• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 京里  Kato Kyori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

江上 京里  エガミ キョウリ

隠す
研究者番号 70385467
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡県立大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 静岡県立大学, 看護学部, 准教授
2020年度 – 2022年度: 静岡県立大学, 看護学部, 講師
2016年度 – 2017年度: 東京女子医科大学, 看護学部, 講師
2010年度 – 2014年度: 東京女子医科大学, 看護学部, 講師
2007年度 – 2009年度: 東京女子医科大学, 看護学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 東京女子医科大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
看護技術 / 快 / 温罨法 / 慢性呼吸器疾患 / 三叉神経 / 冷罨法 / ストレス / 自律神経 / 自律神経活動 / 快不快 … もっと見る / 看護 / 呼吸困難 / 呼吸 / 看護学 / 患者看護師関係 / 効果検証 / 清拭 / 足浴 / 気持ちいい / 温熱 / 効果モデル / 患者-看護師関係 / 気持ちよさ / RCT / アンケート調査 / モデル開発 / 睡眠 / 唾液アミラーゼ / 皮膚電気活動 / 皮膚温 / 腰背部 / 腰背部温罨法 … もっと見る
研究代表者以外
排便 / アセスメント / 眼部温罨法 / 眼球保護 / 瞬目運動 / 看護ケア / アイケア / 肛門管刺激 / 摘便 / グリセリン浣腸 / フローチャート / 看護アセスメント / 排便記録 / アプリケーション開発 / 排便パターン / 排便日誌 / 高齢女性 / 足関節運動 / 脳血流 / 近赤外線分光法 / 軽運動 / 認知機能 / 座位行動時間 / 多剤耐性菌 / 教育プログラム / 施設内感染 / 接触感染予防策 / 高齢者介護施設 / 薬剤耐性菌 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  ICU入室患者の眼表面障害予防および有意義な生活と健康を増進できるアイケアの確立

    • 研究代表者
      三沢 萌伽
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  三叉神経領域のFacial Coolingによる慢性呼吸器疾患患者の呼吸困難感の軽減研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 京里
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  浣腸と摘便を含む安全な排便ケア実施にむけた長期目標統合型訪問看護実践モデルの構築

    • 研究代表者
      栗田 愛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      人間環境大学
  •  高齢女性の認知機能を高めるための運動方法の確立-座位行動時間の短縮を目指して-

    • 研究代表者
      永谷 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
      静岡県立大学
  •  2週間の排便日誌から排便パターンを分類する新しい看護アセスメント方法の確立

    • 研究代表者
      加藤木 真史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  慢性呼吸器疾患患者の呼吸困難に対するFacial Coolingの効果研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 京里
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  高齢者介護施設における薬剤耐性菌伝播予防のための教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      管原 清子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  入院患者に対する温かくて気持ちいい看護の効果―効果モデルとケア評価表の開発―研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 京里
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  看護技術がもたらす気持ちよさの解明:温罨法の効果検証から尺度開発へ研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 京里
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  看護技術によって生じる主観的快と自律神経活動の関連研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 京里 (江上 京里)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  腰背部蒸しタオル温罨法ケアと自律神経活動及び主観的快さの関連研究代表者

    • 研究代表者
      江上 京里
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 後頸部温罨法による自律神経活動と快-不快の変化-40℃と60℃の比較-2011

    • 著者名/発表者名
      加藤京里
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌

      巻: 34(2)(掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • [雑誌論文] 後頚部温罨法による自律神経活動と快-不快の変化-40℃と60℃の比較-2011

    • 著者名/発表者名
      加藤京里
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌 34(2)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • [雑誌論文] 腰背部温罨法の快の性質-負荷からの回復過程における快不快と自律神経活動の変化から-2010

    • 著者名/発表者名
      加藤京里
    • 雑誌名

      日本看護技術学会誌 9(2)

      ページ: 4-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • [雑誌論文] 後頸部温罨法による自律神経活動と快-不快の変化-更年期女性3事例からの検討-2010

    • 著者名/発表者名
      加藤京里
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 19(2) ページ: 64-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • [雑誌論文] 腰背部温罨法の快の性質-負荷からの回復過程における快不快と自律神経活動の変化から-2010

    • 著者名/発表者名
      加藤京里
    • 雑誌名

      日本看護技術学会誌

      巻: 9(2) ページ: 4-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • [雑誌論文] 後頸部温罨法による自律神経活動と快-不快の変化-更年期女性3事例からの検討-2010

    • 著者名/発表者名
      加藤京里
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌 19(2)

      ページ: 64-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • [雑誌論文] 「温罨法」の統合的文献レビュー2008

    • 著者名/発表者名
      江上京里
    • 雑誌名

      日本看護技術学会誌 7(2)

      ページ: 4-11

    • NAID

      130005433193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • [学会発表] Pleasurable Effects of Applying Hot Compresses to the Posterior Region of the Neck: A Randomized Controlled Trial in Hospitalized Patients2012

    • 著者名/発表者名
      加藤京里
    • 学会等名
      the 9th International Conference of the Global Network of WHO Collaborating Centres for Nursing and Midwifery
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792563
  • [学会発表] 後頸部温罨法中の快がもたらす効果モデルの開発2012

    • 著者名/発表者名
      加藤京里
    • 学会等名
      第11回日本看護技術学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792563
  • [学会発表] 後頸部温罨法の睡眠を促す効果2010

    • 著者名/発表者名
      加藤京里
    • 学会等名
      日本看護技術学会第9回学術集会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • [学会発表] 後頚部温罨法による更年期女性の自律神経活動の変化2010

    • 著者名/発表者名
      加藤京里
    • 学会等名
      一般社団法人日本看護研究学会第14回東海地方会学術集会
    • 発表場所
      静岡県立大学看護学部
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • [学会発表] 後頚部温署法による更年期女性の自律神経活動の変化2010

    • 著者名/発表者名
      加藤京里
    • 学会等名
      一般社団法人日本看護研究学会第14回東海地方会学術集会
    • 発表場所
      静岡県立大学看護学部
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • [学会発表] 後頸部温罨法の睡眠を促す効果2010

    • 著者名/発表者名
      加藤京里
    • 学会等名
      日本看護技術学会第9回学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • [学会発表] 後頚部温罨法による更年期女性の自律神経活動の変化2010

    • 著者名/発表者名
      加藤京里
    • 学会等名
      一般社団法人日本看護研究学会第14回東海地方会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • [学会発表] 温度の異なる後頚部温罨法による自律神経活動の変化2009

    • 著者名/発表者名
      加藤京里
    • 学会等名
      第35回一般社団法人日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・会議センター
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • [学会発表] 温度の異なる後頚部温罨法による自律神経活動の変化2009

    • 著者名/発表者名
      加藤京里
    • 学会等名
      第35回一般社団法人日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • [学会発表] 腰背部温罨法ケアによって生じる主観的快と皮膚温の変化2007

    • 著者名/発表者名
      江上京里
    • 学会等名
      日本看護技術学会第6回学術集会
    • 発表場所
      群馬県前橋市民文化会館
    • 年月日
      2007-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • [学会発表] ストレスからの回復過程における腰背部温罨法ケアに伴う皮膚温の変化2007

    • 著者名/発表者名
      江上京里
    • 学会等名
      日本看護技術学会第6回学術集会
    • 発表場所
      群馬県前橋市民文化会館
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • [学会発表] 腰背部温罨法ケアによって生じる主観的快と皮膚温の変化2007

    • 著者名/発表者名
      江上京里
    • 学会等名
      日本看護技術学会第6回学術集会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2007-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • [学会発表] ストレスからの回復過程における腰背部温罨法ケアに伴う皮膚温の変化2007

    • 著者名/発表者名
      江上京里
    • 学会等名
      日本看護技術学会第6回学術集会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791670
  • 1.  管原 清子 (80624923)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  永谷 幸子 (90452200)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 美智子 (30249700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤木 真史 (70521433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  栗田 愛 (50759149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菅原 啓太 (60733615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三沢 萌伽 (00962705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  操 華子 (40209739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡邉 順子 (00175134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐々木 隆志 (50178654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山口 みのり (00369480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  倉本 直樹 (00781816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 久恵 (80444404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  尾方 寿好 (80415364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  清水 三紀子 (90402627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  神谷 美香 (70724300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  長島 俊輔 (80826503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井上 健一郎 (20373219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  桑本 暢子 (20327977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  武田 利明 (40305248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  篠崎 惠美子 (50434577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊藤 千晴 (20434574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤井 徹也 (50275153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  堀 芽久美 (20735732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  守屋 治代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi