• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今野 貴之  KONNO Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70632602
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 明星大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 明星大学, 教育学部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 明星大学, 教育学部, 助教
2012年度 – 2013年度: 目白大学, 社会学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 教育工学 / 小区分09070:教育工学関連
研究代表者以外
教育工学 / 教育工学 / 教育社会学 / 小区分09070:教育工学関連 / 小区分09080:科学教育関連
キーワード
研究代表者
教師教育 / 教育工学 / インド / 授業研究 / 国際教育協力 / 教育開発 / SDGs / 国際交流学習 / 活動理論 / 異文化 … もっと見る / 状況論・活動論 / 水平的次元 / 教師の信念 / 映像コンテンツ / EDU-Port / ウズベキスタン / ヨルダン / フィリピン / 授業アーカイブ … もっと見る
研究代表者以外
学習環境デザイン / 教育工学 / 高等教育 / 質的研究 / 教授学習支援システム / 海外連携 / 実践共同体 / WEB2.0 / WEB2.0 / 経験学習 / web2.0 / 教育システム / 情報システム / メディア・リテラシー / ソーシャルメディア / 教授・学習理論 / ICT学習環境 / カリキュラム開発 / メディア教育 / 異文化間協働 / オンラインコミュニティ / 情報通信技術 / 異文化間教育 / 越境的学習 / 国際情報交換 / ハワイ / セネガル / インド / 米国 / 拡張現実 / フィールドミュージアム / オープンデータ / 学習環境のデザイン / 地域 / グローバル人材 / 社会文化的アプローチ / 教育文化 / 協働による教育開発 / プロジェクト学習 / 教育開発 / アクターネットワーク論 / エージェンシー / 教育環境 / アクションリサーチ / 社会–技術的アレンジメント / プログラミング学習 / コンピュータとの対話 / 発達の最近接領域 / 学習支援システム 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  アクターネットワーク論を枠組みとした大学生のエージェンシーを高める教育環境の開発継続中

    • 研究代表者
      岸 磨貴子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  コンピュータとの対話で学びを深める状況論的プログラミング学習環境システムの開発継続中

    • 研究代表者
      長 慎也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      明星大学
  •  国際教育協力における授業アーカイブを活用した授業研究継承モデルの開発研究代表者継続中

    • 研究代表者
      今野 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      明星大学
  •  社会文化的アプローチによる国際教育協力の学習環境デザイン継続中

    • 研究代表者
      久保田 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      関西大学
  •  高等教育におけるグローバル人材を育成する学習環境デザインに関する研究

    • 研究代表者
      久保田 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  ARによるフィールドミュージアムの構築を通した学習環境のデザイン

    • 研究代表者
      上野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京都市大学
  •  国際教育協力における映像コンテンツを活用した授業研究モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      今野 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      明星大学
  •  ソーシャルメディア時代のメディア・リテラシー教育を実現するカリキュラム開発

    • 研究代表者
      中橋 雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  ICTを活用した海外との越境学習の環境デザインの構築

    • 研究代表者
      岸 磨貴子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      明治大学
  •  異文化間の教師の教育観に配慮した国際交流学習のデザイン研究代表者

    • 研究代表者
      今野 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      目白大学
  •  WEB2.0による海外と連携した実践共同体を支援する教育システムに関する研究

    • 研究代表者
      久保田 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      関西大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 主体的・対話的で深い学びの環境とICT:アクティブ・ラーニングによる資質・能力の育成2018

    • 著者名/発表者名
      久保田賢一,今野貴之
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      東信堂
    • ISBN
      9784798915029
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04572
  • [雑誌論文] グローバル人材のライフストーリー分析からみる高等教育入学前後の経験に関する探索的研究2017

    • 著者名/発表者名
      久保田賢一、今野貴之、岸磨貴子
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究会報告集

      巻: JSET17-2

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12430
  • [雑誌論文] 国際交流学習における教師と連携者間のズレとその調整2017

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 40(4) 号: 4 ページ: 325-336

    • DOI

      10.15077/jjet.40006

    • NAID

      130005466781

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [雑誌論文] 1人1台タブレット端末環境における学校放送番組活用のための手立て2017

    • 著者名/発表者名
      今野 貴之
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 40 号: Suppl. ページ: 101-104

    • DOI

      10.15077/jjet.S40061

    • NAID

      130005437633

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2017-03-06
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750084
  • [雑誌論文] 高等教育における遠隔ワークショップ授業の授業設計2015

    • 著者名/発表者名
      今野 貴之
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究会報告集

      巻: 15(1) ページ: 393-398

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350362
  • [雑誌論文] メディア・リテラシー育成を目指した授業設計2015

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 雑誌名

      学習情報研究

      巻: 246 ページ: 20-21

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [雑誌論文] 学生のARコンテンツ制作における支援のデザイン2015

    • 著者名/発表者名
      今野貴之・岸磨貴子
    • 雑誌名

      日本教育メディア学会研究会論集

      巻: 38 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350335
  • [雑誌論文] イギリスのメディア教育と教材2014

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 雑誌名

      学習情報研究

      巻: 238 ページ: 6-7

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [雑誌論文] 文脈横断論からみた国際交流学習のデザインに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究会報告集

      巻: JSET14-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800058
  • [雑誌論文] 教師の授業に関する信念と国際交流学習に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究会報告集

      巻: JSET13-3 ページ: 131-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800058
  • [雑誌論文] 海外との交流学習を実施するためのベースライン調査:初等中等教育におけるインドとの事例を通して2012

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 雑誌名

      日本教育メディア学会研究会論集

      巻: 33 ページ: 57-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300297
  • [雑誌論文] The Conflict and Intervention in an Educational Development Project:Lesson Study Analysis Using Activity System in Palestinian Refugee Schools2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki KONNO,Makiko KISHI,Yasuko MINOURA,Kenichi KUBOTA
    • 雑誌名

      Journal of Educational Technology and Research

      巻: 35 ページ: 43-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300297
  • [雑誌論文] The Conflict and Intervention in an Educational Development Project:Lesson Study Analysis Using Activity System in Palestinian Refugee Schools2012

    • 著者名/発表者名
      Takayuki KONNO、Makiko KISHI、Yasuko MINOURA、Kenichi KUBOTA
    • 雑誌名

      Journal of Educational Technology and Research

      巻: 35巻 ページ: 43-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300297
  • [雑誌論文] 海外フィールドワークにおける学習を促す要件の検討:協働する他者との関わりに注目して2012

    • 著者名/発表者名
      山本良太,今野貴之,岸磨貴子,久保田賢一
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文集

      巻: 36(Suppl.) ページ: 213-216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300297
  • [雑誌論文] 海外フィールドワークにおける学習を促す要件の検討:協働する他者との関わりに注目して2012

    • 著者名/発表者名
      山本良太、今野貴之、岸磨貴子、久保田賢一
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文集

      巻: 36巻(Suppl.) ページ: 213-216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300297
  • [雑誌論文] 教育開発プロジェクトにおける葛藤と介入:パレスチナ難民の学校における授業研究の活動システム分析より2011

    • 著者名/発表者名
      今野貴之, 岸磨貴子, 久保田賢一
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 35(2) ページ: 99-108

    • NAID

      110008761616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300297
  • [雑誌論文] 教育開発プロジェクトにおける学校を基盤とした授業研究の促進要因2010

    • 著者名/発表者名
      今野貴之・久保田賢一・黒上晴夫
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 34(Suppl.) ページ: 89-92

    • NAID

      110008506686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300297
  • [雑誌論文] インターネットを活用した異文化間の協働を促す学習環境デザイン.実践共同体の組織化の視座から2010

    • 著者名/発表者名
      岸磨貴子・今野貴之・久保田賢一
    • 雑誌名

      多文化関係学

      巻: 第7巻 ページ: 105-121

    • NAID

      110009605226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300297
  • [雑誌論文] インターネットを活用した異文化間の協働を促す学習環境デザイン-実践共同体の組織化の視座から-2010

    • 著者名/発表者名
      岸磨貴子、今野貴之、久保田賢一
    • 雑誌名

      多文化関係学会

      巻: 17 ページ: 105-121

    • NAID

      110009605226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300297
  • [学会発表] 国際教育協力における授業技術の継承を目指した授業研究デザイン2018

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 学会等名
      第34回日本教育工学会全国大会講演論文集,pp.725-726
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13245
  • [学会発表] インドにおける日本型教員研修の成果と課題:ブッダガヤ市の NGO の学校を事例として2017

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 学会等名
      第33回日本教育工学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04572
  • [学会発表] インドにおける日本型教員研修の成果と課題 -ブッダガヤ市のNGOの学校を事例として-2017

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 学会等名
      第33回日本教育工学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750084
  • [学会発表] How Can Japanese Educational Videos Be Used to Improve the Quality of Education in Developing Countries?2017

    • 著者名/発表者名
      Konno, T.
    • 学会等名
      15th International Conference for Media in Education 2017 (University of Hawaii, US)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750084
  • [学会発表] 協働性を育むことを意図した社会科授業における児童の意識 ~タブレット端末・動画クリップを活用した協働学習~2016

    • 著者名/発表者名
      山口眞希・今野貴之・中川 一史
    • 学会等名
      第42回全日本教育工学協議会全国大会
    • 発表場所
      佐賀市民会館(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [学会発表] Factors of Usage a One-to-One Tablet PCs Environment Through Lesson Study in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Konno, T., Kishi, M.
    • 学会等名
      10th The World Association of Lesson Studies 2016
    • 発表場所
      Exeter University, UK
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750084
  • [学会発表] 学校現場における新しい教育技術・方法の導入に伴う課題2016

    • 著者名/発表者名
      今野 貴之
    • 学会等名
      第32回日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750084
  • [学会発表] 小学校社会科における学校放送と動画コンテンツを取り入れたグループ内での問題解決学習に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      菊地 寛・中川 一史・今野 貴之
    • 学会等名
      第23回日本教育メディア学会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750084
  • [学会発表] 小学校理科におけるNHK for Schoolを取り入れたグループ内の問題解決学習での相互作用に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      菊地寛・中川一史・今野貴之
    • 学会等名
      第42回全日本教育工学協議会全国大会
    • 発表場所
      佐賀市民会館(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2016-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [学会発表] 学校現場における新しい教育技術・方法の導入に伴う課題2016

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 学会等名
      第32回日本教育工学会全国大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [学会発表] 小学校社会科における学校放送と動画コンテンツを取り入れたグループ内での問題解決学習に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      菊地寛・中川一史・今野貴之
    • 学会等名
      日本教育メディア学会第23回年次大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [学会発表] 小学校体育科「跳び箱運動」における動画とタブレット端末の活用と評価2016

    • 著者名/発表者名
      浅井勝・今野貴之・中川一史
    • 学会等名
      日本教育メディア学会第23回年次大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2016-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [学会発表] How Do Teachers Acquire Student’s viewpoints in the Classroom? :A Lesson Study on Classroom Management in India.2015

    • 著者名/発表者名
      Konno,T.
    • 学会等名
      9th World Association of Lesson Studies
    • 発表場所
      Khon Kaen University, Thailand
    • 年月日
      2015-11-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750084
  • [学会発表] 国際教育協力における日本の教育番組利用の可能性と課題ウズベキスタンを対象として2015

    • 著者名/発表者名
      今野 貴之
    • 学会等名
      第31回日本教育工学会全国大会講演論文集
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750084
  • [学会発表] メディア・リテラシー育成をめざした国語科の授業設計とその評価ー学校放送番組を活用してー2015

    • 著者名/発表者名
      山口 眞希・今野 貴之・中川 一史
    • 学会等名
      第41回全日本教育工学協議会全国大会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山県・富山市)
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282062
  • [学会発表] 活躍するグローバル人材の大学での経験の探求:大学から社会へのトランジッションを明らかにするための方法論2015

    • 著者名/発表者名
      岸磨貴子,山本良太,今野貴之,久保田真弓,久保田賢一
    • 学会等名
      日本質的心理学会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2015-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12430
  • [学会発表] 協働的な学習の授業設計における学校放送番組活用の検討2015

    • 著者名/発表者名
      今野 貴之・石井 芳生
    • 学会等名
      第22回日本教育メディア学会発表論文集
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750084
  • [学会発表] 中東・東南アジアにおける児童中心主義の教育の浸透と課題2015

    • 著者名/発表者名
      今野 貴之
    • 学会等名
      初年次教育学会 第8回大会
    • 発表場所
      明星大学
    • 年月日
      2015-09-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350362
  • [学会発表] 活躍するグローバル人材の大学での経験の探求:大学から社会へのトランジッションを明らかにするための方法論2015

    • 著者名/発表者名
      岸磨貴子,山本良太,今野貴之,久保田真弓,久保田賢一
    • 学会等名
      第12回日本質的心理学会全国大会
    • 発表場所
      Changchun, China
    • 年月日
      2015-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350362
  • [学会発表] 中東・東南アジアにおける児童中心主義の教育の浸透と課題2015

    • 著者名/発表者名
      今野 貴之
    • 学会等名
      初年次教育学会 第8回大会 公開シンポジウム 「変わる初等中等教育の学びと大学初年次教育」
    • 発表場所
      明星大学
    • 年月日
      2015-09-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750084
  • [学会発表] How to Improve the Effective Uses of the Blackboard Through Lesson Study in India?2014

    • 著者名/発表者名
      Konno,T., Miyake, K. and Kishi, M.
    • 学会等名
      8th World Association of Lesson Studies (Indonesia)
    • 発表場所
      インドネシア教育大学
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750084
  • [学会発表] A Technology-Mediated Social Practice for Supporting Syrian Refugees.2014

    • 著者名/発表者名
      Kishi, M. and Konno, T.
    • 学会等名
      12th International Conference for Media in Education 2014
    • 発表場所
      韓国・ソウル大学
    • 年月日
      2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750084
  • [学会発表] 国際教育協力における映像コンテンツ活用の検討2014

    • 著者名/発表者名
      今野 貴之
    • 学会等名
      第30回日本教育工学会全国大会講演論文集
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750084
  • [学会発表] Analysis for designing international collaborative learning based on the dimension of horizontal of activity theory2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki KONNO
    • 学会等名
      International Conference for Media in Education
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800058
  • [学会発表] Analysis for designing international collaborative learning based on the dimension of horizontal of activity theory2013

    • 著者名/発表者名
      Takayuki KONNO
    • 学会等名
      11th International Conference for Media in Education 2013
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800058
  • [学会発表] 活動理論からみた国際交流学習の水平的紐帯に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 学会等名
      日本教育工学会 第29回全国大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800058
  • [学会発表] 国内外のフィールドワークにおいて見られる学生の学びのプロセスとその評価2013

    • 著者名/発表者名
      岸磨貴子・久保田賢一・今野貴之・時任隼平・山本良太
    • 学会等名
      第10回日本質的心理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350362
  • [学会発表] 活動理論からみた国際交流学習の水平的紐帯に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      今野 貴之
    • 学会等名
      第29回日本教育工学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350362
  • [学会発表] 活動理論からみた国際交流学習の水平的紐帯に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 学会等名
      第29回日本教育工学会全国大会講演論文集
    • 発表場所
      (pp.363-364)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800058
  • [学会発表] Analysis for designing international collaborative learning based on the dimension of horizontal of activity theory2013

    • 著者名/発表者名
      Konno T
    • 学会等名
      11th International Conference for Media in Education 2013
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800058
  • [学会発表] Outcomes and Issues of Lesson Study to Promote Learner Centered Approach at Education College in Myanmar2012

    • 著者名/発表者名
      Makiko KISHI,Takayuki KONNO
    • 学会等名
      World Association of Lesson Studies
    • 発表場所
      シンガポール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300297
  • [学会発表] Factors for Improving Lesson Practice Using ICT in an Educational Development Project -A Case Study of Palestinian Refugee2012

    • 著者名/発表者名
      Konno T
    • 学会等名
      10th International Conference for Media in Education
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800058
  • [学会発表] Factors of Promoting School-Based-Teacher- Training in an Educational Development Project2012

    • 著者名/発表者名
      Konno T, and Kishi M
    • 学会等名
      The World Association of Lesson Studies International Conference 2012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800058
  • [学会発表] 教師の信念に着目した海外との交流学習に関する研究デザイン2012

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 学会等名
      第28回日本教育工学会全国大会講演論文集
    • 発表場所
      (pp.679-680)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800058
  • [学会発表] A Technology-Mediated Social Practice for Supporting Syrian RefugeesHow to develop collaboration for supporting Syrian refugees between Japan and Jordan though ICT

    • 著者名/発表者名
      Makiko KISHI, Takayuki KONNO
    • 学会等名
      12th International Conference for Media in Education
    • 発表場所
      Sungkyunkwan University
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350362
  • [学会発表] 教師の授業について信念と国際交流学習のデザインに関する研究

    • 著者名/発表者名
      今野貴之
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24800058
  • 1.  岸 磨貴子 (80581686)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  久保田 賢一 (80268325)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  久保田 真弓 (20268329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  中橋 雄 (80389064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 良太 (00734873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  黒上 晴夫 (20215081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  影戸 誠 (50351086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  稲垣 忠 (70364396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  寺嶋 浩介 (30367932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 慎一 (10410763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  箕浦 康子 (20135924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  宮田 義郎 (00239419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浅井 和行 (30324718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  川瀬 基寛 (40469268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  豊田 充崇 (60346327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中川 一史 (80322113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  鈴木 克明 (90206467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 幸江 (90599614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  上野 直樹 (40124177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  時任 隼平 (20713134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  青山 征彦 (60337615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長 慎也 (80350479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  北島 茂樹 (00712449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山中 脩也 (90548877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  関本 春菜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鳥井 新太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井上 彩子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  上館 美緒里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi