• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北川 一夫  KITAGAWA Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70301257
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 東京女子医科大学, 医学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2007年度 – 2013年度: 大阪大学, 医学系研究科, 准教授
2011年度: 大阪大学, 医学系・研究科, 准教授
2006年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 助手 … もっと見る
1999年度 – 2004年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
2003年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2002年度: 広島大学, 大学院・医学系研究科, 助手
1998年度: 大阪大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 神経内科学 / 小区分52020:神経内科学関連
研究代表者以外
神経内科学 / 神経内科学 / 小区分52010:内科学一般関連 / 放射線科学 / 病態医化学
キーワード
研究代表者
脳虚血 / 側副血行 / 脳梗塞 / cerebral ischemia / 神経幹細胞 / 神経細胞新生 / 慢性低潅流 / 遠隔虚血 / 遠隔虚血コンディショニング / GM-CSF … もっと見る / neural stem cell / neurogenesis / 虚血耐性 / Neurogenesis / 脳血流 / 慢性低灌流 / 造血因子 / 高血圧 / 血管内皮機能 / 虚血コンディショニング / 虚血プレコンディショニング / 遠隔虚血コンディショング / MRI / 遠隔虚血負荷 / arteriogenesis / chronic ischemia / collateral circulation / 脳血流自動調節 / 顆粒球マクロファージコロニー刺激因子 / 脳軟膜動脈吻合 / Arteriogtenesis / macrophage / gene therapy / fibroblast growth factor / マクロファージ / 遺伝子治療 / 塩基性線維芽細胞増殖因子 / Neuron / Hippocampus / Prostaglandin / Cyclooxygensase / Neural Progenitor / Cerebral ischemia / 脳卒中 / プロスタグランジン / 神経細胞 / シクロオキシゲナーゼ / 神経前駆細胞 / 海馬 / ischemic tolerance / 遅発性神経細胞死 / 細胞増殖 / db/db マウス / db/dbマウス / インスリン抵抗性 / 糖尿病 / 慢性脳低灌流 / アンジオテンシンII受容体拮抗薬 / 血管新生 … もっと見る
研究代表者以外
脳虚血 / アポトーシス / 認知症 / CREB / I-123 IMP / Tc-99m HMPAO / 神経幹細胞 / 海馬 / Neurogenesis / 神経細胞新生 / HSP110 / 微小循環障害 / 血管内皮 / 神経機能画像 / 神経心理検査 / 認知予備能 / dementia / image diagnosis / fractal analysis / neuroperfusion SPECT / mild cognitive impairment / 痴呆疾患 / 画像診断 / フラクタル解析 / 脳血流SPECT / 軽度認知障害 / Musashi1 / Cyclooxygenase-2 / subgranular zone / dentate gyrus / hippocampus / neural stem cell / ischemia / neurogenesis / ノックアウトマウス / 脳梗塞 / シクロオキシゲナーゼ / 顆粒下層 / 歯状回 / Bromodeoxyuridine / Aging / rat / Musashi 1 / Hippocampus / Neural Stem Cells / Cerebral Ischemia / 神経栄養因子 / Neuregenosis / stress protein / Apoptosis / microcirculation / cerebral ischemia / Tyrosine phosphorvlation / チロシンキナ-ゼ / ストレス蛋白質 / チロシンリン酸化 / 血液脳関門 / 血管内皮細胞 / 細胞接着 / 脳小血管 / 脳卒中 / 神経疾患 / 低分子化合物 / TORC / エピゲノム / HDAC / SIK(塩誘導性キナーゼ) / CRTC / 創薬 / HDAC阻害剤 / パーキンソン病 / HDAC(ヒストン脱アセチル化酵素) / SIK(塩誘導性キナーゼ) / CREB / シグナルトランスダクション / 活性酸素 / 化合物 / 神経 / cAMPシグナル / CRTC1 / 阻害剤 / フラボノイド / 神経保護 / 転写 / SIK / 虚血耐性 / NDMA受容 / TORC1 / α7 nchR / サブタイプ / NDMA受容体 / SIK2 / TORC1/ CRTC1 / NR2B / NR2A / NMDA受容体 / 脳小血管病 / 一酸化窒素合成酵素 / Rho-kinase 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (125件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  脳側副血行発達を標的とした遠隔虚血負荷による脳梗塞急性期治療手段の開発研究代表者

    • 研究代表者
      北川 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  認知症における発症防御因子;認知予備能の意義とその神経基盤

    • 研究代表者
      吉澤 浩志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  遠隔虚血コンディショングを応用した脳梗塞急性期治療手段の確立研究代表者

    • 研究代表者
      北川 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  TORC及びHDAC制御機構の解明と新規低分子化合物による神経疾患治療法の開発

    • 研究代表者
      佐々木 勉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  動脈硬化危険因子による脳小血管内皮細胞の接着機構障害とその機序の解明

    • 研究代表者
      八木田 佳樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  塩誘導性キナーゼ2(SIK2)による神経生存制御機構の解明と応用

    • 研究代表者
      竹森 洋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      独立行政法人医薬基盤研究所
  •  造血因子の脳軟膜側副血行促進機序の解明ー脳梗塞亜急性期への臨床応用を目指してー研究代表者

    • 研究代表者
      北川 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳虚血急性期病態における血管内皮障害の機序解明とその制御法

    • 研究代表者
      八木田 佳樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳虚血急性期におけるグルタミン酸受容体サブタイプによる細胞応答の差異

    • 研究代表者
      佐々木 勉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  虚血脳における側副血行路発達促進手段の開発研究代表者

    • 研究代表者
      北川 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  虚血脳での脳軟膜動脈における側副血行路発達機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北川 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  虚血性損傷脳における遺伝子治療を用いた神経細胞新生促進手段の開発研究代表者

    • 研究代表者
      北川 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳血流SPECT画像フラクタル解析による軽度認知障害の予後推定に関する研究

    • 研究代表者
      奥 直彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  虚血性損傷脳における神経細胞新生Neurogenesisの臨床的応用を目指して

    • 研究代表者
      松本 昌泰
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  脳梗塞亜急性期における神経細胞新生促進を標的とした遺伝子治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      北川 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  虚血脳損傷修復過程における神経細胞新生Neurogenesisの制御機構の究明

    • 研究代表者
      松本 昌泰
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  チロシンキナーゼ系による神経細胞死の分子機序の究明:特異酵素,基質の精製を通じて

    • 研究代表者
      松本 昌泰
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  成熟脳神経細胞の分裂、増殖に関与する因子の究明-実験的脳虚血モデルを用いた検討-研究代表者

    • 研究代表者
      北川 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 神経疾患最新の治療 2021-20232021

    • 著者名/発表者名
      園生雅弘 北川一夫 青木正志
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524227853
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07968
  • [図書] 神経保護・神経再生療法2021

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      9784498328662
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07968
  • [雑誌論文] Association between total cerebral small vessel disease score and cognitive function in patients with vascular risk factors2023

    • 著者名/発表者名
      Hosoya, M., Toi, S., Seki, M., Saito, M., Hoshino, T., Yoshizawa., H, Kitagawa, K.
    • 雑誌名

      Hypertens Res.

      巻: 46 号: 5 ページ: 1326-1334

    • DOI

      10.1038/s41440-023-01244-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427, KAKENHI-PROJECT-21H04566
  • [雑誌論文] Association of Age-Related Spontaneous Internal Jugular Vein Reflux with Cognitive Impairment and Incident Dementia2023

    • 著者名/発表者名
      Adachi, U., Toi, S., Hosoya, M., Hoshino, T., Seki, M., Yoshizawa, H., Tsutsumi, Y., Maruyama, K., Kitagawa, K
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis

      巻: 96 号: 3 ページ: 1221-1230

    • DOI

      10.3233/jad-230771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427, KAKENHI-PROJECT-21H04566
  • [雑誌論文] Neuropsychological Profile of Early Cognitive Impairment in Cerebral Small Vessel Disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Seki, M., Yoshizawa, H., Hosoya, M., Kitagawa, K.
    • 雑誌名

      Cerebrovasc Dis.

      巻: 51 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1159/000522438

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [雑誌論文] アルツハイマー病の神経心理症状に対する脳小血管病の影響2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤浩志, 北川一夫
    • 雑誌名

      Dementia Japan

      巻: 35(2) ページ: 186-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [雑誌論文] Swallowing Impairment in Patients with Cerebral Small Vessel Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Misa Seki, Hiroshi Yoshizawa, Megumi Kubota, Sono Toi, and Kazuo Kitagawa
    • 雑誌名

      Tokyo Women's Medical University Journal

      巻: 4 号: 0 ページ: 24-32

    • DOI

      10.24488/twmuj.2019102

    • NAID

      130007961603

    • ISSN
      2432-6186
    • 年月日
      2020-12-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [雑誌論文] Leptomeningeal anastomosis and early ischemic lesions on diffusion-weighted imaging in male murine focal cerebral ischemia.2019

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Ishizuka K, Hoshino T, Toi S, Kitagawa K
    • 雑誌名

      J Neurosci Res.

      巻: in press 号: 7 ページ: 752-759

    • DOI

      10.1002/jnr.24403

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04844, KAKENHI-PROJECT-19K07968
  • [雑誌論文] Remote Limb Ischemic Conditioning during Cerebral Ischemia Reduces Infarct Size through Enhanced Collateral Circulation in Murine Focal Cerebral Ischemia.2018

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K, Saitoh M, Ishizuka K, Shimizu S
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 27 ページ: 831-838

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04844
  • [雑誌論文] 遠隔虚血負荷を用いた脳側副血行発達促進手段の開発2018

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 雑誌名

      分子脳血管病

      巻: 17 ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04844
  • [雑誌論文] Association between cerebral small vessel diseases and mild parkinsonian signs in the elderly with vascular risk factors.2016

    • 著者名/発表者名
      Hatate J, Miwa K, Matsumoto M, Sasaki T, Yagita Y, Sakaguchi M, Kitagawa K, Mochizuki H.
    • 雑誌名

      Parkinsonism Relat Disord.

      巻: Feb 13. pii: S1353-8020(16) ページ: 30039-6

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2016.02.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390222, KAKENHI-PROJECT-15K19227
  • [雑誌論文] Serine racemase inhibition induces nitric oxide-mediated neurovascular protection during cerebral ischemia2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A, Sasaki T, Kanki H, Yukami T, Takemori H, Sakaguchi M, Kitagawa K, Mochizuki H
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390222
  • [雑誌論文] Differences in Endothelial Function between Ischemic Stroke Subtypes.2015

    • 著者名/発表者名
      Adachi U, Tsutsumi Y, Iijima M, Mizuno S, Uchiyama S, Kitagawa K.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 24 号: 12 ページ: 2781-6

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2015.08.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04844
  • [雑誌論文] Chronic Elevation of Tumor Necrosis Factor-α Mediates the Impairment of Leptomeningeal Arteriogenesis in db/db Mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Yukami T, Yagita Y, Sugiyama Y, Oyama N, Watanabe A, Sasaki T, Sakaguchi M, Mochizuki H, Kitagawa K.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 46 号: 6 ページ: 1657-63

    • DOI

      10.1161/strokeaha.114.008062

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04844, KAKENHI-PROJECT-24390222
  • [雑誌論文] Prolonged QTc interval predicts poststroke paroxysmal atrial fibrillation.2015

    • 著者名/発表者名
      Hoshino T, Nagao T, Shiga T, Maruyama K, Toi S, Mizuno S, Ishizuka K, Shimizu S, Uchiyama S, Kitagawa K.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 46 号: 1 ページ: 71-76

    • DOI

      10.1161/strokeaha.114.006612

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04844
  • [雑誌論文] Granulocyte colony-stimulating factor fails to enhance leptomeningeal collateral growth in spontaneously hypertensive rats2014

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Yagita Y, Yukami T, Watanabe A, Oyama N, Terasaki Y, Omura-Matsuoka E, Sasaki T, Mochizuki H, Kitagawa K
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 564 ページ: 16-20

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.01.053

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234, KAKENHI-PROJECT-24591260, KAKENHI-PROJECT-24390222
  • [雑誌論文] Altered Actions of Memantine and NMDA-Induced Currents in a New Grid2-Deleted Mouse Line.2014

    • 著者名/発表者名
      Ayako Kumagai, Akira Fujita, Tomoki Yokoyama, Yuki Nonobe, Yasuhiro Hasaba, Tsutomu Sasaki, Yumi Itoh, Minako Koura, Osamu Suzuki, Shigeki Adachi, Haruko Ryo, Arihiro Kohara, Lokesh P. Tripathi, Masato Sanosaka, Toshiki Fukushima, Taisei Nomura, Hiroshi Takemori, et al.
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 5 号: 4 ページ: 1095-1114

    • DOI

      10.3390/genes5041095

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241023, KAKENHI-PROJECT-25430186, KAKENHI-PROJECT-25670155, KAKENHI-PROJECT-25740023, KAKENHI-PROJECT-26430012, KAKENHI-PROJECT-26670196, KAKENHI-PROJECT-24390222
  • [雑誌論文] Brain protection against cerebral ischemia2013

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K
    • 雑誌名

      Rinsho Shinkeigaku

      巻: 53(11) ページ: 1169-71

    • NAID

      130004505374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [雑誌論文] Functional deterioration of endothelial nitric oxide synthase after focal cerebral ischemia2013

    • 著者名/発表者名
      Yagita Y, Kitagawa K, Oyama N, Yukami T, Watanabe A, Sasaki T, Mochizuki H
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 33 号: 10 ページ: 1532-9

    • DOI

      10.1038/jcbfm.2013.112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234, KAKENHI-PROJECT-24390222, KAKENHI-PROJECT-24591260
  • [雑誌論文] Selective estrogen receptor modulators and cardiovascular events2013

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 78 ページ: 63-4

    • NAID

      130003382198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [雑誌論文] CREB activation is a key player for ischemic tolerance in the brain2012

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K, Sasaki T, Terasaki Y, Yagita Y, Mochizuki H
    • 雑誌名

      Rinsho Shinkeigaku

      巻: 52(11) ページ: 904-7

    • NAID

      130004505204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [雑誌論文] Ischemic tolerance in the brain : endogenous adaptive machinery against ischemic stress2012

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 90 号: 5 ページ: 1043-54

    • DOI

      10.1002/jnr.23005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [雑誌論文] 脳軟膜側副血行発達の機序と臨床への展開2012

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 雑誌名

      脳循環代謝

      巻: 23 ページ: 75-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [雑誌論文] Involvement of SIK3 in glucose and lipid homeostasis in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Uebi T, Itoh Y, Hatano O, Kumagai A, Sanosaka M, Sasaki T, Sasagawa S, Doi J, Tatsumi K, Mitamura K, Morii M, Aozasa K, Kawamura T, Okumura M, Nakae J, Takikawa H, Fukusato T, Koura M, Nish M, Hamsten A, Silveiral A, Bertorellol AM, Kitagawa K, Nagaoka Y, Kawahara H, Tomonaga T, Naka T, Ikegawa S, Tsumaki N, Matsuda J, Takemori H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: e7(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [雑誌論文] Involvement of SIK3 in glucose and lipid homeostasis in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Uebi T, Itoh Y, Hatano O, Kumagai A, Sanosaka M, Sasaki T, Sasagawa S, Doi J, Tatsumi K, Mitamura K, Morii E, Aozasa K, Kawamura T, Okumura M, Nakae J, Takikawa H, Fukusato T, Koura M, Nish M, Hamsten A, Silveira A, Bertorello AM, Kitagawa K, Nagaoka Y, Kawahara H, Tomonaga T, Naka T, Ikegawa S, Tsumaki N, Matsuda J, Takemori H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [雑誌論文] CREB activation is a key player for ischemic tolerance in the brain .2012

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K, Sasaki T, et. al.
    • 雑誌名

      Rinsho Shinkeigaku.

      巻: 52(11) ページ: 904-2

    • NAID

      130004505204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390222
  • [雑誌論文] A potent inhibitor of SIK2, 3,3',7-trihydroxy-4'-methoxyflavon (4'-O-methylfisetin), promotes melanogenesis in B16F10 melanoma cells2011

    • 著者名/発表者名
      A.Kumagai, N.Horike, Y.Satoh, H.Takemori, Y.Naeaoka, 他6名
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 号: 10 ページ: 26148-26148

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0026148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590131, KAKENHI-PROJECT-21591081
  • [雑誌論文] Hypertension Impairs Leptomeningeal Collateral Growth after Common Carotid Artery Occlusion-Restoration by Anti-Hypertensive Treatment-.2011

    • 著者名/発表者名
      Omura-Matsuoka E, Yagita Y, Sasaki T, Terasaki Y, Oyama N, Sugiyama Y, Todo K, Sakoda S, Kitagawa K.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 89 ページ: 108-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590997
  • [雑誌論文] Granulocyte colony-stimulating factor enhances arteriogenesis and ameliorates cerebral damage in a mouse model of ischemic stroke2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Yagita Y, Oyama N, Terasaki Y, Omura-Matsua E, Sasaki T, Kitagawa K.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 42(3) 号: 3 ページ: 770-5

    • DOI

      10.1161/strokeaha.110.597799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591081, KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [雑誌論文] A potent inhibitor of SIK2, 3,3',7-trihydroxy-4'-methoxyflavon (4'-O-methylfisetin), promotes melanogenesis in B16F10 melanoma cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kumagai A, Horike N, Satoh Y, Uebi T, Sasaki T, Itoh Y, Hirata Y, Uchio-Yamada K, Kitagawa K, Uesato S, Kawahara H, Takemori H, Nagaoka Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [雑誌論文] Granulocyte Colony-Stimulating Factor Enhances Arteriogenesis and Ameliorates Cerebral Damage in a Mouse Model of Ischemic Stroke.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Yagita Y, Oyama N, Terasaki Y, Omura-Matsuoka E, Sasaki T, Kitagawa K.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 42(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590997
  • [雑誌論文] Hypertension Impairs Leptomeningeal Collateral Growth after Common Carotid Artery Occlusion. Restoration by Anti-Hypertensive Treatment-.2011

    • 著者名/発表者名
      Omura-Matsuoka E, Yagita Y, Sasaki T, Terasaki Y, Oyama N, Sugiyama Y, Todo K, Sakoda S, Kitagawa K.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 89

      ページ: 108-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590997
  • [雑誌論文] SIK2 is a new key regulator for neuronal survival after ischemia through TORC1-CREB2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Takemori H, Yagita Y, Terasaki Y, Uebi T, Horike N, Takagi H, Susumu T, Teraoka H, Kusano K, Hatano O, Oyama N, Sugiyama Y, Sakoda S, Kitagawa K.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 13 ; 69(1) ページ: 106-19

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.neuron.2010.12.004,

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591081
  • [雑誌論文] Cilostazol, not aspirin, reduces ischemic brain injury via endothelial protection in spontaneously hypertensive rats2011

    • 著者名/発表者名
      Oyama N, Yagita Y, Kawamura M, Sugiyama Y, Terasaki Y, Omura-Matsuoka E, Sasaki T, Kitagawa K.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 42(9) ページ: 2571-2577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591080
  • [雑誌論文] A potent inhibitor of SIK2, 3, 3', 7-trihydroxy-4'-methoxyflavon (4'-O-methylfisetin), promotes melanogenesis in B16F10 melanoma cells2011

    • 著者名/発表者名
      Kumagai A, Horike N, Satoh Y, Uebi T, Sasaki T, Itoh Y, Hirata Y, Uchio-Yamada K, Kitagawa K, Uesato S, Kawahara H, Takemori H Nagaoka Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [雑誌論文] Cilostazol, not aspirin, reduces ischemic brain injury via endothelial protection in spontaneously hypertensive rats2011

    • 著者名/発表者名
      Oyama N, Yagita Y, et al
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 89 号: 9 ページ: 2571-2577

    • DOI

      10.1161/strokeaha.110.609834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591080, KAKENHI-PROJECT-21591081, KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [雑誌論文] Granulocyt Colony-Stimulating Factor Enhances Arteriogenesis and Ameliorates Cerebral Damage in a Mouse Model of Ischemic Stroke.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Yagita Y, Oyama N, Terasaki Y, Omura-Matsuoka E, Sasaki T, Kitagawa K.
    • 雑誌名

      Stroke 42

      ページ: 770-775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590997
  • [雑誌論文] An angiotensin II type 1 receptor blocker can preserve endothelial function and attenuate brain ischemic damage in spontaneously hypertensive rats2010

    • 著者名/発表者名
      Oyama N, Yagita Y, Sasaki T, Omura-Matsuoka E, Terasaki Y, Sugiyama Y, Sakoda S, Kitagawa K.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 88(13) ページ: 2889-2898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591080
  • [雑誌論文] Downregulation of SIK2 expression promotes the melanogenic program in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Horike N, Kumagai A, Shimono Y, Onishi T, Itoh Y, Sasaki T, Kitagawa K, Hatano O, Takagi H, Susumu T, Teraoka H, Kusano K, Nagaoka Y, Kawahara H, Takemori H.
    • 雑誌名

      Pigment Cell Melanoma Res

      巻: 23(6) 号: 6 ページ: 809-19

    • DOI

      10.1111/j.1755-148x.2010.00760.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591081
  • [雑誌論文] Activation of NR2A receptors induces ischemic tolerance through CREB signaling2010

    • 著者名/発表者名
      Terasaki Y, Sasaki T, Yagita Y, Okazaki S, Sugiyama Y, Oyama N, Omura-ME, Sakoda S, Kitagawa K.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 30 号: 8 ページ: 1441-1449

    • DOI

      10.1038/jcbfm.2010.18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591081
  • [雑誌論文] Activation of NR2A receptors induces ischemic tolerance through CREB signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Terasaki Y, Sasaki T, Yagita Y, Okazaki S, Sugiyama Y, Oyama N, Omura-Matsuoka E, Sakoda S, Kitagawa K.
    • 雑誌名

      J Cerebral Blood Flow Metab (印刷中)(in press, 2009)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590997
  • [雑誌論文] Postischemic Administration of Angiotensin II Type 1 Receptor Blocker Reduces Cerebral Infarction Size in Hypertensive Rats2009

    • 著者名/発表者名
      Omura-Matsuoka E, Yagita Y, Sasaki T, Terasaki Y, Oyama N, Sugiyama Y, Okazaki S, Sakoda S, Kitagawa K.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 32

      ページ: 548-553

    • NAID

      10025163958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590997
  • [雑誌論文] 虚血耐性現象の分子病態 -脳虚血耐性現象はどこまでわかったか2009

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 23

      ページ: 361-367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590997
  • [雑誌論文] Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor enhancesleptomeningeal collateral growth induced by common carotid arteryocclusion.2008

    • 著者名/発表者名
      Todo K, Kitagawa K, Sasaki T, Omura-Matsuoka E, Terasaki Y, Oyama N, Yagita Y, Hori M
    • 雑誌名

      Stroke (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590937
  • [雑誌論文] Metabolic down regulation : A key to successful neuroprotection ?2008

    • 著者名/発表者名
      Yenari M, Kitagawa K, Lyden PD, Perez-Pinzon M.
    • 雑誌名

      stroke 39

      ページ: 2910-2917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590997
  • [雑誌論文] Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor enhances leptomeningeal collateral growth induced by common carotid artery occlusion.2008

    • 著者名/発表者名
      Todo K, Kitagawa K, Sasaki T, Omura-Matsuoka E, Terasaki Y, Oyama N, Yagita Y, Hori M
    • 雑誌名

      stroke 39

      ページ: 1875-1882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590997
  • [雑誌論文] Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor enhances leptomeningeal collateral growth induced by common carotid artery occlusion2008

    • 著者名/発表者名
      Todo, K., Kitagawa, K., Sasaki, T., Omura-Matsuoka, E., Terasaki, Y., Oyama, N., Yagita, Y., Hori, M
    • 雑誌名

      Stroke (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590937
  • [雑誌論文] Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor enhances leptomeninge al collateral growth induced by common carotid artery occlusion2008

    • 著者名/発表者名
      Todo K, Kitagawa K, Sasaki T, Omura-Matsuoka E, Terasaki Y, Oyama N, Yagita Y, Hori M
    • 雑誌名

      Stroke (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590937
  • [雑誌論文] CREB and CRE-mediated gene expression in the ischemic brain2007

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, K
    • 雑誌名

      FEBS Journal 274

      ページ: 3210-3217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590937
  • [雑誌論文] CREB and CRE-mediated gene expression in the ischemic brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K.
    • 雑誌名

      FEBS Journal, 274

      ページ: 3210-3217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590937
  • [雑誌論文] Bcl2 enhances survival of newborn neurons in the normal and ischemic hippocampus.2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Kitagawa K, Yagita Y, Sugiura S, Omura-Matsuoka E, Tanaka S, Matsushita K, Okano H, Tsujimoto Y, Hori M
    • 雑誌名

      J Neuroscience Research 84号

      ページ: 1187-1196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590937
  • [雑誌論文] Postischemic exercise decreases neurogenesis in the adult rat dentate gyrus.2006

    • 著者名/発表者名
      Yagita Y, Kitagawa K, Sasaki T, Terasaki Y, Todo K, Omura E, Matsumoto M, Hori M
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter 409号

      ページ: 24-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590937
  • [雑誌論文] Cerebral ischemia in 5-lipoxygenase knockout mice2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kitagawa
    • 雑誌名

      Brain Research 1004

      ページ: 198-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590888
  • [雑誌論文] Cerebral ischemia in 5-lipoxygenase knockout mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kitagawa, Masayasu Matsumoto, Masatsugu Hori
    • 雑誌名

      Brain Res, 1004

      ページ: 198-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590888
  • [雑誌論文] CRE-mediated gene transcription in the peri-infarct area after focal cerebral ischemia in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Shiro Sugiura, Kazuo Kitagawa, Emi Omura-Matsuoka, Tsutomu Sasaki, Shigeru Tanaka, Yoshiki Yagita, Kohiji Matsushita, David Storm, Masatsugu Hori
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 75

      ページ: 401-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590888
  • [雑誌論文] Amelioration of hippocampal neuronal damage after transient forebrain ischemia in cyclooxygenase-2 deficient mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Sasaki, Kazuo Kitagawa, Kanato Yamagata, Shigeru Tanaka, Emi Omura-Matsuoka, Shiro Sugiura, Masayasu Matsumoto, Masatsugu Hori
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 24

      ページ: 107-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590888
  • [雑誌論文] Infiltrating macrophages as in vivo targets for intravenous gene delivery in cerebral infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Tanaka, Kazuo Kitagawa, Shiro Sugiura, Emi Matsuoka-Omura, Tsutomu Sasaki, Yoshiki Yagita, Masatsugu Hori
    • 雑誌名

      Stroke 35

      ページ: 1968-1973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590888
  • [雑誌論文] Implication of cyclooxygenase-2 on enhanced proliferation of neural progenitor cells in the adult mouse hippocampus.2003

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Sasaki, Kazuo Kitagawa, Shiro Sugiura, Emi Omura-Matsuoka, Shigeru Tanaka, Yoshiki Yagita, Hideyuki Okano, Masayasu Matsumoto, Masatsugu Hori
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 72

      ページ: 461-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590888
  • [学会発表] 初期Alzheimer病(AD)における脳血流SPECTの推移と神経心理検査を用いた検討2023

    • 著者名/発表者名
      柏木英人,吉澤浩志,関美沙,金子恒一郎,北川一夫
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] Analysis of multi-modal imaging of early stage Alzheimer's disease2023

    • 著者名/発表者名
      吉澤浩志,柏木英人,関美沙,金子恒一郎,北川一夫
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] 初期Alzheimer病における 神経心理症状に関与する 白質線維束密度と脳血流変化2022

    • 著者名/発表者名
      吉澤浩志、柏木英人、関美沙 、金子恒一郎、北川一夫
    • 学会等名
      第65回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] 初期Alzheimer病の記憶機能における 教育歴の影響2022

    • 著者名/発表者名
      吉澤浩志、松井三枝、伊藤梓、北川一夫
    • 学会等名
      第12回日本脳血管・認知症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] アルツハイマー病における 重症度に応じた神経心理検査の妥当性2022

    • 著者名/発表者名
      吉澤浩志、伊藤梓、柏木英人、関 美沙、北川一夫
    • 学会等名
      第46回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] 初期Alzheimer病における認知予備能の検討2022

    • 著者名/発表者名
      吉澤浩志、松井三枝、伊藤梓、北川一夫
    • 学会等名
      第46回日本神経心理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] 左視床梗塞に伴う脳血流低下と言語障害2021

    • 著者名/発表者名
      関 美沙、吉澤浩志、北川一夫
    • 学会等名
      第64回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] 初期Alzheimer病における安静時機能的MRIによる領域間機能結合解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤浩志、関美沙、北川一夫
    • 学会等名
      第64回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] マウス中大脳動脈永久閉塞モデル遠隔虚血コンディショニングにおける eNOS、Aktリン酸化の関与2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤萌子、北川一夫
    • 学会等名
      第64回日本脳循環代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07968
  • [学会発表] 軽度認知障害における 脳局所体積および白質線維束の推移2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤浩志, 関 美沙, 北川一夫
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] 初期Alzheimer病の神経心理症状と 局所脳萎縮・白質拡散異方向性の推移2021

    • 著者名/発表者名
      吉澤浩志, 関 美沙, 北川一夫
    • 学会等名
      第11回日本脳血管・認知症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] Neuropsychological Profile of Cerebral Small Vessel Disease2020

    • 著者名/発表者名
      H. Yoshizawa, M. Seki, and K. Kitagawa
    • 学会等名
      61st Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] 健忘型軽度認知障害における神経心理症状と脳局所体積の推移2020

    • 著者名/発表者名
      吉澤浩志、関美沙、北川一夫
    • 学会等名
      日本脳循環代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] 遠隔虚血コンディショニングにおける一酸化窒素合成酵素の関与2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤萌子、石塚健太郎、星野岳郎、北川一夫
    • 学会等名
      第63回日本脳循環代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07968
  • [学会発表] 中大脳動脈永久閉塞モデルにおける遠隔虚血コンディショニングの効果2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤萌子、石塚健太郎、星野岳郎、北川一夫
    • 学会等名
      第62回日本脳循環代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07968
  • [学会発表] マウス中大脳動脈再灌流モデルの脳虚血領域におけるMRI画像および組織学的所見の経時的変化2019

    • 著者名/発表者名
      石塚健太郎 齋藤萌子 北川一夫
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04844
  • [学会発表] アルツハイマー病における 脳小血管病の神経心理症状への影響2019

    • 著者名/発表者名
      吉澤浩志、関美沙、北川一夫
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] The Neural Substrate of Neuropsychological profile; A Study of Early Stage AD Using MRI and SPECT2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yoshizawa, Misa Seki, Koichirou Abe, Kazuo Kitagawa
    • 学会等名
      60th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] Leptomeningeal anastomosis and early ischemic lesions on diffusion-weighted imaging in murine focal cerebral ischemia.2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤萌子、石塚健太郎、星野岳郎、北川一夫
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism and Function
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07968
  • [学会発表] The Neural Substrate of Neuropsychological Profile A Study of Early Stage AD Using MRI and SPECT2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yoshizawa, Misa Seki, Koichirou Abe, Kazuo Kitagawa
    • 学会等名
      Brain & Brain PET 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] 初期アルツハイマー病における記憶、注意、遂行機能の脳内局在;脳血流SPECTを用いた検討2019

    • 著者名/発表者名
      吉澤浩志、関美沙、阿部光一郎、北川一夫
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] Brain protection against ischemic injury; Collateral circulation as a potential therapeutic target -”2019

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism and Function
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07968
  • [学会発表] マウス中大脳動脈閉塞モデルにおけるMRI拡散強調画像での早期虚血病変と脳軟膜側副血行発達程度の関係2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤萌子 石塚健太郎 北川一夫
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04844
  • [学会発表] 脳卒中克服を目指して実践してきた30年間の基礎、臨床研究のあゆみー次世代へのメッセージー2019

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07968
  • [学会発表] 初期Alzheimer病の 神経心理症状と脳血流像の推移2019

    • 著者名/発表者名
      吉澤浩志、関美沙、阿部光一郎、北川一夫
    • 学会等名
      第62回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] 初期Alzheimer病の認知機能への 海馬萎縮と虚血性変化の影響2019

    • 著者名/発表者名
      吉澤浩志、関美沙、北川一夫
    • 学会等名
      第10回 日本脳血管・認知症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] 初期Alzheimer病の 神経心理症状と画像所見の推移2019

    • 著者名/発表者名
      吉澤浩志、関美沙、北川一夫
    • 学会等名
      日本神経心理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07427
  • [学会発表] Current status of stroke management in Japan: from Japan Stroke guidelines 20152017

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      2017 Annual Meeting of Taiwan Stroke Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04844
  • [学会発表] 中大脳動脈永久閉塞モデルにおける遠隔虚血コンディショニングの効果2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤萌子、石塚健太郎、北川一夫
    • 学会等名
      第60回日本脳循環代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04844
  • [学会発表] Remote limb ischemic conditioning in murine focal cerebral ischemia2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kitagawa, Moeko Saitoh, Kentaro Ishizuka
    • 学会等名
      International Stroke Conference
    • 発表場所
      George R Brown Convention Center (アメリカ ヒューストン)
    • 年月日
      2017-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04844
  • [学会発表] 一過性中大脳動脈閉塞モデルにおける慢性低潅流負荷の効果2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤萌子、石塚健太郎、北川一夫
    • 学会等名
      第60回日本脳循環代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04844
  • [学会発表] Selective inhibition of NR2B attenuates ischemic neuronal injury in neuronal culture and rats2016

    • 著者名/発表者名
      Terasaki Y, Sasaki T, Yukami T, Oyama N, Yagita Y, Sakaguchi M, Kitagawa K, Mochizuki H
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390222
  • [学会発表] 一過性中大脳動脈閉塞モデルにおける遠隔虚血コンディショニングの効果2016

    • 著者名/発表者名
      北川一夫 斎藤萌子 石塚健太郎
    • 学会等名
      第59回脳循環代謝学会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04844
  • [学会発表] 遠隔虚血負荷2016

    • 著者名/発表者名
      水野聡子 北川一夫
    • 学会等名
      日本神経学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04844
  • [学会発表] 局所脳虚血病態における血管内皮機能障害と側副血行発達の関与. シンポジウムペナンブラのmolecular biology2014

    • 著者名/発表者名
      八木田佳樹, 北川一夫, 望月秀樹
    • 学会等名
      第39回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [学会発表] ニコチン性アセチルコリン受容体活性化による神経保護作用の検討2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木勉、北川一夫、渡邉彰弘、竹森 洋、渡邊 彰弘、由上登志郎、竹森 洋、望月秀樹
    • 学会等名
      日本脳卒中学会(Stroke2014)
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390222
  • [学会発表] 脳虚血時のCRTC-PGC-1αシグナルの動態2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木 勉、 北川一夫、 八木田佳樹、 由上登志郎、佐野坂真人、 八木田佳樹、 竹森 洋、 望月秀樹
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡県福岡市博多区
    • 年月日
      2014-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390222
  • [学会発表] 脳虚血におけるCRTC-PGC-1αシグナルの動態についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木勉、竹森 洋、渡邊 彰弘、由上登志郎、北川一夫、望月秀樹
    • 学会等名
      臨床分子医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390222
  • [学会発表] 2型糖尿病では脳軟膜動脈吻合の発達は障害される2014

    • 著者名/発表者名
      由上登志郎、 八木田佳樹、渡邊彰弘、佐々木勉、坂口学、望月秀樹、北川一夫
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡県福岡市博多区
    • 年月日
      2014-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390222
  • [学会発表] Efficacy and implications of selective class I or II Histone deacetylase inhibitors for ischemic brain injury.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Choong CJ, Watanabe A, Hirata Y, Sanosaka M, Yukami T, Kitagawa K, Takemori H, Uesato S, Mochizuki H.
    • 学会等名
      American Neurological Association's 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore Marriott Waterfront Hotel, Maryland, USA
    • 年月日
      2014-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390222
  • [学会発表] 脳勝血管内皮細胞間接着結合に対する脳虚血の影響2013

    • 著者名/発表者名
      八木田佳樹, 北川一夫, 大山直記, 由上登志郎, 佐々木勉, 望月秀樹
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [学会発表] 内皮・炎症マーカー.シンポジウム血栓形成能の指標 : バイオマーカーの有用性2013

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [学会発表] 脳軟膜側副血行発達への高血圧の及ぼす影響.シンポジウム脳血管障害と高血圧 : 診療と研究の最前線2013

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [学会発表] 脳保護療法の現状と問題点2013

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会平成
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [学会発表] 脳保護療法の現状と問題点2013

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [学会発表] 脳側副血管発達に対する糖尿病の影響2013

    • 著者名/発表者名
      由上登志郎, 八木田佳樹, 佐々木勉, 望月秀樹, 北川一夫
    • 学会等名
      第25回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [学会発表] A Role of CREB-CRTC signaling in nicotine-induced neuroprotection.2013

    • 著者名/発表者名
      T Sasaki, K Kitagawa, A Watanabe, T Yukami, N Oyama, Y Yagita, H Takemori, and H Mochizuki
    • 学会等名
      Brain 2013
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390222
  • [学会発表] ニコチンによる神経保護機構の検討2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木勉、北川一夫、渡邊彰弘、 由上登志郎、八木田佳樹、竹森 洋 、望月秀樹
    • 学会等名
      第54回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390222
  • [学会発表] ニコチンによる神経保護効果におけるCREB-CRTC シクナルの意義2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木勉,北川一夫,寺崎泰和,大山直紀,杉山幸生,八木田佳樹,竹森 洋,望月秀樹
    • 学会等名
      第35回日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [学会発表] "Effect of Atherosclerosis Risk Factors on Arteriogenesis in Pial Collateral Circulation" シンポジウ ム 3 Molecular Mechanisms of Cerebral Arteriosclerosis and Ischemia2012

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [学会発表] ニコチンによる CREB-CRTC 活性化を介した神 経保護機構の検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木勉, 竹森 洋,大山直紀,由上登志郎,渡邊彰弘,八木田佳樹,望月秀樹,北川一夫
    • 学会等名
      第24回日本脳循環代謝学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2012-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [学会発表] 2型糖尿病モデルマウスにおける脳側副血管の発達についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      由上登志郎、八木田佳樹、大山直紀、佐々木勉、望月秀樹、北川一夫
    • 学会等名
      第24回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [学会発表] 高血圧自然発症ラットにおける脳軟膜動脈吻合の発達障害2012

    • 著者名/発表者名
      杉山幸生, 八木田佳樹, 大山直樹, 由上登志郎, 佐々木勉, 望月秀樹, 北川一夫
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [学会発表] 虚血耐性現象―最近の話題―2012

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第24回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [学会発表] 脳虚血時における内因性保護シグナルの検討2012

    • 著者名/発表者名
      北川一夫、佐々木勉
    • 学会等名
      第53回日本神経学会総会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591081
  • [学会発表] Granulocyte Colony-Stimulating Factor Enhances Arteriogenesis and Ameliorates Cerebral Damage in a Mouse Model of Ischemic Stroke.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Yagita Y, Oyama N, Terasaki Y, Omura-Matsuoka E, Sasaki T, Kitagawa K.
    • 学会等名
      International Stroke Conference.
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590997
  • [学会発表] 脳軟膜側副血行路発達の機序と臨床への展開2011

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第23回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京(都市センターホテル)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [学会発表] Cilostazol but Not Aspirin can Maintain Cerebrovascular Function in Spontaneously Hypertensive Rats2011

    • 著者名/発表者名
      Naoki Oyama, Yoshiki Yagita, Tsutomu Sasaki, Emi Omura-Matsuoka, Yasukazu Terasaki, Yukio Sugiyama, Miki Kawamura, Kazuo Kitagawa
    • 学会等名
      Spontaneously Hypertensive Rats
    • 発表場所
      Los Angels, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591080
  • [学会発表] Granulocyte Colony-Stimulating Factor Enhances Arteriogenesis and Ameliorates Cerebral Damage in a Mouse Model of Ischemic Stroke.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Yagita Y, Oyama N, Terasaki Y, Omura-Matsuoka E, Sasaki T, Kitagawa K.
    • 学会等名
      International Stroke Conference
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590997
  • [学会発表] 脳虚血後SIK2-TORC1-CREB経路の動態2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木勉、竹森洋、寺崎泰和、杉山幸生、大山直紀、川村美貴、八木田佳樹、北川一夫
    • 学会等名
      STROKE 2011
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2011-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390082
  • [学会発表] 脳軟膜側副血行路発達の機序と臨床への展開2011

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第23回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390234
  • [学会発表] 教育講演 : 脳虚血耐性現象の分子病態について2009

    • 著者名/発表者名
      北川一夫
    • 学会等名
      第21回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590997
  • [学会発表] Treatment with Angiotensin II AT, Receptor Blocker Recovers Ischemic Tolerance induced by Chronic Hypoperfusion in Focal Cerebral Ischemia Model of Spontaneously Hypertensive Rats2009

    • 著者名/発表者名
      Emi Omura-Matsuoka, Yoshiki Yagita, Tsutomu Sasaki, Yasukazu Terasaki, Naoki Ohyama, Yukio Sugiyama, Kazuo Kitagawa
    • 学会等名
      2009 International Stroke Conference
    • 発表場所
      米国サンディェゴ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590997
  • [学会発表] Downregulation of endothelial nitric oxide synthase phosphorylation contributes to infarct expansion after focal cerebral ischemia2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Yagita, Tsutomu Sasaki, Naoki Oyama, Yukio Sugiyama, Yasukazu Terasaki, Emi Omura-Matsuoka, Kazuo Kitagawa
    • 学会等名
      International Stroke Conference
    • 発表場所
      Los Angels, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591080
  • [学会発表] Treatment with angiotensin II receptor blocker, olmesartan, recovers protective effect of chronic mild hypoperfsuion after MCA occlusion in hypertensive rats.2009

    • 著者名/発表者名
      Omura-Matsuoka E, Yagita Y, Sasaki T, Terasaki Y, Oyama N, Sugiyama Y, Okazaki S, Kitagawa K.
    • 学会等名
      XXIVth International Symposium on Cerebral Blood Flow, metabolism and Function & IXth International Conference on Quantification of Brain Function with PET.
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590997
  • [学会発表] Granulocyte-macrophage colony stimulating factor treatment after common carotid artery occlusion enhances leptomeningeal collateral growth and reduces infarct size after focal cerebral ischemia.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Todo, K. Kitagawa, T. Sasaki, E. Omura-Matsuoka, Y. Terasaki, N. Oyama, Y. Yagita, M. Hori
    • 学会等名
      International STROKE Conference 2008
    • 発表場所
      New Orleans
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590937
  • [学会発表] Granulocyte-macrophage colony stimulating factor treatment after common carotid artery occlusion enhances leptomeningeal collateral growth and reduces infarct size after focal cerebral ischemia2008

    • 著者名/発表者名
      K., Todo, K., Kitagawa, T., Sasaki, E., Omura-Matsuoka, Y., Terasaki, N., Oyama, Y., Yagita, M., Hori
    • 学会等名
      International STROKE Conference 2008
    • 発表場所
      New Orleans
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590937
  • 1.  八木田 佳樹 (20403066)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  松本 昌泰 (20192346)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 勉 (20534879)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  松下 幸司 (60289080)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  桑原 敬介
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大槻 俊輔
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  望月 秀樹 (90230044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  佐古田 三郎 (00178625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  竹森 洋 (90273672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  長岡 康夫 (90243039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  畑澤 順 (70198745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  秦野 修 (40164850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  熊谷 彩子 (20455869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  上里 新一 (50111969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  大山 直紀 (90622895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山下 拓史 (20311813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  片山 禎夫 (00211160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  奥 直彦 (40346193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村瀬 研也 (50157773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤堂 謙一 (40403068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  吉澤 浩志 (70318070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 22.  田端 俊英 (80303270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松下 幸司 (60289098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  清水 優子 (20246507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  遠井 素乃 (50408465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  柴田 亮行 (90226176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  飯嶋 睦 (90232115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  丸山 健二 (70349645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  水野 聡子 (90398793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  星野 岳郎 (30724679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  齋藤 萌子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 32.  石塚 健太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 33.  梁 治子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  野村 大成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi