と言語・非言語特徴の知識データベース化

    • 研究代表者
      堀内 裕晃
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      静岡大学
  •  剣道の学習プログラムの構築に向けた剣道用語レキシコンの拡充

    • 研究代表者
      杉山 融
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  博物館におけるインタプリテーション支援のためのマルチモーダル・データベースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 岳弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  マルチモーダル行動発達事典の深化成長に関する研究

    • 研究代表者
      竹林 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      静岡大学
  •  英語コミュニケーションにおける説得術諸相の知識データベース化と英語教育への活用

    • 研究代表者
      堀内 裕晃
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      静岡大学
  •  日本の伝統文化・武道としての剣道用語のマルチモーダル・データベースの構築

    • 研究代表者
      杉山 融
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  英語スピーチ術のマルチモーダル諸相の自動抽出とその知識データベース化

    • 研究代表者
      堀内 裕晃
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      静岡大学
  •  情報システムモデリングのための体系的整理と設計支援教材の開発

    • 研究代表者
      市川 照久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  テクスト解析と画像解析を用いた、中期ウェールズ語散文説話の口承性の研究

    • 研究代表者
      森野 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  幼児の根源的コモンセンス獲得のためのマルチモーダル行動コーパスの研究

    • 研究代表者
      竹林 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  情報システム学の教育モデルと支援ツールの研究

    • 研究代表者
      市川 照久
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  身体的および精神的なスポーツ・武道のためのデジタル事典とグローバル化

    • 研究代表者
      杉山 融
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  英語コミュニケーション活性化を促すマルチモーダルコンテンツの蓄積と活用

    • 研究代表者
      堀内 裕晃
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      静岡大学
  •  人間の視覚心理実験によるエッジ検出手法の体系的な比較評価と特徴付け研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 岳弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  遠隔一斉教育のための教師業務支援エージェント構築ライブラリの開発

    • 研究代表者
      山口 高平
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      静岡大学
  •  人間の奥行き知覚特性を考慮した時空間画像からの領域の奥行き認識に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 岳弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  汚染データ配信方式によるディジタルコンテンツの知的財産権保護

    • 研究代表者
      西垣 正勝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  人間の色知覚特性を考慮したカラー画像の領域分割に関する研究

    • 研究代表者
      阿部 圭一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 情報学アーカイブ研究報告『幻の資料「小川忠太郎範士口述・剣道講話【耕心】」の実像を求めて』2013

    • 著者名/発表者名
      杉山融
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      静岡大学情報学部杉山融研究室発行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500695
  • [図書] 情報学アーカイブ研究報告 幻の資料 小川忠太郎範士口述・剣道講話「耕心」の実像を求めて2013

    • 著者名/発表者名
      杉山融
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      国立大学法人静岡大学情報学部杉山融研究室刊
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500695
  • [図書] 現代を生きる糧(かて)刀耕清話 小川忠太郎の遺した魂(こころ)2010

    • 著者名/発表者名
      杉山融
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      (株)体育とスポーツ出版社刊
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [図書] 求める剣道用語レキシコンについての一考察/私家版・剣道一転語2010

    • 著者名/発表者名
      杉山融
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      国立大学法人静岡大学情報学部杉山融研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [図書] 現代を生きる糧(かて)刀耕清話小川忠太郎の遺した魂(こころ)2010

    • 著者名/発表者名
      杉山融
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      株式会社体育とスポーツ出版社刊
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [雑誌論文] Impressions of ”Nishi-ure Dengaku" Music (One of Japanese Traditional Music) When Using the Same Evaluation Scale as Western Music Based on a Visual Analog Scale2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Satoshi、Sugiyama Takahiro、Nakaya Naofumi、Shirahama Naruki
    • 雑誌名

      Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers

      巻: 11 号: 4 ページ: 96-101

    • DOI

      10.12792/jiiae.11.96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12712
  • [雑誌論文] Moisturizing Effect of the Skin by Metasilicate Derived from Rice Hull2022

    • 著者名/発表者名
      Riko Hasegawa, Shinko Ito, Tsukasa Sato, Michiaki Shishido
    • 雑誌名

      Journal of the Institute of Industrial Applications Engineers

      巻: 10 号: 4 ページ: 84-89

    • DOI

      10.12792/jiiae.10.84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02900, KAKENHI-PROJECT-19K12712
  • [雑誌論文] テーマ展開パターンに基づくガイド・シナリオ作成支援システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      杉山岳弘
    • 雑誌名

      観光情報学会第13回研究発表会講演論文集

      巻: 13 ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370661
  • [雑誌論文] Multi-Camera Shooting Support System for Novices in a Compact Studio2011

    • 著者名/発表者名
      N. NISHIO, Y. DEGUCHI, T. SUGIYAMA, et al.
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: Vol.222 ページ: 329-332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [雑誌論文] Multi-Camera Shooting Support System for Novices in a Compact Studio2011

    • 著者名/発表者名
      N.Nishio, Y.Deguchi, T.Sugiyama, Y.Takebayashi
    • 雑誌名

      Advanced Materials Research

      巻: 222 ページ: 329-332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [雑誌論文] 楽器を多面的に学ぶための知識映像コンテンツのデザイン2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺有果子, 竹林洋二, 杉山岳弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会講演論文集2007年情報・システム No.1(20070307)

      ページ: 173-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500193
  • [雑誌論文] 楽器を多面的に学ぶための知識映像コンテンツのデザイン2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 有果子, 竹林 洋二, 杉山 岳弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会講演論文集2007年 情報・システム(1)

      ページ: 173-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500193
  • [雑誌論文] Video Knowledge Contents Design for Learning various Aspects of Musical Instruments2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y. Takebayashi, Y. Sugiyama, T
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEICE General Conference No.1

      ページ: 173-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500193
  • [雑誌論文] 現代を生きる糧 無得庵刀耕先生の残した魂 第四十二講 捨身の稽古2006

    • 著者名/発表者名
      杉山 融
    • 雑誌名

      剣道時代(体育とスポーツ出版社) 2月号

      ページ: 82-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 現代を生きる糧 無得庵刀耕先生の残した魂 第四十一講 事理一致ということ2006

    • 著者名/発表者名
      杉山 融
    • 雑誌名

      剣道時代(体育とスポーツ出版社) 1月号

      ページ: 74-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 現代を生きる糧 無得庵刀耕先生の残した魂2006

    • 著者名/発表者名
      杉山 融
    • 雑誌名

      剣道時代(体育とスポーツ出版社) 02.6月号-06.5月号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 現代を生きる糧 無得庵刀耕先生の残した魂 第四十五講 獅子の気合2006

    • 著者名/発表者名
      杉山 融
    • 雑誌名

      剣道時代(体育とスポーツ出版社) 5月号

      ページ: 88-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 現代を生きる糧 無得庵刀耕先生の残した魂 第四十三講 剣道理念の意味2006

    • 著者名/発表者名
      杉山 融
    • 雑誌名

      剣道時代(体育とスポーツ出版社) 3月号

      ページ: 102-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] Multimodal Contents Creation with Special Cameras and Sensors for Vehicles2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sugiyama, Y.Arai, H.Maki, Y.Takebayashi
    • 雑誌名

      Proc.of International Workshop on Advanced Image Technology 2006

      ページ: 108-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 現代を生きる糧 無得庵刀耕先生の残した魂 第四十四講 元立ち稽古の工夫2006

    • 著者名/発表者名
      杉山 融
    • 雑誌名

      剣道時代(体育とスポーツ出版社) 4月号

      ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 現代を生きる糧 無得庵刀耕先生の残した魂 第三十五講 左足の重要性2005

    • 著者名/発表者名
      杉山 融
    • 雑誌名

      剣道時代(体育とスポーツ出版社) 7月号

      ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 現場の失敗から学ぶ撮影取材学習コンテンツとストリーミング配信システム2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木小織, 荒井雄一, 杉山岳弘
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会(第19回)論文集

    • NAID

      130004653725

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520354
  • [雑誌論文] 現代を生きる糧 無得庵刀耕先生の残した魂 第三十六講 手の内について2005

    • 著者名/発表者名
      杉山 融
    • 雑誌名

      剣道時代(体育とスポーツ出版社) 8月号

      ページ: 86-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 現場の失敗から学ぶ撮影取材学習コンテンツの制作2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木小織, 押野育, 荒井雄一, 杉山岳弘
    • 雑誌名

      第1回デジタルコンテンツシンポジウム講演予稿集

      ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520354
  • [雑誌論文] 現代を生きる糧 無得庵刀耕先生の残した魂 第三十九講 発憤2005

    • 著者名/発表者名
      杉山 融
    • 雑誌名

      剣道時代(体育とスポーツ出版社) 11月号

      ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 現代を生きる糧 無得庵刀耕先生の残した魂 第三十八講 ギリギリの間2005

    • 著者名/発表者名
      杉山 融
    • 雑誌名

      剣道時代(体育とスポーツ出版社) 10月号

      ページ: 70-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 現代を生きる糧 無得庵刀耕先生の残した魂 第三十四講 人間形成ということ2005

    • 著者名/発表者名
      杉山 融
    • 雑誌名

      剣道時代(体育とスポーツ出版社) 6月号

      ページ: 80-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 現場の失敗から学ぶ撮影取材学習コンテンツとストリーミング配信システム2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木小織, 荒井雄一, 杉山岳弘
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会(第19回)論文集

    • NAID

      130004653725

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 現場の失敗から学ぶ撮影取材学習コンテンツの制作2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木小織, 押野育, 荒井雄一, 杉山岳弘
    • 雑誌名

      第1回デジタルコンテンツシンポジウム講演予稿集

      ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] A Creation of Learning Contents of Record-Video and Interview Derived from Failures in the Fields2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S., Oshino I., Arai Y., Sugiyama T
    • 雑誌名

      Digital contents symposium

      ページ: 2-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500151
  • [雑誌論文] 現場の失敗から学ぶ撮影取材学習コンテンツの制作2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木小織, 押野育, 荒井雄一, 杉山岳弘
    • 雑誌名

      第1回デジタルコンテンツシンポジウム講演予稿集

      ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500151
  • [雑誌論文] 現場の失敗から学ぶ撮影取材学習コンテンツの制作2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 小織, 押野 育, 荒井 雄一, 杉山 岳弘
    • 雑誌名

      第1回デジタルコンテンツシンポジウム講演予稿集

      ページ: 2-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500151
  • [雑誌論文] 現代を生きる糧 無得庵刀耕先生の残した魂 第三十七講 勝の一念2005

    • 著者名/発表者名
      杉山 融
    • 雑誌名

      剣道時代(体育とスポーツ出版社) 9月号

      ページ: 78-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 現代を生きる糧 無得庵刀耕先生の残した魂 第四十講 平常心2005

    • 著者名/発表者名
      杉山 融
    • 雑誌名

      剣道時代(体育とスポーツ出版社) 12月号

      ページ: 104-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 刀耕先生先生の残した魂2004

    • 著者名/発表者名
      杉山 融
    • 雑誌名

      月刊『剣道時代』(体育とスポーツ出版社) 6月号〜翌年6月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 映像知識教材制作のための概念辞書の構築と活用2004

    • 著者名/発表者名
      荒井 雄一, 杉山 岳弘
    • 雑誌名

      情報処理学会 情報教育シンポジウム Vol.2004,No.9

      ページ: 109-114

    • NAID

      170000082352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500151
  • [雑誌論文] ポストイットとITを活用したコンテンツ収集の実践と学習教材制作支援2004

    • 著者名/発表者名
      荒井 雄一, 杉山 岳弘
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第29回全国大会 D4-6

      ページ: 415-416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500151
  • [雑誌論文] Construction and Utilization of A Concept Dictionary for Building Video knowledge Contents with Text Information2004

    • 著者名/発表者名
      Yuichi ARAI, Takahiro SUGIYAMA, et al.
    • 雑誌名

      Proc.of Summer Symposium in Shinshu, IPSJ Vol.2003, No.12

      ページ: 109-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 映像知識教材制作のための概念辞書の構築と活用2004

    • 著者名/発表者名
      荒井雄一, 杉山岳弘
    • 雑誌名

      情報処理学会情報教育シンポジウム Vol.2004,No.9

      ページ: 109-114

    • NAID

      170000082352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500151
  • [雑誌論文] 映像知識教材制作のための概念辞書の構築と活用2004

    • 著者名/発表者名
      杉山岳弘, 他
    • 雑誌名

      情報処理学会情報教育シンポジウム Vol.2004, No.9

      ページ: 109-114

    • NAID

      170000082352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 映像知識教材制作のための概念辞書の構築と活用2004

    • 著者名/発表者名
      杉山岳弘, 他
    • 雑誌名

      情報処理学会 情報教育シンポジウム Vol.2004,No.9

      ページ: 109-114

    • NAID

      170000082352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] 映像知識教材制作のための概念辞書の構築と活用2004

    • 著者名/発表者名
      荒井雄一, 杉山岳弘
    • 雑誌名

      情報処理学会情報教育シンポジウム 2004・9

      ページ: 109-114

    • NAID

      170000082352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520354
  • [雑誌論文] Development of Learning Materials Supporting System Having Contents Growth Mechanism by Using Post-IT and IT2004

    • 著者名/発表者名
      Arai Y., Sugiyama T.
    • 雑誌名

      JSiSE D4-6

      ページ: 415-416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500151
  • [雑誌論文] ポストイットとITを活用したコンテンツ収集の実践と学習教材制作支援2004

    • 著者名/発表者名
      荒井雄一, 杉山岳弘
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第29回全国大会 D4-6

      ページ: 415-416

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500151
  • [雑誌論文] ポストイットとITを活用したコンテンツ収集の実践と学習教材制作2004

    • 著者名/発表者名
      杉山岳弘, 他
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第29回全国大会 D4-6

      ページ: 415-416

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] Construct ion and Utilization of a Concept Dictionary for Building Video Knowledge Contents with Text Information2004

    • 著者名/発表者名
      Arai Y., Sugiyama T.
    • 雑誌名

      IPSJ symposium of Information education Vol. 2004, No. 9

      ページ: 109-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500151
  • [雑誌論文] 知識とノウハウ蓄積システムを活用した映像情報の収集・編集・発信を学習するための教材制作2003

    • 著者名/発表者名
      荒井雄一, 他2名(杉山岳弘)
    • 雑誌名

      情報処理学会 情報教育シンポジウム論文集 Vo.2003,No.12

      ページ: 233-244

    • NAID

      170000082334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] Development of knowledge contents for learning about collection, edition and communication of video information based on knowledge and knowhow sharing system.2003

    • 著者名/発表者名
      Takahiro SUGIYAMA, et al.
    • 雑誌名

      Proc.of Summer Symposium in Shizuoka IPSJ Vol.2003, No.12

      ページ: 233-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [雑誌論文] The Mental Food: What : Murokuan Toukou sensei left for us to survive in Modern Times

    • 著者名/発表者名
      Toru SUGIYAMA
    • 雑誌名

      Kendo Jidai(monthly magaine) June 2003-May 2006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500408
  • [学会発表] 西浦田楽の演目に関する文献の調査を支援するデジタルアーカイブの試作と評価2023

    • 著者名/発表者名
      森ヒロユキ, 杉山岳弘
    • 学会等名
      第14回社会情報学会中部支部研究会・第9回芸術科学会中部支部研究会・第12回情報文化学会中部支部研究会合同研究会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12712
  • [学会発表] 西浦田楽の保存・継承支援のための映像視聴システムの試作と評価2023

    • 著者名/発表者名
      飯田悠太, 杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会人文科学とコンピュータシンポジウム2023論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12712
  • [学会発表] 心拍センサと感情入力ツールを用いた長時間記録映像の視聴者が受ける印象の分析~西浦田楽を題材として~2023

    • 著者名/発表者名
      神谷和志,渡邊志,彦坂和里,西尾典洋,杉山岳弘
    • 学会等名
      第9回とうかい観光情報学研究会予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12712
  • [学会発表] An Attempt to Evaluate the Impression of "Dengaku" music(One of Japanese Traditional Music) Based on Visual Analog Scale2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., T. Sugiyama, N. Nakaya, and N. Shirahama
    • 学会等名
      Proceedings of the 9th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12712
  • [学会発表] 西浦田楽の演目の俯瞰を可能とする映像視聴システムの検討2022

    • 著者名/発表者名
      飯田悠太, 杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会人文科学とコンピュータシンポジウム2022論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12712
  • [学会発表] 西浦田楽の演目に関する文献の内容検索を可能にするデジタルアーカイブの試作2022

    • 著者名/発表者名
      森ヒロユキ, 彦坂和里, 杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会人文科学とコンピュータシンポジウム2022論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12712
  • [学会発表] 映像制作初学者を対象とした番組構成を考えるプロセスを支援する教材の開発2022

    • 著者名/発表者名
      西尾典洋, 宮田優衣, 杉山岳弘
    • 学会等名
      日本情報教育学会第4回研究会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12712
  • [学会発表] 「西浦田楽」の内在情報に対する見学前と見学後での印象変化の分析2021

    • 著者名/発表者名
      彦坂和里, 杉山岳弘
    • 学会等名
      とうかい観光情報学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12712
  • [学会発表] Effects of Listening of “Dengaku” Music (One of Japanese Traditional Music) to the Changes of Heart Rate Variability2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Watanabe, Takahiro Sugiyama, Naofumi Nakaya and Naruki Shirahama
    • 学会等名
      Proceedings of the 8th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12712
  • [学会発表] 民俗写真のデジタルアーカイブ構築に関する基礎的な検討2020

    • 著者名/発表者名
      杉山岳弘, 原田伸一朗
    • 学会等名
      情報学シンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12712
  • [学会発表] 無形民俗文化財のデータベース化のための情報の体系的記述に関する検討~浜松市における~2020

    • 著者名/発表者名
      杉山岳弘
    • 学会等名
      第25回シンポジウム「人文科学とデータベース」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12712
  • [学会発表] 民俗写真資料を対象としたデジタルアーカイブ化のためのタグ付け支援システムの研究2020

    • 著者名/発表者名
      山﨑夕輝, 杉山岳弘
    • 学会等名
      情報学シンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12712
  • [学会発表] 「西浦田楽」見学の動機付け向上のための内在情報の提示順の違いによる印象変化の分2019

    • 著者名/発表者名
      彦坂和里, 渡邉志, 杉山岳弘
    • 学会等名
      観光情報学会第20回研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12712
  • [学会発表] 「西浦田楽」の演目映像デジタルアーカイブ化に向けたメタデータの検討2019

    • 著者名/発表者名
      彦坂和里, 杉山岳弘
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータ2019論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12712
  • [学会発表] 「西浦田楽」見学の動機付け向上のためのメディア表現と内在情報の鮮明化2019

    • 著者名/発表者名
      彦坂和里, 杉山岳弘
    • 学会等名
      第16回観光情報学会全国大会講演予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12712
  • [学会発表] 浜松市に訪れる中国人観光客向けの逐次型観光推薦アプリのデザイン及び評価2018

    • 著者名/発表者名
      ヨウキン, 杉山岳弘
    • 学会等名
      第4回とうかい観光情報学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01147
  • [学会発表] 「西浦の田楽」で継承される「教え」の映像デジタルアーカイブの構想2018

    • 著者名/発表者名
      彦坂和里, 杉山岳弘
    • 学会等名
      第23回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01147
  • [学会発表] 浜松市における無形民俗文化財「祭り・神事・行事」のデータベース化と継承状況の調査2018

    • 著者名/発表者名
      杉山岳弘, 戸田剛, 太田好治
    • 学会等名
      第23回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01147
  • [学会発表] グラフ型データベースを用いた行動パターンマッチングによる逐次型観光推薦システムの検討2017

    • 著者名/発表者名
      ヨウキン,杉山岳弘
    • 学会等名
      第14回観光情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01147
  • [学会発表] 浜松市に訪れる中国人観光客の行動パターン分析及びパターンマッチングによる逐次型観光推薦アプリのデザイン2017

    • 著者名/発表者名
      ヨウキン,杉山岳弘
    • 学会等名
      情報学シンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01147
  • [学会発表] 観光客の行動の取得とパターン化についての取り組み ~博物館における鑑賞行動と浜松市の中国人宿泊客の観光行動~2017

    • 著者名/発表者名
      杉山岳弘
    • 学会等名
      日本行動計量学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01147
  • [学会発表] 無形民俗文化財「祭り」の保存と継承に必要な情報とその変遷をアーカイブ化するための記述方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      西尾美沙季, 杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会, 4ZB-05
    • 発表場所
      慶應義塾大学矢上キャンパス( 神奈川県横浜市港北区日吉)
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01147
  • [学会発表] 石碑をメタファーとしたシンボル化による地震災害史の地図データベースの構築2016

    • 著者名/発表者名
      河内愛実, 杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会, 5ZB-06
    • 発表場所
      慶應義塾大学矢上キャンパス( 神奈川県横浜市港北区日吉)
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01147
  • [学会発表] 博物館における収蔵品の解説情報を活用するためのテーマ構造の解析と記述方法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木美咲, 清水恵, 杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会, 5ZB-01
    • 発表場所
      慶應義塾大学矢上キャンパス( 神奈川県横浜市港北区日吉)
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01147
  • [学会発表] Developing a moveable augmented reality system using projector for supporting guide in Museum2016

    • 著者名/発表者名
      K. Omori and T. Sugiyama
    • 学会等名
      The 17th Asia Pacific Industrial Engineering and Management System Conference
    • 発表場所
      Taipe, Taiwan
    • 年月日
      2016-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01147
  • [学会発表] テーマ展開パターンに基づくガイド・シナリオ作成支援システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      杉山岳弘
    • 学会等名
      観光情報学会第13回研究発表会
    • 発表場所
      近畿大学福岡キャンパス(福岡県飯塚市柏の森)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01147
  • [学会発表] 領域のトポロジー的関係を用いた射影変化に頑健な特徴点検出2016

    • 著者名/発表者名
      大森和斗, 杉山岳弘
    • 学会等名
      MIRU2016第19回画像の認識・理解シンポジウム
    • 発表場所
      アクトシティ(静岡県.浜松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370661
  • [学会発表] 映像コンテンツ制作を支援するための番組構成パターン集の開発2016

    • 著者名/発表者名
      西尾典洋, 島崎史夏, 遠西学, 杉山岳弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県、福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21340
  • [学会発表] 博物館展示品の持つ知識のテーマ構造を基にしたシナリオ作成支援システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      清水恵, 鈴木美咲, 杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会, 5ZB-02
    • 発表場所
      慶應義塾大学矢上キャンパス( 神奈川県横浜市港北区日吉)
    • 年月日
      2016-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01147
  • [学会発表] 映像コンテンツ制作を支援するための番組構成パターン集の開発2016

    • 著者名/発表者名
      西尾典洋, 島崎史夏, 遠西学, 杉山岳弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370661
  • [学会発表] 徳川家康公を基盤とした観光ビジネス促進のためのオープンデータ活用スキームの提案2015

    • 著者名/発表者名
      竹見友里,後藤将行,中野雅晴,鈴木厚夫,太田真ノ介,伊藤規晃,松尾秀樹,杉山岳弘
    • 学会等名
      観光情報学会第12回研究発表会講演論文集,pp.36-39
    • 発表場所
      静岡県立大学谷田キャンパス(静岡県静岡市駿河区谷田)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01147
  • [学会発表] 学生のブレインストーミングにおけるファシリテーションの分析と提案2015

    • 著者名/発表者名
      吉田彩華,杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市左京区)
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370661
  • [学会発表] 博物館における興味行動に基づく自動ガイド映像システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      大森和斗,杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市左京区)
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370661
  • [学会発表] 中学校の武道教育における日本剣道形の電子指導書のデザイン2014

    • 著者名/発表者名
      彦坂和里,西尾典洋,杉山岳弘,白井靖人,杉山融
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会,3ZD-3
    • 発表場所
      東京電気大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500695
  • [学会発表] 日本剣道形の指導支援のための電子教材による映像提示の効果2014

    • 著者名/発表者名
      彦坂和里,西尾典洋,杉山岳弘,白井靖人,杉山融
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500695
  • [学会発表] Kinectを用いた日本剣道形の足さばきの解析2014

    • 著者名/発表者名
      山本祥太,白井靖人,杉山岳弘,杉山融
    • 学会等名
      情報処理学会第76回全国大会,3ZD-4
    • 発表場所
      東京電気大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500695
  • [学会発表] Study on the possibilities of interpretation to improve customer relationship in factory tour - apply from museum interpretation to company2013

    • 著者名/発表者名
      Teeda Sasipreeyajan, Takahiro Sugiyama
    • 学会等名
      The International Conference on E-Technologies and Business on the Web (EBW2013), pp218-222
    • 発表場所
      Bangkok,Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 番組制作における共通パターンに着目した編集支援コンテンツのデザイン2013

    • 著者名/発表者名
      大木奈菜,西尾典洋,遠西学,杉山岳弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会第38回全国大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県) (D3-1)
    • 年月日
      2013-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 番組制作における共通パターンに着目した編集支援コンテンツのデザイン2013

    • 著者名/発表者名
      大木奈菜,西尾典洋,遠西学,杉山岳弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会第38回全国大会,D3-1
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500695
  • [学会発表] 動物園ガイド支援のためのLinked Dataによるテーマ展開型Q&Aシステムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊育実,杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会第75回全国大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] Study on the possibilities of interpretation to improve customer relationship in factory tour - apply from museum interpretation to company2013

    • 著者名/発表者名
      Teeda Sasipreeyajan, Takahiro Sugiyama
    • 学会等名
      The International Conference on E-Technologies and Business on the Web (EBW2013)
    • 発表場所
      Bangkok,Thailand (pp218-222)
    • 年月日
      2013-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] Supporting Web Based Contents of Making Video e-Learning for Teacher2013

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Nishio,Takahiro Sugiyama
    • 学会等名
      The Fifth Int. Conf. on Science and Mathematical Education
    • 発表場所
      Penang,Malaysia
    • 年月日
      2013-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 中学校の武道教育における日本剣道形の指導支援のための電子教材の評価2013

    • 著者名/発表者名
      彦坂和里,杉山岳弘,白井靖人,杉山融
    • 学会等名
      日本教育工学会第29回全国大会, 1p-1-305-03
    • 発表場所
      秋田大学(秋田県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500695
  • [学会発表] 番組制作における共通パターンに着目した編集支援コンテンツのデザイン2013

    • 著者名/発表者名
      大木奈菜,西尾典洋,遠西学,杉山岳弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会第38回全国大会,D3-1
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] Supporting Web Based Contents of Making Video e-Learning for Teacher2013

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Nishio,Takahiro Sugiyama
    • 学会等名
      The Fifth Int. Conf. on Science and Mathematical Education
    • 発表場所
      Penang,Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500695
  • [学会発表] 動物園ガイド支援のためのLinked Data によるテーマ展開型Q&A システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊育実,杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会第74会全国大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県) (2C-2)
    • 年月日
      2013-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] Web Learning Contents for Reducing Mistake on Video Program Produce Based on Failure Episodic Knowledge2012

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Nishio, Manabu Tonishi, Takahiro Sugiyama
    • 学会等名
      IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 博物館におけるボランティアスタッフによるインタープリテーション導入のための分析と検討2012

    • 著者名/発表者名
      宮田岳,杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会,5H-2
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 撮影の失敗を疑似体験できる Web 映像教材のデザイン2012

    • 著者名/発表者名
      西尾典洋,杉山岳弘
    • 学会等名
      、Designシンポジウム 2012
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520615
  • [学会発表] 番組制作における失敗を軽減するためのWeb映像教材の開発2012

    • 著者名/発表者名
      西尾典洋, 有田奈緒, 遠西学, 杉山岳弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2012年総合大会,D-15-24
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2012-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [学会発表] 浜松市周辺における津波伝承地図データベースの構築とそれを基にした学習プログラムのデザイン2012

    • 著者名/発表者名
      郡航,杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会第74会全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県) (1ZH-1)
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 博物館や動物園におけるQ&A関係図を基にしたガイドプログラムのデザイン2012

    • 著者名/発表者名
      杉山岳弘
    • 学会等名
      Design シンポジウム2012 論文集
    • 発表場所
      京都大学(京都府) (pp.519-522)
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] Web Learning Contents for Reducing Mistake on Video Program Produce Based on Failure Episodic Knowledge2012

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Nishio, Manabu Tonishi, Takahiro Sugiyama
    • 学会等名
      IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2012)
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500695
  • [学会発表] 浜松市周辺における津波伝承地図データベースの構築とそれを基にした学習プログラムのデザイン2012

    • 著者名/発表者名
      郡航,杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会,1ZH-1
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] Web Learning Contents for Reducing Mistake on Video Program Produce Based on Failure Episodic Knowledge2012

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Nishio, Manabu Tonishi, Takahiro Sugiyama
    • 学会等名
      IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2012)
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520615
  • [学会発表] 撮影の失敗を疑似体験できるWeb 映像教材のデザイン"2012

    • 著者名/発表者名
      西尾典洋,杉山岳弘
    • 学会等名
      Design シンポジウム2012 論文集
    • 発表場所
      京都大学(京都府) (pp.523-526)
    • 年月日
      2012-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] Web Learning Contents for Reducing Mistake on Video Program Produce Based on Failure Episodic Knowledge2012

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Nishio, Manabu Tonishi, Takahiro Sugiyama
    • 学会等名
      IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2012)
    • 発表場所
      九州大学(福岡県) (pp.283-284)
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 動物園におけるQ&A を基にしたガイド・プログラムのデザイン2012

    • 著者名/発表者名
      杉山岳弘,河合真由美
    • 学会等名
      情報処理学会第74会全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県) (5H-3)
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 日本剣道形において用いられる技の指導支援のためのマルチモーダル型コンテンツのデザイン2012

    • 著者名/発表者名
      平野翼,杉山融,杉山岳弘
    • 学会等名
      Designシンポジウム2012
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500695
  • [学会発表] 博物館や動物園におけるQ&A関係図を基にしたガイドプログラムのデザイン2012

    • 著者名/発表者名
      杉山岳弘
    • 学会等名
      Designシンポジウム2012
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 動物園におけるQ&Aを基にしたガイド・プログラムのデザイン2012

    • 著者名/発表者名
      杉山岳弘,河合真由美
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会,5H-3
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 番組制作における失敗を軽減するためのWeb映像教材の開発2012

    • 著者名/発表者名
      西尾典洋,有田奈緒,遠西学,杉山岳弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2012年総合大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2012-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [学会発表] 博物館におけるボランティアスタッフによるインタープリテーション導入のための分析と検討2012

    • 著者名/発表者名
      宮田岳,杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会第74会全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県) (5H-2)
    • 年月日
      2012-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 撮影の失敗を疑似体験できるWeb映像教材のデザイン2012

    • 著者名/発表者名
      西尾典洋,杉山岳弘
    • 学会等名
      Designシンポジウム2012論文集
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 映像を用いた二カ国語学習コンテンツのためのインタフェースの開発2011

    • 著者名/発表者名
      平野翼,杉山岳弘,堀内裕晃
    • 学会等名
      第36回教育システム情報が学会全国大会(JSiSE2011)
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [学会発表] 親子コミュニケーションの分析に基づく動物園の魅力を引き出す観察誘発ツールのデザイン2011

    • 著者名/発表者名
      八木侑子, 杉山岳弘
    • 学会等名
      観光情報学会第4回研究発表会講演論文集, pp. 7-14
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター(東京都江東区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 映像を用いた二カ国語学習コンテンツのためのインタフェースの開発2011

    • 著者名/発表者名
      平野翼, 杉山岳弘, 堀内裕晃
    • 学会等名
      第36回教育システム情報が学会全国大会(JSiSE2011),D5-2,Vol.36,pp.41-415
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2011-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [学会発表] 映像を用いた二カ国語学習コンテンツのためのインタフェースの開発-日本料理の調理手順を題材として-2011

    • 著者名/発表者名
      平野翼, 杉山岳弘, 堀内裕晃
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県)
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520615
  • [学会発表] 撮影取材における失敗防止チェックリストを起点とした現場学習スタイルのデザイン2011

    • 著者名/発表者名
      加藤勇樹, 西尾典洋, 杉山岳弘
    • 学会等名
      第36回教育システム情報が学会全国大会(JSiSE2011),G2-2,Vol.36,pp.128-129
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [学会発表] 映像を用いた二カ国語学習コンテンツのためのインタフェースの開発-日本料理の調理手順を題材として-2011

    • 著者名/発表者名
      平野翼,杉山岳弘,堀内裕晃
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520615
  • [学会発表] 撮影取材における失敗防止チェックリストを起点とした現場学習スタイルのデザイン2011

    • 著者名/発表者名
      加藤勇樹,西尾典洋,杉山岳弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会論文集,Vol.36,G2-2
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 撮影取材における失敗防止チェックリストを起点とした現場学習スタイルのデザイン2011

    • 著者名/発表者名
      加藤勇樹,西尾典洋,杉山岳弘
    • 学会等名
      第36回教育システム情報が学会全国大会(JSiSE2011)
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [学会発表] 撮影取材における失敗防止チェックリストを起点とした現場学習スタイルのデザイン2011

    • 著者名/発表者名
      加藤勇樹,西尾典洋,杉山岳弘
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会論文集
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県) (Vol.36, G2-2, pp.128-120)
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 映像を用いた二カ国語学習コンテンツのためのインタフェースの開発2011

    • 著者名/発表者名
      平野翼,杉山岳弘,堀内裕晃
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会論文集, Vol.36,D5-2
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 映像を用いた二カ国語学習コンテンツのためのインタフェースの開発 ‐日本料理の調理手順を題材として‐2011

    • 著者名/発表者名
      平野翼,杉山岳弘,堀内裕晃
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会論文集
    • 発表場所
      広島市立大学(広島県) (Vol.36,D5-2,pp.414-415)
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 親子コミュニケーションの分析に基づく動物園の魅力を引き出す観察誘発ツールのデザイン2011

    • 著者名/発表者名
      八木侑子, 杉山岳弘
    • 学会等名
      観光情報学会第4回研究発表会講演論文集
    • 発表場所
      産業技術総合研究所臨海副都心センター(東京都) (pp.7-14)
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501224
  • [学会発表] 番組制作知を考慮したマルチカメラ撮影支援2010

    • 著者名/発表者名
      西尾典洋, 出口祐輝, 杉山岳弘, 竹林洋一
    • 学会等名
      第24回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520615
  • [学会発表] 映像制作におけるレビューコメントの構造分析と修正チェック支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      林哲正, 杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念 (第72回) 全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [学会発表] 番組制作知を考慮したマルチカメラ撮影支援2010

    • 著者名/発表者名
      西尾典洋,出口祐輝,杉山岳弘,竹林洋一
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国第24回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [学会発表] 博物館における学芸員ガイドのシナリオ分析に基づく解説モデルと学習コンテンツのデザイン2010

    • 著者名/発表者名
      寺坂尚浩,加藤勇樹,杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [学会発表] 博物館における学芸員ガイドのシナリオ分析に基づく解説モデルと学習コンテンツのデザイン2010

    • 著者名/発表者名
      寺坂尚浩, 加藤勇樹, 杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念 (第72回) 全国大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [学会発表] 番組制作知を考慮したマルチカメラ撮影支援2010

    • 著者名/発表者名
      西尾典洋, 出口祐輝, 杉山岳弘, 竹林洋一
    • 学会等名
      第24回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [学会発表] 映像制作におけるレビューコメントの構造分析と修正チェック支援システム2010

    • 著者名/発表者名
      林哲正,杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2010-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [学会発表] Adaptive Multi-Camera Shooting System Based on Dynamic Workflow in a Compact Studio2009

    • 著者名/発表者名
      N. NISHIO, Y. DEGUCHI, T. SUGIYAMA, and Y. TAKEBAYASHI
    • 学会等名
      World Academy of Science, Engineering and Technology
    • 発表場所
      First Hotel Bangkong(Bangkok, Thailand)
    • 年月日
      2009-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [学会発表] Adaptive Multi-Camera Shooting System Based on Dynamic Workflow in a Compact Studio2009

    • 著者名/発表者名
      N.Nishio, Y.Deguchi, T.Sugiyama, Y.Takebayashi
    • 学会等名
      world Academy of Science, Engineering and Technology
    • 発表場所
      Tai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500557
  • [学会発表] Q&Aをベースにした電子楽器を多面的に学ぶWeb映像コンテンツのデザイン2009

    • 著者名/発表者名
      佐野信一郎, 西尾典洋, 渡辺有果子, 杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520485
  • [学会発表] Q&Aをベースにした電子楽器を多面的に学ぶWeb映像コンテンツのデザイン2009

    • 著者名/発表者名
      佐野信一郎, 西尾典洋, 渡辺有果子, 杉山岳弘
    • 学会等名
      情報処理学会第71回全国大会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2009-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520485
  • [学会発表] インタビュー番組を基軸とした成長する知識映像コンテンツのデザイン2008

    • 著者名/発表者名
      押野育, 杉山岳弘, 竹林洋一, 服部未来
    • 学会等名
      人工知能学会第22回全国大会
    • 発表場所
      北海道旭川コンベンションビューロー
    • 年月日
      2008-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520485
  • [学会発表] 適応型カメラワークを用いたスタジオ内映像コンテンツ制作支援2007

    • 著者名/発表者名
      内山吉彦, 山本剛, 坂根裕, 杉山岳弘, 竹林洋一
    • 学会等名
      人工知能学会第21回全国大会
    • 発表場所
      、ワールドコンベンションセンターサミット(宮崎市)
    • 年月日
      2007-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520485
  • [学会発表] Web Learning Contents for Reducing Mistake on Video Program Produce Based on Failure Episodic Knowledge

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Nishio, Manabu Tonishi, Takahiro Sugiyama
    • 学会等名
      IIAI International Conference on Advanced Applied Informatics (IIAI AAI 2012)
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520615
  • [学会発表] 撮影の失敗を疑似体験できるWeb映像教材のデザイン

    • 著者名/発表者名
      西尾典洋, 杉山岳弘
    • 学会等名
      Designシンポジウム2012
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520615
  • 1.  堀内 裕晃 (40221569)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  桐山 伸也 (20345804)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹林 洋一 (10345803)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  淺間 正通 (60262797)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉山 融 (10094757)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 53件
  • 6.  SHEFTALL Mordecai George (90334953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  白井 靖人 (40216172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  秡川 友宏 (90324326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  北澤 茂良 (00109018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石川 翔吾 (00626608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂根 裕 (40345806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  市川 照久 (90319020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 哲也 (70322089)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  阿部 圭一 (80022193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 秀幸 (70022118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高橋 晃 (40313928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  酒井 三四郎 (70170553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西尾 典洋 (30612072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  西垣 正勝 (20283335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林部 敬吉 (20023624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  曽我 正和 (20283327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山口 高平 (20174617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  和泉 憲明 (50293593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森野 聡子 (90213040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山田 文康 (40158217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  岡田 安功 (80283331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  杉山 茂 (60303525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  白畑 知彦 (50206299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  堀田 龍也 (50247508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  栗原 雅也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi