• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長崎 広子  NAGASAKI Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70362738
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院人文学研究科(外国学専攻、日本学専攻), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院人文学研究科(外国学専攻、日本学専攻), 教授
2021年度: 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 教授
2017年度 – 2020年度: 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 准教授
2016年度: 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻), 准教授
2012年度 – 2015年度: 大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2013年度: 大阪大学, 大学院・言語文化研究科, 准教授
2007年度 – 2011年度: 大阪大学, 世界言語研究センター, 准教授
2006年度: 大阪外国語大学, 外国語学部, 助教授
2005年度: 大阪外国語大学, 外国語学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
各国文学・文学論 / 小区分02050:文学一般関連 / 文学一般
研究代表者以外
各国文学・文学論
キーワード
研究代表者
ヒンディー文学 / 韻律 / ヒンディー / ブラジ・バーシャー / 詩論 / ヒンディー語 / バクティ / 文学 / インド / 宮廷 … もっと見る / ムガル帝国 / 宮廷文学 / 宮廷詩人 / ムガル宮廷 / スーフィー文学 / ラージャスターニー文学 / 古ヒンディー / サドゥッカリ・バーシャー / Hindi Literature / Rajasthani / Avadhi / ラージャスターニー / アワディー / 音節 / モーラ / 音韻 / 詩論書 / 国際情報交流 / 国際情報交換 / イスラム教 / ヒンドゥー教 / インド:パキスタン:ネパール:イラン / 国際研究者交流 / イラン / ペルシア文学 / ベンガル文学 / ウルドゥー文学 / コーパス / インド学 … もっと見る
研究代表者以外
説話モチーフ / 文学の場 / 抒情詩 / 叙事詩 / 説話 / 文学伝承 / 他言語社会 / 語り / 映画と文学 / 歴史的事件と文学 / 言語横断的文学伝承 / 文学的教養 / 口頭伝承 / 言語横断的 / 多言語社会 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  ヒンディー韻律学の発達における北インド宮廷の役割研究代表者

    • 研究代表者
      長崎 広子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  15-6世紀ヒンディー語3文芸方言の作品と言語の横断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      長崎 広子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02050:文学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒンディー詩論書の形成と発展研究代表者

    • 研究代表者
      長崎 広子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中世北インドの詩人の系譜―ヒンドゥー教詩人とイスラム教詩人の交流と葛藤―研究代表者

    • 研究代表者
      長崎 広子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多言語重層構造をなすインド文学史の先端的分析法と新記述

    • 研究代表者
      水野 善文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ヒンディー・ウルドゥー韻律のリズム構造の解明-ペルシア起源説の検証をとおして-研究代表者

    • 研究代表者
      長崎 広子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中世から近代インドへの韻文の流れ-マートラー韻律の構造の解明-研究代表者

    • 研究代表者
      長崎 広子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      大阪大学
      大阪外国語大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Triveni - Texts of Three Literary Traditions in Early Modern Languages of North India2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki, Jaroslav Strnad, Aleksandra Turek
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      Kotoba Books
    • ISBN
      9784911171004
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00456
  • [図書] Triveni-Texts of Three Literary Traditions in Early Modern Languages of North India, A Reader2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki, Jaroslav Strnad, Aleksandra Turek
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      Kotoba Books
    • ISBN
      9784911171004
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00519
  • [図書] Early Modern India: Literatures and Images, Texts and Languages2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 出版者
      XAsia eBooks
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02455
  • [図書] Early Modern India Literatures and Images, Texts and Languages2019

    • 著者名/発表者名
      Maya Burger, Nadia Cattoni (eds.), Hiroko Nagasaki
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      Xasia
    • ISBN
      9783946742456
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00519
  • [図書] Text and Tradition in Early Modern North India2018

    • 著者名/発表者名
      Tyler Williams, Anshu Malhotra, John Stratton Hawley (eds.), Hiroko Nagasaki
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      Oxford University Press
    • ISBN
      9780199478866
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02455
  • [図書] "Matra in Bhakti Poetry and Pero-Arabic Metres" In Bhakti Beyond the Forest: Current Research on Early Modern Religious Literatures in North India 2003-20092013

    • 著者名/発表者名
      Imre Bangha, Hiroko Nagasaki
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      Manohar
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520429
  • [図書] Indian and Persian Prosody and Recitation2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki ed.
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      Saujanya Publications
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520429
  • [図書] Indian and Persian Prosody and Recitation2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki (ed.)
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      Saujanya Publication
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [図書] Indo-Persian Prosody and Recitation2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki ed.
    • 出版者
      Delhi Saujanya Books(出版予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [雑誌論文] Encounter with the Hagiographies of the Poet-Saint Tulsidas2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 雑誌名

      Significant Others, Significant Encounters Essays on South Asian History and Literature

      巻: なし ページ: 221-235

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00456
  • [雑誌論文] Triveṇī : Texts of Three Literary Traditions in Early Modern Languages of North India2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 雑誌名

      Triveni

      巻: なし ページ: 8-14

    • 言語
      英語
    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00456
  • [雑誌論文] Jāyasī’s Padmāvat2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 雑誌名

      Triveni

      巻: なし ページ: 15-59

    • 言語
      英語
    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00456, KAKENHI-PROJECT-19K00519
  • [雑誌論文] The Rhythm of Hindi Poetry and When Short a Stopped Being Pronounced2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 雑誌名

      東京大学言語学論集

      巻: 45 ページ: 141-153

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00456
  • [雑誌論文] クリシュナ・バルデーオ・ヴァイド著「前世の話だ」2021

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 雑誌名

      印度民俗研究

      巻: 20 ページ: 47-70

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00519
  • [雑誌論文] ヒンディー韻律書に著された算数2020

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 雑誌名

      印度民俗研究

      巻: 19 ページ: 73-95

    • NAID

      120006842112

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00519
  • [雑誌論文] 古ヒンディー文学研究合宿2020

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 雑誌名

      生産と技術

      巻: 第72巻第3業 ページ: 76-78

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00519
  • [雑誌論文] シロ リス太郎2020

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 雑誌名

      印度民俗研究

      巻: 別巻6 ページ: 29-37

    • NAID

      120006957310

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00519
  • [雑誌論文] 太鼓と女は叩くべし―『ラームチャリットマーナス』の女性観2019

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 雑誌名

      印度民俗研究

      巻: 18 ページ: 49-59

    • NAID

      120006630392

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02455
  • [雑誌論文] ヒンディー詩における音韻的リズム2018

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 雑誌名

      南アジア言語文化

      巻: 9 ページ: 56-76

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02455
  • [雑誌論文] ムガル皇帝アクバルとふたりのスールダース―聖者伝文学の記述をとおして―2018

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 雑誌名

      印度民俗研究

      巻: 17 ページ: 43-63

    • NAID

      120006464044

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02455
  • [雑誌論文] アブドゥル・ラヒーム・カーンカーナー作『都市の輝き』-ムガル帝国期の女の恋模様ー2017

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 雑誌名

      印度民俗研究

      巻: 16 ページ: 77-99

    • NAID

      120006224190

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02455
  • [雑誌論文] ベーニー・マーダオ・ダース作『上人伝要解』(下)2016

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 雑誌名

      印度民俗研究

      巻: 15 ページ: 37-62

    • NAID

      120005750562

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02455
  • [雑誌論文] ベーニー・マーダオ・ダース作 『上人伝要解』(上)2015

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 雑誌名

      印度民俗研究

      巻: 14 ページ: 21-44

    • NAID

      120005588231

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520429
  • [雑誌論文] アブドゥル・ラヒーム・カーンカーナー著『バルヴァイ詩集』   ―ムガル廷臣のクリシュナ讃歌-2013

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 雑誌名

      印度民俗研究

      巻: 13 ページ: 43-63

    • NAID

      120005396153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520429
  • [雑誌論文] 詩人ラスカーンと『愛の庭』-テキストと翻訳2013

    • 著者名/発表者名
      長崎 広子
    • 雑誌名

      南アジア言語文化

      巻: 第7号 ページ: 61-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242009
  • [雑誌論文] トゥルシーダース作『ドーハーヴァリー』(2)2013

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 雑誌名

      印度民俗研究

      巻: 12 ページ: 55-71

    • NAID

      120005468474

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520429
  • [雑誌論文] 詩人ラスカーンと『愛の庭』-テキストと解釈-2013

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 雑誌名

      南アジア言語文化

      巻: 7 ページ: 61-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520429
  • [雑誌論文] 聖者トゥルシーダース伝の変容2011

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 雑誌名

      説話・伝承学 第19号

      ページ: 1-20

    • NAID

      40020710791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [雑誌論文] 聖者トゥルシーダース伝の変容2011

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 雑誌名

      説話・伝承学

      巻: 第19号(印刷中) ページ: 1-20

    • NAID

      40020710791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [雑誌論文] Hindi aura Urdu chandom mem sama nata2008

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 雑誌名

      Ja pa na mem hindi - urdu s iksan a s at a bdi sama roha sma rika Sma rika (記念特集号)

      ページ: 204-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [雑誌論文] トゥルシーダース作『ドーハーヴァリー』(1)2007

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 雑誌名

      印度民俗研究 10

      ページ: 31-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720069
  • [雑誌論文] ラーマおみくじの由来2006

    • 著者名/発表者名
      長崎 広子
    • 雑誌名

      ヒンディー文学 第1号

      ページ: 18-30

    • NAID

      120005385953

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720069
  • [学会発表] The harmony in the Ramcaritmanas2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 学会等名
      International Seminar Striving for harmony in Indian culture and society, at University of Warsaw
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00456
  • [学会発表] Questioning the Hindu Traditional Values-Krishna Baldev Vaid’s Short Story Bodhisattva ki Bivi2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 学会等名
      PKU South Asian Forum for Distinguished Scholars Lecture Series
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00519
  • [学会発表] Mul gusain charit men varnit Tulsidas2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 学会等名
      ベナレス・ヒンドゥー大学 Malaviya Moolya Anusheelan Kendra
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00519
  • [学会発表] Hindi to Japanese Machine Translation2022

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 学会等名
      Panel Discussion on "the historical and present problems of Hindi to Japanese translation"Vishwa Hindi Diwas
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00519
  • [学会発表] Another Surdas2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Early Modern Literatures of North India
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00519
  • [学会発表] The historical development of Hindi metrical rhythm2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 学会等名
      The University of Chicago, Center in Delhi
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02455
  • [学会発表] Braj bhasha-language and literature2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 学会等名
      Seminar on “The Dialects and Literature of Hindi”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02455
  • [学会発表] The Rhythm of Early Hindi Poetry as Reflected in the Pingala Literature2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 学会等名
      13th International Conference on Early Modern Literatures in North India
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02455
  • [学会発表] Japan men Hindi ke adhyapan aur adhyayan2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 学会等名
      Asia mein Hindi: East Asian Perspectives on Hindi Studies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02455
  • [学会発表] ヒンディー詩における音韻的リズム2016

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 学会等名
      日本南アジア学会
    • 発表場所
      神戸市外国語大学
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02455
  • [学会発表] ヒンディー・バクティ詩に用いられた韻律―四人の詩人の作品をとおして―2015

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 学会等名
      バクティ研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学本郷サテライト
    • 年月日
      2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520429
  • [学会発表] The metrical style of Tulsidas2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Early Modern Literatures in North India
    • 発表場所
      University of Lausanne
    • 年月日
      2015-07-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02455
  • [学会発表] 聖者トゥルシーダース伝の変容2010

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 学会等名
      説話・伝承学会 2010年度春季大会
    • 発表場所
      花園大学(大阪)
    • 年月日
      2010-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [学会発表] 聖者トゥルシーダース伝の変容2010

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 学会等名
      説話・伝承学会2010年度春季大会
    • 発表場所
      花園大学
    • 年月日
      2010-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [学会発表] The Bhakti period and the split of the Hindi and Urdu metres2009

    • 著者名/発表者名
      長崎広子
    • 学会等名
      Tenth International Bhakti Conference
    • 発表場所
      Hungarian University of Transilvania (Miercurea Ciuc, Romania)
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320055
  • [学会発表] The Development of the Hindi M eter and the Meter of the Ramcaritmanas2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 学会等名
      International Symposium on Indian Poetics
    • 発表場所
      国立インド文学協会、デリー(インド)
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720069
  • [学会発表] One language and Two Metrical Systems: The case of Hindi-Urdu

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 学会等名
      Coffee Break Conference
    • 発表場所
      Turin, Italy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520429
  • [学会発表] Metrical style of Tulsidas

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 学会等名
      12th International Conference on Early Modern Literatures in North India
    • 発表場所
      University of Lausanne
    • 年月日
      2015-07-15 – 2015-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520429
  • [学会発表] The language and literary style of Raskhan's poetry

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nagasaki
    • 学会等名
      11th International Conference on Early Modern Literatures in North India
    • 発表場所
      Indian Institute Advanced Study, Shimla (インド)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520429
  • 1.  山根 聡 (80283836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松村 耕光 (60157352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水野 善文 (80200020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋本 泰元 (40256764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂田 貞二 (80109751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐々木 あや乃 (60272613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  北田 信 (60508513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤井 守男 (90143619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  萩田 博 (80143618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  太田 信宏 (40345319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  臼田 雅之 (60151867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石田 英明 (80255976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮本 久義 (30408950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高橋 孝信 (10236292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 明 (50187994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  横地 優子 (30230650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  萬宮 健策 (00403204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井坂 理穂 (70272490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  丹羽 京子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi