• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩田 幸良  IWATA Yukiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70370591
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 農学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門, グループ長補佐
2019年度 – 2022年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門, 上級研究員
2017年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門, 上級研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門農地基盤工学研究領域, 上級研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門 農地基盤工学研究領域, 上級研究員 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門農地基盤工学領域, 上級研究員
2015年度: (独)農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所, 上級研究員
2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所農地基盤工学研究領域, 主任研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所, 主任研究員
2013年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所 農地基盤工学研究領域, 主任研究員
2013年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所・農地基盤工学研究領域, 主任研究員
2013年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所農地基盤高額研究領域, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所農地基盤工学研究領域, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター・生産環境研究領域, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連 / 農業環境・情報工学
研究代表者以外
農業環境・情報工学 / 環境農学 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
多孔質体 / 省エネルギー / 熱伝導率 / 数値シミュレーション / 地温 / 水平型熱交換器 / 地中熱ヒートポンプ / 肥料成分 / マトリックポテンシャル / Bimodal … もっと見る / マトリックポテンシャルセンサー / ウイック / 数値解析 / ヒステリシスループ / 非線形回帰 / 水分特性曲線 / 土壌物理 / 地中熱 / 施設園芸 / 乾燥密度 / 移流による熱輸送 / ローム / 砂 / 黒ボク土 / 熱移動 / コンタクト資材 / 水蒸気移動 / 不飽和帯 / 不飽和土壌 / 熱利用効率 / 熱容量 / 熱交換器 / 温室 / 冷暖房 / 省エネ技術 … もっと見る
研究代表者以外
土壌凍結 / 積雪 / 農業技術 / 環境制御 / 気温 / 厳寒地 / 気候変動・温暖化 / 農業気象情報 / 土壌RNA / 根圏土壌 / 病害土壌 / 次世代シーケンシング / 多様性指数 / 凍結融解 / メタトランスクリプトーム / メタゲノム / 一酸化二窒素 / 土壌微生物 / 黒色炭素 / エアロゾル / 北極 / 光吸収性エアロゾル / グリーンランド氷床暗色化 / 光吸収性エーロゾル / ブラックカーボン / 雪氷圏変動 / アルベド / 雪氷微生物 / 積雪汚染 / グリーンランド / 地球温暖化 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  誘電特性を利用した高水分域の土壌水のポテンシャルと電気伝導度の同時測定手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 幸良
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  自動埋設実現のための地中熱ヒートポンプ熱交換器の埋設深度と土壌との密着性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 幸良
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  土壌の熱的物理特性を考慮した地中熱ヒートポンプの採・放熱効率の向上研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 幸良
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  土壌凍結深制御の拡張に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      廣田 知良
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  厳寒地冬季の気象条件における農業気象情報システムの構築と精緻化

    • 研究代表者
      廣田 知良
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  北極域における積雪汚染及び雪氷微生物が急激な温暖化に及ぼす影響評価に関する研究

    • 研究代表者
      青木 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  土壌微生物の均等度評価手法の開発

    • 研究代表者
      信濃 卓郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2024 2023 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Plant and microbe adaptations to cold in a changing world, p41-52, Possible change of water and nitrate cycles associated with the frost-depth decrease under climate change2013

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y., Hirota, T., Hayashi, M, Arima, J., Suzuki, S., Nemoto, M
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380196
  • [図書] Possible change of water and nitrate cycles associated with the frost-depth decrease under climate change2013

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y., Hirota, T., Hayashi, M, Arima, J., Suzuki, S., Nemoto, M.
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380196
  • [雑誌論文] 団粒構造が発達した土壌の水分特性曲線の回帰手法の改良:dual-van Genuchtenモデルのパラメータ決定の自動化に向けた取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      関勝寿、岩田幸良、柳井洋介、亀山幸司
    • 雑誌名

      土壌の物理性

      巻: 155 ページ: 35-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05917
  • [雑誌論文] Optimum soil frost depth to alleviate climate change effects in cold region agriculture.2017

    • 著者名/発表者名
      Yanai, Y. Iwata, Y. Hirota,T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep44860

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14831
  • [雑誌論文] Winter nocturnal air temperature distribution for a mesoscale plain of a snow-covered region -field meteorological observations and numerical simulations-2017

    • 著者名/発表者名
      Yazaki, T. Fukushima, H. Hirota, T. Iwata, Y. Wajima,A. Yokota, A.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Meteorology and Climatology

      巻: 56 号: 2 ページ: 519-533

    • DOI

      10.1175/jamc-d-16-0133.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14831
  • [雑誌論文] Effect of sensor installation on the accurate measurement of soil water content2017

    • 著者名/発表者名
      Iwata Y.、Miyamoto T.、Kameyama K.、Nishiya M.
    • 雑誌名

      European Journal of Soil Science

      巻: 68 号: 6 ページ: 817-828

    • DOI

      10.1111/ejss.12493

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07672
  • [雑誌論文] Effects of saturated hydraulic conductivity on volunteer potato (Solanum tuberosum L.) tuber survival.2015

    • 著者名/発表者名
      岩田幸良、廣田知良、矢崎友嗣、鈴木剛、岩崎暁生、井上聡、臼木一英
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 61(2) 号: 2 ページ: 235-241

    • DOI

      10.1080/00380768.2014.982491

    • NAID

      210000011703

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292153
  • [雑誌論文] Evaluation of updated physical snowpack model SMAP2014

    • 著者名/発表者名
      Niwano, M., T. Aoki, K. Kuchiki, M. Hosaka, Y. Kodama, S. Yamaguchi, H. Motoyoshi, and Y. Iwata
    • 雑誌名

      Bulletin Glaciological Research

      巻: 32

    • NAID

      130004679722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [雑誌論文] Water and nitrate movements in an agricultural field with different soil frost depths: field experiments and numerical simulation2013

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y., T. Yazaki, S. Suzuki, and T. Hirota
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: 54 号: 62 ページ: 157-165

    • DOI

      10.3189/2013aog62a204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004, KAKENHI-PROJECT-23380196
  • [雑誌論文] 結形態の異なる土壌への融雪水の浸入2013

    • 著者名/発表者名
      岩田幸良, 桑尾和伸, 廣田知良, 長谷川周一
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 75 ページ: 111-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380196
  • [雑誌論文] Climatic physical snowpack properties for large-scale modeling examined by observations and a physical model2012

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., S. Yamaguchi , H. Iwata, Y. Harazono, K. Kosugi, M. Lehning, and M. Shulski
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 6 号: 1 ページ: 79-95

    • DOI

      10.1016/j.polar.2012.02.003

    • NAID

      110009418543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004, KAKENHI-PROJECT-23310009
  • [雑誌論文] 進歩総説第一部門土壌物理2011

    • 著者名/発表者名
      谷山一郎, 岩田幸良, 藤井一至
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 82 ページ: 451-465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [産業財産権] 土壌中の熱伝導率の評価方法、評価装置、評価プログラム地中熱ヒートポンプシステムの設置支援方法2024

    • 発明者名
      岩田 幸良, 山本 芳樹
    • 権利者名
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 日本工営株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06327
  • [産業財産権] 土壌中の熱伝導率の評価方法、評価装置、評価プログラム地中熱ヒートポンプシステムの設置支援方法2020

    • 発明者名
      岩田幸良,山本芳樹
    • 権利者名
      岩田幸良,山本芳樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06327
  • [学会発表] 団粒構造が発達した農地土壌の水分特性曲線の回帰2023

    • 著者名/発表者名
      関勝寿、岩田幸良、柳井洋介、亀山幸司
    • 学会等名
      農業農村工学会大会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05917
  • [学会発表] Thermal regime in unsaturated soil around the heat exchanger for horizontal geothermal heat pump system: A field observation and numerical simulation2020

    • 著者名/発表者名
      岩田幸良,山本芳樹,草間俊樹,奥島里美,亀山幸司,宮本輝仁
    • 学会等名
      Soil Science Society of America Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06327
  • [学会発表] 加圧板法・蒸発法・鏡面露点法によるヤシガラ培地と土壌の水分特性曲線の比較2019

    • 著者名/発表者名
      岩田幸良,亀山幸司,宮本輝仁,稲葉智
    • 学会等名
      土壌物理学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06327
  • [学会発表] キャパシタンス土壌水分計の設置方法がキャリブレーション式に与える影響:土壌の種類による違い2017

    • 著者名/発表者名
      岩田幸良、宮本輝仁、亀山幸司、西谷麻菜美
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会大会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07672
  • [学会発表] Soil physical prpperties for effective use of geothermal heat pump syatem with horizontal gorund heat exchanger2016

    • 著者名/発表者名
      岩田幸良、奥島里美、内田洋平、西谷麻菜美
    • 学会等名
      11th International Conference on Agrophysics: Soil, Plant & Climate
    • 発表場所
      Lublin (ポーランド)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07672
  • [学会発表] 設置方法と試料の乾燥密度が土壌水分センサーの出力値に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      岩田 幸良、宮本 輝仁、西谷麻菜美、亀山 幸司
    • 学会等名
      2016年度土壌物理学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07672
  • [学会発表] 北海道十勝における冬季夜間冷却(その3)2015

    • 著者名/発表者名
      矢崎友嗣・福島広和・広田知良・岩田幸良・輪島淳・横田歩
    • 学会等名
      日本農業気象学会北海道支部2015年大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道旭川市)
    • 年月日
      2015-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292153
  • [学会発表] 土壌水分計DecagonEC-5の回路部周辺の土壌の有無が測定結果に与える影響と回路部までプローブを挿入したときの出力値の変化2015

    • 著者名/発表者名
      岩田幸良、宮本輝仁、西谷麻菜美、亀山幸司
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07672
  • [学会発表] キャパシタンス土壌水分計DecagonEC-5の土壌への挿入が出力結果に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      岩田幸良、宮本輝仁、西谷麻菜美、亀山幸司
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07672
  • [学会発表] 十勝平野における冬の気温プロファイルと雪面温度:バルク法による解析結果2014

    • 著者名/発表者名
      岩田幸良
    • 学会等名
      第4回SIGMAワークショップin十日町
    • 発表場所
      十日町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] -2℃で培養した土壌のN2O濃度と土壌水分量の推移2013

    • 著者名/発表者名
      岩田幸良, 海野祐介, 信濃卓郎, 清水真理子, 矢崎友嗣, 柳井洋介, 波多野隆介
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2013年度名古屋大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380196
  • [学会発表] 凍結・融解履歴の有無による土壌中の一酸化二窒素濃度の推移の違い2012

    • 著者名/発表者名
      岩田良幸
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2012年度鳥取大会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380196
  • [学会発表] 北極域における積雪汚染及び雪氷微生物が急激な温暖化に及ぼす影響評価に関する研究(SIGMAプロジェクト)の紹介2012

    • 著者名/発表者名
      青木輝夫, 朽木勝幸, 庭野匡思, 田中泰宙, 保坂征宏, 橋本明弘, 本山秀明, 兒玉裕二, 植竹淳, 竹内望, 的場澄人, 杉山慎, 山口悟, 本吉弘岐, 岩田幸良, 杉浦幸之助, 八久保晶弘, 堀雅裕, 谷川朋範ほか
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 積雪不純物による融雪時期の変化が土壌の物理状態に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      庭野匡思, 青木輝夫, 朽木勝幸, 保坂征宏, 兒玉裕二, 岩田幸良
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] Decreasing soil frost depth and its influence on the soil water and nitrate movements in Tokachi, Hokkaido, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y.
    • 学会等名
      Plant and Microbe Adaptations to Cold 2012
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380196
  • [学会発表] 朽木勝幸, 青木輝夫, 庭野匡思, 兒玉裕二, 岩田幸良, 谷川朋範, 増田一彦, 石元裕史2012

    • 著者名/発表者名
      朽木勝幸, 青木輝夫, 庭野匡思, 兒玉裕二, 岩田幸良, 谷川朋範, 増田一彦, 石元裕史
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] Snow physical parameters retrieved from a ground-based spectral radiometer using different shape models of snow particles2012

    • 著者名/発表者名
      Kuchiki, K., T. Aoki, M. Niwano, Y. Kodama, Y. Iwata, and T. Tanikawa
    • 学会等名
      International Radiation Symposium 2012
    • 発表場所
      Dahlem Cube, Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 積雪不純物濃度の推定に及ぼす不純物混合状態の効果2012

    • 著者名/発表者名
      朽木勝幸, 青木輝夫, 庭野匡思, 兒玉裕二, 岩田幸良, 谷川朋範
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] Decreasing soil frost depth and its influence on the soil water and nitrate movements in Tokachi, Hokkaido, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y., Hirota, T., Hayashi, M., Yazaki, T., Nemoto, M., Ohkubo, S., Yanai, Y., Suzuki, S
    • 学会等名
      Plant and Microbe Adaptations to Cold
    • 発表場所
      札幌, 日本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380196
  • [学会発表] 積雪変態・アルベドプロセス(SMAP)モデルへの土壌サブモデルの導入2011

    • 著者名/発表者名
      庭野匡思, 青木輝夫, 朽木勝幸, 保坂征宏, 兒玉裕二, 岩田幸良
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2011長岡),日本雪氷学会/日本雪工学会
    • 発表場所
      ハイブ長岡,長岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 飽和土壌中の一酸化二窒素濃度の低温領域での温度依存性と凍結・融解の効果2011

    • 著者名/発表者名
      岩田幸良
    • 学会等名
      土壌物理学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380196
  • [学会発表] 北海道十勝地域における冬季夜間冷却(その1)気温分布とその特徴

    • 著者名/発表者名
      矢崎友嗣・福島広和・広田知良・岩田幸良・井上聡・輪島淳・横田歩
    • 学会等名
      日本農業気象学会2014年全国大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292153
  • [学会発表] 北海道十勝地域における冬季夜間冷却(その2)シミュレーションによる気温分布形成メカニズム調査

    • 著者名/発表者名
      福島広和・矢崎友嗣・広田知良・岩田幸良・井上聡・輪島淳・横田歩
    • 学会等名
      日本農業気象学会2014年全国大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292153
  • [学会発表] 積雪条件の地表面付近の気温プロファイルとバルク法・傾度法による顕熱輸送量の評価-北海道芽室町の観測結果から-

    • 著者名/発表者名
      岩田幸良, 矢崎友嗣, 庭野匡思, 朽木勝幸, 廣田知良, 青木輝夫
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学, 八戸市
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] Impacts of the change of snowfall pattern to the frost depth, water movement and nitrate movement in an arable field in northernmost Japan

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y.
    • 学会等名
      Symposium on seasonal snow and ice
    • 発表場所
      Lahti(Finland)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380196
  • [学会発表] 雪面付近の気温プロファイルとバルク法・傾度法による顕熱輸送量の評価

    • 著者名/発表者名
      岩田幸良, 矢崎友嗣, 庭野匡思, 朽木勝幸, 広田知良, 青木輝夫
    • 学会等名
      第5回SIGMAワークショップin富山
    • 発表場所
      山田交流促進センター, 富山市
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 複数の積雪粒子形状モデルを用いた積雪物理量の推定

    • 著者名/発表者名
      朽木勝幸, 青木輝夫, 庭野匡思, 石元裕史, 的場澄人, 兒玉裕二, 岩田幸良, 谷川朋範
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場, 福岡市
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221004
  • [学会発表] 十勝における気候変動と土壌凍結

    • 著者名/発表者名
      岩田幸良
    • 学会等名
      スクラム十勝シンポジウム2012
    • 発表場所
      メムロード(芽室町)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380196
  • 1.  下田 星児 (80425587)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 泰宙 (50435591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  廣田 知良 (20343949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  青木 輝夫 (30354492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  本山 秀明 (20210099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  竹内 望 (30353452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  的場 澄人 (30391163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  堀 雅裕 (30509831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  八久保 晶弘 (50312450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  山口 悟 (70425510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  杉浦 幸之助 (80344307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  兒玉 裕二 (70186708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤田 耕史 (80303593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  朽木 勝幸 (80442739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 15.  庭野 匡思 (10515026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 16.  保坂 征宏 (70354454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  橋本 明弘 (20462525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  谷川 朋範 (20509989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  植竹 淳 (40455473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  永塚 尚子 (30733208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉山 慎 (20421951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  本吉 弘岐 (70571462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  本谷 研 (40344303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  信濃 卓郎 (20235542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  岡崎 圭毅 (40414750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  関口 博之 (50466009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大野 宏之 (00354027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小南 靖弘 (00370544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  井上 聡 (20354011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  根本 学 (10469843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  矢崎 友嗣 (00449290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  柳井 洋介 (00596455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  中村 卓司 (60399425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山本 芳樹 (60463577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  関 勝寿 (40313069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  児玉 雄二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi