• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臼井 千恵  USUI Chie

研究者番号 70453587
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9979-6189
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 先任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 順天堂大学, 医学部, 先任准教授
2009年度 – 2020年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2008年度: 順天堂大, 医学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
脳機能画像 / 慢性疼痛 / 線維筋痛症 / 睡眠 / SPECT / 痛覚変調性疼痛 / デジタルメディスン / アプリ / スマートフォン / コロナ後遺症 … もっと見る / 疼痛 / アプリケーション / 臨床 / 脳・神経 / 神経科学 / 精神生理学 … もっと見る
研究代表者以外
せん妄 / 予防 / オレキシン / メラトニン / ラメルテオン / 予測 / スボレキサント / ランダム化比較試験 / 治療 / 脳波 / 側頭葉 / 機序 / てんかん / モバイルアプリケーション / 看護支援プログラム / 外来看護 / ユーザビリティ / アプリケーション / 癌性疼痛 / ユーザビリティ調査 / 外来通院患者 / アプリ / がん性疼痛 / 抗精神病薬貼付剤 / 拒薬 / ブロナンセリン / 時間薬理学 / リエゾン精神医学 / オレキシン受容体 / メラトニン受容体 / 高感度C反応蛋白 / C反応蛋白 / インスリン様成長因子Ⅰ / S100β / clinical trial / prevention / suvorexant / delirium / ランダム化試験 / 臨床試験 / インターロイキン1β / ランダム化臨床試験 / クエチアピン / リスペリドン / コンジョイント分析 / 嚥下性肺炎 / ナチュラルキラー細胞 / ナチュラル・キラー細胞 / 抗精神病薬 / 臨床 / 脳・神経 / ストレス / 医療・福祉 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (131件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  モバイルヘルスとマルチオミクスの統合解析による痛覚変調性疼痛の個別化医療開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      臼井 千恵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  高齢者のせん妄とてんかんとの関連性の解明とそれに基づく薬物療法的介入の開発

    • 研究代表者
      八田 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  携帯アプリを用いた慢性疼痛増悪因子の解明及び予防的デジタルメディスン開発の研究研究代表者

    • 研究代表者
      臼井 千恵
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  癌性疼痛外来患者における双方向型アプリケーションによる看護支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      奥出 有香子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  メラトニン・オレキシン神経伝達を視点にした時間薬理学的なせん妄予防と発症予測研究

    • 研究代表者
      八田 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  メラトニン・オレキシン神経伝達を視点にしたせん妄予防,治療,病態評価の総合研究

    • 研究代表者
      八田 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  神経炎症を視点にしたせん妄の予測,予防,治療に関する総合研究

    • 研究代表者
      八田 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  せん妄の治療,予防,医療安全に関する実証研究

    • 研究代表者
      八田 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  慢性疼痛(線維筋痛症)における脳機能画像および睡眠に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      臼井 千恵
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  精神科領域における科学的な医療安全に関する研究

    • 研究代表者
      八田 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  慢性疼痛(線維筋痛症)における脳機能画像診断と睡眠障害に対する認知行動療法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      臼井 千恵
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 睡眠医学アトラス検査と臨床(野沢胤美編)2012

    • 著者名/発表者名
      野沢胤美編, 臼井千恵(分担)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      真興交易(株)図書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [図書] 慢性疲労症候群と線維筋痛症.睡眠医学アトラス検査と臨床2012

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 出版者
      真興交易(株)図書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [図書] 不眠・抑うつ状態に対する薬物療法、認知行動療法、精神療法、心理療法など.線維筋痛症診療ガイドライン2011

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 出版者
      日本醫事新報出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [図書] 向精神薬・身体疾患治療薬の相互作用に関する指針日本総合病院精神医学会(治療戦略検討委員会編)2011

    • 著者名/発表者名
      治療戦略検討委員会編, 臼井千恵(分担)
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      星和書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [図書] 線維筋痛症診療ガイドライン2011(日本線維筋痛症学会編)2011

    • 著者名/発表者名
      日本線維筋痛症学会編, 臼井千恵(分担)
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      日本醫事新報出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [図書] 痛みに関連した疾患(線維筋痛症),青春期精神医学2010

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [図書] 痛みに関連した疾患(線維筋痛症).青春期精神医学2010

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [図書] 線維筋痛症ハンドブック(西岡久寿樹編, 線維筋痛症におけるコンサルテーション精神医学. )2007

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 出版者
      日本醫事新報出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [図書] 線維筋痛症におけるコンサルテーション精神医学、線維筋痛症ハンドブック2007

    • 著者名/発表者名
      分担執筆臼井 千恵(西岡 久寿樹 編)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      日本醤事新報出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Functional connectivity in autism spectrum disorder evaluated using rs-fMRI and DKI2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yasuhito、Kirino Eiji、Tanaka Shoji、Usui Chie、Inami Rie、Inoue Reiichi、Hattori Aki、Uchida Wataru、Kamagata Koji、Aoki Shigeki
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 34 号: 13 ページ: 129-145

    • DOI

      10.1093/cercor/bhad451

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08026, KAKENHI-PROJECT-21K07527
  • [雑誌論文] Association Between Step Count Measured With a Smartphone App (Pain-Note) and Pain Level in Patients With Chronic Pain: Observational Study2022

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Ogawa, Luis Castelo-Branco, Kotaro Hatta, Chie Usui
    • 雑誌名

      JMIR Form Res

      巻: 6(4) 号: 4 ページ: e23657-e23657

    • DOI

      10.2196/23657

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07527
  • [雑誌論文] Acceptability of transdermal antipsychotic patches by patients who refuse oral medication and their effectiveness in preventing recurrence of delirium: a retrospective observational study2022

    • 著者名/発表者名
      Hatta Kotaro、Usui Chie、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      International Clinical Psychopharmacology

      巻: 38 号: 1 ページ: 23-27

    • DOI

      10.1097/yic.0000000000000428

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07927, KAKENHI-PROJECT-22K19686, KAKENHI-PROJECT-19H03882, KAKENHI-PROJECT-21K07527
  • [雑誌論文] Concerns about the taxonomy, definition and coding of fibromyalgia syndrome in ICD-11: the potential for negative consequences for patient care and research.2022

    • 著者名/発表者名
      Hauser W, Clauw DJ, Wolfe F, Sarzi-Puttini P, Ablin JN, Usui C, Littlejohn GO, Morlion B, Kosek E, Fors EA, Oien Forseth KM, Fitzcharles MA
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol.

      巻: 40(6) ページ: 1073-1075

    • DOI

      10.55563/clinexprheumatol/3bt9qx

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07527
  • [雑誌論文] Chronic primary musculoskeletal pain: a new concept of nonstructural regional pain.2022

    • 著者名/発表者名
      Fitzcharles MA, Cohen SP, Clauw DJ, Littlejohn G, Usui C, Hauser W.
    • 雑誌名

      Pain Rep

      巻: 7(5) 号: 5 ページ: e1024-e1024

    • DOI

      10.1097/pr9.0000000000001024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07527
  • [雑誌論文] Real-World Effectiveness of Ramelteon and Suvorexant for Delirium Prevention in 948 Patients With Delirium Risk Factors2019

    • 著者名/発表者名
      Hatta Kotaro、Kishi Yasuhiro、Wada Ken、Takeuchi Takashi、Hashimoto Naoko、Suda Kiyoko、Taira Toshihiro、Tsuchida Kazuo、Ohmori Takashi、Akizuki Nobuya、Nishio Yuko、Nakanishi Yukiko、Usui Chie、Kurata Akiko、Horikawa Naoki、Eguchi Hiroshi、Ito Shigeo、Muto Hitoshi、Nakamura Hiroyuki、Uchimura Naohisa
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Psychiatry

      巻: 81 号: 1

    • DOI

      10.4088/jcp.19m12865

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10342
  • [雑誌論文] Preventive effects of suvorexant on delirium: a randomized placebo-controlled trial.2017

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Kishi Y, Wada K, Takeuchi T, Ito S, Kurata A, Murakami K, Sugita M, Usui C, Nakamura H, for the DELIRIA-J Group
    • 雑誌名

      J Clin Psychiatry

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461773
  • [雑誌論文] Antipsychotics for delirium in the general hospital setting in consecutive 2453 inpatients : a prospective observational study2014

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Kishi Y, Wada K, Odawara T, Takeuchi T, Shiganami T, Tsuchida K, Oshima Y, Uchimura N, Akaho R, Watanabe A, Taira T, Nishimura K, Hashimoto N, Usui C, Nakamura H
    • 雑誌名

      Int J Geriatr Psychiatry

      巻: 29(3) 号: 3 ページ: 253-262

    • DOI

      10.1002/gps.3999

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390160, KAKENHI-PROJECT-23591728, KAKENHI-PROJECT-25670295
  • [雑誌論文] The predictive value of a change in natural killer cell activity for delirium.2014

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Kishi Y, Takeuchi T, Wada K, Odawara T, Usui C, Machida Y, Nakamura H, for the DELIRIA-J Group
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 48 ページ: 26-31

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2013.09.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390160, KAKENHI-PROJECT-23591728, KAKENHI-PROJECT-25670295
  • [雑誌論文] Preventive effects of ramelteon on delirium: a randomized placebo-controlled trial2014

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Kishi Y, Wada K, Takeuchi T, Odawara T, Usui C, Nakamura H; DELIRIA-J Group
    • 雑誌名

      JAMA Psychiatry

      巻: 71 号: 4 ページ: 397-403

    • DOI

      10.1001/jamapsychiatry.2013.3320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591728, KAKENHI-PROJECT-25460830, KAKENHI-PROJECT-25670295
  • [雑誌論文] The Japanese version of the 2010 American College of Rheumatology Preliminary Diagnostic Criteria for Fibromyalgia and the Fibromyalgia Symptom Scale : reliability and validity2012

    • 著者名/発表者名
      Usui C, Hatta K, Aratani S, Yagishita N, Nishioka K, Kanazawa T, Ito K, Yamano Y, Nakamura H, Nakajima T, Nishioka K
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 22 ページ: 40-44

    • NAID

      10030206754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [雑誌論文] Improvements in both psychosis and motor signs in Parkinson's disease, and changes in regional cerebral blood flow after electroconvulsive therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Usui.C
    • 雑誌名

      Prog.Neuropsychopharmacol.Biol.Psychiatry

      巻: Vol.35 号: 7 ページ: 1704-1708

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2011.05.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500629, KAKENHI-PROJECT-22590221, KAKENHI-PROJECT-22659121, KAKENHI-PROJECT-22791142, KAKENHI-PROJECT-23390160
  • [雑誌論文] Difference in early prediction of antipsychotic non-response between risperidone and olanzapine in the treatment of acute-phase schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Otachi T, Sudo Y, Hayakawa T, Ashizawa Y, Takebayashi H, Hayashi N, Hamakawa H, Ito S, Nakase R, Usui C, Nakamura H, Hirata T, Sawa Y
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 128(1-3) ページ: 127-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [雑誌論文] Improvements in both psychosis and motor signs in Parkinson's disease, and changes in regional cerebral blood flow after electroconvulsive therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Usui C, Hatta K, Doi N, Kubo S, Kamigaichi R, Nakanishi A, Nakamura H, Hattori N, Arai H
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 35(7) ページ: 1704-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [雑誌論文] Vitamin K deficiency due to prolongation of antibiotic treatment and decrease in food intake in a catatonia patient2011

    • 著者名/発表者名
      Nomoto H, Hatta K, Usui C, Ito M, Kita Y, Arai H
    • 雑誌名

      Psychosomatics

      巻: 52(5) ページ: 486-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [雑誌論文] Brain perfusion in fibromyalgia patients and its differences between responders and poor responders to gabapentin.2010

    • 著者名/発表者名
      Usui C, Hatta K, Doi N, Nakanishi A, Nakamura H, Nishioka K, Arai H.
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther

      巻: 7;12(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [雑誌論文] Brain perfusion in fibromyalgia patients and its differences between responders and poor responders to gabapentin.2010

    • 著者名/発表者名
      Usui C, Hatta K, Doi N, Nakanishi A, Nakamura H, Nishioka K, Arai H.
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] A prospective naturalistic multicentre study of intravenous medications in behavioural emergencies : haloperidol versus flunitrazepam2010

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Nakamura M, Yoshida K, Hamakawa H, Wakejima T, Nishimura T, Furuta K, Kawabata T, Hirata T, Usui C, Nakamura H, Sawa Y
    • 雑誌名

      Psychiatry Res

      巻: 178(1) ページ: 182-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [雑誌論文] Utility and sufficiency of psychiatric inpatient units in general hospitals : a cross-sectional study in Tokyo2010

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Nakamura H, Usui C, Kurosawa H
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 64(6) ページ: 642-644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [雑誌論文] Brain perfusion in fibromyalgia patients and its differences between responders and poor responders to gabapentin2010

    • 著者名/発表者名
      Usui C, Hatta K, Doi N, Nakanishi A, Nakamura H, Nishioka K, Arai H.
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther

      巻: 12(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [雑誌論文] Open wards versus locked wards of general hospitals in the treatment of psychiatric patients with medical comorbidities : a cross-sectional study in Tokyo.2010

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Usui C, Nakamura H, Kurosawa H, Arai H
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci.

      巻: 64(1) ページ: 52-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [雑誌論文] Utility and sufficiency of psychiatric inpatient units in general hospitals : a cross-sectional study in Tokyo.2010

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Usui C, Nakamura H, Kurosawa H
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci.

      巻: 64(6) ページ: 642-644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [雑誌論文] Open wards versus locked wards of general hospitals in the treatment of psychiatric patients with medical comorbidities: a cross-sectional study in Tokyo.2010

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Usui C, Nakamura H, Kurosawa H, Arai H
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci. 64

      ページ: 52-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] A prospective naturalistic multicentre study of intravenous medications in behavioural emergencies : haloperidol versus flunitrazepam.2010

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Nakamura M, Yoshida K, Hamakawa H, Wakejima T, Nishimura T, Furuta K, Kawabata T, Hirata T, Usui C, Nakamura H, Sawa Y
    • 雑誌名

      Psychiatry Res

      巻: 178(1) ページ: 182-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [雑誌論文] Open wards versus locked wards of general hospitals in the treatment of psychiatric patients with medical comorbidities : a cross-sectional study in Tokyo2010

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Usui C, Nakamura H, Kurosawa H, Arai H
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 64(1 ページ: 52-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [雑誌論文] 特異な睡眠障害線維筋痛症2009

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 雑誌名

      clinical neuroscience 27

      ページ: 184-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Medical and psychiatric comorbidity at psychiatric beds in general hospitals: a cross-sectional study in Tokyo.2009

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Nakamura H, Usui C, Kobayashi T, Kamijo K, Hirata T, Awata S, Kishi Y, Arai H, Kurosawa H
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clin Neurosci 63

      ページ: 329-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Medical and psychiatric comorbidity at psychiatric beds in general hospitals : across-sectional study in Tokyo2009

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Nakamura H, Usui C, Kobayashi T, Kamijo K, Hirata T, Awata S, Kishi Y, Arai H, Kurosawa H
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clin Neurosci 63

      ページ: 329-335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Effectiveness of second-generation antipsychotics with acute-phase schizophrenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Sato K, Hamakawa H, Takebayashi H, Kimura N, Ochi S, Sudo Y, Asukai N, Nakamura H, Usui C, Kawabata T, Hirata T, Sawa Y
    • 雑誌名

      Schizophr Res 113

      ページ: 49-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] The prevalence of intravenous thiopental use in psychiatric emergency setting in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Nakamura M, Yoshida K, Hamakawa H, Wakejima T, Furuta K, Kawabata T, Hirata T, Usui C, Nakamura H, Sawa Y
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clin Neurosci 63

      ページ: 658-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] 線維筋痛症2009

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 雑誌名

      Clinical neuroscience 27

      ページ: 184-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Brain-skin connection: Is atopic dermatitis associated with demonstrable basal ganglia dysfunction?2009

    • 著者名/発表者名
      Usui C, Hatta K, Kikuchi Y, Arai H.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry 33

      ページ: 164-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Effectiveness of second-generation antipsychotics with acute-phase schizophrenia2009

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Sato K, Hamakawa H, Takebayashi H, Kimura N, Ochi S, Sudo Y, Asukai N, Nakamura H, Usui C, Kawabata T, Hirata T, Sawa Y
    • 雑誌名

      Schizophr Res 113

      ページ: 49-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Effective control of catatonia in Parkinson's disease by electroconvulsive therapy : a casereport2009

    • 著者名/発表者名
      Kamigaichi R, Kubo S, Ishikawa K, Yokoyama K, Ogaki K, Usui C, Hatta K, Arai H, Mochizuki H, Hattori N
    • 雑誌名

      Eur J Neurol 16

      ページ: 6-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Effective control of catatonia in Parkinson's disease by electroconvulsive therapy: a case report.2009

    • 著者名/発表者名
      Kamigaichi R, Kubo S, Ishikawa K, Yokoyama K, Ogaki K, Usui C, Hatta K, Arai H, Mochizuki H, Hattori N
    • 雑誌名

      Eur J Neurol 16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Brain-skin connection : Is atopic dermatitis associated with demonstrable basal ganglia dysfunction?2009

    • 著者名/発表者名
      Usui C, Hatta K, Kikuchi Y, Arai H
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry 33

      ページ: 164-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Persistence criteria for susceptibility genes for schizophrenia: a discussion from an evolutionary viewpoint.2009

    • 著者名/発表者名
      Doi N, Hoshi Y, Itokawa M, Usui C, Yoshikawa T, Tachikawa H
    • 雑誌名

      PLoS One. 11 4(11)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Persistence criteria for susceptibility genes for schizophrenia : a discussion from an evolutionary viewpoint2009

    • 著者名/発表者名
      Doi N, Hoshi Y, Itokawa M, Usui C, Yoshikawa T, Tachikawa H
    • 雑誌名

      PLoS One 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] The prevalence of intravenous thiopental use in psychiatric emergency setting in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Nakamura M, Yoshida K, Hamakawa H, Wakejima T, Furuta K, Kawabata T, Hirata T, Usui C, Nakamura H, Sawa Y
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clin Neurosci 63

      ページ: 658-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] 線維筋痛症2008

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 雑誌名

      治療 90

      ページ: 2157-2159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Disturbed homeostasis in patients with acute psychosis2008

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Usui C, Nakamura H
    • 雑誌名

      Current Psychiatry Reviews 4巻

      ページ: 190-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591373
  • [雑誌論文] 線維筋痛症2008

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵、井上雄一
    • 雑誌名

      臨床睡眠学 66(増)

      ページ: 444-447

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] 線維筋痛症2008

    • 著者名/発表者名
      臼井 千恵、井上 雄一
    • 雑誌名

      日本臨床増刊号 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] 専門外来、セカンドオピニオン外来の動向2008

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵、八田耕太郎、新井平伊
    • 雑誌名

      精神科治療学 23

      ページ: 1047-1050

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Olanzapine orally disintegrating tablet vs. risperidone oral solution in the treatment of acutely agitated psychotic patients.2008

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Kawabata T, Yoshida K, Hamakawa H, Wakejima T, Furuta K, Nakamura M, Hirata T, Usui C, Nakamura H, Sawa Y.
    • 雑誌名

      Gen Hosp Psychiatry 30

      ページ: 367-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Association between physical restraint and drug-induced liver injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Shibata N, Ota T, Usui C, Ito M, Nakamura H, Arai H
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology 56

      ページ: 180-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] 電気けいれん療法-慢性疼痛に対する適応とその考え方-2008

    • 著者名/発表者名
      土井永史, 鮫島達夫, 臼井千恵, 米良仁志, 諏訪浩, 中村満, 一瀬邦弘
    • 雑誌名

      臨床精神医学 37

      ページ: 49-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Possible effect of beta-blocker on the prevention of ventricular tachycardia during electroconvulsive therapy.2008

    • 著者名/発表者名
      Usui C, Hatta K, Yokoyama T, Oshima M, Ito M, Shibata N., Arai H
    • 雑誌名

      Psychiatry ClinNeurosci 62

      ページ: 623-623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Maximal response to electroconvulsive therapy for the treatment of catatonic symptoms.2007

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Miyakawa K, Ota T, Usui C, Nakamura H, Arai H
    • 雑誌名

      J ECT 23

      ページ: 233-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] フェノチアジン系2007

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵、八田耕太郎、新井平伊
    • 雑誌名

      精神科治療学 22(増)

      ページ: 154-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] 線維筋痛症2007

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵、新井平伊
    • 雑誌名

      精神科治療学 22

      ページ: 755-760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Pulmonary edema after electroconvulsive therapy in a patient treated for long-standing asthma with a beta2 stimulant.2007

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Kitajima A, Ito M, Usui C, Arai H.
    • 雑誌名

      J ECT 23

      ページ: 26-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] 線維筋痛症2007

    • 著者名/発表者名
      臼井 千恵、新井 平伊
    • 雑誌名

      精神科治療学 22

      ページ: 755-760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Association between physical restraint and drug-induced liver injury2007

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Shibata N, Ota T, Usui C, Ito M, Nakamura H, Arai H
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology 56巻

      ページ: 180-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591373
  • [雑誌論文] Genetic association between notch4 polymorphisms and Alzheimer's disease in the Japanese population.2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata N, Ohnuma T, Higashi S, Higashi M, Usui C, Ohkubo T, Watanabe T, Kawashima R, Kitajima A, Ueki A, Nagao M, Arai H.
    • 雑誌名

      J Gerontol A Biol Sci Med Sci 62

      ページ: 350-351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] Open-units versus locked-units of general hospitals in the treatment of psychiatric patients with medical comorbidities : a cross-sectional study in Tokyo

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Usui C, Nakamura H, Kurosawa H, Arai H
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clin Neurosci (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [雑誌論文] The primary roles of psychiatric beds in general hospitals : a cross-sectional study in Tokyo

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Nakamura H, Usui C, Kurosawa H, Arai H
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clin Neurosci (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] Support a reason for living of persons with disabilities using the mobile phone application.2024

    • 著者名/発表者名
      Marutani M , Usui C , Kawajiri H ,Takai Y , Kawaguchi T
    • 学会等名
      3rd Edition of International Public Health Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07527
  • [学会発表] 痛覚変調性疼痛の概要及び線維筋痛症の脳機能画像2024

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第53回日本慢性疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07527
  • [学会発表] Association Between Step Count Measured With a Smartphone App (Pain-Note) and Pain Level in Patients With Chronic Pain: Observational Study2024

    • 著者名/発表者名
      Chie Usui1,Kotaro Hatta, Takahisa Ogawa
    • 学会等名
      The 6th International Congress on Controversies in Fibromyalgia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07527
  • [学会発表] 痛覚変調性疼痛2023

    • 著者名/発表者名
      臼井 千恵
    • 学会等名
      119回日本精神神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07527
  • [学会発表] 外科手術患者の入院期間に対するラメルテオンの影響2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋明子,山口久美,臼井千恵,八田耕太郎
    • 学会等名
      第36 回日本総合病院精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07927
  • [学会発表] パーキンソン病・パーキンソン関連疾患をもつ症例2023

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵,八田耕太郎
    • 学会等名
      第36 回日本総合病院精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07927
  • [学会発表] The pain-note smartphone app as a tool to measure the relationship between step count and pain levels2023

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Ogawa, Chie Usui
    • 学会等名
      THE 20th INTERNATIONAL CONGRESS OF THE PACIFIC RIM COLLEGE OF PSYCHIATRISTS PRCP 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07527
  • [学会発表] パーキンソン病患者におけるクラシック音楽鑑賞の効果の検討2022

    • 著者名/発表者名
      井上紗和子 王子悠 須田晃充 臼井千恵 波田野琢 平山雅敏 田中昌司 桐野衛二 服部信孝
    • 学会等名
      日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07527
  • [学会発表] Nociplastic pain2022

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      118回日本精神神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07527
  • [学会発表] Real-world effectiveness of antipsychotic patches on delirium prevention in 103 patients with delirium on the night before a consultation and with refusal to oral medications2022

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hatta, Chie Usui
    • 学会等名
      33rd CINP HYBRID WORLD CONGRESS OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07927
  • [学会発表] Real-world effectiveness of antipsychotic patch on delirium prevention in 103 patients with delirium on the night before a consultation and with refusal to oral medications2022

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hatta, Chie Usui
    • 学会等名
      22nd WPA WORLD CONGRESS OF PSYCHIATRY (WCP 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07927
  • [学会発表] Real-world effectiveness of antipsychotic patch on delirium prevention in 103 patients with delirium on the night before a consultation and with refusal to oral medications2022

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hatta, Chie Usui
    • 学会等名
      22nd WPA WORLD CONGRESS OF PSYCHIATRY
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07927
  • [学会発表] Real-world effectiveness of antipsychotic patches on delirium prevention in 103 patients with delirium on the night before a consultation and with refusal to oral medications2022

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hatta, Chie Usui
    • 学会等名
      33rd CINP Hybrid World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07927
  • [学会発表] Real-world effectiveness of ramelteon and suvorexant on delirium prevention in 967 patients with delirium risk factors2021

    • 著者名/発表者名
      Kotaro HATTA, Yasuhiro KISHI, Ken WADA, Takashi TAKEUCHI, Naoko HASHIMOTO, Kiyoko SUDA, Toshihiro TAIRA, Kazuo TSUCHIDA, Takashi OHMORI, Nobuya AKIZUKI, Yuko NISHIO, Yukiko NAKANISHI, Chie USUI, Akiko KURATA, Naoki HORIKAWA, Hiroshi EGUCHI, Shigeo ITO, Hitoshi MUTO, Hiroyuki NAKAMURA, Naohisa UCHIMURA, DELIRIA-J
    • 学会等名
      CINP 2021 Virtual World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07927
  • [学会発表] 前夜せん妄を呈した患者の当夜の予防方略とsundowning2019

    • 著者名/発表者名
      八田耕太郎、岸泰宏、和田健、竹内崇、橋本直子、須田潔子、平俊浩、土田和生、大森 隆史、秋月伸哉、臼井千恵、倉田明子、堀川直希、伊藤滋朗、内村直尚
    • 学会等名
      第39回日本精神科診断学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10342
  • [学会発表] Real-world effectiveness of ramelteon and suvorexant on delirium prevention in 967 patients with delirium risk factors2019

    • 著者名/発表者名
      Kotaro HATTA, Yasuhiro KISHI, Ken WADA, Takashi TAKEUCHI, Naoko HASHIMOTO, Kiyoko SUDA, Toshihiro TAIRA, Kazuo TSUCHIDA, Takashi OHMORI, Nobuya AKIZUKI, Yuko NISHIO, Yukiko NAKANISHI, Chie USUI, Akiko KURATA, Naoki HORIKAWA, Hiroshi EGUCHI, Shigeo ITO, Hitoshi MUTO, Hiroyuki NAKAMURA, Naohisa UCHIMURA for the DELIRIA-J
    • 学会等名
      6th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10342
  • [学会発表] Delirium prevention from sleep-wake cycle improvement2018

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Kishi Y, Wada K, Takeuchi T, Odawara T, Usui C, Ito S, Kurata A, Murakami K, Nakamura H, for the DELIRIA-J Group
    • 学会等名
      WFSBP Asia Pacific Regional Congress of Biological Psychiatry 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10342
  • [学会発表] ラメルテオンのせん妄予防効果に関する多施設共同プラセボ対照ランダム化臨床試験2013

    • 著者名/発表者名
      八田耕太郎,岸泰宏,和田健,竹内崇,小田原俊成,臼井千恵,中村裕之
    • 学会等名
      第26回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591728
  • [学会発表] ACR予備基準2010の本邦での検証2011

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵、荒谷聡子, 他
    • 学会等名
      第3回線維筋痛症学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] 線維筋痛症の脳機能画像~病態解明・診断・治療にむけて~2011

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第3回線維筋痛症学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] 精神病症状を伴うパーキンソン病におけるECTの有効性と脳血流の変化2011

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵、八田耕太郎, 他
    • 学会等名
      第24回総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] ACR予備診断基準2010の本邦での検証2011

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵、八田耕太郎
    • 学会等名
      第24回総合病院精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] 不眠・抑うつ状態に対する薬物療法「線維筋痛症診療ガイドライン」改訂コンセンサスカンファレンス2011

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 年月日
      2011-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] 米国リウマチ学会診断予備基準2010の本邦例での検証「線維筋痛症診療ガイドライン」改訂コンセンサスカンファレンス2011

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 年月日
      2011-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] ECTの新しい適応2011

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第24回総合病院精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] 線維筋痛症の脳機能画像-病態解明・診断・治療にむけて-2011

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第3回線維筋痛症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] 認知行動療法、精神療法、心理療法など「線維筋痛症診療ガイドライン」改訂コンセンサスカンファレンス2011

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 年月日
      2011-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] Brain perfusion in fibromyalgia patients and its differences between responders and poor responders to gabapentin2011

    • 著者名/発表者名
      Usui C, Hatta K, Doi N, Nakanishi A, Nakamura H, Nishioka K
    • 学会等名
      1^<st> BIO-RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL CONGRESS (BRIC)
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] 精神病症状を伴うパーキンソン病におけるECTの有効性と脳血流の変化2011

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵、八田耕太郎、土井永史、新井平伊
    • 学会等名
      第24回総合病院精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] 線維筋痛症のSPECT所見およびガバペンチンの有効性の予測について2011

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵、八田耕太郎、新井平伊
    • 学会等名
      第107回日本精神神経医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] ACR予備基準2010の本邦での検証2011

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵、荒谷聡子、八木下尚子、西岡健弥、伊藤健司、山野嘉久、中島利博、西岡久寿樹
    • 学会等名
      第3回線維筋痛症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] Brain perfusion in fibromyalgia patients and its differences between responders and poor responders to gabapentin2011

    • 著者名/発表者名
      Usui C, Hatta K, Doi N, Nakanishi A, Nakamura H, Nishioka K
    • 学会等名
      1^<st> BIO-RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL CONGRESS(BRIC)
    • 発表場所
      Tokyo JAPAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] 線維筋痛症のSPECT所見およびガバペンチンの有効性の予測について2010

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第13回脳核医学研究会
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] 線維筋痛症のSPECT所見およびガバペンチンの有効性の予測について2010

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第13回 脳核医学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] カレントトピックス 2010ACR予備診断基準について~精神科医の立場から~2010

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵、西岡久寿樹
    • 学会等名
      第2回 線維筋痛症学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] カレントトピックス2010ACR予備診断基準について-精神科医の立場から-2010

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵、西岡久寿樹
    • 学会等名
      第2回線維筋痛症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] 線維筋痛症のSPECT所見およびガバペンチンの有効性の予測について2010

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第23回総合病院精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] 線維筋痛症のSPECT所見およびガバペンチンの有効性の予測について2010

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵、荒谷聡子、八木下尚子、西岡健弥、伊藤健司、山野嘉久、中島利博、西岡久寿樹
    • 学会等名
      第2回 線維筋痛症学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] 線維筋痛症のSPECT所見およびガバペンチンの有効性の予測について2010

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵、荒谷聡子、八木下尚子、西岡健弥、伊藤健司、山野嘉久、中島利博、西岡久寿樹
    • 学会等名
      第2回線維筋痛症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] ECTの適応の拡大2010

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第22回日本総合病院精神医学会総会ECT講習会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] 改訂された線維筋痛症の新しい診断基準(ACR2010)の本邦患者の評価2010

    • 著者名/発表者名
      岡寛、松本美富士、淺沼ゆう、伊藤健司、中島利博、荒谷聡子、山野嘉久、臼井千恵、西岡健弥、友利新、佐野みほろ、長田賢一、藤田宗久、西岡久寿樹
    • 学会等名
      第25回日本臨床リウマチ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] 線維筋痛症のSPECT所見およびガバペンチンの有効性の予測について2010

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第23回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] ECTの適応の拡大2010

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第23回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791142
  • [学会発表] 薬物相互作用 消化器疾患2009

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第22回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] 薬物相互作用消化器疾患2009

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第22回日本総合病院精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] ECT可能性~適応拡大に向けて~2009

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第22回日本総合病院精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] 皮膚連関:アトピー性皮膚炎は基底核機能異常に関連するか?2009

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵, 八田耕太郎, 新井平伊
    • 学会等名
      第105回 日本精神神経学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] 痛みとECT2009

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第1回首都圏ECTネットワーク
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] 線維筋痛症は怖い病気ではありません-痛みの機序とコントロール:メンタル面からのケア-2009

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第一回線維筋痛症学会
    • 発表場所
      市民公開講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎は基底核機能異常に関連するか?2009

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵、八田耕太郎、新井平伊:皮膚連関
    • 学会等名
      第105回日本精神神経学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] 痛みとect.2009

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵
    • 学会等名
      第1回首都圏ectネットワーク
    • 年月日
      2009-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] Testing genetic models and candidate genes for Schizophrenia from an evolutional viewpoint2008

    • 著者名/発表者名
      Doi N, Hoshi S, Itokawa M, Yoshikawa, Usui C.
    • 学会等名
      XVIth World Congress on Psychiatric Genetics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] 線維筋痛症に対するガバペンチンの効果2008

    • 著者名/発表者名
      岡寛、長田賢一、山野嘉久、阿座上和子、臼井千恵、西岡久寿樹
    • 学会等名
      第29回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] ECT後に発生した重篤な合併症の病態と予防可能性について2008

    • 著者名/発表者名
      八田耕太郎、臼井千恵、伊藤賢伸、新井平伊
    • 学会等名
      第104回日本精神神経学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] 線維筋痛症に対するガバペンチンの効果2008

    • 著者名/発表者名
      岡寛、長田賢一、山野嘉久、阿座上和子、臼井千恵、西岡久寿樹
    • 学会等名
      第2回線維筋痛症研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] うつ病患者に発生したECT直後のVTについて2008

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵, 八田耕太郎, 伊藤賢伸, 黄田常嘉, 柴田展人, 新井平伊
    • 学会等名
      第104回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591373
  • [学会発表] プレガバリンン服用の線維筋痛症患者の臨床経過について2008

    • 著者名/発表者名
      西岡洋右、西岡真樹子、岡寛、長田賢一、臼井千恵、松本美富士、西岡久寿樹
    • 学会等名
      第29回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] うつ病者に発生したect直後のvtについて2008

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵、八田耕太郎、伊藤賢伸、黄田常嘉、柴田展人、新井平伊
    • 学会等名
      第104回日本精神神経学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] Mitochondrial hypothesis of Schizophrenia : an integration of epidemiological and pathophysiological aspects2008

    • 著者名/発表者名
      Doi N, Hoshi S, Itokawa M, Yoshikawa, Usui C.
    • 学会等名
      XVIth World Congress on Psychiatric Genetics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] 身体拘束は薬剤性肝障害の危険因子か?2008

    • 著者名/発表者名
      八田耕太郎, 柴田展人, 黄田常嘉, 臼井千恵, 伊藤賢伸, 新井平伊
    • 学会等名
      第104回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591373
  • [学会発表] ECT後に発生した重篤な合併症の病態と予防可能性について2008

    • 著者名/発表者名
      八田耕太郎, 臼井千恵, 伊藤賢伸, 新井平伊
    • 学会等名
      第104回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591373
  • [学会発表] 線維筋痛症におけるECTの有効性と視床機能の変化2007

    • 著者名/発表者名
      臼井 千恵、土井 永史、八田 耕太郎, ら
    • 学会等名
      第20回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] 電気けいれん療法は求心路遮断性疼痛とモルヒネ耐性を軽減する2007

    • 著者名/発表者名
      土井永史、米良仁志、生方祐介、鮫島達夫、諏訪浩、中村満、一瀬邦弘, 臼井千恵、岩田健、池田和隆
    • 学会等名
      第28回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] 線維筋痛症におけるECTの有効性と視床機能の変化2007

    • 著者名/発表者名
      臼井千恵、土井永史、八田耕太郎、山本涼子、小松弘幸、石塚卓也、柴田展人、新井平伊
    • 学会等名
      第20回日本総合病院精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • [学会発表] 気管支喘息にて加療中のうつ病患者に発生したect直後の肺水腫について2007

    • 著者名/発表者名
      八田耕太郎、北島明佳、伊藤賢伸、臼井千恵、新井平伊
    • 学会等名
      第103回日本精神神経学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890214
  • 1.  八田 耕太郎 (90337915)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  岸 泰宏 (60256930)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  竹内 崇 (70345289)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  杉田 学 (20322414)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中村 裕之 (30231476)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  小田原 俊成 (00244426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  町田 裕 (90317470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  内村 直尚 (10248411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  井上 雄一 (50213179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  桐野 衛二 (90276460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  上條 吉人 (90255266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野田 隆政 (50446572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西村 勝治 (60218188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  一宮 洋介 (10184631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  東 晋二 (30365647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮川 晃一 (40338405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柴田 展人 (50365615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  奥出 有香子 (30310311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 まゆみ (10251191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高山 京子 (30461172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  池田 恵 (50514832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大山 覚照 (30812268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  谷口 豪 (40728630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮島 美穂 (70616177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊藤 賢伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi