• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武田 理宏  TAKEDA TOSHIHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70506493
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授
2016年度 – 2023年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 准教授
2016年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2015年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2012年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2014年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
2012年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 特任助教
2011年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教
2011年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤)
2011年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 特任助教(常勤)
2010年度: 大阪大学, 医学部・附属病院, 医員
2009年度 – 2010年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
病院・医療管理学 / 循環器内科学 / 小区分47060:医療薬学関連
研究代表者以外
小区分90140:医療技術評価学関連 / 医用システム / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 中区分62:応用情報学およびその関連分野 / 小区分56030:泌尿器科学関連 / 複雑系疾病論 / 医療社会学 / 病院・医療管理学
キーワード
研究代表者
機械学習 / 臨床応用 / 二次利用 / 画像診断レポート / 自然言語処理 / リアルワールドデータ / 非構造化データ / 自然言語解析 / 放射線レポート / 薬剤有害事象 … もっと見る / 網羅的検出 / 電子カルテ / 薬剤性間質性肺炎 / テキストマイニング / 間質性肺炎 / 薬剤性有害事象 / オンコロジー / 医療行為 / オントロジー / 行為分解木 / 医療プロセス / 治療マニュアル / ガイドライン / クリニカルパス / 薬剤効果 / ヘモグロビン酸素親和性 / 運動耐容能 / 酸素代謝 / ヘモグロビン / 心筋細胞 / 動物 / 蛋白質 / 循環器・高血圧 / ノックアウトマウス / 興奮収縮連関 / カルシウム / 分子心臓病態学 … もっと見る
研究代表者以外
データ品質 / 臨床研究データ / 品質評価 / リアルワールドデータ / 医療情報 / がん / 癌 / 地域連携 / PHR / multimorbidity / ICT / 機械学習 / 看護師 / Multimorbidity / 多職種連携 / 床型パネル / 歩容センシング / フレイル / ヒューマンインタフェース / 自然言語処理解析 / クリニカルデータマネジメント / 血液バイオマーカー / 転移性骨腫瘍 / GDPP / 大阪臨床研究ネットワーク / 癌種横断的 / バイオマーカー / 骨転移 / 診療録データ / 腫瘍免疫 / 治験 / 免疫 / T細胞受容体 / HVJ-E / TCR / 患者との協働 / 患者とのコミュニケーション / 患者参加型研究 / ダイナミック・コンセント / 研究ガバナンス / 医学研究 / 画像診断 / 画像表示 / DICOM / 医用画像保管システム / 長期保存 / 短期保存 / 画像Viewer / アクセスログ / PACS / 医用画像 / データウェアハウス / 判別分析 / 早期診断 / 肝癌 / 前立腺癌 / 膵癌 / 診断 / 最近傍法 / CART / 検体検査 / データマイニング / 検体検査結果 / 鑑別疾患リスト / 知識ベース / 診断支援システム 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (114件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  フレイル予防のための歩容見守りエッジAIの開発による「緩視」システムの実現

    • 研究代表者
      伊藤 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  リアルワールドデータ品質評価指標の構築と信頼性向上のための対策

    • 研究代表者
      山田 知美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大阪臨床研究ネットワーク基盤を利用した新規骨転移血液バイオマーカーの多施設研究

    • 研究代表者
      山道 岳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  看護師を中心としたmultimorbidityに対する最適な介入方法の探索

    • 研究代表者
      竹屋 泰
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  機械学習を用いた画像診断レポートからの情報抽出と利活用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      武田 理宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  リアルワールドデータ品質評価指標の構築と臨床研究への応用

    • 研究代表者
      山田 知美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  治験患者の医療情報とTCRレパートリーの解析連携による癌の病態と治療反応性予測

    • 研究代表者
      金田 安史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      複雑系疾病論
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電子カルテ非構造化データからの薬剤性有害事象検出手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      武田 理宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  患者との継続的対話を取り入れた21世紀型医学研究ガバナンスに関する研究

    • 研究代表者
      加藤 和人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  行為分解木による医療プロセスのモデリングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      武田 理宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  医用画像保管システムの効率的な画像保管および閲覧を実現するログ解析手法の研究

    • 研究代表者
      三原 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血液検査結果によるがん早期診断支援システムの構築

    • 研究代表者
      松村 泰志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  酸素代謝をターゲットにした新規心不全治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      武田 理宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  初期診断の支援システムのための知識収集および処理方法に関する研究

    • 研究代表者
      松村 泰志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  カルシウムを中心とした心不全発症の分子機構の解明と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      武田 理宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 月刊新医療 臨床研究で用いる患者データをどう守るか2017

    • 著者名/発表者名
      武田理宏、真鍋史朗、松村泰志
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      株式会社エム・イー振興協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [雑誌論文] Classification of Diagnostic Certainty in Radiology Reports with Deep Learning2024

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Kento、Wada Shoya、Konishi Shozo、Okada Katsuki、Manabe Shirou、Matsumura Yasushi、Takeda Toshihiro
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 1 ページ: 569-573

    • DOI

      10.3233/shti231029

    • ISBN
      9781643684567, 9781643684574
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19977, KAKENHI-PROJECT-22K12885
  • [雑誌論文] Impact of stroke on survival in patients with cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Gon Yasufumi、Sasaki Tsutomu、Kawano Tomohiro、Okazaki Shuhei、Todo Kenichi、Takeda Toshihiro、Matsumura Yasushi、Mochizuki Hideki
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 222 ページ: 109-112

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2023.01.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [雑誌論文] Extracting Clinical Information From Japanese Radiology Reports Using a 2-Stage Deep Learning Approach: Algorithm Development and Validation2023

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Kento、Wada Shoya、Konishi Shozo、Okada Katsuki、Manabe Shirou、Matsumura Yasushi、Takeda Toshihiro
    • 雑誌名

      JMIR Medical Informatics

      巻: 11 ページ: e49041-e49041

    • DOI

      10.2196/49041

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19977, KAKENHI-PROJECT-22K12885
  • [雑誌論文] Relationships of Atrial Fibrillation at Diagnosis and Type of Atrial Fibrillation During Follow-up With Long-Term Outcomes for Heart Failure With Preserved Ejection Fraction2022

    • 著者名/発表者名
      Nakatani Daisaku、Dohi Tomoharu、Takeda Toshihiro、Okada Katsuki、Sunaga Akihiro、Oeun Bolrathanak、Kida Hirota、Sotomi Yohei、Sato Taiki、Kitamura Tetsuhisa、Suna Shinichiro、Mizuno Hiroya、Hikoso Shungo、Matsumura Yasushi、Sakata Yasushi
    • 雑誌名

      Circulation Reports

      巻: 4 号: 6 ページ: 255-263

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-22-0006

    • ISSN
      2434-0790
    • 年月日
      2022-06-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [雑誌論文] Identification of mild cognitive impairment subtypes predicting conversion to Alzheimer’s disease using multimodal data2022

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi M, Kobayashi K, Itoh S, Kasuga K, Miyashita A, Ikeuchi T, Yumoto E, Kosaka Y, Fushimi Y, Takeda T, Manabe S, Hattori S; Alzheimer's Disease Neuroimaging Initiative; Nakaya A, Kamijo K, Matsumura Y
    • 雑誌名

      Computational and Structural Biotechnology Journal

      巻: 20 ページ: 5296-5308

    • DOI

      10.1016/j.csbj.2022.08.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06629, KAKENHI-PROJECT-20K07196, KAKENHI-PROJECT-20K15778, KAKENHI-PROJECT-21H03537
  • [雑誌論文] An Automatic Image Collection System for Multicenter Clinical Studies.2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Takeda, Shirou Manabe, Atsushi Hattori, Junji Yamaguchi, Shozo Konishi, Yuichiro Yamamoto, Daiyo Takahashi, Yasushi Matsumura
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 270 ページ: 23-27

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [雑誌論文] Automatic creation of annotations for chest radiographs based on the positional information extracted from radiographic image reports2021

    • 著者名/発表者名
      Wang B, Takeda T, Sugimoto K, Zhang J, Wada S, Konishi S, Manabe S, Okada K, Matsumura Y.
    • 雑誌名

      Computer Methods and Programs in Biomedicine

      巻: 209 ページ: 106331-106331

    • DOI

      10.1016/j.cmpb.2021.106331

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496, KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [雑誌論文] End-to-End Approach for Structuring Radiology Reports.2021

    • 著者名/発表者名
      Kento Sugimoto, Toshihiro Takeda, Shoya Wada, Asuka Yamahata, Shozo Konishi, Shiro Manabe, Yasushi Matsumura
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 270 ページ: 203-207

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [雑誌論文] Practical use of a multicenter clinical research support system connected to electronic medical records2021

    • 著者名/発表者名
      Manabe S, Takeda T, Hattori A, Yamamoto M, Shimai Y, Namiuchi Y, Yamaguchi j, Yamada T, Konishi S, Matsumura Y.
    • 雑誌名

      Computer Methods and Programs in Biomedicine

      巻: 210 ページ: 106362-106362

    • DOI

      10.1016/j.cmpb.2021.106362

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496, KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [雑誌論文] Extracting clinical terms from radiology reports with deep learning2021

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Takeda T, Oh JH, Wada S, Konishi S, Yamahata A, Manabe S, Tomiyama N, Matsunaga T, Nakanishi K, Matsumura Y.
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Informatics

      巻: 116 ページ: 103729-103729

    • DOI

      10.1016/j.jbi.2021.103729

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496, KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [雑誌論文] A Method for Detecting Adverse Drug Events through the Chronological Relationship Between the Medication Period and the Presence of Adverse Reactions from Electronic Medical Record Systems: Observational Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Teramoto K, Takeda T, Mihara N, Shimai Y, Manabe S, Kuwata S, Kondoh H, Matsumura Y.
    • 雑誌名

      JMIR Medical Informatics

      巻: 9 号: 11 ページ: e28763-e28763

    • DOI

      10.2196/28763

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496, KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [雑誌論文] Comparison of Long-Term Outcomes Between Combination Antiplatelet and Anticoagulant Therapy and Anticoagulant Monotherapy in Patients With Atrial Fibrillation and Left Atrial Thrombi2020

    • 著者名/発表者名
      Sunaga A, Hikoso S, Nakatani D, Inoue K, Okuyama Y, Egami Y, Kashiwase K, Hirata A, Masuda M, Furukawa Y, Watanabe T, Mizuno H, Okada K, Dohi T, Kitamura T, Komukai S, Kurakami H, Yamada T, Takeda T, Kida H, Oeun B, Kojima T, Minamiguchi H, Sakata Y, for the OCVC Investigators
    • 雑誌名

      Circulation Reports

      巻: 2 号: 9 ページ: 457-465

    • DOI

      10.1253/circrep.CR-20-0036

    • NAID

      130007899928

    • ISSN
      2434-0790
    • 年月日
      2020-09-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [雑誌論文] End-to-End Approach for Structuring Radiology Reports.2020

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Takeda T, Wada S, Yamahata A, Konishi S, Manabe S, Matsumura Y.
    • 雑誌名

      Stud Health Technol Inform.

      巻: 270 ページ: 203-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [雑誌論文] An Automatic Image Collection System for Multicenter Clinical Studies.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Manabe S, Hattori A, Yamaguchi J, Konishi S, Yamamoto Y, Takahashi D, Matsumura Y.
    • 雑誌名

      Stud Health Technol Inform

      巻: 270 ページ: 23-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [雑誌論文] Study protocol for the PURSUIT-HFpEF study: a Prospective, Multicenter, Observational Study of Patients with Heart Failure with Preserved Ejection Fraction2020

    • 著者名/発表者名
      Suna S, Hikoso S, Yamada T, Uematsu M, Yasumura Y, Nakagawa A, Takeda T, Kojima T, Kida H, Oeun B, Sunaga A, Kitamura T, Dohi T, Okada K, Mizuno H, Nakatani D, Iso H, Matsumura Y, Sakata Y; OCVC-Heart Failure Investigators.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 10 号: 10 ページ: e038294-e038294

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2020-038294

    • NAID

      120006955525

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [雑誌論文] Extracting Symptom Names and Disease-Symptom Relationships from Web Texts Using a Multi-Column Convolutional Neural Network.2019

    • 著者名/発表者名
      Wada S, Iida R, Torisawa K, Takeda T, Manabe S, Matsumura Y
    • 雑誌名

      Stud Health Technol Inform.

      巻: 264 ページ: 423-427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [雑誌論文] Screening of anticancer drugs to detect drug-induced interstitial pneumonia using the accumulated data in the electronic medical record.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimai Y, Takeda T, Okada K, Manabe S, Teramoto K, Mihara N, Matsumura Y.
    • 雑誌名

      Pharmacol Res Perspect. 2018

      巻: 6 号: 4

    • DOI

      10.1002/prp2.421

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [雑誌論文] A Document-Based Electronic Health Record System Controlling the Release of Clinical Documents Using an Access Control List File Based on the HL7 Clinical Document Architecture Header2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Nakagawa A, Manabe S, Sakai A, Ueda K, Matsumura Y
    • 雑誌名

      European Journal of BIomedical Informatics

      巻: 14 号: 4 ページ: 29-38

    • DOI

      10.24105/ejbi.2018.14.4.6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [雑誌論文] Case Report Form Reporter: A Key Component for the Integration of Electronic Medical Records and the Electronic Data Capture System.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Hattori A, Manabe S, Takahashi D, Yamamoto Y, Murata T, Nakagawa A, Mihara N, Takeda T.
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 245 ページ: 516-520

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [雑誌論文] A Strategy for Reusing the Data of Electronic Medical Record Systems for Clinical Research.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Hattori A, Manabe S, Tsuda T, Takeda T, Okada K, Murata T, Mihara N.
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 228 ページ: 297-301

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [雑誌論文] Estimating the Ratio of Patients with a Certain Disease Between Hospitals for the Allocation of Patients to Clinical Trials Using Health Insurance Claims Data in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro TAKEDA, Naoki MIHARA, Taizo MURATA, Yoshie SHIMAI, Katsuki OKADA, Shiro MANABE, Yasushi MATSUMURA
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 228 ページ: 537-541

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [雑誌論文] Evaluation of Secure Computation in a Distributed Healthcare Setting.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura E, Hamada K, Kikuchi R, Chida K, Okamoto K, Manabe S, Kuroda T, Matsumura Y, Takeda T, Mihara N.
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 228 ページ: 152-156

    • NAID

      120006784432

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [雑誌論文] Cross-institutional document exchange system using clinical document architecture (CDA) with virtual printing method.2015

    • 著者名/発表者名
      Mihara N, Ueda K, Manabe S, Takeda T, Shimai Y, Horishima H, Murata T, Fujii A, Matsumura Y.
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 210 ページ: 444-448

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [雑誌論文] A template-based computerized instruction entry system helps the comunication between doctors and nurses.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Mihara N, Nakagawa R, Manabe S, Shimai Y, Teramoto K, Matsumura Y.
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 210 ページ: 271-275

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [雑誌論文] Development of a database and processing method for detecting hematotoxicity adverse drug events.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimai Y, Takeda T, Manabe S, Teramoto K, Mihara N, Matsumura Y.
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 210 ページ: 65-69

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [雑誌論文] Interconnection of electronic medical record with clinical data management system by CDISC ODM.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Hattori A, Manabe S, Takeda T, Takahashi D, Yamamoto Y, Murata T, Mihara N.
    • 雑誌名

      Stud Health Technol Inform.

      巻: 205 ページ: 868-72

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [雑誌論文] DWHを用いた血清PSA値の変動による前立腺がんの推測2014

    • 著者名/発表者名
      真鍋 史朗、島井 良重、村田 泰三、藤井 歩美、堀島 裕之、上田 郁奈代、寺本 圭、武田 理宏、三原 直樹、松村 泰志
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 34 ページ: 342-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [雑誌論文] Interconnection of electronic medical record with clinical data management system by CDISC ODM.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Hattori A, Manabe S, Takeda T, Takahashi D, Yamamoto Y, Murata T, Mihara N
    • 雑誌名

      Stud Health Technol Inform.

      巻: 205 ページ: 868-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [雑誌論文] 一般的な検体検査結果を用いたがんスクリーニングの可能性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      島井良重、武田理宏、真鍋史朗、村田泰三、三原直樹、松村泰志
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 33 ページ: 808-811

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA that escapes from autophagy causes inflammation and heart failure2012

    • 著者名/発表者名
      Oka T, Hikoso S, Yamaguchi O, Taneike M, Takeda T, Tamai T, Oyabu J, Murakawa T, Nakayama H, Nishida K, Akira S, Yamamoto A, Komuro I, Otsu K
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 485 号: 7397 ページ: 251-255

    • DOI

      10.1038/nature10992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21229010, KAKENHI-PROJECT-21390240, KAKENHI-PROJECT-23689042, KAKENHI-PROJECT-23790850
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA that escapes from autophagy causes inflammation and heart failure2012

    • 著者名/発表者名
      Oka T, Hikoso S, Yamaguchi O, Taneike M, Takeda T, Tamai T, Oyabu J, Murakawa T, Nakayama H, Nishida K, Akira S, Yamamoto A, Komuro I, Otsu K
    • 雑誌名

      Nature.10

      巻: 485(7397) ページ: 251-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790850
  • [雑誌論文] Proposal of diagnostic process model for computer based diagnosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Takeda T, Manabe S, Saito H, Teramoto K, Kuwata S, Mihara N.
    • 雑誌名

      Stud Health Technol Inform

      巻: 180 ページ: 315-319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [雑誌論文] Proposal of Diagnostic Process Model for Computer based Diagnosis2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Takeda T, Manabe S, Saito H, Teramoto K, Kuwata S, Mihara N
    • 雑誌名

      Stud Health Technol Inform

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500443
  • [雑誌論文] Calpain protects the heart from hemodynamic stress2011

    • 著者名/発表者名
      Taneike M, Mizote I, Morita T, Watanabe T, Hikoso S, Yamaguchi O, Takeda T, Oka T, Tamai T, Oyabu J, Murakawa T, Nakayama H, Nishida K, Takeda J, Mochizuki N, Komuro I, Otsu K
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 16

      巻: 286(37) ページ: 32170-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790850
  • [雑誌論文] Calpain protects the heart from hemodynamic stress.2011

    • 著者名/発表者名
      Taneike M, Mizote I, Morita T, Watanabe T, Hikoso S, Yamaguchi O, Takeda T, Oka T, Tamai T, Oyabu J, Murakawa T, Nakayama H, Nishida K, Takeda J, Mochizuki N, Komuro I, Otsu K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 286(37): ページ: 32170-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790850
  • [雑誌論文] The I・B kinase ・/nuclear factor ・B signaling pathway protects the heart from hemodynamic stress mediated by the regulation of manganese superoxide dismutase expression.2010

    • 著者名/発表者名
      Hikoso S, Yamaguchi O, Nakano Y, Takeda T, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 105

      ページ: 70-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790723
  • [雑誌論文] Inhibition of phospholamban phosphorylation by O-GlcNAcylation : implications for diabetic cardiomyopathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoe S, Asahi M, Takeda T, Otsu K, et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 20 ページ: 1217-1226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790723
  • [雑誌論文] Inhibition of autophagy in the heart induces age-related cardiomyopathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Taneike M, Yamaguchi O, Nakai A, Hikoso S, Takeda T, et al.
    • 雑誌名

      Autophagy 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790723
  • [雑誌論文] Inhibition of autophagy in the heart induces age-related cardiomyopathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Taneike M, Yamaguchi O, Nakai A, Hikoso S, Takeda T, et al.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790723
  • [雑誌論文] Inhibition of phospholamban phosphorylation by O-GlcNAcylation : implications for diabetic cardiomyopathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoe S, Asahi M, Takeda T, Otsu K, et al.
    • 雑誌名

      Glycobiology 20

      ページ: 217-1226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790723
  • [雑誌論文] Activation of MTK1/MEKK4 induces cardiomyocyte death and heart failure.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizote I, Yamaguchi O, Hikoso S, Takeda T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology 48

      ページ: 302-309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790723
  • [雑誌論文] Alert system for inappropriate prescriptions relating to patients' clinical condition2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Yamaguchi T, Hasegawa H, Yoshihara K, Zhang Q, Mineno T, Takeda H.
    • 雑誌名

      Methods Inf Med 48

      ページ: 566-573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500443
  • [雑誌論文] The IκB kinase β/nuclear factor κB signaling pathway protects the heart from hemodynamic stress mediated by the regulation of manganese superoxide dismutase expression.2009

    • 著者名/発表者名
      Hikoso S, Yamaguchi O, Nakano Y, Takeda T, et al.
    • 雑誌名

      Circulation Research 105

      ページ: 70-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790723
  • [雑誌論文] Development of a System that Generates Structured Reports for Chest X-ray Radiography

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Matsumura Y, Mihara N, Kawakami Y, Sasai K, Takeda H, Nakamura H
    • 雑誌名

      Methods Inf Med (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500443
  • [雑誌論文] A Scheme for Assuring Lifelong Readability in Computer Based Medical Records

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Kurabayashi N, Iwasaki T, Sugaya S, Ueda K, Mineno T, Takeda H
    • 雑誌名

      Stud Health Technol Inform (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500443
  • [学会発表] 自然言語処理を用いた読影レポートからの重要所見の自動抽出に関する取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      杉本賢人, 孫逸樵, 和田聖哉, 小西正三, 岡田佳築, 松村泰志, 武田理宏
    • 学会等名
      第43回 日本医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12885
  • [学会発表] 大阪臨床研究ネットワーク(OCRネット)におけるリアルワールドデータ利活用の取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      北摂連携 Web Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] リアルワールドデータ利活用に向けた取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      大阪循環器カンファレンス学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] 大阪臨床研究ネットワーク(OCRネット)でのリアルワールド利活用に向けた取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      メディカルデータサイエンスシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] 放射線レポートの構造化を目指した情報抽出システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      杉本賢人, 和田聖哉, 小西正三, 岡田佳築, 真鍋史朗, 松村泰志, 武田理宏
    • 学会等名
      第27回 日本医療情報学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12885
  • [学会発表] 部会 OCRネット(大阪臨床研究ネットワーク)による臨床研究データ収集とAI利活用2023

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      大阪府医師会勤務医部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] IOT社会のおける“医療情報”と“データ活用”が創る未来社会2023

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      Happy Life Seminar~健やかなる未来社会を目指して
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] 大阪臨床研究ネットワークにおけるリアルワールドデータ利活用に向けた取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      第43回医療情報学連合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] 構造化された放射線レポートから重要所見を抽出する技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      杉本賢人、和田聖哉、小西正三、岡田佳築、真鍋史朗、松村泰志、武田理宏*1
    • 学会等名
      第43回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] リアルワールドデータ利活用に向けた取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      日本泌尿器科学会Sustainable Development in JUA2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] 画像認識モデルによる胸部CT の解剖学的断面像抽出手法を介した間質性肺炎予後予測モデルの開発2022

    • 著者名/発表者名
      張家豪、和田聖哉、杉本賢人、岡田佳築、真鍋史朗、小西正三、木田博、福島清春、服部聡、松村泰志、武田理宏
    • 学会等名
      第43回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] 秘密分散・秘密計算を利用した多施設データ解析基盤の構築2022

    • 著者名/発表者名
      真鍋史朗、山本征司、大平弘、神谷直応、櫻井陽一、川崎良、坂井亜紀子、島井良重、岡田佳築、和田聖哉、小西正三、松村泰志、武田理宏
    • 学会等名
      第43回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] 医師主導治験データとの比較による診療録データの臨床研究への利用に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      倉上弘幸、山田知明、村田泰三、武田理宏、山田知美
    • 学会等名
      日本臨床試験学会 第13回学術集会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [学会発表] リアルワールドデータ利活用に向けた取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      LINC SHOWCASE2022Autumn
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] 放射線レポートの確信度スケールの分類手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      杉本 賢人、和田 聖哉、小西 正三、岡田 佳築、 真鍋史朗、武田 理宏、松村 泰志
    • 学会等名
      第25回日本医療情報学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] 医学文書を対象とした疾患症状関係抽出におけるゼロ照応の評価2021

    • 著者名/発表者名
      和田聖哉、武田理宏、岡田佳築、真鍋史朗、小西正三、松村泰志
    • 学会等名
      第42回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [学会発表] PDF 形式で保存される検査レポートからデータの抽出と構造化を実現するプログラムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      区 駿業、和田 聖哉、武田 理宏、岡田 佳築、真鍋 史朗、小西 正三、杉本 賢人、松村 泰志
    • 学会等名
      第42回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] 放射線レポートの二次利用に向けた構造化システムの開発に関する取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      杉本賢人、和田聖哉、小西正三、岡田佳築、 真鍋史朗、武田理宏、松村泰志
    • 学会等名
      第42回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [学会発表] 画像レポート見落とし防止対策機能の標準実装に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      第42回医療情報学連合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] 臨床研究画像収集システムを用いた多施設共同臨床研究における臨床画像データ収集の効率化2021

    • 著者名/発表者名
      岡田佳築、真鍋史朗、武田理宏、松村泰志
    • 学会等名
      第42回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [学会発表] PDF形式で保存される検査レポートからデータの抽出と構造化を実現するプログラムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      区駿業、和田聖哉、武田理宏、岡田佳築、真鍋史朗、小西正三、杉本賢人、松村泰志
    • 学会等名
      第42回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [学会発表] 薬剤単位と検体検査項目コードの標準コード変換における課題2021

    • 著者名/発表者名
      坂井亜紀子、武田理宏、朝田委津子、真鍋史朗、山本征司、吉田直樹、松村泰志
    • 学会等名
      第42回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [学会発表] 画像診断レポート見落とし防止機能の普及に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      第42回医療情報学連合大会 ランチョンセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [学会発表] 放射線レポートの確信度スケールの分類手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      杉本賢人、和田聖哉、小西正三、岡田佳築、 真鍋史朗、武田理宏、山本征司、松村泰志
    • 学会等名
      第25回日本医療情報学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [学会発表] 電子問診票システムの患者報告アウトカムへの応用2021

    • 著者名/発表者名
      真鍋史朗、武田理宏、小西正三、島井良重、山本征司、坂井亜紀子、岡田佳築、和田聖哉、山口純司、波内良樹、松村泰志
    • 学会等名
      第42回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [学会発表] 画像レポート見落とし防止対策機能の標準実装に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      第42回医療情報学連合大会 シンポジウム(医療安全に資する病院情報システムとは)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [学会発表] 言語モデルを利用した疾患症状表現の教師なし固有表現認識2021

    • 著者名/発表者名
      和田聖哉、武田理宏、真鍋史朗、小西正三
    • 学会等名
      第25回日本医療情報学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [学会発表] 放射線レポートの確信度スケールの分類手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      杉本 賢人、和田 聖哉、小西 正三、岡田 佳築、真鍋 史朗、武田 理宏、松村 泰志
    • 学会等名
      第25回医療情報学春期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] 放射線レポートの二次利用に向けた構造化システムの開発に関する取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      杉本 賢人、和田 聖哉、小西 正三、岡田 佳築、真鍋 史朗、武田 理宏、山本 征司、松村 泰志
    • 学会等名
      第42回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] Semi Supervised Learning of Nodule Detection in Chest Radiographs2020

    • 著者名/発表者名
      Bowen Wang, Toshihiro Takeda, Kento Sugimoto, Jiahao Zhang, Shoya Wada, Shozo Konishi, Shirou Manabe, Katsuki Okada, Yasushi Matsumura
    • 学会等名
      11th Biennial Conference of the Asia-Pacific Association for Medical Informatics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] 放射線レポートのエンティティ抽出モデルの他部位・他病院への適用可能性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      杉本 賢人,和田 聖哉,小西 正三,武田 理宏,真鍋 史朗,松永 隆,松村 泰志
    • 学会等名
      第40回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07196
  • [学会発表] 句構造を取る症状表現を大規模 Web テキストから取得する試み2019

    • 著者名/発表者名
      和田聖哉,飯田龍,鳥澤健太郎,武田理宏,真鍋史朗,小西正三,松村泰志
    • 学会等名
      第39回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [学会発表] 機械学習を用いた画像診断レポートからの情報抽出2019

    • 著者名/発表者名
      杉本賢人,和田聖哉,山畑飛鳥,小西正三,武田理宏,真鍋史朗,松村泰志
    • 学会等名
      第39回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [学会発表] The Acquisition of Structured Clinical Data from a Document-based Electronic Medical Record System.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Zhang D, Wada S, Nakagawa A, Sugimoto K, Manabe S, Matsumura Y.
    • 学会等名
      MEDINFO2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [学会発表] ワークショップ:構造化データ登録を誘導するための仕掛けとデータ再利用 テンプレートによる構造化データ取得を促進するための取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      第39回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [学会発表] 共同企画:SS-MIX2拡張ストレージ活用で広がる循環器疾患・救急疾患の理解 循環器領域で利活用が望まれる部門システムデータのDWHへの蓄積2019

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      第39回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04496
  • [学会発表] 個人自らが健康情報を管理するパーソナルヘルスレコードに対する市民意識調査2018

    • 著者名/発表者名
      武田 理宏、真鍋 史朗、松村 泰志
    • 学会等名
      第38回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] A document-based EHR system using an Access Control List file based on the HL7 CDA header2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Ueda K, Nakagawa A, Manabe S, Okada K, Matsumura Y
    • 学会等名
      Medical Informatics Europe
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] 電子症例報告システムと連携する臨床画像収集システム、臨床サンプル管理システムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      武田 理宏、真鍋 史朗、松村 泰志
    • 学会等名
      第38回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] PDF形式で保存される検査レポートから特定の結果値を取得するプログラムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      張冬堯、和田聖哉、中川彰人、真鍋史朗、武田理宏、松村泰志
    • 学会等名
      第38回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] A document-based EHR system that controls the disclosure of clinical documents using an Access Control List file based on the HL7 CDA header2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Takeda, Kanayo Ueda, Akito Nakagawa, Shirou Manabe, Katsuki Okada, Naoki Mihara and Yasushi Matsumura
    • 学会等名
      The 16th world congress on medical and health informatics (MEDINFO2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] 医師、看護師の病棟業務を支援するシステム2017

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      第37回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] 電子カルテとデータ連携したCDISC標準準拠の電子症例報告システムの構築と循環器領域での活用2017

    • 著者名/発表者名
      武田理宏、真鍋史朗、中川彰人、服部睦、高橋大曜、砂真一郎、彦惣俊吾、中谷大作、坂田泰史、松村泰志
    • 学会等名
      第37回医療情報学連合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] 放射線レポートの見落とし防止に向けたTo-Doアラートシステムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      武田理宏、藤井歩美、村田泰三、上田郁奈代、中川彰人、真鍋史朗、田中壽、三原直樹、松村泰志
    • 学会等名
      第37回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] 電子カルテデータの二次利用に向けた取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      武田 理宏、真鍋 史朗、村田 泰三、中川 彰人、三原 直樹、松村 泰志
    • 学会等名
      第61回日本新生児生育医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] Estimating the ratio of patients with a certain disease between hospitals for the allocation of patients to clinical trials using health insurance claims data in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro TAKEDA, Naoki MIHARA, Taizo MURATA, Yoshie SHIMAI, Katsuki OKADA, Shiro MANABE, Yasushi MATSUMURA
    • 学会等名
      Medical Informatics Europe 2016
    • 発表場所
      Munich
    • 年月日
      2016-08-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] 地域連携における文書単位の診療情報共有手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      武田 理宏、上田 郁奈代、真鍋 史朗、村田 泰三、藤井 歩美、中川 彰人、三原 直樹、松村 泰志
    • 学会等名
      第36回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] Development of document based electronic medical record and its role in medical record management.2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Takeda, Kanayo Ueda, Ayumi Fujii, Yoshie Shimai, Taizo Murata, Shirou Manabe, Naoki Mihara, Yasushi Matsumura
    • 学会等名
      IFHIMA 2016
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] A template-based computerized instruction entry system helps the comunication between doctors and nurses.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Mihara N, Nakagawa R, Manabe S, Shimai Y, Teramoto K, Matsumura Y.
    • 学会等名
      Medical Informatics Europe
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-05-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [学会発表] 電子カルテデータを用いたがん治療の有害事象発生状況の網羅的解析2015

    • 著者名/発表者名
      武田理宏、村田泰三、島井良重、真鍋史朗、 三原直樹、白鳥義宗、松村泰志
    • 学会等名
      医療情報学会春季学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [学会発表] Development of a system for selecting and distributing DICOM images using the access log information.2015

    • 著者名/発表者名
      5.Naoki Mihara, Zhi Xilong, Taizo Murata, Shirou Manabe, Yoshie Shimai, Hiroyuki Horishima, Ayumi Fujii, Kanayo Ueda, Toshihiro Takeda, Yasushi Matsumura
    • 学会等名
      The 74rd Annual Meeting of the Japan Radiological Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460842
  • [学会発表] レセプトデータを活用した医療機関ごとの疾患別受診患者数の推定2015

    • 著者名/発表者名
      武田 理宏、三原 直樹、真鍋 史朗、松村 泰志
    • 学会等名
      第35回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [学会発表] CHARMing Clinical Pathways – Modeling of clinical pathways based on the goal-oriented ontological framework CHARM –2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nishimura, Genma Nishijima, Yoshinobu Kitamura, Munehiko Sasajima, Toshihiro Takeda, Yasushi Matsumura, and Riichiro Mizoguchi.
    • 学会等名
      7th International Conference on Health Informatics
    • 発表場所
      Angers, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [学会発表] Usage experience with the document archiving and communication system for the storage and retrieval of medical records.2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Ueda K, Manabe S, Teramoto K, Mihara N, Matsumura Y.
    • 学会等名
      MedIinfo2013
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [学会発表] 電子カルテに対応したeCRF作成モジュールの作成2012

    • 著者名/発表者名
      松村泰志、服部睦、真鍋史朗、高橋大曜、山本勇一郎、村田泰三、武田理宏、三原直樹
    • 学会等名
      第32回 医療情報学連合大会
    • 発表場所
      新潟
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [学会発表] 初期診断におけるコンピュータ診断支援システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤宏和、武田理宏、三原直樹、真鍋史朗、寺本圭、桑田成規、松村泰志
    • 学会等名
      第32回 医療情報学連合大会
    • 発表場所
      新潟
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [学会発表] 電子カルテシステムによる疾患レジストリの精度向上と効率化の効果‐院内がん登録を事例として2012

    • 著者名/発表者名
      藤井歩美、武田理宏、村田泰三、土江洋行、 林 展也、三原直樹、松村泰志
    • 学会等名
      第16回 日本医療情報学会春期学術大会
    • 発表場所
      函館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [学会発表] Proposal of Diagnostic Process Model for Computer-Besed Diagnosis2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Takeda T, Manabe S, Saito H, Teramoto K, Kuwata S, Mihara N.
    • 学会等名
      MIE2012
    • 発表場所
      Italy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [学会発表] 電子カルテデータを利用した臨床研究データベースの構築と疾患レジストリの実現‐乳癌データの収集の仕組み2012

    • 著者名/発表者名
      村田泰三、武田理宏、上田郁奈代、藤井歩美、堀島裕之、三原直樹、松村泰志
    • 学会等名
      第38回日本診療情報管理学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [学会発表] ヘモグロビン酸素親和性に着目した心不全患者運動耐容能改善の試み2009

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      第13回 日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790723
  • [学会発表] Allosteric Modulation of Hemoglobin is the New Therapeutic Target for Improving Exercise Capacity in Patients with Chronic Heart Failure.2009

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      第26回国際心臓研究学会日本部会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790723
  • [学会発表] Reduction in Hemoglobin-Oxygen Affinity Results in the Improvement of Exercise Capacity in Mice with Chronic Heart Failure.2009

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      第36回国際生理学会世界大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790723
  • [学会発表] ヘモグロビン酸素親和性に着目した心不全患者運動耐容能改善の試み2009

    • 著者名/発表者名
      武田理宏
    • 学会等名
      第13回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790723
  • [学会発表] Verification of DICOM Viewers on the Virtual Platform for aiming at the realization of the Vender Neutral Archive: Primitive report

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mihara, Zhi Xilong, Yuuichirou Yamamoto, Takashi Hayakawa, Hirohisa Iwazaki, Shirou Manabe, Toshihiro Takeda, Yasushi Matsumura
    • 学会等名
      Radiological Society of North America
    • 発表場所
      Chicago, IL, United States of America
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460842
  • [学会発表] Determination of a suitable method of saving images to PACS : Access log analysis report, Ver.2

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mihara, Zhi Xilong, Yuuichirou Yamamoto, Takashi Hayakawa, Hirohisa Iwazaki, Shirou Manabe, Toshihiro Takeda, Yasushi Matsumura
    • 学会等名
      第73回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460842
  • [学会発表] レセプトデータを活用した患者病名の推定

    • 著者名/発表者名
      武田 理宏、三原 直樹、真鍋 史朗、松村 泰志
    • 学会等名
      医療情報学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [学会発表] Usage experience with the document archiving and communication system for the storage and retrieval of medical records.

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Ueda K, Manabe S, Teramoto K, Mihara N, Matsumura Y.
    • 学会等名
      Medical Informatics Europe 2014
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [学会発表] Verification of DICOM Viewers on Virtual Platform for aiming at the realization of the Vender Neutral Archive:Primitive Report

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mihara, Zhi Xilong, Yuuichirou Yamamoto, Takashi Hayakawa, Hirohisa Iwazaki, Shirou Manabe, Toshihiro Takeda, Yasushi Matsumura
    • 学会等名
      第73回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460842
  • 1.  松村 泰志 (90252642)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 58件
  • 2.  三原 直樹 (20379192)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  山田 知美 (60363371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  倉上 弘幸 (20738421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山田 知明 (70898329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  武田 裕 (20127252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  峯野 隆広 (30456983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  萩田 紀博 (40395158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  篠沢 一彦 (80395160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  溝口 理一郎 (20116106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  来村 徳信 (20252710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  笹嶋 宗彦 (80402999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  加藤 和人 (10202011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉澤 剛 (10526677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三成 寿作 (60635332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高橋 正紀 (20359847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  朝野 仁裕 (60527670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  木村 円 (60433025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田代 志門 (50548550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金田 安史 (10177537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山道 岳 (40882262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三原 知子 (80838392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  田中 啓之 (00432542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  植村 元秀 (40631015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  王谷 英達 (60727965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中山 貴寛 (30527700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉波 哲大 (30894240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊藤 雄一 (40359857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  和泉 慎太郎 (60621646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高嶋 和毅 (60533461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  竹屋 泰 (70590339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山川 みやえ (80403012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  島井 良重
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 34.  杉本 賢人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  小室 一成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  來村 徳信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  中谷 明弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi