• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千田 大介  CHIDA Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70298107
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 教授
2010年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 教授
2011年度: 慶応義塾大学, 経済学部, 教授
2009年度: 慶応大学, 経済学部, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: 慶応義塾大学, 経済学部, 准教授
2007年度 – 2009年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 慶応義塾大学, 経済学部, 助教授
2003年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 助教授
2002年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 専任講師
1997年度 – 1998年度: 早稲田大学, 文学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
各国文学・文学論 / 中国文学 / 中国語・中国文学
研究代表者以外
中国語・中国文学 / 各国文学・文学論 / 小区分02020:中国文学関連 / 小区分02100:外国語教育関連 / 中国哲学・印度哲学・仏教学 / 中国文学 / 中国哲学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
XML / 中国古典戯曲 / 明清伝奇 / 曲律 / データベース / 弋陽腔 / 南戯 / 『中原音韻』 / 中原音韻 / 雑劇 … もっと見る / MediaWiki / 人文情報学 / 皮影戯 / 薛家将 / 中国文学 / 蘇州派 / 通俗 / 高腔 / 通俗戯曲 / 中国伝統演劇 / 京腔 / 本色 / qulii (phonological rules for writing lyrics) / Zhoneyuan yinyun (the phonology ofthe Central Plai / nanxi (southern drama) / Ju shuo (On drama) / database / Chinese Classic Opera / LiuchizhonEou (Sixty operas) / Unicode / N-gram / 『今楽考証』 / 『劇説』 / 『六十種曲』 / 今楽考証 / 劇説 / 六十種曲 / 筆記小説 / 音韻 / 古典戯曲 / 『盛明雑劇』 / 音韻分析 / 伝奇 / 英雄傳奇 / 〓子腔 / 大唐秦王詞話 / 山西 / 章回小説 / 英雄伝奇小説 / 講史小説 / 説唐 … もっと見る
研究代表者以外
京劇 / 皮影戯 / 木偶戯 / 北京 / 中国語教育 / XML / Perl / Peking opera / ICT / 中国学 / 宣巻 / 移民 / 相声 / 台湾 / 民間信仰 / 伝統芸能 / 授業開発 / データーベース / スタディスキル / 中国語学習 / アクセシビリティ / CLIL / 高等教育 / データベース / スタディ・スキル / 初修外国語 / データ駆動学習 / オープンプラットフォーム / オントロジー / オープン・プラットフォーム / 中国学教育 / 鉄枝木偶戯 / 説唱 / 潮州 / 潮劇 / 台湾伝統芸能 / 地域社会 / 宝巻 / 近代化 / 中華圏 / Quanminbao / Staging database / Puppet play / Daoqing / Wanwan Shadow Play / Shadow play / Bangzi opera / 武当山 / 〓子戯 / ほう子戯 / 全民報 / 上演データベース / 道情 / 碗碗腔 / ?子戯 / text database / regular expression / Qiangcun congshu / Duan Yu-cai / Chinese classics / digital library / 書同文 / 段玉載緯書 / 音韻処理 / 漢文 / 彊邨叢書 / テキストデータベース / 正規表現 / 彊村叢書 / 段玉裁 / 中国古典文献 / 電子図書館 / cultural exchanges network / spreading of tales / circumstances of play / database of Peking Opera / Peking Opera / shadow play / 山西省孝義市 / 中国伝統演劇 / 山西省太原市 / 順天時報 / 文化交流ネットワーク / 物語流通 / 上演環境 / 京劇上演データベース / shadow plays / literature / performing arts / urban / China / modern / 戯曲 / 俗文学 / 教育 / 演劇 / メディア / (物語)文学 / 文学 / 芸能 / 都市 / 中国 / 近代 / 著作権法 / CAI / デジタルリソース / 文献データベース / テキスト分析 / 情報化教育 / 人文情報学 / 日中比較文化 / 中国都市文化 / 中国現代文学 / 中国音楽 / 中国文化 / 現代中国 / ロック / マンガ / ライトノベル / サブカルチャー / 大衆文化 / 中国現代文化 / デジタルアーカイプ / 無形文化遺産 / 曲芸 / デジタルアーカイブ / 中国伝統芸能 / 中国地域社会 / 文化遺産 / 伽藍神 / 沖縄 / 道教・民間信仰 / 広東・福建 / 琉球・沖縄 / 福建・広東 / 浙江・江蘇 / 廟・祭り / 渡来神 / 民間宗教 / 道教 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (252件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  近現代中華圏における芸能文化の伝播・流通・変容

    • 研究代表者
      山下 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02020:中国文学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  初級学習者を対象としたコンテンツ駆動型中国語学習基盤の構築

    • 研究代表者
      田邉 鉄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中国古典戯曲の「本色」と「通俗」~明清代における上演向け伝奇の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      千田 大介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国文学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  情報時代における中国学研究・教育オープンプラットフォームの構築

    • 研究代表者
      二階堂 善弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国哲学・印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      関西大学
  •  近現代中華圏の伝統芸能と地域社会~台湾の皮影戯・京劇・説唱を中心に

    • 研究代表者
      氷上 正
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国文学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  情報化時代における中国学次世代研究基盤の確立

    • 研究代表者
      二階堂 善弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国哲学
    • 研究機関
      関西大学
  •  中国古典戯曲総合データベースの応用的研究研究代表者

    • 研究代表者
      千田 大介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会

    • 研究代表者
      氷上 正
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  市場経済下における中国都市文化の基礎的研究

    • 研究代表者
      高屋 亜希
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中国古典戯曲総合データベースの発展的研究研究代表者

    • 研究代表者
      千田 大介
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  浙江・江蘇地域の道教・民俗信仰に関する廟宇・祭神・儀礼調査

    • 研究代表者
      二階堂 善弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      関西大学
  •  近現代華北地域における伝統芸能文化の総合的研究

    • 研究代表者
      氷上 正
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  中国古典戯曲総合データベースの基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      千田 大介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  清代における歴史物語の変遷と受容〜薛家将故事を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      千田 大介
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      中国語・中国文学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  近代北方中国の芸能に関する総合的研究-京劇と皮影戯をめぐって-

    • 研究代表者
      氷上 正
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      中国語・中国文学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  次世代中国古典文献データベース構築の基礎的研究

    • 研究代表者
      村越 貴代美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国語・中国文学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  近代中国都市芸能に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      岡崎 由美
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国語・中国文学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] デジタル時代の中国学リファレンスマニュアル2021

    • 著者名/発表者名
      漢字文献情報処理研究会、千田大介、小島浩之、上地宏一、二階堂善弘、師茂樹
    • 総ページ数
      572
    • 出版者
      好文出版
    • ISBN
      9784872202274
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [図書] 元明清戲曲資料彙編2021

    • 著者名/発表者名
      千田大介、山下一夫、氷上正、川浩二
    • 総ページ数
      1450
    • 出版者
      台湾:博揚文化
    • ISBN
      9789865600518
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [図書] 元明清戲曲資料彙編2021

    • 著者名/発表者名
      千田大介、山下一夫、氷上正、川浩二
    • 総ページ数
      1450
    • 出版者
      台湾:博揚文化
    • ISBN
      9789865600518
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [図書] 元明清戲曲資料彙編2021

    • 著者名/発表者名
      千田大介、山下一夫、氷上正、川浩二
    • 総ページ数
      1450
    • 出版者
      台湾:博揚文化
    • ISBN
      9789865600518
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [図書] デジタル時代の中国学リファレンスマニュアル2021

    • 著者名/発表者名
      漢字文献情報処理研究会、千田大介、小島浩之、上地宏一、二階堂善弘、師茂樹
    • 総ページ数
      572
    • 出版者
      好文出版
    • ISBN
      9784872202274
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [図書] デジタル時代の中国学リファレンスマニュアル2021

    • 著者名/発表者名
      漢字文献情報処理研究会、千田大介、小島浩之、上地宏一、佐藤仁史、二階堂善弘、師茂樹
    • 総ページ数
      572
    • 出版者
      好文出版
    • ISBN
      9784872202274
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [図書] 中華圏の伝統芸能と地域社会2019

    • 著者名/発表者名
      石光生、邱一峰、山下一夫、氷上正、戸部健、千田大介、平林宣和、佐藤仁史
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      好文出版
    • ISBN
      9784872202199
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [図書] 中華圏の伝統芸能と地域社会2019

    • 著者名/発表者名
      石光生、邱一峰、山下一夫、氷上正、戸部健、千田大介、平林宣和、佐藤仁史
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      好文出版
    • ISBN
      9784872202199
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [図書] 中華圏の伝統芸能と地域社会2019

    • 著者名/発表者名
      石光生、邱一峰、山下一夫、氷上正、戸部健、千田大介、平林宣和、佐藤仁史
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      好文出版
    • ISBN
      9784872202199
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [図書] 中華圏の伝統芸能と地域社会2019

    • 著者名/発表者名
      石光生、邱一峰、山下一夫、氷上正、戸部健、千田大介、平林宣和、佐藤仁史
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      好文出版
    • ISBN
      9784872202199
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [図書] 地方戲曲和皮影戲――日本學者華人戲曲曲藝論文集2018

    • 著者名/発表者名
      氷上正、山下一夫、戸部健、千田大介、平林宣和、佐藤仁史、二階堂善弘
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      台北: 博揚文化事業有限公司
    • ISBN
      9789869695701
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [図書] 台湾ローカル文化と中華文化2018

    • 著者名/発表者名
      氷上正、山下一夫、千田大介、吉川龍生
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      好文出版
    • ISBN
      9784872202175
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [図書] 台湾ローカル文化と中華文化2018

    • 著者名/発表者名
      氷上正、山下一夫、千田大介、吉川龍生
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      好文出版
    • ISBN
      9784872202175
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [図書] 地方戲曲和皮影戲――日本學者華人戲曲曲藝論文集2018

    • 著者名/発表者名
      氷上正、山下一夫、戸部健、千田大介、平林宣和、佐藤仁史、二階堂善弘
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      台北: 博揚文化事業有限公司
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [図書] 台湾ローカル文化と中華文化2018

    • 著者名/発表者名
      氷上正、山下一夫、千田大介、吉川龍生
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      好文出版
    • ISBN
      9784872202175
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [図書] 台湾ローカル文化と中華文化2018

    • 著者名/発表者名
      氷上正、山下一夫、千田大介、吉川龍生
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      好文出版
    • ISBN
      9784872202175
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [図書] 地方戲曲和皮影戲――日本學者華人戲曲曲藝論文集2018

    • 著者名/発表者名
      氷上正、山下一夫、戸部健、千田大介、平林宣和、佐藤仁史、二階堂善弘
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      台北: 博揚文化事業有限公司
    • ISBN
      9789869695701
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [図書] 地方戲曲和皮影戲――日本學者華人戲曲曲藝論文集2018

    • 著者名/発表者名
      氷上正、山下一夫、戸部健、千田大介、平林宣和、佐藤仁史、二階堂善弘
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      台北:博揚文化事業有限公司
    • ISBN
      9789869695701
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [図書] 論集:中国学と情報化2016

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘、千田大介、師茂樹、山田崇仁、小島浩之、佐藤仁史、上地宏一、田邉鉄
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      好文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320010
  • [図書] 人文学と著作権問題―研究・教育のためのコンプライアンス2014

    • 著者名/発表者名
      石岡克俊・小島浩之・上地宏一・佐藤仁史・田邉鉄・千田大介・二階堂善弘・師茂樹・山田崇仁
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      好文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320010
  • [図書] 中国皮影戯調査記録集―皖南・遼西篇2014

    • 著者名/発表者名
      氷上正・佐藤仁史・太田出・千田大介・二階堂善弘・戸部健・山下一夫・平林宣和
    • 総ページ数
      1296
    • 出版者
      好文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [図書] 人文学と著作権問題――研究・教育のためのコンプライアンス2014

    • 著者名/発表者名
      石岡克俊・小島浩之・上地宏一・佐藤仁史・田邉鉄・千田大介・二階堂善弘・師茂樹・山田崇仁
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      好文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [図書] 中国皮影戯調査記録集―皖南・遼西篇2014

    • 著者名/発表者名
      氷上正・二階堂善弘・太田出・平林宣和・千田大介・山下一夫・佐藤仁史・戸部健
    • 総ページ数
      1212
    • 出版者
      好文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [図書] 近現代中国の芸能と社会―皮影戯・京劇・説唱2013

    • 著者名/発表者名
      氷上正・佐藤仁史・太田出・千田大介・二階堂善弘・戸部健・山下一夫・平林宣和
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      好文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [図書] 中国同時代文化小辞典2013

    • 著者名/発表者名
      高屋亜希、千田大介、山下一夫
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      好文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520376
  • [図書] 中国同時代文化小辞典2013

    • 著者名/発表者名
      高屋亜希・千田大介・山下一夫
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      好文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520376
  • [図書] 近現代中国の芸能と社会―皮影戯・京劇・説唱2013

    • 著者名/発表者名
      氷上正・佐藤仁史・太田出・千田大介・二階堂善弘・戸部健・山下一夫・平林宣和
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      好文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [図書] 電脳中国学入門2012

    • 著者名/発表者名
      漢字文献情報処理研究会編(千田大介・上地宏一・小島浩之・佐藤仁史・田邉鉄・二階堂善弘・師茂樹・山田崇仁)
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      好文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [図書] 電脳中国学入門2012

    • 著者名/発表者名
      漢字文献情報処理研究会編(千田大介, 他7名著)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      好文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520376
  • [図書] 大学で学ぼう 知のスキルアップ152012

    • 著者名/発表者名
      師茂樹、上地宏一、小島浩之、佐藤仁史、田邉鉄、千田大介、二階堂善弘、山田崇仁
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      好文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [図書] 電脳中国学入門2012

    • 著者名/発表者名
      千田大介, 他
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      好文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520376
  • [図書] Chinese Culture Review(中国文化総覧)第7巻2010

    • 著者名/発表者名
      朱大可・張コウ主編、高屋亜希・千田大介監訳
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      好文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520376
  • [図書] 浙江・江蘇地域の道教・民俗信仰に関する廟宇・祭神・儀礼調査研究成果報告書(平成17年度~平成21年度文部科学省特定領域研究・東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成・寧波プロジェクト・現地調査部門B-112010

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘、吾妻重二、千田大介、山下一夫、志賀市子、濱島敦俊、山田明広
    • 総ページ数
      313
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083038
  • [雑誌論文] 清代北京における岳飛故事戯曲2024

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第22輯 ページ: 100-129

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [雑誌論文] 未完の五虎将軍2023

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 21 ページ: 50-80

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [雑誌論文] 未完の五虎将軍2023

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 21 ページ: 50-80

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [雑誌論文] 薛家将征西故事小説変遷考2022

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 20 ページ: 62-94

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [雑誌論文] 薛家将征西故事小説変遷考2022

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 20 ページ: 62-94

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [雑誌論文] 薛家将征西故事小説変遷考2022

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第20輯 ページ: 62-94

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 旧西唐故事初探2021

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第19輯 ページ: 25-54

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] 「馬脚を露わす」考論2021

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      日吉紀要・中国研究

      巻: 14 ページ: 105-137

    • NAID

      120007019046

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] 旧西唐故事初探2021

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第19輯 ページ: 25-54

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [雑誌論文] 「馬脚を露わす」考論2021

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      日吉紀要・中国研究

      巻: 14 ページ: 105-137

    • NAID

      120007019046

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 旧西唐故事初探2021

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第19輯 ページ: 25-54

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルスの流行と中国学の教育・研究座談会③中国語教育2020

    • 著者名/発表者名
      田邉鉄・千田大介・山下一夫・吉川龍生・氷野善寛
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 19 ページ: 65-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [雑誌論文] オンライン授業 Tips 集2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第19号 ページ: 109-123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [雑誌論文] オンライン授業 Tips 集2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第19号 ページ: 109-123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] レビュー&リソース紹介「慶大・早大図書館の新OPAC」2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介、小島浩之
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第19号 ページ: 204-207

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [雑誌論文] 中国古典戯曲研究のための曲牌・音韻データベースの開発2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第18輯 ページ: 64-84

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] 特集2 デジタル時代の中国学リファレンス③ 1. 現代中国語をしらべる「正しい読み方をしらべる」・「ピンインの正しい表記法をしらべる」2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第19号 ページ: 138-141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] レビュー&リソース紹介「中国国家図書館の古典文献データベース」2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第19号 ページ: 202-203

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] レビュー&リソース紹介「中国国家図書館の古典文献データベース」2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第19号 ページ: 202-203

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [雑誌論文] レビュー&リソース紹介「中国国家図書館の古典文献データベース」2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第19号 ページ: 202-203

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 「馬脚を露わす」考論2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      日吉紀要・中国研究

      巻: 14 ページ: 105-137

    • NAID

      120007019046

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [雑誌論文] 粉戯と陣前招親―西唐故事の形成と展開をめぐる仮説――2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 18 ページ: 5-44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [雑誌論文] オンライン授業 Tips 集2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第19号 ページ: 109-123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] 粉戯と陣前招親――西唐故事の形成と展開をめぐる仮説――2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第18輯 ページ: 5-44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] 中国古典戯曲研究のための曲牌・音韻データベースの開発2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第18輯 ページ: 64-84

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] レビュー&リソース紹介「慶大・早大図書館の新OPAC」2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介・小島 浩之
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第19号 ページ: 204-207

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] 中国古典戯曲研究のための曲牌・音韻データベースの開発2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 18 ページ: 64-84

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [雑誌論文] 特集2 デジタル時代の中国学リファレンス③ 1. 現代中国語をしらべる「正しい読み方をしらべる」・「ピンインの正しい表記法をしらべる」2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第19号 ページ: 138-141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 粉戯と陣前招親――西唐故事の形成と展開をめぐる仮説――2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第18輯 ページ: 5-44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] レビュー&リソース紹介「慶大・早大図書館の新OPAC」2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介・小島 浩之
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第19号 ページ: 204-207

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 特集2 デジタル時代の中国学リファレンス③ 1. 現代中国語をしらべる「正しい読み方をしらべる」・「ピンインの正しい表記法をしらべる」2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第19号 ページ: 138-141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [雑誌論文] 北京皮影戯西唐故事考――「大罵城」と『三皇宝剣』伝奇を軸に――2019

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第17輯 ページ: 91-151

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [雑誌論文] 嘉慶二十四年慶郡王府戯班花名単考2019

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第17輯 ページ: 1-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] 「近現代中華圏の伝統芸能と地域社会」2018年度活動概要2019

    • 著者名/発表者名
      氷上正・二階堂善弘・平林宣和・千田大介・山下一夫・佐藤仁史・戸部健
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第17輯 ページ: 163-168

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] 「近現代中華圏の伝統芸能と地域社会」2018年度活動概要2019

    • 著者名/発表者名
      氷上正・二階堂善弘・平林宣和・千田大介・山下一夫・佐藤仁史・戸部健
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第17輯 ページ: 163-168

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [雑誌論文] 嘉慶二十四年慶郡王府戯班花名単考2019

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第17輯

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [雑誌論文] 「近現代中華圏の伝統芸能と地域社会」2018年度活動概要2019

    • 著者名/発表者名
      氷上正・二階堂善弘・平林宣和・千田大介・山下一夫・佐藤仁史・戸部健
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第17輯 ページ: 163-168

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [雑誌論文] 北京皮影戯西唐故事考――「大罵城」と『三皇宝剣』伝奇を軸に――2019

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第17輯 ページ: 91-151

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [雑誌論文] 北京皮影戯西唐故事考――「大罵城」と『三皇宝剣』伝奇を軸に――2019

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第17輯 ページ: 91-151

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 「近現代中華圏の伝統芸能と地域社会」2018年度活動概要2019

    • 著者名/発表者名
      氷上正・二階堂善弘・平林宣和・千田大介・山下一夫・佐藤仁史・戸部健
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第17輯 ページ: 163-168

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 嘉慶二十四年慶郡王府戯班花名単考2019

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第17輯

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 嘉慶二十四年慶郡王府戯班花名単考2019

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第17輯

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [雑誌論文] 北京皮影戯西唐故事考――「大罵城」と『三皇宝剣』伝奇を軸に――2019

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第17輯 ページ: 91-151

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] 2018年夏期中国視察報告2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史・千田大介・師茂樹
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第18号 ページ: 148-168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] 自炊・モバイル時代の中国語OCR徹底比較2018

    • 著者名/発表者名
      田邉鉄・千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第18号 ページ: 169-194

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] 中華経典古籍庫WeChat 版2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文獻情報處理研究

      巻: 第17号 ページ: 184-187

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] デジタル時代の中国学リファレンス①2018

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘・田邉鉄・千田大介・小島浩之・佐藤仁史・師茂樹・上地宏一・佐藤信弥
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第17号 ページ: 79-156

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 自炊・モバイル時代の中国語OCR徹底比較2018

    • 著者名/発表者名
      田邉鉄・千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第18号 ページ: 169-194

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] デジタル時代の中国学リファレンス②2018

    • 著者名/発表者名
      小島浩之・佐藤仁史・千田大介・二階堂善弘・師茂樹
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第18号 ページ: 77-147

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] Windowsで結巴、THLACを使う2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第18号 ページ: 66-71

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [雑誌論文] 2018年夏期中国視察報告2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史・千田大介・師茂樹
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第18号 ページ: 148-168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [雑誌論文] 北京西派皮影戯錫慶班をめぐって――北京・冀中・冀東皮影戯形成史考2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十六輯 ページ: 58-92

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 中国語形態素解析エンジン概観2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第18号 ページ: 63-66

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] 「近現代中華圏の伝統芸能と地域社会」2017 年度夏期現地調査の概要2018

    • 著者名/発表者名
      氷上正・千田大介・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十六輯 ページ: 93-98

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 「近現代中華圏の伝統芸能と地域社会」2017 年度夏期現地調査の概要2018

    • 著者名/発表者名
      氷上正・千田大介・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十六輯 ページ: 93-98

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [雑誌論文] 中華経典古籍庫WeChat 版2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第17号 ページ: 184-187

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 2018年夏期中国視察報告2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史・千田大介・師茂樹
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第18号 ページ: 148-168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 主要OS の読み上げ機能2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介・師茂樹
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第17号 ページ: 72-78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] HTML における縦書きとルビ――訓点文の表現のために2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文獻情報處理研究

      巻: 第17号 ページ: 57-61

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] 中国語形態素解析エンジン概観2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第18号 ページ: 63-66

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 自炊・モバイル時代の中国語OCR徹底比較2018

    • 著者名/発表者名
      田邉鉄・千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第18号 ページ: 169-194

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [雑誌論文] 主要OS の読み上げ機能2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介・師茂樹
    • 雑誌名

      漢字文獻情報處理研究

      巻: 第17号 ページ: 72-78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] 中国学研究・教育のためのオープンプラットフォーム構築――コンテンツを中心に――2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第17号 ページ: 4-10

    • NAID

      40021858855

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 中国語形態素解析エンジン概観2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第18号 ページ: 63-66

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [雑誌論文] 多言語ウェブページの書き方――lang 属性を使いこなす2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第17号 ページ: 48-52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] デジタル時代の中国学リファレンス②2018

    • 著者名/発表者名
      小島浩之・佐藤仁史・千田大介・二階堂善弘・師茂樹
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第18号 ページ: 77-147

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [雑誌論文] 中国学研究・教育のためのオープンプラットフォーム構築――コンテンツを中心に――2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文獻情報處理研究

      巻: 第17号 ページ: 4-10

    • NAID

      40021858855

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] HTML における縦書きとルビ――訓点文の表現のために2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第17号 ページ: 57-61

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] デジタル時代の中国学リファレンス①2018

    • 著者名/発表者名
      二階堂善弘・田邉鉄・千田大介・小島浩之・佐藤仁史・師茂樹・上地宏一・佐藤信弥
    • 雑誌名

      漢字文獻情報處理研究

      巻: 第17号 ページ: 79-156

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] 校正『草廬記』稿2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十六輯

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [雑誌論文] Windowsで結巴、THLACを使う2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第18号 ページ: 66-71

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] Windowsで結巴、THLACを使う2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第18号 ページ: 66-71

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 北京西派皮影戯錫慶班をめぐって――北京・冀中・冀東皮影戯形成史考2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十六輯 ページ: 58-92

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [雑誌論文] 校正『草廬記』稿2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第16輯

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 多言語ウェブページの書き方――lang 属性を使いこなす2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文獻情報處理研究

      巻: 第17号 ページ: 48-52

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] デジタル時代の中国学リファレンス②2018

    • 著者名/発表者名
      小島浩之・佐藤仁史・千田大介・二階堂善弘・師茂樹
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第18号 ページ: 77-147

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [雑誌論文] 焦循『劇説』校読記2017

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十五輯 ページ: 31-54

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [雑誌論文] 焦循『劇説』校読記2017

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第15輯 ページ: 31-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [雑誌論文] 『花部農譚』校注 附:訳注稿2017

    • 著者名/発表者名
      氷上正・川浩二・千田大介・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十五輯

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [雑誌論文] 『劇説』校注 附:訳注稿 (14)2017

    • 著者名/発表者名
      氷上正・川浩二・千田大介・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十五輯

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [雑誌論文] 「近現代中華圏の伝統芸能と地域社会」2016 年度現地調査の概要2017

    • 著者名/発表者名
      氷上 正・佐藤仁史・千田大介・二階堂善弘・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十五輯 ページ: 70-76

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [雑誌論文] 中国古典文献の電子テキストをめぐって 歴史・技術・評価2016

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      論集:中国学と情報化

      巻: なし ページ: 11-28

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320010
  • [雑誌論文] 陸豊皮影戯初探2016

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十四輯 ページ: 33-60

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [雑誌論文] 「近現代中華圏の伝統芸能と地域社会」2015年夏季現地調査の概要2016

    • 著者名/発表者名
      氷上正・千田大介・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十四輯 ページ: 61-63

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [雑誌論文] 中国古典戯曲総合データベース構築の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第13輯 ページ: 52-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320010
  • [雑誌論文] 劇説校注 附訳注稿(11)2014

    • 著者名/発表者名
      川浩二・千田大介・氷 上正・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十二輯

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [雑誌論文] 学術情報収集のスキルとインフラ整備2014

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第15号 ページ: 12-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [雑誌論文] 中国古典戯曲総合データベース構築の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十三輯 ページ: 52-74

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [雑誌論文] 劇説校注 附:譯注稿2014

    • 著者名/発表者名
      川浩二・千田大介・氷上正・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十三輯

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [雑誌論文] 皮影戯上演と即興性―皖南大影からの展望2014

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十二輯 ページ: 39-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [雑誌論文] 学術情報収集のスキルとインフラ整備2014

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究

      巻: 第15号 ページ: 12-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320010
  • [雑誌論文] 皖南皮影戯考―伝播・変容・特色2013

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      近現代中国の芸能と社会―皮影戯・京劇・説唱

      ページ: 65-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 皮影戯上演と即興性―皖南大影からの展望2013

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十二輯 ページ: 39-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 新HSK大綱単語の性質について――国内教科書・5級過去問の単語統計を通じて2013

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      漢字文獻情報處理研究

      巻: 第14号 ページ: 8-20

    • NAID

      40019894473

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320010
  • [雑誌論文] 「近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」2012年夏季現地調査の概要2012

    • 著者名/発表者名
      氷上 正・太田 出・佐藤 仁史・千田 大介・戸部 健・二階堂 善弘・平林 宣和・山下 一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十一輯 ページ: 74-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 『劇説』校注 附:訳注稿(10)2012

    • 著者名/発表者名
      千田大介・山下一夫・氷上正・川浩二
    • 雑誌名

      『中国都市芸能研究』

      巻: 第十一輯

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [雑誌論文] 「近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」、2012年夏季現地調査の概要2012

    • 著者名/発表者名
      氷上正・太田出・佐藤仁史・千田大介・戸部健・二階堂善弘・平林宣和・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十一輯 ページ: 74-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 皖南大影とその特色―現地調査を通じて―2012

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十一輯 ページ: 23-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 皖南大影とその特色―現地調査を通じて―2012

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 雑誌名

      『中国都市芸能研究』

      巻: 第十一輯 ページ: 23-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [雑誌論文] 校正《白袍記》稿2011

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      「中国古典戯曲総合データベースの発展的研究」研究成果報告書

      ページ: 90-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520338
  • [雑誌論文] 中国における大規模古典文献データベースの開発2011

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      三色旗

      巻: Na.761 ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [雑誌論文] 劇説校注附:譯注稿(9)2011

    • 著者名/発表者名
      川浩二・千田大介・氷上正・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十輯

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [雑誌論文] 中国における大規模古典文献データベースの開発2011

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      三色旗

      巻: 第761号 ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320010
  • [雑誌論文] 皖南皮影戯と河南・湖北皮影戯2011

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十輯 ページ: 47-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [雑誌論文] 皖南皮影戯と河南・湖北皮影戯2011

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十輯 ページ: 47-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 「近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」2011年現地調査の概要2011

    • 著者名/発表者名
      氷上正・太田出・佐藤仁史・千田大介・戸部健・二階堂善弘・平林官和・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十輯 ページ: 26-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 「近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」 2011年現地調査の概要2011

    • 著者名/発表者名
      氷上正・太田出・佐藤仁史・千田大介・戸部健・二階堂善弘・平林宣和・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第十輯 ページ: 26-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 「近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」 2010年度夏期現地調査の概要2010

    • 著者名/発表者名
      氷上正・太田出・佐藤仁史・千田大介・戸部健・二階堂善弘・平林宣和・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第九輯 ページ: 60-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [雑誌論文] 中国古典戯曲総合データベースの構築2010

    • 著者名/発表者名
      千田大介・二階堂善弘・山下一夫・師茂樹
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第九輯 ページ: 19-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520338
  • [雑誌論文] 中国古典戯曲総合データベースの構築2010

    • 著者名/発表者名
      千田大介・二階堂善弘・山下一夫・師茂樹
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第九輯

      ページ: 19-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520338
  • [雑誌論文] 劇説校注 附:訳注稿(八)2010

    • 著者名/発表者名
      川浩二・千田大介・氷上正・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第九輯

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520338
  • [雑誌論文] 劇説校注 附:訳注稿(八)2010

    • 著者名/発表者名
      川浩二・千田大介・氷上正・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究

      巻: 第九輯 ページ: 1-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520338
  • [雑誌論文] 海寧皮影戯形成考2009

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第8輯

      ページ: 37-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520338
  • [雑誌論文] 海寧皮影戯形成考2009

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第8輯

      ページ: 37-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083038
  • [雑誌論文] 京劇の黄昏-梅蘭芳の「消費」をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国同時代文化研究 第2号

      ページ: 75-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520338
  • [雑誌論文] 劇説校注 附:訳注稿(七)2009

    • 著者名/発表者名
      川浩二・千田大介・氷上正・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第八輯

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520338
  • [雑誌論文] 京劇の黄昏~梅蘭芳の「消費」をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 雑誌名

      中国同時代文化研究 第2号

      ページ: 75-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520338
  • [雑誌論文] 劇説校注 附:訳注稿(六)2008

    • 著者名/発表者名
      川浩二・千田大介・氷上正・山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第七輯

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520338
  • [雑誌論文] 中国古典戯曲文献の韻律の数理的分析に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      師 茂樹・千田 大介・二階堂 善弘・山下 一夫・川 浩二
    • 雑誌名

      「東洋学へのコンピュータ利用」第19回研究セミナー

      ページ: 43-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] 中国古典戯曲文献の韻律の数理的分析に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      師 茂樹、千田 大介、二階堂 善弘、山下 一夫、川 浩二
    • 雑誌名

      「東洋学へのコンピュータ利用」第19回研究セミナー

      ページ: 43-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] Toward Mathematical Analysis of the Phonological Rules of Chinese Classic Opera Scripts2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeki, Moro, Daisuke, Chida, Yoshihiro, Nikaido, Kazuo, Yamashita, Koji, Kawa
    • 雑誌名

      Toyogaku eno konpyuta riyo dai 19 kai kenkyu semina (19th Seminar of Computer-assisted Oriental Studies)

      ページ: 43-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] How to use the Multilingual Functions of Microsoft Office 20072007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke, Chida
    • 雑誌名

      Journal of Japan Association for East Asian Text Processing No. 8

      ページ: 52-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] 劇説校注 附訳注稿(五)2007

    • 著者名/発表者名
      川 浩二・千田 大介・氷上 正・山下 一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第六輯

      ページ: 1-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] Office 2007の多言語機能を使う2007

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究 第8号

      ページ: 52-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] Academic Resource Review : the Latest Move of Internet in Chinese Classical Literature2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke, Chida
    • 雑誌名

      Journal of Japan Association for East Asian Text Processing No. 8

      ページ: 153-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] 劇説校注附訳注稿(五)2007

    • 著者名/発表者名
      川 浩二、千田 大介、氷上 正、山下 一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第六輯

      ページ: 1-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] 北京潘家園所得芸能映画資料目録 附:解説2007

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第六輯

      ページ: 53-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320059
  • [雑誌論文] 学術リソースレビュー「中国のネットの動向」、「中国古典文学」2007

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究 第8号

      ページ: 156-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] Catalog of Performing Arts and Movie Materials Bought in Paniiayuan2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke, CHIDA
    • 雑誌名

      Journal of. the Japan Association for Chinese Urban Performing Arts No. 6

      ページ: 53-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320059
  • [雑誌論文] 学術リソースレビュー「中国のネットの動向」・「中国古典文学」2007

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究 第8号

      ページ: 156-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] 2006年夏期皮影戯木偶戯調査要録2006

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第五輯

      ページ: 79-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320059
  • [雑誌論文] 劇説校注附訳注校(4)2006

    • 著者名/発表者名
      川 浩二、千田 大介、氷上 正、山下 一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第五輯

      ページ: 13-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] The Situation and Problems of Research on Shadow Play in Hunan Province2006

    • 著者名/発表者名
      Daisuke, CHIDA
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Association for Chinese Urban Performing Arts No. 5

      ページ: 53-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320059
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Koji, Kawa, Daisuke, Chida, Tadashi, Hikami, Kazuo, Yamashita
    • 雑誌名

      Translation and Annotation of Ju-Shuo (4). Journal of the Japan Association for Chinese Urban Performing Arts No. 5

      ページ: 13-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] Translation and Annotation of Ju-Shuo (5)2006

    • 著者名/発表者名
      Koji, Kawa, Daisuke, Chida, Tadashi, Hikami, Kazuo, Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Association for Chinese Urban Performing Arts No. 6

      ページ: 13-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] 劇説校注 附訳注校(4)2006

    • 著者名/発表者名
      川浩二, 千田大介, 氷上正, 山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第五輯

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] Summary of Field Research on Shadow Play and Puppet Play in Shannxi Province 2006 Summer2006

    • 著者名/発表者名
      Daisuke, CHIDA
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Association for Chinese Urban Performing Arts No. 5

      ページ: 79-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320059
  • [雑誌論文] 湖南影戯研究の現状と課題2006

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第五輯

      ページ: 53-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320059
  • [雑誌論文] 2005年夏期皮影戯調査概要2005

    • 著者名/発表者名
      千田 大介, 山下 一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第四輯

      ページ: 56-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320059
  • [雑誌論文] Shadow Play of the Song Dynasty and its Characteristics2005

    • 著者名/発表者名
      Daisuke, CHIDA
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Association for Chinese Urban Performing Arts No. 4

      ページ: 33-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320059
  • [雑誌論文] 劇説校注 附訳注校(三)2005

    • 著者名/発表者名
      川浩二, 千田大介, 山下一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第四輯

      ページ: 1-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] 宋代影戯とその特色2005

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第四輯

      ページ: 33-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320059
  • [雑誌論文] Visiting the Repertory of Piyingxi in Jidong2005

    • 著者名/発表者名
      Daisuke, CHIDA
    • 雑誌名

      Journal of Waseda University of Chinese literature No. 31

      ページ: 146-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320059
  • [雑誌論文] Translation and Annotation of Ju-Shuo (3)2005

    • 著者名/発表者名
      Koji, Kawa, Daisuke, Chida, Tadashi, Hikami, Kazuo, Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Association for Chinese Urban Performing Arts No. 4

      ページ: 1-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] The Latest Move of the Digital Humanities Business : Zhonyi Electronic Ltd. and Beijing Illibo Digital Technology Co., Ltd. Shigeki Moro. Natural Language Processing for Buddhist Studies2005

    • 著者名/発表者名
      Daisuke, Chida
    • 雑誌名

      Journal of Japan Association for East Asian Text Processing No. 6

      ページ: 10-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] 翼東皮影戯のレパートリーをめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 雑誌名

      中国文学研究 第31期

      ページ: 146-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320059
  • [雑誌論文] 冀東皮戯のレパートリーをめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 雑誌名

      中国文学研究 第31期

      ページ: 146-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320059
  • [雑誌論文] 中国の人文情報処理企業の最新動向〜中易中標と創新力博2005

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 雑誌名

      漢字文献情報処理研究 第6号

      ページ: 10-18

    • NAID

      40015341475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] 劇説校注附訳注校(三)2005

    • 著者名/発表者名
      川 浩二、千田 大介、氷上 正、山下 一夫
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第四輯

      ページ: 1-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [雑誌論文] 華北旧皮影戯初考2003

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第二輯

      ページ: 78-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310204
  • [雑誌論文] the catalogue of shadow play libretto in Shanxi performing arts laboratory2003

    • 著者名/発表者名
      Chida, Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Association for Chinese Urban Performing Arts No.2

      ページ: 52-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310204
  • [雑誌論文] a study of early popular shadow play in North China2003

    • 著者名/発表者名
      Chida, Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Association for Chinese Urban Performing Arts No.2

      ページ: 78-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310204
  • [雑誌論文] the catalogue of shadow play libretto collected in 20022003

    • 著者名/発表者名
      Chida, Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Association for Chinese Urban Performing Arts No.2

      ページ: 76-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310204
  • [雑誌論文] 2002年度新収皮影影巻目録2003

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第二輯

      ページ: 76-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310204
  • [雑誌論文] 山西省戯劇研究所所蔵皮影戯劇本目録稿2003

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第二輯

      ページ: 52-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310204
  • [雑誌論文] 中国・台湾へのデータ委託入力の実際-実例に即して-2003

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 雑誌名

      東洋学へのコンピュータ利用第14回研究セミナー

      ページ: 43-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510494
  • [雑誌論文] 山西皮影戯研究の現状と課題--孝義・太原調査ノート2002

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 雑誌名

      中国都市芸能研究 第一輯

      ページ: 59-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310204
  • [雑誌論文] the states and problems of research for shadow play in Shanxi2002

    • 著者名/発表者名
      Chida, Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Association for Chinese Urban Performing Arts No.1

      ページ: 59-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310204
  • [学会発表] 清代北京における岳飛故事戯曲2023

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [学会発表] 京腔通俗伝奇と薛家将故事2021

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      公開講演会「中国古典戯曲の本色と通俗」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [学会発表] 京腔通俗伝奇と薛家将故事2021

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      公開講演会「中国古典戯曲の本色と通俗」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [学会発表] 京腔通俗伝奇と薛家将故事2021

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      公開講演会「中国古典戯曲の本色と通俗」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [学会発表] 「馬脚を露わす」話2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2020年度冬季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [学会発表] 中国古典戯曲の音韻分析のために2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会 第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [学会発表] 「馬脚を露わす」話2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2020年度冬季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20084
  • [学会発表] 中国古典戯曲の音韻分析のために2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会 第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [学会発表] 「馬脚を露わす」話2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2020年度冬季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [学会発表] 中国古典戯曲の音韻分析のために2020

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会 第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [学会発表] 北京・冀中皮影戯のレパートリーをめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2019年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [学会発表] 北京・冀中皮影戯のレパートリーをめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2019年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [学会発表] HSK出題単語の分析――オンライン中国単語集の構築に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会 サマー・カンファレンス:言語教育はどこへ向かうのか
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [学会発表] HSK出題単語の分析――オンライン中国単語集の構築に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会 サマー・カンファレンス:言語教育はどこへ向かうのか
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [学会発表] HSK出題単語の分析――オンライン中国単語集の構築に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会 サマー・カンファレンス:言語教育はどこへ向かうのか
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [学会発表] 北京・冀中皮影戯のレパートリーをめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2019年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [学会発表] 皮影戯の大西唐故事をめぐって―「大罵城」・北京皮影戯・台湾皮影戯2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中華圏の影絵人形劇
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [学会発表] 中国学研究・教育オープンプラットフォームのためのデータ構築2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会第二十回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [学会発表] 北京・冀中皮影戯のレパートリーをめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2018年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [学会発表] 中華圏の影絵人形のデザインと系譜2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      台湾ローカル文化と中華文化――映画・影絵人形劇・布ボテヒ袋戯、そして『Thunderbolt Fantasy』」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [学会発表] 中華圏の影絵人形のデザインと系譜2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      台湾ローカル文化と中華文化――映画・影絵人形劇・布ボテヒ袋戯、そして『Thunderbolt Fantasy』」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [学会発表] 論北京、河北皮影戲之演變2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      偶戲無國界―台日港偶戲交流座談會
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [学会発表] 中国学研究・教育オープンプラットフォームのためのデータ構築2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会第二十回大会(花園大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [学会発表] 皮影戯の大西唐故事をめぐって―「大罵城」・北京皮影戯・台湾皮影戯2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中華圏の影絵人形劇
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [学会発表] 皮影戯の大西唐故事をめぐって―「大罵城」・北京皮影戯・台湾皮影戯2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中華圏の影絵人形劇
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [学会発表] 中華圏の影絵人形のデザインと系譜2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      台湾ローカル文化と中華文化――映画・影絵人形劇・布袋戯、そして『Thunderbolt Fantasy』
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [学会発表] 北京・冀中皮影戯のレパートリーをめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2018年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [学会発表] 北京・冀中皮影戯のレパートリーをめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2018年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00682
  • [学会発表] 論北京、河北皮影戲之演變2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      偶戲無國界―台日港偶戲交流座談會
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [学会発表] 論北京、河北皮影戲之演變2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      偶戲無國界―台日港偶戲交流座談會
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [学会発表] 中華圏の影絵人形のデザインと系譜2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      台湾ローカル文化と中華文化――映画・影絵人形劇・布ボテヒ袋戯、そして『Thunderbolt Fantasy』」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [学会発表] 皮影戯の大西唐故事をめぐって―「大罵城」・北京皮影戯・台湾皮影戯2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中華圏の影絵人形劇
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [学会発表] 論北京、河北皮影戲之演變2018

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      偶戲無國界―台日港偶戲交流座談會
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [学会発表] 北京皮影戯の短編台本集をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会 2017 年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02327
  • [学会発表] 北京皮影戯の短編台本集をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会 2017 年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [学会発表] 陸豊皮影戯研究の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2015年度冬季大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03195
  • [学会発表] 「情報時代における中国学研究・教育オープンプラットフォームの構築」プロジェクト紹介2016

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会第19回大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス経済学研究科学術交流棟(小島ホール)1階第1セミナー室(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03351
  • [学会発表] リアルなバーチャル研究会:漢情研活動回顧2016

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会第十八回大会 パネルディスカッション「漢情研 回顧と展望」
    • 発表場所
      早稲田大学戸山キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320010
  • [学会発表] 中国古典戯曲データベースの拡張と改善2014

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会第17回大会
    • 発表場所
      東京大学大学院経済学研究科・学術交流棟(小島ホール)
    • 年月日
      2014-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320010
  • [学会発表] 学術情報収集のスキルとインフラ整備2014

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会2014年度 夏期公開シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学CSAC4階セミナースペース
    • 年月日
      2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320010
  • [学会発表] 学術情報収集のスキルとインフラ整備2014

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会2014年度夏期公開シンポジウム 情報化時代における中国学研究基盤を考える
    • 発表場所
      関西大学CSAC4階セミナースペース(大阪)
    • 年月日
      2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [学会発表] 中国古典戯曲データベースの拡張と改善2014

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会 第十七回大会
    • 発表場所
      東京大学大学院経済学研究科・学術交流棟(小島ホール)1階・第2セミナー室(東京)
    • 年月日
      2014-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [学会発表] 中国古典戯曲データベース構築の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2014年度冬季大会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス 三号館605(東京)
    • 年月日
      2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [学会発表] 影絵人形劇の台本と即興性―皖南大影の事例から2013

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」研究成果報告会「近現代中国の地域社会と芸能―皮影戯・京劇・説唱―」
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎中会議室
    • 年月日
      2013-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [学会発表] 皖南皮影戯の"太平戯"をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2012年度春期大会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [学会発表] 中国古典戯曲研究のデジタルインフラ整備2010

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会第十三回大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520338
  • [学会発表] 中国古典戯曲のデータベース化とその課題2010

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2010年度冬季大会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス K.G.ハブスクエア大阪
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [学会発表] 中国古典戯曲のデータベース化とその課題2010

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2010年度冬季大会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパスK.G.ハブスクエア大阪
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [学会発表] 海寧皮影戯声腔考2009

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2009年度冬季大会
    • 発表場所
      静岡大学静岡キャンパス
    • 年月日
      2009-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083038
  • [学会発表] Toward Mathematical Analysis of the Phonological Rules of Chinese Classic Opera Scripts2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeki, Moro, Daisuke, Chida, Yoshihiro, Nikaido, Kazuo, Yamashita, Koji, Kawa
    • 学会等名
      Toyogaku eno konpyuta riyo dai 19 kai kenkyu semina (19th Seminar of Computer-assisted Oriental Studies)
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2008-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [学会発表] 中国古典戯曲文献の韻律の数理的分析に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      師 茂樹、千田 大介、二階堂 善弘、山下 一夫、川 浩二
    • 学会等名
      「東洋学へのコンピュータ利用」第19回研究セミナー
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • 年月日
      2008-03-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [学会発表] 中国古典戯曲データベース化の諸問題について2008

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2008年度前期大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520338
  • [学会発表] 李十三概説2007

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2007年度春季大会
    • 発表場所
      蓼科山荘
    • 年月日
      2007-05-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320059
  • [学会発表] Survey of Li Shisan2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke, CHIDA
    • 学会等名
      The 2007 Spring Meeting of the Japan Association for Chinese Urban Performing Arts
    • 発表場所
      Tateshina, Nagano
    • 年月日
      2007-05-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320059
  • [学会発表] Some Problems on the Digitization of Chinese Classic Operas2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke, Chida, Shigeki, Moro
    • 学会等名
      2008 Annual Meeting of Japan Association for East Asian Text Processing
    • 発表場所
      Nishogakusha University
    • 年月日
      2007-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [学会発表] 中国古典戯曲のデジタル化をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      千田 大介、師 茂樹
    • 学会等名
      漢字文献情報処理研究会
    • 発表場所
      二松学舎大学
    • 年月日
      2007-12-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520237
  • [学会発表] Report of Field Research on Shadow Play in Shanxi and Shannxi Province 2005 Spring2005

    • 著者名/発表者名
      Daisuke, CHIDA
    • 学会等名
      The 2005 First Half Year Meeting of the Japan Association for Chinese Urban Performing Arts
    • 発表場所
      Tateshina, Nagano
    • 年月日
      2005-05-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320059
  • [学会発表] 2005年春期山西省、陝西省現地調査報告2005

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2005年前期大会
    • 発表場所
      蓼科山荘
    • 年月日
      2005-05-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320059
  • [学会発表] 影絵人形劇の台本と即興性―皖南大影の事例から

    • 著者名/発表者名
      千田大介
    • 学会等名
      研究成果報告会「近現代中国の地域社会と芸能―皮影戯・京劇・説唱―」
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320077
  • [学会発表] 影絵人形劇の台本と即興性―皖南大影の事例から

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 学会等名
      「近現代中国における伝統芸能の変容と地域社会」研究成果報告会「近現代中国の地域社会と芸能―皮影戯・京劇・説唱―」
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎中会議室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • [学会発表] 皖南皮影戯の“太平戯”をめぐって

    • 著者名/発表者名
      千田 大介
    • 学会等名
      中国都市芸能研究会2012年度春期大会
    • 発表場所
      福井大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320070
  • 1.  二階堂 善弘 (70292258)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 36件
  • 2.  山下 一夫 (20383383)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 59件
  • 3.  師 茂樹 (70351294)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  平林 宣和 (40271358)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  佐藤 仁史 (60335156)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 21件
  • 6.  上地 宏一 (20468721)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  氷上 正 (40228698)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 8.  戸部 健 (20515407)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  田邉 鉄 (30301922)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  川 浩二 (30386578)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 11.  小島 浩之 (70334224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  材木谷 敦 (70307172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吾妻 重二 (20192982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  志賀 市子 (20295629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  濱島 敦俊 (40012976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  太田 出 (10314337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  高屋 亜希 (20277784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  山田 崇仁 (20425010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  岡崎 由美 (50185419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  古屋 昭弘 (70165497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村越 貴代美 (50239513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  種村 和史 (90265926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  仲 万美子 (50388063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山崎 直樹 (30230402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉川 龍生 (30613369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  石 光生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  邱 一峰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  鄭 守治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi